【G5】 MacOSX総合スレッド 【世界最速】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
NGNG*注意*
Windowsユーザの方はWindows板へ退散願います
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00031
NGNGMacユーザの方は新・旧Mac板へ退散願います
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsME
MacOSX
FreeDOS
MS-DOS
Windows1.0-2.x
CP/P
OS-9
QNX
Hurd
Linux
最高OSベスト
Windows2000シリーズ
WindowsNT4,0
FreeBSD4.x
NextStep
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマックネタは、ココですんな! ボケ!!!!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsME
MacOSX
FreeDOS
MS-DOS
Windows1.0-2.x
CP/P
OS-9
QNX
Hurd
Linux
Windows2000シリーズ
WindowsNT4,0
FreeBSD4.x
NextStep
最高OSベスト
VOS3/AS
VOS3/FS
VOS3/LS
0007_
NGNG00081000
NGNGで1000とりました
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマギーミネンコは今幾つ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうもありがとう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺「Macカッコイイね。でも高いなぁ」
店員「ですね。じゃあThinkpadなんか良いんじゃないすか? 渋いですよ」
俺「見た目ばっかり重視してるわけじゃないんだけど…。 まああたりさわり無いし。これにするわ。」
店員「まいどどうもです。 あ、オマケにこれあげますよ」
と店員がくれた、アップルのロゴの白っぽいクリアシール。
結構カコイイ。
で、
店員「貼ってあげますよ。素人がやると失敗しますから」
俺「え、いいよ。 合わないだろ。 ただの黒だぞ。」
店員「いいじゃないですか。黒い筐体に映えますよ。」
と貼られた。
後日、職場のデブヲタマカに
マカ「ダサイWin機にMacのロゴはるなよぉ〜!Macのイメージ落ちるだろぉ!もう馬鹿かとアホか(ry …Macとは…人間工学に…最高で…もっともクリエイティブな…そしてデザインも……(決り文句なので所々略」
こうなることはわかってた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG店員「じゃあ、今度持ってきてください。責任もって剥しますから。」
俺「いいよ、シンナーで拭けば綺麗に取れるだろ」
店員「だめですよ。シンナーなんて、私がやりますから。 もってきてください」
次の日の帰宅前にPCショップに行き店員にPCを預けた。
彼は数分で終るといい、店の奥へ消えていった。
そして数分後、彼は戻ってきた。
店員「綺麗に剥せましたよ。 で、これどーですか?」
やたら楽しげに、見せたそれは、「熊のプーさん」のシールが貼られた俺の愛機だった。
なぜ、貼るんだろう。
0015_
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彼が言うには、以前OCNだかODNのイメージキャラがプーさんで
装飾用に用意していたシールが余っていた、とのこと。
これを持って会社にいくのかと思うとちょっと蔚だ。
店員「無骨なデザインなんで、これくらい可愛いのじゃないとダメです。」
などと意味不明な事をぬかし。 剥せというこちら要求は受け入れられなかった。
翌週、出勤し鞄から例のブツを出すやいなや。
隣のデスクのやつに
隣人「ああ?プーさん! わははは!かわいいー!」
と騒がれ四方八方のデスクの香具師らに笑われる始末。
じつはリース品のPCが故障し、自腹で用意したノートPCなのだが
それを用意するにあたって上司にこっぴどく叱られた上に、余計な物を買うなと釘をさされていた。
上司は、あからさまに私がふざけているように見えたらしく。 その後会社を何だと思っているんだ!と叱られた。
マカにはたかられ、上司には怒鳴られ…。
アップルとプーさんが悪い。
その後、自分でシール剥し液を購入し、綺麗に剥しました。
店員にその事を告げると、また大笑い。
店員「もうはりませんから。 また来てくださいね(笑)」
学生の頃、彼にPCを迷彩柄に塗装してもらって以来
やたらと俺のPCをイジりたがる。十数年来のPC店員。
以上、糞スレにふさわしい
糞ストーリーでした。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの最初の10フレームだけ計算させた結果だそうな。
1 x 1.0 GHz G4 PowerBook 17" - ~30 minutes (3 min/frame)
2 x 2.66 GHz Pentium Xeon from Boxx - 11 min, 39 sec (1.2 min/frame)
2 x 2.0 GHz PowerMac G5 - 6 min, 1 sec (0.6 min/frame)
既報通り、既存のアプリもそれなりに早い予感。。
OpteronがMacに採用される話もあることにはある。
まあIBM PowerPCが行き詰まったらの話だろうけど。
PowerBookG5の可能性については、PowerPC 970の消費電力は1.8GHz時に42W。
ボルテージスケーリングすれば、通常、50%程度の消費電力で70%程度の周波数が実現できる。
つまり、計算上は20Wちょっとの消費電力で1.2GHz程度は達成できることになる。
90nmプロセスの「CMOS-9S」に移行すれば、
同じTDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)で1.8GHzを達成できる計算になる。
第3四半期にG5第2世代のlow-Kを採用した2.5GHzDual、
早ければ年内〜来年初頭に90nmプロセスに移行してPowerBookG5と3GHzDualマシン。
MacOS Xと主要アプリの64bit完全移行は来年夏頃と推察する。
G5では5GHzくらいまでが射程になるが、G6についてはCMPで登場するそうだ。
0019(/o\)
NGNGhttp://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだとすると、Linuxなんかppc64に少し手を入れるだけで動くのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG重複です
以後放置をお願いします
0023_
NGNG0024_
NGNG0025_
NGNG0026_
NGNG0027_
NGNG0028_
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPowerMacG5に対抗するためにはWS並みのPCを出してこないと
まともに戦えない現実・・私たちも少し心が痛みます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGして、Mac OSは最高のものだ。音楽に関してもMac OSの方がより簡単に
扱えるだろう。もちろん、Windowsでも工夫すればなんとかなるだろうが、
あらゆるメディア処理を簡単に行なえるところがポイントだ。あらゆる
メディアデータの特徴に合わせた機能が組み込まれ、苦労せずに楽しく
パソコンを活用できる。苦労しなくて済む、というのは何よりも快適な
ことを意味している。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacよりハードが進んでるとか言われてる割に、
PCIは32bit/33MHzか?(w
160mSCSIすら積めないで拡張性があるといえるのか?
PCI-Xだったら320mSCSIも余裕で積めるぞ(w
IRQ一杯になったところで拡張できなくなるのも無くなったか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGG5ってのが出るとハードもMacの方が良くなっちゃうわけ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特に、休日にまであの鬱なインターフェイスは勘弁して欲しい
俺のeMacのハードスペックたいしたこと無いけど、ストレス感じることはないよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすでにそれを覆す記事が大量に出てきている。
残念だったね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなにハードを自慢する必要ないと思うけどね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG負けたら負けたでMacに乗り換えればいいだけの話。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIBMはいい仕事してますね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2個組み合わせると驚くべき速さになる。G5が現時点で最速のデスクトップ
だというAppleの主張には反論できない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこらじゅうの板にMac布教してまわってるのも
こいつか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放置して削除人に任せたら?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG速やかに退去願う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG布教ってのは信者を広める為の活動だろ?
0051Mac OS Xの中の人
NGNG俺だよ、俺。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGボルテージスケーリングすれば、通常、50%程度の消費電力で70%程度の周波数が実現できる。
つまり、計算上は20Wちょっとの消費電力で1.2GHz程度は達成できることになる。
90nmプロセスの「CMOS-9S」に移行すれば、
同じTDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)で1.8GHzを達成できる計算になる。
10月にG5第2世代のlow-Kを採用した2.5GHzDual、
早ければ年内〜2月頃に90nmプロレス移行でPowerBookG5と3GHzDualマシン。
OSアプリの64bit完全移行は来年夏頃と推察。
G5では5GHzくらいまでが射程に入り、G6についてはCMPで登場するそうだ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG驚くほどカンタン!マニュアルいらずでわずらわしいことなし。
自然に楽しめるよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめて、Objective-Cくらい知っとけ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055934522/
一応、旧Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061_
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年前に気を失って今日目覚めた人?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAltivecを使った演算に関してはG5 2GHzの圧勝でしょうね
過去にこの板でやったPhotoshopアクションベンチで
G4 1GHz DualとXeon 2.0GHz Dualがいい勝負してましたから、
G5で2GHzまで持っていけばP4を圧倒するのは分かってたことです
(私は当時Xeonでベンチに参加しましたけど、そのときのスレでも
G4 1.5GHzくらいあれば当時最速のXeon 2.4GHz勝てるのになぁ、
という書き込みが多かったのを憶えてます)
G4の通常の演算性能は同周波数のPentiumIIIのやや上で
Altivecだけで引っ張って同程度まで持っていけてしまうんだから
恐るべきはAltivecユニットですよ
x86勢が搭載するSSE2の貧弱さに涙が出てきます
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG笑ってしまった 迂闊
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヲタ板とリーマン板まで出張してると
新Mac板で報告がありますた。
俺が確認したところDTM板、OS板にも類似スレがありますた。
ど こ ま で 迷 惑 か け れ ば 気 が す む ん で す か ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過剰に反応するところがマカの気持ち悪さなのかも。
いろんな板出張している暇あるなら、プラカードもって量販店の前で
営業妨害してろよって言いたくなるな。(例の写真は散々既出なので略)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外では好評の方が割合が多いようで。
ジョブズが発表したときに、それほど反応がなかった例からも
わかるように見た目のインパクトはそれほどないけれど
じわりとくる感じなのかしら。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacに関して持ってる情報もずいぶん古いみたいだし。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFSB167Mとか見て「ダメじゃん」とか思ってたが、いきなりFSB1GにシリアルATAに
PC3200だもんなぁ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロソフトは立派な会社だと思うけど、あのセンスの悪さだけは一生直らない。
そしてそのセンスの悪さだけはどうにも我慢ならない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私見だがG5はWinユーザーの気を引くMacのような気がする。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフォトショ位じゃないの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ程格好良いインストーラー、他に知らない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房には苦手なデザインかもね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだと前後メッシュの意味ないだろうな。
俺はG5のアホでも解る内部の整然さを評価したいが
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安売り部品買い集めてカコワルイケースに詰め込んで
nyで落としたエロ映像でオナーニ。
よかったな・・・・ただで楽しめて。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでしょうね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミッドセンチュリーの家具にマッチすると思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のPCメーカーもちったあ見習ってほしいヨ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはり業界では突飛したデザインだよな。この部分こそAppleのAppleたる所以に基づいているし。
今回のG5も何となく簡素なデザインにみえるがもちろん中身が違うし(Appleらしい。)
http://www.apple.co.jp/powermac/design.html
PCとMacを比較してるところの、マシンの中身の構造や位置取り、配線を見えなくしたりとか
画像に出ているが凄いとしかいいようがない。これだけやるにはデザインチームは凄く苦労しただろう。
そういったデザインはマザーボードの設計にも見られるし、もうAppleにとってそれは伝統的でもあるが
やっぱり凄いよ。
性能をフルに使うためにも緻密な設計(デザイン)が施されてるし。他のメーカじゃせいぜい外観をいじるくらいだよな。
システムも内部構造も、外観もなにもかもデザインされてるからMacなんだけどな。
まぁそういったデザインなどがコストを高くしている事実もあるけどね。
でもやはり凄い、美しい、の一言。うーんほしい。職人技。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の板の住人に迷惑かけるのは止しましょう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後はソフトの充実だね
ガンバレApple!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAppleの通告により配布停止に...
ttp://yz.designtechnika.com/
ま、馬鹿なドザにはDockは必要ないってことだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレって同じスレタイのが
リーマン板、ヲタ板、Win板、DTM板に少なくとも立ってるよ
もう何を言っても無駄
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG32から64なんで、倍速になるらしい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目的がわからないところが怖いよな w
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ、それだけG5に関してショックが大きかったんだろう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/27/5798427.html
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデザインがあーだとかこーだとか、んなもんMAC板いけやー!
UNIXとしてどれだけG5が良いのか、その話を書いてくれやー!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1056705864/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1056705540/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056704320/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1056704354/
ここも所詮その中の一つなんだよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいかげん板違いだから。ドザの単語は旧MacかWinの専用スレでやってろ。
ここはUNIX板だぜ?なんでWindowsの話題が出てくるんだよ。
出張荒らしで醜態晒してなにが気持ちいいの?
このようなスレの流れを止められなかったら削除対象になるから覚えてろ。
ここは U N I X 板 です。
住人の怒りが爆発せんうちに、さっさと出て行け粘着ども。
そんなにWindowsの話題だしたけりゃ、Windows板でひきこもっとけ馬鹿。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1056705378/
これでしょ?
いきなりPart2だった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpart1はここなのかな?
で、リーマン、ヲタでは3、4と続いてるんだよね。
謎だ。 あっちに立てた香具師は別のマカーなのかもね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各スレみて勉強になりました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレを使い切ってないのにバンバン立ててるって事?
そろそろ何か対策しないと駄目なんじゃない?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/Software/operating.html
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG迷惑かけすぎだよ。
スレ立った時間からして、使いきるどころかレス待たずに立ててる感じ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通は気分悪くするだろうな。
まあ、だからといってMac自体が悪いかといえばそうじゃなくて
キティマカーだけが悪いわけだが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【人間工学】Macは最強 美の極み 3【最先端技術】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1056793593/
何がしたいんだか分からないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドザの煽りの一環では? と勘ぐりたくなる。
いずれにしろ、スルーが良いかと。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、ただのバカはやらんよな。
煽りの一環だったらMac板でやったほうがおおいに釣れるだろうし。
ドザがMacのシェア落すのが目的ってことはないだろうしなぁ。
たかが2ch、たかが厨房の戯言なわけだし。
それにドザは、「Macのシェア2%」とかいって勝った気でいるみたいだし。
ドザ側が必死になる必要はまったく無いような。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無差別爆撃ですか?
ってガイシュツだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0115ななしさん
NGNG放置、放置。もう書き込みの傾向も分かったことだし。
01161
NGNGWindowsユーザーの俺です。
01171
NGNG我々ドザのUIは醜く、ハードは前時代的で悔しかったのです。
悪いの私*Windowsユーザー*です。Macユーザーではありません。
01181
NGNG私はほんとのWindowsユーザーであり
Macユーザーではありません。
Macユーザーは何も悪くありません。
01191
NGNG0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドザだろうとマカだろうと基地外には勝てん。
01211
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG任務完了にしてくれないか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG必死に他人に買わせようとするし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは隔離スレだから放置よろぴこ。
0127仕様書無しさん
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちにしろこの目で確認しないと信じられん。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.co.jp/switch/realpeople/kiminorihirose.html
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはいくらなんでもMacユーザを馬鹿にしすぎ
こんなわけわかんない馬鹿より桃子ちゃんの方がいいね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使えるUnixはこれだけだしね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.com/quicktime/qtv/wwdc03/
暇なら見るべし。Appleの最新技術がてんこ盛りで結構面白い。
このなかでXeon3.06デュアルとPowerMacG5での現実の処理能力比較をデモしてる。
PhotoShop、3Dレンダリング、音楽ソフトの再生能力など。ちなみにXeonでは再生不可能だった
音楽ファイルがG5で完璧に演奏されている点に注目。
結構面白いんじゃない?このムービーの後半4/1あたりに比較ムービーがある。
ちなみに、見ればわかるが、各社のソフトの開発者が出演、Apple側の一方的ペテンの比較でない事が
一目瞭然。
現実的な処理能力の差を見て下さいな。
とかいいつつおいらもさっき見たばかりだけど、パンサーのデモは唸った。
エクスポゼっていいね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど内部のデザインされたハードの配置や機能美的外観を見ていくうちに
ああー良いデザインだなぁと感じはじめた。
てか、凄くシンプルだから、インパクトは無いけど逆に流行り廃れの無いデザインで
長い間通用するデザインだと思う。
PMがアルミ系の質感たっぷりデザインになったんだから周辺の他のハードもどんどんコレ系のデザインになるとおもうけど
ディスプレイのデザインが個人的に凄く気になる。楽しみだなぁ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあパクられるんだろうと予想されます。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというかCPUのFSB周りとかがINTEL風のやり方だったり
バスのHyper Transport周りがAMD他と共同だったり
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.com/powermac/video/
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2 VAIO W ソニー
3 VALUESTAR L NEC
4 VALUESTAR L NEC
5 FMV-DESKPOWER 富士通
6 VAIO HS ソニー
6 FMV-DESKPOWER 富士通
8 PC STATION SX7170C SOTEC
9 VAIO W ソニー
9 VALUESTAR T NEC
11 PowerMac G4-1250DUAL アップル
11 VALUESTAR C NEC
13 PC STATION SX7170 SOTEC
13 FMV-DESKPOWER 富士通
15 VAIO RZ ソニー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいわゆる臭い香具師が大量にいるからな。
潤いは大事だよ(w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチの会社のダメ上司なんか、そのために
逆スイッチして毎日エロムービーとか映画
をダウンロードしまくり。Win用ソフトも
自分で買った事がない。
まあ本体が安い上にソフトとか映画もタダ
となりゃ、そりゃWinマンセーだわな。
早いとこタイホされてしまえと切に願う。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関係ないと思いつつも話ができない。fairplayなんて発想は
持てないだろうし。
と言いつつ、漏れもdoser(両刀)なんだけどね。完全に
switchするのはまだ無理かな。G5に期待するか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG薄ら寒い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新・Mac板見てきたら分かる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピーが寒いのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUI以外の話はできないのか、あいつらは…。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG歴史的背景から、Mac技術者とかPGとか少なわけだし。
技術に走るヲタもいないじゃない。
いるとすれば、DTM系機材ヲタとか自称デザイナー(機材ヲタ)とか。
基本的に何が良い悪いじゃなくて盲信ヲタ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG絶 対 つ い て い か な い け ど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.com/powermac/video/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らないの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGていうかわざわざ、それを証明するために
デカいスレ開かせるなYO!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「Mac使ってるの? すぐ固まるでしょう?」
「Mac使ってるの? 何色のやつ?」
「Mac使ってるの? コマンド使えないからなあアレは」
「Mac使ってるの? CPU遅いよなあ」
いまだにこんな事を言ってるエンジニアがいる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「Mac使ってるよ。システムが安定してるから」
「Mac使ってるよ。UNIXユーティリティが使えるから」
「Mac使ってるよ。開発環境が只だから」
「Mac使ってるよ。そこそこ速くなったし」
「Mac使ってるよ。ベース部分はオープンソースだし」
でも本音を言うと、ハードから OS, アプリまで Apple 一社でリリースしているから
楽ちんなのが気に入ってる。使い勝手良いし。
エロゲはやらないから、一般的なエンジニアの感覚とは違うかもしれないけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「Mac使ってるよ。UNIXユーティリティが使えるから」
>「Mac使ってるよ。開発環境が只だから」
>「Mac使ってるよ。そこそこ速くなったし」
>「Mac使ってるよ。ベース部分はオープンソースだし」
こんなんで良いなら、Linuxでも*BSDでも良い罠。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG数年前に犬厨が言ってたこととにてるなぁ。
安定してる
速い
オープンソース
フリー
まあ、Linuxブーム期の犬厨同様
何年かすれば落着くかな。
まだ、バカはいるけどね。
0163仕様書無しさん
NGNG0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、Win に比べれば魅力を感じる人も居るんじゃない?
下半分が本音ね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこまわり君?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚) <死刑 !!
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsは手軽だと思うけどね
ただアプリを利用するには
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカワイイ
リアル コマワリ キボンヌ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・という時代が来るとかっこいいんだが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれってOS Xになってから弱くなった分野では…?
ってこんな事UNIX板でやる意義あるの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意義どころかスレの存在価値は無い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実はそれが一番大きい。
このスレに沿って比較すればUnixOSの中でMacOS Xの最大のアドバンテージは、
PhotoshopやillustratorやQuarkExpressやOfficeなどの商用アプリが使えると言うこと。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各種メタリックカラーでアルミボディー採用した周辺機器が多数で回りそうで楽しみだ。
>>140
メモリーコントローラーの3つのチップのうち一番小さい一つはAMD製という噂もあるが。
>>143
2chドザの大半はnyとエロゲと焼き。
>>160「ハードから OS, アプリまで Apple 一社でリリースしているから」
それだ!要するにゲーム機と一緒。Appleもサポートが楽。
>>162
LinuxがWindowsに取って代わることは絶対にないよ。
あの使いにくい完成度の低いUIでは一般人には無理だし、必要ない。
全ての作業をするのに敷居が高いし、覚えるまでに無駄に時間コストがかかる。
>>170
一時減ったプロシューマーも持ち直して、最近はまたMac音楽家が増えてきた。
この流れはG5で加速すると思う。
WinもMacも費用対効果の少ないコンシューマーの話はまた別。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG162ではないが、あなた被害妄想ですか?
>あの使いにくい完成度の低いUI
どれ?腐るほどあるんでどれのことを指してるのかわかりません。
>全ての作業をするのに敷居が高い
例えば? それに敷居が高いってどういう意味?
というか使った事の無い香具師が、ステレオタイプな受け売りをしているようにしか見えませんね。
それにLinuxが、とかいう以前に、*BSDでもUIの選択肢はほとんど同じなわけだし。
つか>>162の言ってる事っておきかわる云々じゃなくて
Linuxブーム期の厨房の騒ぎかたと
マカーの騒ぎかたが似てるという事なんでないの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxって標準でUIもってるの?
0177仕様書無しさん
NGNG漢はだまってDarwinをハクす汁!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ本当にUNIX板!?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG犬房でもこの板でLinuxのスレなんて立てて無いんだから。
ちゃんと隔離板があるんだからそこでやってくれよ。
行儀悪いよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみたいな〜。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、Machは何所にあるんだ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxブーム期の厨房の騒ぎかたとマカーの騒ぎかたが似てるという事は
同一人物もしくは同一宗教信者が犯人の可能性もあるな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこら中の板にスレを立てまくるという行為がプラスになると考えるのはキチガイもしくは知障ぐらいなものだ。
単純に評判を下げるために行われた行為と考えるのが妥当であろう。
必然的に犯人はマカーではないという事になる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこまで読んだマカーということも考えられるな。
どちらにしろ、ドザマカが消えて無くなってもこのスレで有意義なレスが付くことは
ほとんど無いだろうから、早く消化して終了してくれ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその当時騒いでた香具師らって
大概、Win坊だったよな
PC系雑誌やら、どっかのサイトやらで
「安定している」
「玄人向け」
「ハッカー御用達」(PC japan 旧PCCの決り文句)
なんて言葉が飛び交い、「俺は、MSに縛られてる馬鹿な木偶とは違うのさ」みたいな調子こきがイパーイ。
やつらは、とにかくWin98ユーザーを見下す。
いわゆるインスコ厨。
自分は高度な事をやってると錯覚。
で、Win98よか頻繁に死なないもんだから、「安定している」とマンセーマンセーと唱和。
比較対象が悪すぎの志が低い香具師ら。
98->2kに移行したやつらも比較対象が悪すぎの志が低い香具師ら。
ようは、マシなもん手に入れたもんだから、うかれてる。
しかも、PC-Unixなんていう得体のしれないネームバリューもあるかもね。
ちょっと調べてみたら、なんか玄人向けっぽいし 俺ってすげーじゃん?みたいな。
今のマカーは元からの宗教家っぷりに加えて
今迄よりマシなハード
今迄より安定したOS
こいつらも比較対象が悪すぎの志が低い香具師ら。
前が前なもんだから、今の安定っぷりと、多少マシなハードでうかれまくってる。
あと、Unixっていう得体の知れないネームバリューもあるんじゃないのかな。
玄人向けだとかなんとか。 マカーの大半なんてUnixなんてディルバートの漫画のなかでしか知らないでしょ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカー必死だな
各スレで「俺はマカーじゃないドザーだ」とか言ってたし。
もうおかしくて、笑いがとまらないよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.opendarwin.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/src/xnu/
これがカーネル。めんどくせえからブートローダはよまね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「日本の公衆便所から世界のdarwinを刺激するスレ」
ということで。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiokit I/O Kit
osfmk Machマイクロカーネル
libkern カーネルサービスルーチン
pexpert プラットフォーム依存の処理
BSDマガジンから抜いてきた。
Machがどういうものなのかあまりよく分っていないので、
osfmkから読むとする。
0194sage推奨
NGNG0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG犯人が相手の評判を下げるためにこの単純な犯行を起こなったとするならば
同じような単純な手口で相手に罪を擦りつけようしたと考えるのが妥当である。
0197SCO
NGNG0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPantherのリポート。
ここの住人一つ勘違いしてねーか?
UnixやWindowsから流れてきたMacユーザーはペルソナであって、
カラクラや漢字トークから入ったMacユーザーこそが本家本元のMacユーザー。
Macにおけるパワーユーザーの定義はUnixやWindowsのそれとは違う。
エバンジェリストで無い香具師はMacのパワーユーザーにはなれない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG林檎市場ではまったく尊敬されないってことだな。
林檎をどれだけ愛してるかってことが一番大事だ。
林檎可愛や。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacユーザーはOSの楽しみ方が一番わかってる人種なんだよ。
window$で楽しんでる奴なんて一人もいない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアブノーマルなセックス三昧。
Macユーザの女の楽しみ方。
ルックス命。手の届かない相手に対して妄想しながらオナニ。
UNIXユーザの女の楽しみ方。
女を一度ぶっ殺して死体を冷凍保存。
ちょっとずつ切っては賞味する。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGstartup.cのsetup_main()からだな。
Machの概念については、osfmk/man/*.htmlに
マニュアルがおいてあるからよくよまねと。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGstrcut processor_set
strcut processor
とはなんでしょう?これに匹敵する構造体はLinuxやNetBSDでは
どれになるのかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次スレはこれでおながいします
0207sage推奨
NGNG劣等感の塊だから、他のOS貶めないと気がすまないのかな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0209sage推奨
NGNGさげの歌が流行りそうな気配。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056944698/
UNIXベースの堅牢なMac OS Xで3DCGを始めたい方は
こちらへ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0212sage推奨
NGNG何年か前の犬厨みたい。
0213sage推奨
NGNGあなたと同類です。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0215sage推奨
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218sage推奨
NGNG糞スレがうざい
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
UNIX板の皆様申し訳ございません。
0220sage推奨
NGNG低能age厨どもめ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らすなよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2chにそんなルールはない。
自治厨うざい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこが 推 奨 なんだ?
自治厨晒しage
0225sage推奨
NGNGもし俺様が神様だったら、>とにかくネタもないのにageんな。
なんていうと、絶対的な命令なんだろうが。
単なる名無しが、命令口調で何を言おうとも何の効力もないだろ。
命令されたと思ってキレてる、思春期厨のがうざい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは 罵 倒 というのでは?
自治厨晒しage
0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らしてね〜YO!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055934522/
みなさん!こちらですよ〜!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんかカッコイイから。えへへ。
それはそうとBSDマガジンで新たなMacOS Xの連載が始まったわけだが、
楽しみ楽しみ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレとここ
どっちが凄い?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056252007/
マタリ存続中
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも向こうの方が布教活動が手薄だし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分がバリバリに思想統制されたOS使ってるっていう後ろめたさがドザが、
逆にこういう事いっちゃうんだそうです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0240sage推奨
NGNG0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG果てしなく苦しい言い訳してますけど、結局自分が自治厨だって認めた訳ですね。
0242sage推奨
NGNGネタスレ 糞スレで必死なのは見苦しいですよ。
ジョークですよ ジ ョ ー ク。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ageなくても十分あがってるって。
>
>もし俺様が神様だったら、>とにかくネタもないのにageんな。
>なんていうと、絶対的な命令なんだろうが。
>
>単なる名無しが、命令口調で何を言おうとも何の効力もないだろ。
>命令されたと思ってキレてる、思春期厨のがうざい。
キミのが必死なようだが。
0244sage推奨
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0246sage推奨
NGNG0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPen4はRiscでX86ネイティブを無残にもシムレーションにしちまった
これがMSは許せない
実際、相性問題がきつくて使いにくいが、AMDの方がX86命令依存アプリは速い
MSがAMD買い取って、Apple化なんてことも、今後は考えられる
0249sage推奨
NGNGくだらん事に拘るね。ちみみたいな、ageる事でしか自己主張できない可哀想
な人に「ageるな」というのは「死ね」と同義なのかな?だったらゴメンね。
早く社会復帰できるといいね。 がんばって。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「必死」って厨房が言いかえせなくなった時に使う煽り文句でしょ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGageるだけで粘着自治厨が釣れるからネタには困らないしね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0256sage推奨
NGNG0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0258sage推奨
NGNG0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260sage推奨
NGNG0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
【基地外】 キモイマッカー大集合!!@旧mac板 【粘着】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055934522/
一応、旧Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目 覚 め が 悪 い か ら ね 。
目 覚 め が 悪 い か ら ね 。
目 覚 め が 悪 い か ら ね 。
0263sage推奨
NGNGまあ、がんがって埋めてよ。
エサならいくらでもやるから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・ageただけで、荒らし扱いらしい
・基本的に引きこもりで、排他主義であるらしい
・馴れ合いマンセー、コテハンマンセーであるらしい
・ルールを押し付け強制する、最悪の自治厨らしい
・荒らしどころか、新しい住人も来て欲しくないらしい
0265sage推奨
NGNG・ageる事が唯一の楽み。 普段は虐げられ、蔑まされ。ストレスたまってる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはどっからのコピペだ?
0268sage推奨
NGNG無闇にageんな素敵なバカチン。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOS10のファイルは徹底して標準形式。移行して困ることもない。
もう、Windows使う理由はないねw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういった欧米人は見識が狭いなと我々日本人は考えるだろう。
しかし実際に食べてみて逆に好きになる欧米人も多い。
(サッカーのフィーゴやベッカム、シラクやプーチン大統領といった
やはり一流の人達が有名だろう)
ドザよ、そういうことだ。
0276sage推奨
NGNGてっきり埋立てにつきあってくれてるUnixerだと思ってたよ。
ということはマジで必死だったんだな。
いつのまにかドザ叩きになってるし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくやしいだろうな(w
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0280sage推奨
NGNGここでマカには頑張ってもらって他の板にこれ以上被害が及ばないようにしようよ。
どうせ、一人か二人でしょ? 一連の騒ぎは。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんじゃ、さよならー
0282sage推奨
NGNG0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056865977/l50
ここなんか新・Mac板のコテがスレ立てて布教活動を必死にやってるのだが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0285とも
NGNGhttp://s-rf9.free-city.net/page008.html
0286sage推奨
NGNG新Mac板でも評判わるいスレだろ?
一部のアレな連中が「自作板の連中は耐性ない」とか「釣り場に最適」とか言ってるけども。 この一連の騒動同様、関係ない板にたてんなってな。
てか、俺に言われても、それぐらいしか言えんぞ。
Mac板でやれー。とかわざわざガイシュツな事言いにいくか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな感じで無意味なコピペで埋められないだけマシだと思え
こんなスレ続けてるとそのうち………
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG狂ってるな
宗教団体の会合でも見ているような気分だった。
Macユーザってのはあんな奴らばっかなのか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕様です
0291指名手配
NGNG新マク板の二大基地外コテハン(藁
UNIX板の人々もお見知りおきを。
0292名無しさん@お腹いっぱい
NGNGまあ、少々まともな奴はWindowsに鞍替えして、
相当こゆいのが残ってんじゃないの?
UNIX好きが少々流入してもどうにもならんくらい発酵してるしねえ…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIX板は(ry
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年間散々虐められた結果でしょう
彼らだけが悪い訳じゃないが…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうせWinがパクるんだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無知は幸福
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのうちこんなスレが立つかも………
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、UNIXユーザ気取りのマカーが CDE なんて知ってるワケねーよな(w
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4133/article/art_8.html
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIXじゃないといえばUNIXじゃない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再整理しただけ。
と思ってますが、間違ってますか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロカーネルについて勉強するんだな
OS Xについて語るのはそれからのほうがいい。
そしたらいかに自分が恥ずかしい事を言ったかがわかるぞ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロカーネルは最高です
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恥ずかしい香具師だな。
Winはマイクロカーネルだがパフォーマンス等 諸々の都合で
モノリシック化しとるぞ。
OS Xモナー
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロカーネルなんて言葉にもう大した意味無いじゃん。
swapperやpagedaemonがユーザプロセスとして動けば
マイクロカーネルですか?
OSインタフェイスからのニュートラルなシステムコール群なんて
所詮は幻想だし。
漏れはMKなんて言葉を持ち出して何かを語ったような気でいるのが
一番信用ならんと思ってるますが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、勝手な思い込みで否定するもんじゃないぞ。
minix本でも見て、幻想じゃなく実装を見とけ。
swapperやpagedaemonとかそんな話じゃないのよ。
わかる? わからんか。 知らんことは責めないから
これ以上恥さらすなよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあBSDとの違いを具体的に説明してみろよ。
0312晒しage
NGNG>再整理しただけ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず基礎的なことから勉強してきたら?
ttp://www.nexus.or.jp/local/misc/mach.html
ttp://e-words.jp/w/Mach.html
0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>313
0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなた自身が、丁寧にここにコピペする必要があります。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG説 明 で き ま せ ん
って素直に言えばいいのに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれだから教えて君は。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそも、リンク先は読んで理解できてるのかよ
おまいらは。
それじゃないと、話にもならないぞ と。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理解しているあなたが要点だけまとめて簡潔に書けば済むことでは?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0327名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で理解しようとはしないのか?
まさに、教 え て 君 ですね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG説 明 で き ま せ ん
って素直に言えばいいのに
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理解しようとしてるから「あなたに」説明を求めているんですが。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということにしたいのですね? :)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>313
見てわからんなら、金はらって本かうか
大学で習え。
甘えてんじゃねえよ、小便くさい餓鬼が。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしくは、キモヲタで粘着、しかも教えて君な人をマカーと呼ぶんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています