OpenSSH 3.6.1p2 でホスト鍵による認証をしています。
OS は Debian GNU/Linux です。

リモートの $HOME/.shosts にローカルのホストを書くと認証されるんですが、
リモートの /etc/hosts.equiv にローカルのホストを書くと認証されません。
リモートの /etc/ssh/shosts.equiv に書いても認証されません。

ユーザーごとの $HOME/.{r|s}hosts の有効・無効を切り替えるオプションは
/etc/ssh/sshd_config の IgnoreRhosts {yes|no} だと思うのですが、
システムワイドな /etc/hosts.equiv , /etc/ssh/shosts.equiv の
有効・無効を切り替える何かがあるのでしょうか?

なお、 sshd -d -d -d でデバッグモードにして詳細をはかせてみても、
そのあたりの情報は出力されませんでした。