SSH その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759754
NGNG>クライアントで切り替わったのを意識したくなかったら、
>それこそサーバのホスト鍵も一緒にするしかない。
なるほど。それはわかりました。
えーと、いまその二つのサーバに入れないからちょっと確認できないんだけど、
ssh-keygenで作った鍵はrsaもdsaも二つともあって、
全く同じkeyが二つ、priにもsecにも両方にあるとする。
そのとき、サーバ側のホスト鍵をどれを使うかを、
たとえば、クライアントのホスト名とか、ログイン先(元)のユーザ名ごと
によってつかいわけることってできるんでしょうか。
できるとしたら、それを決めるファイルってどれなんでしょう。
telnetで22をたたいたときの、
---
pri: SSH-2.0-OpenSSH_3.6.1p2
sec: SSH-1.99-OpenSSH_3.6.1p2
---
ステータスが違うから、
サーバごとに、デフォルトで参照するホスト鍵もちがうのかなと、
ちとおもいました。
汚してばかりで申し訳ない。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています