>>778
> syslogを見張るデーモンを
> 作って、繰り返しlogin失敗するのがいたら自動的に一時
> route テーブル設定でパケット排除するようにするくらいなら
> 結構すぐできるかも。

 すげーな。俺にはできないです (^^;;
 俺なら単純にそのブロックまるごとフィルタリングでパケットを叩き落し
ますけどね。あるいは、アクセス元を自分が使うプロバイダ「のみ」に限定
するとか。

>>779
>>777の 221.186.131.165 か?これはOCNが確保したブロックの一部分を、株式会社
***(←一応伏せとく)に貸しているというような状態。