おまえらちょっとマイコン詳しいくらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdelay lineでRAS/CASタイミング作るのが普通だったよね。
高価だし調整が難しい。
同じく調整が難しいならCRでいいやってのもありだな。
RAS/CASはすぐ閃いたんだがメモリで苦労したのは、インベーダから
剥いだ2114のShadow Bank(Writeはthru)にDRAM配置してたんで7SEGLEDへの
DMAがどちらからもできるように悩んだところかな。
このDMAコントローラもTTLで組んだ。
>>51
なんだったろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています