SSH その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無しさん@XEmacs
NGNG> OpenSSHのssdで、暗号化する前の通信データ(送信)と、複合化後の受信データ、
> printfかファイル出力で取得しようかと思いますが、どこに仕掛けたらよいか・・・
実際の暗号化/復号処理を行なってるのは packet.c。
こいつを -DPACKET_DEBUG 付きで compile すると ssh/sshd が処理
前後の内容を標準エラーに吐き出すようになるので (たぶん)、その
辺参考にしててきとーにいじくってみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています