トップページunix
1001コメント252KB

【G5】 MacOSX総合スレッド 【世界最速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定NGNG
AppleのUNIX、MacOSXについて語るスレッドです。

*注意*
Windowsユーザの方はWindows板へ退散願います

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/l50
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クソスレはsageろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sageと言いだすと、また変なのが釣れる罠
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacOSのケバケバしいGUIが嫌いだ。
俺自身Mac使ってないけど、OSXでX使えるようになったのは(・∀・)イイ!!と思う。
#どれだけのマカーがX使ってるかは疑問だが。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macと共にいる全ての時間が最高。
ボクに言わせればMacは貴族階級、Winは下層階級って感じ。
貴族階級は人数が少ないけど、インテリで上品。
下層階級は人数ばかり多くて、阿呆で下品。
こんなイメージを抱くのはボクだけでしょうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xmmsとgimp使うためにX入れてみた
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>440
ここまで阿呆な書き込みをしているところを見るとオマエはマカを貶めるために
馬鹿げた書き込みをするドザだな。ケエレ!SOAB
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>442
それコピペ
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macユーザーからみてもマカーは低能だという事なんだな
Macユーザー大変だな。 マカー死ね。

(Macユーザーとマカーを区別して考えるべき)
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハァ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スペックでマカを馬鹿にし続けたドザたちが、今度は

「どうせ最高スペックなのも今年いっぱいだろ」

「スペックなんて日常作業にはもう十分」





……哀れだ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで暴れてるマカをみると可哀想になります。
よほど普段、抑圧されて生きてるんですね
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性能は抜群なので、しばらくAppleは安泰かな
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウインドウズマシンとの比較対決なんかをテレビで
放映しないかなあ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
興味があるのはヲタだけなので
そんなの流しても数字とれません
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macの最大の長所はセキュリティーだよ。
MacOSX自体がWindowsXPよりも強固だってこともあるけど、
一番大きな理由はインストールベースが少ないから、
ウィルスの脅威にさらされることがほとんどないということ。
ファイアーウォールを導入するのはMacでも一般的になってきたけど、
ウィルスチェックの必要性ははっきりいってほとんど皆無。
一度もウィルスにかかったことがないという人が過半数に登る。
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アメリカのガキは子供の頃はMac使ってるから学生の頃にはかなーりいろんなPC使いこなせるようになってるって
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パワーマックG5登場で、ギガヘルツギャップの解消。
世界最高速のデスクトップマシンが登場しました
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macが良いってのは言わずもがなだから
反対のための反対してるドザさえ相手にしなけりゃ
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageまくりだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macって荒らし?
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなに見苦しいスレもひさしぶりだな
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>457
Mac OS Xが出てから
勘違いマッカーの参拝者が後を断たないと思うけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここでドザ・マカやってるのが凄いよな
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単純にコピペとかなんとかじゃなくて
スレそのものをコピペ専用化
しかも乱立。

今迄でも、屈指の見苦しさかと思われ。
0461無料動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/miku24/
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【G5】 MacOSX総合スレッド Paer2【世界最速】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1057144393/l50
ここはまだしも
見た目のいい、ワークステーションはなに?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009634421/l50
このスレを潰した事についてどう思う?
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目がデリケートな人がこのスレみると
目潰れますね。

胃腸が弱い人はゲロはくくらいキモいかも。
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
敏感肌の人は、体中にツブツブが出ます
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今まで無菌室状態だった板にMacと言う名の黴菌が来たと言う事で
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
殺菌したいです
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドライバ不要でiPhotoが立ち上がったときはちょっと感動した。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんつーかマカって、のび太みたいだね。
秘密道具(G5)を手にして優位な立場になったと錯覚したら、
人が変わったようにジャイアンやスネ夫(ドザ)を攻撃するところとか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Appleが責任持って教徒専用掲示板でも作れば良いのに
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>469
apple持ってる人のみにアカウント与えてね。
なんか宗教臭い、選民思想的なタイトルでも付ければ喜んで集りそう
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺らは入浴中に裸を見られた、しずかちゃんみたいなもんかな
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マッカーのくせに生意気だぞー!
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
君はほんとにマカだな
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカマカ
0475_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>471-474
おまえら恥ずかしいからでてけよ!
マカももうくるな。うざい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふーん 安全なのかー マカーって人口少ないし突破するスキルもった人いないからなー安全かも ねー 機械とosの自慢されてもねー 全然凄くないなー おまえが
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うざいのならageなければいいのに・・・
新手の荒らしなのか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのデザイン概念は、視覚的な感覚刺激を狙ったのではないと思う。
視覚からカタチが消失していき、心の眼でイメージさせる、
「見立てる」という方法論、日本庭園の枯山水とかに近いと思う。
侘び寂びの境地だね。
0480直リンNGNG
http://homepage.mac.com/maki170001/
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Winではプロレベルでは使えるソフト1つもねーよ。
趣味でちまちま遊ぶなら手ごろなのがいっぱいあるけどなw
音楽系の話
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nuendoとかはMacには無いね
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカ叩き一生懸命だな、ドザの皆さん。
Unixから最も遠いオーエスのくせして遠征ご苦労様です。
くやしかったらGIMPをXPにコンパイルしてネイティブ動作させてからにしましょうね(ププ
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>483
マカーもUnixについて知識が薄いくせに、しったかこいて恥ずかしいカキコ御苦労さま。
うざいからMac板か窓板でやってね。
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スマソ、スレタイ
【G5】 MacOSX総合スレッド 【世界遺産】
に見えた
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>482
NuendoはMac版もあるよ。使ってる人は少ないと思うけど。

今のWinにはもうステインしか残されてないから不安。
だからMacしか選択肢がない。
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>485
寺尾聡がこんなゴミスレのナレーションするかよ(w
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
寺尾聡による、このスレの朗読

かなり笑えそうですな
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、無能なマカは
ttp://kwatch.tripod.co.jp/macosx/objc.html
ここでも読んで、OS Xの普及のために有益なフリーソフトいっぱい書けるようになれ。
見た目で満足してないで、技術書買って勉強でもしてこい。

Unix板にくるのはそれからでもいいだろ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://kwatch.tripod.co.jp/macosx/objc.html
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカって、どうあがいても
この板には馴染めそうにないね
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
は?
世界最大のUNIXであるMacがどうしてなじまなきゃいけないの?
むしろ従うのは旧来からのウニクサでしょうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>489
文法がキモイ。きもすぎる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全てはBeOSを売らなかったあいつが悪い。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
都合が悪い時→UNIXだと主張する
都合が良い時→MacOSXだと主張する
何故かUNIX板でWindowsの話を持ち出す。
何故かAppleや創始者の話を持ち出す。

結局まともなスレにならない。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OS Xは板違いだろ。

OS XはベースがUNIXでも利用者がその思想を理解してるとは思えない。
MAC板に沢山スレが立っているではないか。そっちへ池
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウォズニアックってUNIXとなんか関係あったっけ?
フリーカーの教祖と繋がりはあったみたいだけど。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>OS XはベースがUNIX

もうここから誤っているぞ(w
そもそもUNIXじゃないのにマカって奴は。。。

全然関係のない板にこの手のスレを立てまく
っているし。マカマジでウザッ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacってUNIXとは違った独自の文化があって、
そういうのが広く認知されてるからMac板が二つもあるんだよな。
二つあれば十分だろ。そう思わないか?>マカのみなさん
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>493
おまいは可哀想な人だな。
自分のため周りのために自殺してみるのはいかが?
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
http://www.apple.co.jp/macosx/jaguar/unix.html


498のようなことを言う人にはこのリンクを提示しろとマカに言われますた。
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500
Cじゃだめなの?(TДT)
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか笑っちゃうよね。
Unixベースです!って言えばUnixなのか。
マカーってバカだね。

じゃあ・・・
僕の肛門もUnixベースです!

これで僕の肛門もUnixとして認定されたわけだ
0504489NGNG
>>502
釣られるなって。 >>500はコピペじゃないの?
Cでもいいだろうけど、一応OS Xのウリの一つだし
遊んでみるのもいいんでないの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカの説を真にうけるなら、狭義でもLinuxは立派にUnixですね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はっきりいいます。コード書けないひとはこの板に来ないでください
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このテのスレってあちこちの板に乱立してるの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
シェルスクリプトでもいいっすか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
俺は手書きで本物のバーコードと見間違う程精巧に書けます。
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素敵なしおりですね
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
自作PC板、CG板、Windows板
リーマン板、ヲタ板…大体何処にでもある
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
某ニュースサイトより抜粋
>米IDCによれば、Linuxは今年中にMac OSを抜き、
>デスクトップPCの市場シェアで第2位になると予想されている。

負け組だな。
デスクトップ市場で負けたら何が残る?
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グロい筐体
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも日本じゃあまりLinuxデスクトップなんて見ない気がするのだが
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macもあまりみないな
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれほどのマーケットシェアにも関わらず、
ボッタクリの価格を設定してるMicrosoftがいちばん極悪非道だってこと。
Macはハードも安い。
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安くねーな
ジャンク並であんなにとってるんだから

M S と か わ ら ん な
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
世界最大のUnixベンダー=Apple Computer,Inc.
世界最大の商用UnixOS=MacOS X
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>497
つーかモマイラより優秀なUnix崩れのオープンソース技術者たちが、
クパチーノのアポー本社にぞくぞくと集合しているわけだが。
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macって荒らしの愛用するパソコンの事ですよね?
だから一般の家電量販店では最近買えないんですよね?
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>513
はっきりいってLinuxはアウト・オブ・眼中。
フォトショやオフィスなどの商用アプリが揃ってないだろ。

Linuxは用途によってはWindowsのついでに利用されてるだけであって、
WindowsやMacなどの商用OS+商用アプリとは真に競合はしないよ。
まあWindowsの一部を食い散らかすことはあるだろうけどな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>アウト・オブ・眼中。
この言葉が死語になって、もう何年になるか
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>522
Linuxな人達もMacなんて眼中にないでしょうな。
Macしかできない、って事があるんなら別だけど。

>フォトショやオフィスなどの商用アプリが揃ってないだろ。
商用じゃなきゃいかん理由でもあるのかね?
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保証もないサポートもないパチモン環境では仕事にならんよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートが役に立つのかしら。
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>526
立つでしょ
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macで使うPhotoshop使うよりMac+VPC+Win+Photoshopの方が快適な罠。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macなんてマイナーで使えない物を重度に使ってると、
どんどん流行から遠ざかってくる罠。
開発しかり、Serverしかり、Netしかり
PCはただの道具であって使い道によって柔軟に使い分けできないと
結局、無能のくせに要求の高い人間になってしまう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>525
PhotoShopやofficeの話がしたいのなら他所でやれ。
ここはおまえの言う「保証もないサポートもないパチモン環境」を語る板だ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macってフリーソフトが育たない(というか生れにくい)環境だな
理解もしないし 認知もしない
ユーザー層の頭の鈍さが原因

OS Xの基礎部分は
「保証もないサポートもないパチモン環境」
が多く含まれている事を忘れちゃいけない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Winの数だけ多いフリーソフトよりもApple純正のiアプリの方が
魅力的に感じるという人も多いんじゃないですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXのオープンソースもアプリとして含めれば結構多くなるのでは?
OSXをLinuxのような使い方をすれば。
それともOSXをLinuxの様に使うのは不可能なの?
OSXでは対応してないのが結構あるのかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前らMacOS Xをお絵かきしたり音楽つくるのだけに使っていませんか?
お前らの使ってるOSの中の人は大変なDarwinであり骨太UNIXそのものですよ?

せっかくだから、MacOS Xで自宅サーバやりましょうよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひょっとして、アドビがOSXを極めてないのが遅い原因なのかな?
Windowsとの速度比較の件も、原因はMac本体じゃなくて。。。
まあ、OSXはこれまでのとは別物だからある程度は仕方ないかもね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macで鯖やるだってさ(プププ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています