トップページunix
1001コメント252KB

【G5】 MacOSX総合スレッド 【世界最速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定NGNG
AppleのUNIX、MacOSXについて語るスレッドです。

*注意*
Windowsユーザの方はWindows板へ退散願います

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/l50
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>352
オリジナルの原文も糞みたいな面白さだが、
その糞みたいな文章をあえてコピペしようと思ったお前のセンスも糞だな。
0354352NGNG
>>353
なにっ! これってコピペ扱い?
うちの親父の話なんだが。

つか、結構いるのね、うちの親父みたいな人
父 45才
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>354
353は必死なマカですよ…
0356352NGNG
元ネタ見たい。
キボンヌ
0357うひひNGNG
>>354
コピペじゃネーノかよオイ
CD-ROMってそんな簡単に割れるか?

つかHP信者だったら家族丸ごと無理心中でしたね(w
0358352NGNG
>>357
コピペじゃなくほんと。
床に縦(?)にぶつけた、平たい面じゃなくて薄い面がガチーンとぶつかって
ぶつかった一角が欠けて、 C ←こんなかんじになった。

>つかHP信者だったら家族丸ごと無理心中でしたね(w
ワラタ
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところでDarwin7.0b1のあれを入れちゃってユーザランドぐちゃぐちゃや!って人はどんだけいる?

Jaguarに入れて泣きつかれたんだが。もしや他にもいるんじゃなかろうか?と
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>352
>ワラタ
おまえは笑っていられるような状況ではないように思えるが。
0361352NGNG
>>360
どういう意味?
0362名無しさん@お腹いっぱいNGNG
禁治産者の息子age
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageマカ 必死だな
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>296
釣られるなって。
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
I/Oに関してわ64-bit PCIを使ったりして、以前からMacintoshの
方が優秀だった訳すけど、それほど性能差にわ繋がらなかったように
思うす。
PCでもノース-サウス間接続わIntelチップセットが最も遅い部類に入るすけど。
Appleわこれでも飽き足らず、大半の広帯域インターフェースわUni-Nに統合しているす。
いままでも、ことI/Oに関してわAppleより凝っている会社わほとんど無かったすよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またコピペか。しかもMACオタのw
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AGPが出た当時わ、PCIと性能上の優劣わ無かったし、Appleわバスに関して
だけ見ればより直接的なFSB直結の自社製ビデオチップなんかを使っていたす。
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スーパースケーラと呼ばれるタイプのプロセッサわ普通に数個の演算ユニットが並列に
動作するす。PPC970の場合で12個す (IU x 2, FPU x 2, LSU x 2, SIMD x 4, CRU, BPU)

VLIWの面白い所わ、コンパイラでRISCやCISCの4−8命令に相当する128-256bit長の
命令を生成して実行するところす。Crusoe系が更に面白いところわ、そのコンパイルを
実行時にダイナミックに行うことすね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
隔離スレが一番人気とは
皮肉なものだ………
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>298
漏れは、マカー且つver2.7以来のSolarisユーザーなんだが、以前2chのどっかのスレで
GUIの話題があったときに「CDE気に入ってる」っていったらアホ扱いされたんだけど、
最近の2chトレンドではCDEマンセーでOKなのか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このまま居座られると
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053000831/l50
こんな感じで潰されるスレもでてくるだろうな
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows板では未だにKDEマンセーが9割。
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>359
Darwin7.0ってどこで手に入れるの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.opensource.apple.com/darwinsource/7.0b1/index.html
ここに載ってるもの以外はまだCVSサーバにコミットされていないということかな?
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OSXはRunLevel3で使えますか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac板で粉末様がドザ扱いされてたよ。
恐ろしい奴らだ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
Macを使わない人間は全てドザと言うのが
新板のローカルルール
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
どこじゃらほい?
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
もしかしてここかい?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056857487/l50
UNIXユーザーがボロクソに言われてたし
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
粉末タソはmacも使ってたような・・・・
macマンセー!ジョブズ将軍マンセー!しないと許されないのかね・・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マッカーってなんなの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>381
ラジオとかで
バカマックしませうー♪
みたいなの流れるじゃんあのたぐいだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>381
マ ッ カー
醜狂団体
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DTM系・DTP系のソフトは未だにClassicのものが多いのでは?
CPUが64bitになったらOS9は起動できないだろうな(たぶん)。
ハードと密接な関係にあるDTM系はあぼーんやな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>384
DTMネタは御法度
Mac板からノルマンディー上陸作戦を食らう羽目になるぞ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DTPのナイン軍団も負けず劣らず。。。
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WindowsでLogic使ってたやつって今頃どうしてるの?
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>387
Logicて何?
HitachiのSEWB/LOGICの事か?
Hi-UXでしか動かないからWindows版なんて無いぞ。
0389_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PowerMacG5は1000の同時発音(24bitでかつステレオがつかえる)、
600チャンネルで、mixに関しては現実で100tr、それがすべてステレオで、
なおかつ8つEQを使って1600bandsでもCPU使用率は25%!
(基調講演)

WIN Pen4 3GでCubase SX vs G5 2G DualでLogic

それぞれのオーディオトラックに5つのリバーブにEQ、コーラス、コンプレッサー、
CUBASE SXで35トラック同時再生、
LOGICで115トラック同時再生!

G5凄い。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・Xeon3.06GHz/Dualよりもアプリベンチでで2倍の速さという結果がでている。

・Athlon64はいいCPUかも知れないがDualにできなかったり、1.8GHzからのスタートだったり、
今までさんざん開発の遅れが目立っていたりとあまりいい印象はない。
今後の性能UPは見込めるのか?インパクトがない。

・Itanium2に至っては、130Wも消費されたんじゃ電気代が大変すぎ。w

・OpteronもItanium2もPC用ではないし、比較するとすれば12月に出荷されるPOWER5だろうな。

・POWER5をダウンサイズしたPowerPC980やPowerPC750GXも気になる。

・PowerPC G5を搭載した新型Xserveが9月頃発表される。

あとPantherのGUI画像↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.thinksecret.com/news/pantherfindersystem.html
0392_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
皆さんは今の生活に満足ですか?
皆さんは在宅ビジネスで億万長者に
成れます。本当であります。当社は
皆さんを金持ちにさせることが目的で
あります。リスク無し。ノルマ無し。
料金回収無し。簡単なビジネスであります。
http://www.c-gmf.com/farewell/02.htm
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今のappleも今のMacもマク教徒も大嫌い

だが

ジョブスは素晴しい人だと思う。
彼の目の付け所もアイデアも素晴しいよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何故マッカーは隔離板から這い出してくるのですか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それはウザくてキモいマカーの人柄そのもの。
それを否定すれば、彼らの生き様そのものを否定することになります。
気違いだって生きている。 優しくしてあげましょう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害者には、優しくしてあげようね
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぜマカーは、新 知的障害者板から這い出してくるのですか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>399
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980725/mac1.jpg
こんな感じの生物だから
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
痛い
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さいてい。
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´-`)oO(G5がペテンだったらマカはどうするんだろ・・・)
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
集団自殺
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
世界最速パソコンって新聞にも出てたよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
被害をうけた他板住人によるマカ虐殺・・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう、Macなんてどうでもいいよ。
ほんとウザい。 消えてしまえばいいのに というのが正直な感想。
犬板にたかるドザと同等かそれ以上にウザい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲイツがマカーである限り消える事はないだろう
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、とにかくウザいな。
あまりのキモさに、G5並の寒イボが出る。
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蓮イボが出る。
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
生きたグロ
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ〜もう蓮にしか見えね〜
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
韓国でも有名になったことだし。
世界のアポーが、またパクったんだな。
宣伝効果狙い?
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蓮つながりで購買意欲が失せた。ハナからねーけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同意、眼中にもなかった。
ジョブスは好きだけど、いつまでもマックマックやってるうちじゃ
買う気にならんなぁ。

また、apple抜けて自分のやりたいことバンバンやってくれないかな。
失敗しそうでも応援するからさ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacOSが楽しいのはFinderなどデスクトップ周りのアプリが楽しいとも言える。
Windowsはそれすら楽しくない
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最小化したウィンドウも、なにがなんだかわからないしw
XPは、ユーザーのために作られてるんじゃなくて、M$のために作られてるんですから
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FDやSCSIにまだしがみついてるなんて、
引越しでいらない物が捨てられないやしみたいだな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あゆはどんなパソコン使ってるんだろう?
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 久しぶりだなお前ら元気してたか?うほっほぉ〜
/    /::::::::::| |  おれは元気だ ほっほぉ〜
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0421名無しさん@LinuxザウルスNGNG
ひどいなー

結局何が”さいそく”なんだ?
上の方で単純に2倍速くなる見たいなことと書いてる人いるし。
MAC板の方はまさに不毛な議論 何も分かってないのに知ったか君だけで出口のない議論してるし
64ビット化すると単純に速度が2倍になるってー
ウィンドウズもまともに使えないビジネスマン向の知ったか雑誌れべるジャン

64ビット化で必ず速くなるってもんじゃないし高速化の鍵を握ってるのはインターフェースがどうのって騒いでる連中の目には見えない部分の話!

いいかげんにしてくれ!
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
なんせマカーはMPUが何をするものかも解っていないので…。
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカーの思考

「えむぴーゆー?」
「えむぴーゆー…カコイイ名前!」
「えむぴーゆー!!」
「えむぴーゆー!!!」
「えむぴーゆー!!!!!!」(唱和)
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジャンクで、富士通のノートPC買ったんだけど
起動すらしないので売ろうと思う。
ヤフヲクに出しても4000円が限度なのでつまらんから。

ビデオのラベル用シールに「世界最速」「人間工学」「洗練されたデザイン」と書いて
そのノートにはりました。
ついでに蓮っぽく油性ペンでツブツブ書きました。

マカーに50万くらいで売りたいのですが
売れるでしょうか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、富士通のFM-noteとかいう機種です。
今、油性ペンでリンゴの絵描いてます。
これでバッチリですね。あとはFM-noteの部分をアポーG5とか適当に書いとけばいいですね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ココはホントにunix板なのか.......
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macのキューブとかいう機種あっただろ?
あれ灰皿とよくまちがえるんだよな。
「おーハイカラな灰皿だ」
ぽんぽんっと。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多少スレ違いかもしれんが。
MacOSに興味は無いけど、G5はちと欲しい。
NetBSDとLinuxインスコして遊びたいわぁ(w
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>428
NetBSDってppc64に対応してるの?
そういえば、Darwinのバイナリエミュレーション(ppc)は
できるんだよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>429
ppc64に対応したという発表はまだない。
移植はあまり時間がかからないだろうと根拠の無い楽観的な観測をしてまつ。
すぐにはむりぽかったら、GNU/Darwin環境を構築するというテも。;-)
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
osXは何回もスリープ入れたり復帰しても平気なんだな。
で、同じ様な使い方をWinでやると不安定になると。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キーボードの裏側とか見えなくてどーでもいいようなところに
までちゃんと手を抜いていないところ。
作り手の愛が感じられるところがいい
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macは癒し系パソコンですな
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mac買ってよかったーって思う時
ハートマーク変換できた時
いろんなハリウッド映画でMacが活躍してた時
いいともでアップルマークみれる時
大学病院では必ずMacがおいてある時
OS Xになってフリーズしなくて精神衛生良くなった時
OS X専用の文字を見た時
(Win専用見たときはそれ以上のソフト探して見付けた時)
デスクトップがごちゃごちゃしてなくて画面が綺麗で見てて空きない時
ウイルスメールがやってきた時
インストールされてるソフトが使えるものばかりの時
(Winも持ってるがいらないものが多すぎる)
Mac使ってるって言ったら必ずみせてって言われる時
なぜか?家に帰ってWinの電源入れなくなった時
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま た は じ ま り ま し た か
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
情緒的すぎるね
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クソスレはsageろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sageと言いだすと、また変なのが釣れる罠
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacOSのケバケバしいGUIが嫌いだ。
俺自身Mac使ってないけど、OSXでX使えるようになったのは(・∀・)イイ!!と思う。
#どれだけのマカーがX使ってるかは疑問だが。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macと共にいる全ての時間が最高。
ボクに言わせればMacは貴族階級、Winは下層階級って感じ。
貴族階級は人数が少ないけど、インテリで上品。
下層階級は人数ばかり多くて、阿呆で下品。
こんなイメージを抱くのはボクだけでしょうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xmmsとgimp使うためにX入れてみた
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>440
ここまで阿呆な書き込みをしているところを見るとオマエはマカを貶めるために
馬鹿げた書き込みをするドザだな。ケエレ!SOAB
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>442
それコピペ
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macユーザーからみてもマカーは低能だという事なんだな
Macユーザー大変だな。 マカー死ね。

(Macユーザーとマカーを区別して考えるべき)
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハァ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スペックでマカを馬鹿にし続けたドザたちが、今度は

「どうせ最高スペックなのも今年いっぱいだろ」

「スペックなんて日常作業にはもう十分」





……哀れだ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで暴れてるマカをみると可哀想になります。
よほど普段、抑圧されて生きてるんですね
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性能は抜群なので、しばらくAppleは安泰かな
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウインドウズマシンとの比較対決なんかをテレビで
放映しないかなあ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
興味があるのはヲタだけなので
そんなの流しても数字とれません
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macの最大の長所はセキュリティーだよ。
MacOSX自体がWindowsXPよりも強固だってこともあるけど、
一番大きな理由はインストールベースが少ないから、
ウィルスの脅威にさらされることがほとんどないということ。
ファイアーウォールを導入するのはMacでも一般的になってきたけど、
ウィルスチェックの必要性ははっきりいってほとんど皆無。
一度もウィルスにかかったことがないという人が過半数に登る。
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アメリカのガキは子供の頃はMac使ってるから学生の頃にはかなーりいろんなPC使いこなせるようになってるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています