SSH その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG接続自身はできていると信じて書いてみる。
ドラッグしたらコピーできないか?
ssh で login したときにLANG かなんかがja_JP.系になってるでしょ。
WinSCP は ls の結果をみてファイルのリストを作ってるから、
日付の形式が違うとなんだかわからんのではないかと。
.cshrc から setenv LANG を抜くか、 setenv LC_TIME C しとけばいけるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています