【G5】 MacOSX総合スレッド 【世界最速】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定
NGNG*注意*
Windowsユーザの方はWindows板へ退散願います
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00031
NGNGMacユーザの方は新・旧Mac板へ退散願います
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsME
MacOSX
FreeDOS
MS-DOS
Windows1.0-2.x
CP/P
OS-9
QNX
Hurd
Linux
最高OSベスト
Windows2000シリーズ
WindowsNT4,0
FreeBSD4.x
NextStep
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマックネタは、ココですんな! ボケ!!!!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsME
MacOSX
FreeDOS
MS-DOS
Windows1.0-2.x
CP/P
OS-9
QNX
Hurd
Linux
Windows2000シリーズ
WindowsNT4,0
FreeBSD4.x
NextStep
最高OSベスト
VOS3/AS
VOS3/FS
VOS3/LS
0007_
NGNG00081000
NGNGで1000とりました
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマギーミネンコは今幾つ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうもありがとう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺「Macカッコイイね。でも高いなぁ」
店員「ですね。じゃあThinkpadなんか良いんじゃないすか? 渋いですよ」
俺「見た目ばっかり重視してるわけじゃないんだけど…。 まああたりさわり無いし。これにするわ。」
店員「まいどどうもです。 あ、オマケにこれあげますよ」
と店員がくれた、アップルのロゴの白っぽいクリアシール。
結構カコイイ。
で、
店員「貼ってあげますよ。素人がやると失敗しますから」
俺「え、いいよ。 合わないだろ。 ただの黒だぞ。」
店員「いいじゃないですか。黒い筐体に映えますよ。」
と貼られた。
後日、職場のデブヲタマカに
マカ「ダサイWin機にMacのロゴはるなよぉ〜!Macのイメージ落ちるだろぉ!もう馬鹿かとアホか(ry …Macとは…人間工学に…最高で…もっともクリエイティブな…そしてデザインも……(決り文句なので所々略」
こうなることはわかってた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG店員「じゃあ、今度持ってきてください。責任もって剥しますから。」
俺「いいよ、シンナーで拭けば綺麗に取れるだろ」
店員「だめですよ。シンナーなんて、私がやりますから。 もってきてください」
次の日の帰宅前にPCショップに行き店員にPCを預けた。
彼は数分で終るといい、店の奥へ消えていった。
そして数分後、彼は戻ってきた。
店員「綺麗に剥せましたよ。 で、これどーですか?」
やたら楽しげに、見せたそれは、「熊のプーさん」のシールが貼られた俺の愛機だった。
なぜ、貼るんだろう。
0015_
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彼が言うには、以前OCNだかODNのイメージキャラがプーさんで
装飾用に用意していたシールが余っていた、とのこと。
これを持って会社にいくのかと思うとちょっと蔚だ。
店員「無骨なデザインなんで、これくらい可愛いのじゃないとダメです。」
などと意味不明な事をぬかし。 剥せというこちら要求は受け入れられなかった。
翌週、出勤し鞄から例のブツを出すやいなや。
隣のデスクのやつに
隣人「ああ?プーさん! わははは!かわいいー!」
と騒がれ四方八方のデスクの香具師らに笑われる始末。
じつはリース品のPCが故障し、自腹で用意したノートPCなのだが
それを用意するにあたって上司にこっぴどく叱られた上に、余計な物を買うなと釘をさされていた。
上司は、あからさまに私がふざけているように見えたらしく。 その後会社を何だと思っているんだ!と叱られた。
マカにはたかられ、上司には怒鳴られ…。
アップルとプーさんが悪い。
その後、自分でシール剥し液を購入し、綺麗に剥しました。
店員にその事を告げると、また大笑い。
店員「もうはりませんから。 また来てくださいね(笑)」
学生の頃、彼にPCを迷彩柄に塗装してもらって以来
やたらと俺のPCをイジりたがる。十数年来のPC店員。
以上、糞スレにふさわしい
糞ストーリーでした。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの最初の10フレームだけ計算させた結果だそうな。
1 x 1.0 GHz G4 PowerBook 17" - ~30 minutes (3 min/frame)
2 x 2.66 GHz Pentium Xeon from Boxx - 11 min, 39 sec (1.2 min/frame)
2 x 2.0 GHz PowerMac G5 - 6 min, 1 sec (0.6 min/frame)
既報通り、既存のアプリもそれなりに早い予感。。
OpteronがMacに採用される話もあることにはある。
まあIBM PowerPCが行き詰まったらの話だろうけど。
PowerBookG5の可能性については、PowerPC 970の消費電力は1.8GHz時に42W。
ボルテージスケーリングすれば、通常、50%程度の消費電力で70%程度の周波数が実現できる。
つまり、計算上は20Wちょっとの消費電力で1.2GHz程度は達成できることになる。
90nmプロセスの「CMOS-9S」に移行すれば、
同じTDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)で1.8GHzを達成できる計算になる。
第3四半期にG5第2世代のlow-Kを採用した2.5GHzDual、
早ければ年内〜来年初頭に90nmプロセスに移行してPowerBookG5と3GHzDualマシン。
MacOS Xと主要アプリの64bit完全移行は来年夏頃と推察する。
G5では5GHzくらいまでが射程になるが、G6についてはCMPで登場するそうだ。
0019(/o\)
NGNGhttp://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだとすると、Linuxなんかppc64に少し手を入れるだけで動くのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG重複です
以後放置をお願いします
0023_
NGNG0024_
NGNG0025_
NGNG0026_
NGNG0027_
NGNG0028_
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPowerMacG5に対抗するためにはWS並みのPCを出してこないと
まともに戦えない現実・・私たちも少し心が痛みます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGして、Mac OSは最高のものだ。音楽に関してもMac OSの方がより簡単に
扱えるだろう。もちろん、Windowsでも工夫すればなんとかなるだろうが、
あらゆるメディア処理を簡単に行なえるところがポイントだ。あらゆる
メディアデータの特徴に合わせた機能が組み込まれ、苦労せずに楽しく
パソコンを活用できる。苦労しなくて済む、というのは何よりも快適な
ことを意味している。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacよりハードが進んでるとか言われてる割に、
PCIは32bit/33MHzか?(w
160mSCSIすら積めないで拡張性があるといえるのか?
PCI-Xだったら320mSCSIも余裕で積めるぞ(w
IRQ一杯になったところで拡張できなくなるのも無くなったか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGG5ってのが出るとハードもMacの方が良くなっちゃうわけ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特に、休日にまであの鬱なインターフェイスは勘弁して欲しい
俺のeMacのハードスペックたいしたこと無いけど、ストレス感じることはないよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすでにそれを覆す記事が大量に出てきている。
残念だったね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなにハードを自慢する必要ないと思うけどね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG負けたら負けたでMacに乗り換えればいいだけの話。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIBMはいい仕事してますね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2個組み合わせると驚くべき速さになる。G5が現時点で最速のデスクトップ
だというAppleの主張には反論できない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこらじゅうの板にMac布教してまわってるのも
こいつか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放置して削除人に任せたら?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG速やかに退去願う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG布教ってのは信者を広める為の活動だろ?
0051Mac OS Xの中の人
NGNG俺だよ、俺。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGボルテージスケーリングすれば、通常、50%程度の消費電力で70%程度の周波数が実現できる。
つまり、計算上は20Wちょっとの消費電力で1.2GHz程度は達成できることになる。
90nmプロセスの「CMOS-9S」に移行すれば、
同じTDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)で1.8GHzを達成できる計算になる。
10月にG5第2世代のlow-Kを採用した2.5GHzDual、
早ければ年内〜2月頃に90nmプロレス移行でPowerBookG5と3GHzDualマシン。
OSアプリの64bit完全移行は来年夏頃と推察。
G5では5GHzくらいまでが射程に入り、G6についてはCMPで登場するそうだ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG驚くほどカンタン!マニュアルいらずでわずらわしいことなし。
自然に楽しめるよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめて、Objective-Cくらい知っとけ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055934522/
一応、旧Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061_
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年前に気を失って今日目覚めた人?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAltivecを使った演算に関してはG5 2GHzの圧勝でしょうね
過去にこの板でやったPhotoshopアクションベンチで
G4 1GHz DualとXeon 2.0GHz Dualがいい勝負してましたから、
G5で2GHzまで持っていけばP4を圧倒するのは分かってたことです
(私は当時Xeonでベンチに参加しましたけど、そのときのスレでも
G4 1.5GHzくらいあれば当時最速のXeon 2.4GHz勝てるのになぁ、
という書き込みが多かったのを憶えてます)
G4の通常の演算性能は同周波数のPentiumIIIのやや上で
Altivecだけで引っ張って同程度まで持っていけてしまうんだから
恐るべきはAltivecユニットですよ
x86勢が搭載するSSE2の貧弱さに涙が出てきます
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG笑ってしまった 迂闊
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヲタ板とリーマン板まで出張してると
新Mac板で報告がありますた。
俺が確認したところDTM板、OS板にも類似スレがありますた。
ど こ ま で 迷 惑 か け れ ば 気 が す む ん で す か ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過剰に反応するところがマカの気持ち悪さなのかも。
いろんな板出張している暇あるなら、プラカードもって量販店の前で
営業妨害してろよって言いたくなるな。(例の写真は散々既出なので略)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外では好評の方が割合が多いようで。
ジョブズが発表したときに、それほど反応がなかった例からも
わかるように見た目のインパクトはそれほどないけれど
じわりとくる感じなのかしら。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacに関して持ってる情報もずいぶん古いみたいだし。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFSB167Mとか見て「ダメじゃん」とか思ってたが、いきなりFSB1GにシリアルATAに
PC3200だもんなぁ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロソフトは立派な会社だと思うけど、あのセンスの悪さだけは一生直らない。
そしてそのセンスの悪さだけはどうにも我慢ならない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私見だがG5はWinユーザーの気を引くMacのような気がする。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフォトショ位じゃないの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ程格好良いインストーラー、他に知らない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房には苦手なデザインかもね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだと前後メッシュの意味ないだろうな。
俺はG5のアホでも解る内部の整然さを評価したいが
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安売り部品買い集めてカコワルイケースに詰め込んで
nyで落としたエロ映像でオナーニ。
よかったな・・・・ただで楽しめて。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでしょうね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミッドセンチュリーの家具にマッチすると思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のPCメーカーもちったあ見習ってほしいヨ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはり業界では突飛したデザインだよな。この部分こそAppleのAppleたる所以に基づいているし。
今回のG5も何となく簡素なデザインにみえるがもちろん中身が違うし(Appleらしい。)
http://www.apple.co.jp/powermac/design.html
PCとMacを比較してるところの、マシンの中身の構造や位置取り、配線を見えなくしたりとか
画像に出ているが凄いとしかいいようがない。これだけやるにはデザインチームは凄く苦労しただろう。
そういったデザインはマザーボードの設計にも見られるし、もうAppleにとってそれは伝統的でもあるが
やっぱり凄いよ。
性能をフルに使うためにも緻密な設計(デザイン)が施されてるし。他のメーカじゃせいぜい外観をいじるくらいだよな。
システムも内部構造も、外観もなにもかもデザインされてるからMacなんだけどな。
まぁそういったデザインなどがコストを高くしている事実もあるけどね。
でもやはり凄い、美しい、の一言。うーんほしい。職人技。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の板の住人に迷惑かけるのは止しましょう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後はソフトの充実だね
ガンバレApple!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAppleの通告により配布停止に...
ttp://yz.designtechnika.com/
ま、馬鹿なドザにはDockは必要ないってことだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレって同じスレタイのが
リーマン板、ヲタ板、Win板、DTM板に少なくとも立ってるよ
もう何を言っても無駄
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG32から64なんで、倍速になるらしい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目的がわからないところが怖いよな w
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ、それだけG5に関してショックが大きかったんだろう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/27/5798427.html
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデザインがあーだとかこーだとか、んなもんMAC板いけやー!
UNIXとしてどれだけG5が良いのか、その話を書いてくれやー!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1056705864/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1056705540/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056704320/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1056704354/
ここも所詮その中の一つなんだよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいかげん板違いだから。ドザの単語は旧MacかWinの専用スレでやってろ。
ここはUNIX板だぜ?なんでWindowsの話題が出てくるんだよ。
出張荒らしで醜態晒してなにが気持ちいいの?
このようなスレの流れを止められなかったら削除対象になるから覚えてろ。
ここは U N I X 板 です。
住人の怒りが爆発せんうちに、さっさと出て行け粘着ども。
そんなにWindowsの話題だしたけりゃ、Windows板でひきこもっとけ馬鹿。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1056705378/
これでしょ?
いきなりPart2だった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpart1はここなのかな?
で、リーマン、ヲタでは3、4と続いてるんだよね。
謎だ。 あっちに立てた香具師は別のマカーなのかもね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各スレみて勉強になりました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレを使い切ってないのにバンバン立ててるって事?
そろそろ何か対策しないと駄目なんじゃない?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/Software/operating.html
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG迷惑かけすぎだよ。
スレ立った時間からして、使いきるどころかレス待たずに立ててる感じ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通は気分悪くするだろうな。
まあ、だからといってMac自体が悪いかといえばそうじゃなくて
キティマカーだけが悪いわけだが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【人間工学】Macは最強 美の極み 3【最先端技術】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1056793593/
何がしたいんだか分からないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドザの煽りの一環では? と勘ぐりたくなる。
いずれにしろ、スルーが良いかと。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、ただのバカはやらんよな。
煽りの一環だったらMac板でやったほうがおおいに釣れるだろうし。
ドザがMacのシェア落すのが目的ってことはないだろうしなぁ。
たかが2ch、たかが厨房の戯言なわけだし。
それにドザは、「Macのシェア2%」とかいって勝った気でいるみたいだし。
ドザ側が必死になる必要はまったく無いような。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無差別爆撃ですか?
ってガイシュツだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0115ななしさん
NGNG放置、放置。もう書き込みの傾向も分かったことだし。
01161
NGNGWindowsユーザーの俺です。
01171
NGNG我々ドザのUIは醜く、ハードは前時代的で悔しかったのです。
悪いの私*Windowsユーザー*です。Macユーザーではありません。
01181
NGNG私はほんとのWindowsユーザーであり
Macユーザーではありません。
Macユーザーは何も悪くありません。
01191
NGNG0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドザだろうとマカだろうと基地外には勝てん。
01211
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG任務完了にしてくれないか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG必死に他人に買わせようとするし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは隔離スレだから放置よろぴこ。
0127仕様書無しさん
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちにしろこの目で確認しないと信じられん。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.co.jp/switch/realpeople/kiminorihirose.html
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはいくらなんでもMacユーザを馬鹿にしすぎ
こんなわけわかんない馬鹿より桃子ちゃんの方がいいね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使えるUnixはこれだけだしね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.com/quicktime/qtv/wwdc03/
暇なら見るべし。Appleの最新技術がてんこ盛りで結構面白い。
このなかでXeon3.06デュアルとPowerMacG5での現実の処理能力比較をデモしてる。
PhotoShop、3Dレンダリング、音楽ソフトの再生能力など。ちなみにXeonでは再生不可能だった
音楽ファイルがG5で完璧に演奏されている点に注目。
結構面白いんじゃない?このムービーの後半4/1あたりに比較ムービーがある。
ちなみに、見ればわかるが、各社のソフトの開発者が出演、Apple側の一方的ペテンの比較でない事が
一目瞭然。
現実的な処理能力の差を見て下さいな。
とかいいつつおいらもさっき見たばかりだけど、パンサーのデモは唸った。
エクスポゼっていいね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけど内部のデザインされたハードの配置や機能美的外観を見ていくうちに
ああー良いデザインだなぁと感じはじめた。
てか、凄くシンプルだから、インパクトは無いけど逆に流行り廃れの無いデザインで
長い間通用するデザインだと思う。
PMがアルミ系の質感たっぷりデザインになったんだから周辺の他のハードもどんどんコレ系のデザインになるとおもうけど
ディスプレイのデザインが個人的に凄く気になる。楽しみだなぁ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあパクられるんだろうと予想されます。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというかCPUのFSB周りとかがINTEL風のやり方だったり
バスのHyper Transport周りがAMD他と共同だったり
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.com/powermac/video/
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2 VAIO W ソニー
3 VALUESTAR L NEC
4 VALUESTAR L NEC
5 FMV-DESKPOWER 富士通
6 VAIO HS ソニー
6 FMV-DESKPOWER 富士通
8 PC STATION SX7170C SOTEC
9 VAIO W ソニー
9 VALUESTAR T NEC
11 PowerMac G4-1250DUAL アップル
11 VALUESTAR C NEC
13 PC STATION SX7170 SOTEC
13 FMV-DESKPOWER 富士通
15 VAIO RZ ソニー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいわゆる臭い香具師が大量にいるからな。
潤いは大事だよ(w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチの会社のダメ上司なんか、そのために
逆スイッチして毎日エロムービーとか映画
をダウンロードしまくり。Win用ソフトも
自分で買った事がない。
まあ本体が安い上にソフトとか映画もタダ
となりゃ、そりゃWinマンセーだわな。
早いとこタイホされてしまえと切に願う。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関係ないと思いつつも話ができない。fairplayなんて発想は
持てないだろうし。
と言いつつ、漏れもdoser(両刀)なんだけどね。完全に
switchするのはまだ無理かな。G5に期待するか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG薄ら寒い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新・Mac板見てきたら分かる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピーが寒いのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUI以外の話はできないのか、あいつらは…。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG歴史的背景から、Mac技術者とかPGとか少なわけだし。
技術に走るヲタもいないじゃない。
いるとすれば、DTM系機材ヲタとか自称デザイナー(機材ヲタ)とか。
基本的に何が良い悪いじゃなくて盲信ヲタ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG絶 対 つ い て い か な い け ど
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.com/powermac/video/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らないの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGていうかわざわざ、それを証明するために
デカいスレ開かせるなYO!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「Mac使ってるの? すぐ固まるでしょう?」
「Mac使ってるの? 何色のやつ?」
「Mac使ってるの? コマンド使えないからなあアレは」
「Mac使ってるの? CPU遅いよなあ」
いまだにこんな事を言ってるエンジニアがいる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「Mac使ってるよ。システムが安定してるから」
「Mac使ってるよ。UNIXユーティリティが使えるから」
「Mac使ってるよ。開発環境が只だから」
「Mac使ってるよ。そこそこ速くなったし」
「Mac使ってるよ。ベース部分はオープンソースだし」
でも本音を言うと、ハードから OS, アプリまで Apple 一社でリリースしているから
楽ちんなのが気に入ってる。使い勝手良いし。
エロゲはやらないから、一般的なエンジニアの感覚とは違うかもしれないけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「Mac使ってるよ。UNIXユーティリティが使えるから」
>「Mac使ってるよ。開発環境が只だから」
>「Mac使ってるよ。そこそこ速くなったし」
>「Mac使ってるよ。ベース部分はオープンソースだし」
こんなんで良いなら、Linuxでも*BSDでも良い罠。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG数年前に犬厨が言ってたこととにてるなぁ。
安定してる
速い
オープンソース
フリー
まあ、Linuxブーム期の犬厨同様
何年かすれば落着くかな。
まだ、バカはいるけどね。
0163仕様書無しさん
NGNG0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、Win に比べれば魅力を感じる人も居るんじゃない?
下半分が本音ね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこまわり君?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚) <死刑 !!
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsは手軽だと思うけどね
ただアプリを利用するには
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカワイイ
リアル コマワリ キボンヌ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・という時代が来るとかっこいいんだが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれってOS Xになってから弱くなった分野では…?
ってこんな事UNIX板でやる意義あるの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意義どころかスレの存在価値は無い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実はそれが一番大きい。
このスレに沿って比較すればUnixOSの中でMacOS Xの最大のアドバンテージは、
PhotoshopやillustratorやQuarkExpressやOfficeなどの商用アプリが使えると言うこと。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG各種メタリックカラーでアルミボディー採用した周辺機器が多数で回りそうで楽しみだ。
>>140
メモリーコントローラーの3つのチップのうち一番小さい一つはAMD製という噂もあるが。
>>143
2chドザの大半はnyとエロゲと焼き。
>>160「ハードから OS, アプリまで Apple 一社でリリースしているから」
それだ!要するにゲーム機と一緒。Appleもサポートが楽。
>>162
LinuxがWindowsに取って代わることは絶対にないよ。
あの使いにくい完成度の低いUIでは一般人には無理だし、必要ない。
全ての作業をするのに敷居が高いし、覚えるまでに無駄に時間コストがかかる。
>>170
一時減ったプロシューマーも持ち直して、最近はまたMac音楽家が増えてきた。
この流れはG5で加速すると思う。
WinもMacも費用対効果の少ないコンシューマーの話はまた別。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG162ではないが、あなた被害妄想ですか?
>あの使いにくい完成度の低いUI
どれ?腐るほどあるんでどれのことを指してるのかわかりません。
>全ての作業をするのに敷居が高い
例えば? それに敷居が高いってどういう意味?
というか使った事の無い香具師が、ステレオタイプな受け売りをしているようにしか見えませんね。
それにLinuxが、とかいう以前に、*BSDでもUIの選択肢はほとんど同じなわけだし。
つか>>162の言ってる事っておきかわる云々じゃなくて
Linuxブーム期の厨房の騒ぎかたと
マカーの騒ぎかたが似てるという事なんでないの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxって標準でUIもってるの?
0177仕様書無しさん
NGNG漢はだまってDarwinをハクす汁!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ本当にUNIX板!?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG犬房でもこの板でLinuxのスレなんて立てて無いんだから。
ちゃんと隔離板があるんだからそこでやってくれよ。
行儀悪いよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみたいな〜。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、Machは何所にあるんだ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxブーム期の厨房の騒ぎかたとマカーの騒ぎかたが似てるという事は
同一人物もしくは同一宗教信者が犯人の可能性もあるな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこら中の板にスレを立てまくるという行為がプラスになると考えるのはキチガイもしくは知障ぐらいなものだ。
単純に評判を下げるために行われた行為と考えるのが妥当であろう。
必然的に犯人はマカーではないという事になる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこまで読んだマカーということも考えられるな。
どちらにしろ、ドザマカが消えて無くなってもこのスレで有意義なレスが付くことは
ほとんど無いだろうから、早く消化して終了してくれ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその当時騒いでた香具師らって
大概、Win坊だったよな
PC系雑誌やら、どっかのサイトやらで
「安定している」
「玄人向け」
「ハッカー御用達」(PC japan 旧PCCの決り文句)
なんて言葉が飛び交い、「俺は、MSに縛られてる馬鹿な木偶とは違うのさ」みたいな調子こきがイパーイ。
やつらは、とにかくWin98ユーザーを見下す。
いわゆるインスコ厨。
自分は高度な事をやってると錯覚。
で、Win98よか頻繁に死なないもんだから、「安定している」とマンセーマンセーと唱和。
比較対象が悪すぎの志が低い香具師ら。
98->2kに移行したやつらも比較対象が悪すぎの志が低い香具師ら。
ようは、マシなもん手に入れたもんだから、うかれてる。
しかも、PC-Unixなんていう得体のしれないネームバリューもあるかもね。
ちょっと調べてみたら、なんか玄人向けっぽいし 俺ってすげーじゃん?みたいな。
今のマカーは元からの宗教家っぷりに加えて
今迄よりマシなハード
今迄より安定したOS
こいつらも比較対象が悪すぎの志が低い香具師ら。
前が前なもんだから、今の安定っぷりと、多少マシなハードでうかれまくってる。
あと、Unixっていう得体の知れないネームバリューもあるんじゃないのかな。
玄人向けだとかなんとか。 マカーの大半なんてUnixなんてディルバートの漫画のなかでしか知らないでしょ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカー必死だな
各スレで「俺はマカーじゃないドザーだ」とか言ってたし。
もうおかしくて、笑いがとまらないよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.opendarwin.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/src/xnu/
これがカーネル。めんどくせえからブートローダはよまね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「日本の公衆便所から世界のdarwinを刺激するスレ」
ということで。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiokit I/O Kit
osfmk Machマイクロカーネル
libkern カーネルサービスルーチン
pexpert プラットフォーム依存の処理
BSDマガジンから抜いてきた。
Machがどういうものなのかあまりよく分っていないので、
osfmkから読むとする。
0194sage推奨
NGNG0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG犯人が相手の評判を下げるためにこの単純な犯行を起こなったとするならば
同じような単純な手口で相手に罪を擦りつけようしたと考えるのが妥当である。
0197SCO
NGNG0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPantherのリポート。
ここの住人一つ勘違いしてねーか?
UnixやWindowsから流れてきたMacユーザーはペルソナであって、
カラクラや漢字トークから入ったMacユーザーこそが本家本元のMacユーザー。
Macにおけるパワーユーザーの定義はUnixやWindowsのそれとは違う。
エバンジェリストで無い香具師はMacのパワーユーザーにはなれない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG林檎市場ではまったく尊敬されないってことだな。
林檎をどれだけ愛してるかってことが一番大事だ。
林檎可愛や。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacユーザーはOSの楽しみ方が一番わかってる人種なんだよ。
window$で楽しんでる奴なんて一人もいない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアブノーマルなセックス三昧。
Macユーザの女の楽しみ方。
ルックス命。手の届かない相手に対して妄想しながらオナニ。
UNIXユーザの女の楽しみ方。
女を一度ぶっ殺して死体を冷凍保存。
ちょっとずつ切っては賞味する。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGstartup.cのsetup_main()からだな。
Machの概念については、osfmk/man/*.htmlに
マニュアルがおいてあるからよくよまねと。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGstrcut processor_set
strcut processor
とはなんでしょう?これに匹敵する構造体はLinuxやNetBSDでは
どれになるのかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次スレはこれでおながいします
0207sage推奨
NGNG劣等感の塊だから、他のOS貶めないと気がすまないのかな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0209sage推奨
NGNGさげの歌が流行りそうな気配。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056944698/
UNIXベースの堅牢なMac OS Xで3DCGを始めたい方は
こちらへ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0212sage推奨
NGNG何年か前の犬厨みたい。
0213sage推奨
NGNGあなたと同類です。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0215sage推奨
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218sage推奨
NGNG糞スレがうざい
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
UNIX板の皆様申し訳ございません。
0220sage推奨
NGNG低能age厨どもめ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らすなよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2chにそんなルールはない。
自治厨うざい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこが 推 奨 なんだ?
自治厨晒しage
0225sage推奨
NGNGもし俺様が神様だったら、>とにかくネタもないのにageんな。
なんていうと、絶対的な命令なんだろうが。
単なる名無しが、命令口調で何を言おうとも何の効力もないだろ。
命令されたと思ってキレてる、思春期厨のがうざい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは 罵 倒 というのでは?
自治厨晒しage
0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らしてね〜YO!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055934522/
みなさん!こちらですよ〜!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんかカッコイイから。えへへ。
それはそうとBSDマガジンで新たなMacOS Xの連載が始まったわけだが、
楽しみ楽しみ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレとここ
どっちが凄い?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056252007/
マタリ存続中
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも向こうの方が布教活動が手薄だし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分がバリバリに思想統制されたOS使ってるっていう後ろめたさがドザが、
逆にこういう事いっちゃうんだそうです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0240sage推奨
NGNG0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG果てしなく苦しい言い訳してますけど、結局自分が自治厨だって認めた訳ですね。
0242sage推奨
NGNGネタスレ 糞スレで必死なのは見苦しいですよ。
ジョークですよ ジ ョ ー ク。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ageなくても十分あがってるって。
>
>もし俺様が神様だったら、>とにかくネタもないのにageんな。
>なんていうと、絶対的な命令なんだろうが。
>
>単なる名無しが、命令口調で何を言おうとも何の効力もないだろ。
>命令されたと思ってキレてる、思春期厨のがうざい。
キミのが必死なようだが。
0244sage推奨
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0246sage推奨
NGNG0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPen4はRiscでX86ネイティブを無残にもシムレーションにしちまった
これがMSは許せない
実際、相性問題がきつくて使いにくいが、AMDの方がX86命令依存アプリは速い
MSがAMD買い取って、Apple化なんてことも、今後は考えられる
0249sage推奨
NGNGくだらん事に拘るね。ちみみたいな、ageる事でしか自己主張できない可哀想
な人に「ageるな」というのは「死ね」と同義なのかな?だったらゴメンね。
早く社会復帰できるといいね。 がんばって。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「必死」って厨房が言いかえせなくなった時に使う煽り文句でしょ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGageるだけで粘着自治厨が釣れるからネタには困らないしね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0256sage推奨
NGNG0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0258sage推奨
NGNG0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260sage推奨
NGNG0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/
一応、新Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
【基地外】 キモイマッカー大集合!!@旧mac板 【粘着】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1055934522/
一応、旧Mac板に立てました。
Mac板住人が御迷惑をかけているスレがございましたら
こちらへの誘導をお願いします。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目 覚 め が 悪 い か ら ね 。
目 覚 め が 悪 い か ら ね 。
目 覚 め が 悪 い か ら ね 。
0263sage推奨
NGNGまあ、がんがって埋めてよ。
エサならいくらでもやるから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・ageただけで、荒らし扱いらしい
・基本的に引きこもりで、排他主義であるらしい
・馴れ合いマンセー、コテハンマンセーであるらしい
・ルールを押し付け強制する、最悪の自治厨らしい
・荒らしどころか、新しい住人も来て欲しくないらしい
0265sage推奨
NGNG・ageる事が唯一の楽み。 普段は虐げられ、蔑まされ。ストレスたまってる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはどっからのコピペだ?
0268sage推奨
NGNG無闇にageんな素敵なバカチン。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOS10のファイルは徹底して標準形式。移行して困ることもない。
もう、Windows使う理由はないねw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういった欧米人は見識が狭いなと我々日本人は考えるだろう。
しかし実際に食べてみて逆に好きになる欧米人も多い。
(サッカーのフィーゴやベッカム、シラクやプーチン大統領といった
やはり一流の人達が有名だろう)
ドザよ、そういうことだ。
0276sage推奨
NGNGてっきり埋立てにつきあってくれてるUnixerだと思ってたよ。
ということはマジで必死だったんだな。
いつのまにかドザ叩きになってるし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくやしいだろうな(w
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0280sage推奨
NGNGここでマカには頑張ってもらって他の板にこれ以上被害が及ばないようにしようよ。
どうせ、一人か二人でしょ? 一連の騒ぎは。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんじゃ、さよならー
0282sage推奨
NGNG0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056865977/l50
ここなんか新・Mac板のコテがスレ立てて布教活動を必死にやってるのだが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0285とも
NGNGhttp://s-rf9.free-city.net/page008.html
0286sage推奨
NGNG新Mac板でも評判わるいスレだろ?
一部のアレな連中が「自作板の連中は耐性ない」とか「釣り場に最適」とか言ってるけども。 この一連の騒動同様、関係ない板にたてんなってな。
てか、俺に言われても、それぐらいしか言えんぞ。
Mac板でやれー。とかわざわざガイシュツな事言いにいくか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな感じで無意味なコピペで埋められないだけマシだと思え
こんなスレ続けてるとそのうち………
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG狂ってるな
宗教団体の会合でも見ているような気分だった。
Macユーザってのはあんな奴らばっかなのか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕様です
0291指名手配
NGNG新マク板の二大基地外コテハン(藁
UNIX板の人々もお見知りおきを。
0292名無しさん@お腹いっぱい
NGNGまあ、少々まともな奴はWindowsに鞍替えして、
相当こゆいのが残ってんじゃないの?
UNIX好きが少々流入してもどうにもならんくらい発酵してるしねえ…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIX板は(ry
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年間散々虐められた結果でしょう
彼らだけが悪い訳じゃないが…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうせWinがパクるんだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無知は幸福
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのうちこんなスレが立つかも………
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、UNIXユーザ気取りのマカーが CDE なんて知ってるワケねーよな(w
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4133/article/art_8.html
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIXじゃないといえばUNIXじゃない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再整理しただけ。
と思ってますが、間違ってますか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロカーネルについて勉強するんだな
OS Xについて語るのはそれからのほうがいい。
そしたらいかに自分が恥ずかしい事を言ったかがわかるぞ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロカーネルは最高です
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恥ずかしい香具師だな。
Winはマイクロカーネルだがパフォーマンス等 諸々の都合で
モノリシック化しとるぞ。
OS Xモナー
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロカーネルなんて言葉にもう大した意味無いじゃん。
swapperやpagedaemonがユーザプロセスとして動けば
マイクロカーネルですか?
OSインタフェイスからのニュートラルなシステムコール群なんて
所詮は幻想だし。
漏れはMKなんて言葉を持ち出して何かを語ったような気でいるのが
一番信用ならんと思ってるますが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、勝手な思い込みで否定するもんじゃないぞ。
minix本でも見て、幻想じゃなく実装を見とけ。
swapperやpagedaemonとかそんな話じゃないのよ。
わかる? わからんか。 知らんことは責めないから
これ以上恥さらすなよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあBSDとの違いを具体的に説明してみろよ。
0312晒しage
NGNG>再整理しただけ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず基礎的なことから勉強してきたら?
ttp://www.nexus.or.jp/local/misc/mach.html
ttp://e-words.jp/w/Mach.html
0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>313
0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなた自身が、丁寧にここにコピペする必要があります。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG説 明 で き ま せ ん
って素直に言えばいいのに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれだから教えて君は。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそも、リンク先は読んで理解できてるのかよ
おまいらは。
それじゃないと、話にもならないぞ と。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理解しているあなたが要点だけまとめて簡潔に書けば済むことでは?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0327名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で理解しようとはしないのか?
まさに、教 え て 君 ですね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG説 明 で き ま せ ん
って素直に言えばいいのに
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理解しようとしてるから「あなたに」説明を求めているんですが。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということにしたいのですね? :)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>313
見てわからんなら、金はらって本かうか
大学で習え。
甘えてんじゃねえよ、小便くさい餓鬼が。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしくは、キモヲタで粘着、しかも教えて君な人をマカーと呼ぶんですか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしたマカー
0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさては、おまえらマカーだな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmltermスレ並の粘着ハッケソ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0342名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG説 明 で き ま せ ん
って素直に言えばいいのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほれ、教えてやるよ。 ここのリンク先読んどけ>>313
0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分が叩かれたから何とかして復讐したいだけ
なんだな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿にかまう香具師も馬鹿です。
いいかげんにやめれ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG触らぬマカに祟りなし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう、かれこれ十数年Macを使い続けてる真性のマカです。
Macもってる香具師は、高学歴で高所得などと良く言いますが
うちの父は、自称デザイナーでとにかく機材に金をかけます。
ときには総額一千万ほどかけてMacを軸とし色んな機材を買ってしまいます。
ただ、ここでポイントなのが、その金が何処からわいてきたかです。
我が家にはそんな金はありませんし、親戚にそんな金持ちはいません。
あ、そうそう最近では、我が家ではキャッシュカードは持てなくなりましたし
借金もできなくなりました、銀行の融資も受けられません。 門前払いです。
そんな素晴しい父は、Winも使います。 Win98です。 そして決り文句のように
「使えない」「ださい」と言います。 見た目はどうにもなりませんが、Win2kを勧めてみました。 私がバイトして購入した物で、現在では使っていないので父にあげようと思いました。
「父さんWin98よりこっちの方が良いと思うよ。あげるから使ってよ」
すると父は、大声で「うるさい!!」と私をどなりつけ、そのCD-ROMを床に叩きつけました。 2kのCD-ROMは無惨にも割れてしまいました。
そして今でも、Win98はダメだと言いながら「Macは素晴しい」「ウイルスに強い」「安定している」と言い続けてます。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオリジナルの原文も糞みたいな面白さだが、
その糞みたいな文章をあえてコピペしようと思ったお前のセンスも糞だな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG353は必死なマカですよ…
0356352
NGNGキボンヌ
0358352
NGNGコピペじゃなくほんと。
床に縦(?)にぶつけた、平たい面じゃなくて薄い面がガチーンとぶつかって
ぶつかった一角が欠けて、 C ←こんなかんじになった。
>つかHP信者だったら家族丸ごと無理心中でしたね(w
ワラタ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJaguarに入れて泣きつかれたんだが。もしや他にもいるんじゃなかろうか?と
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ワラタ
おまえは笑っていられるような状況ではないように思えるが。
0362名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG釣られるなって。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG方が優秀だった訳すけど、それほど性能差にわ繋がらなかったように
思うす。
PCでもノース-サウス間接続わIntelチップセットが最も遅い部類に入るすけど。
Appleわこれでも飽き足らず、大半の広帯域インターフェースわUni-Nに統合しているす。
いままでも、ことI/Oに関してわAppleより凝っている会社わほとんど無かったすよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだけ見ればより直接的なFSB直結の自社製ビデオチップなんかを使っていたす。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG動作するす。PPC970の場合で12個す (IU x 2, FPU x 2, LSU x 2, SIMD x 4, CRU, BPU)
VLIWの面白い所わ、コンパイラでRISCやCISCの4−8命令に相当する128-256bit長の
命令を生成して実行するところす。Crusoe系が更に面白いところわ、そのコンパイルを
実行時にダイナミックに行うことすね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皮肉なものだ………
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れは、マカー且つver2.7以来のSolarisユーザーなんだが、以前2chのどっかのスレで
GUIの話題があったときに「CDE気に入ってる」っていったらアホ扱いされたんだけど、
最近の2chトレンドではCDEマンセーでOKなのか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053000831/l50
こんな感じで潰されるスレもでてくるだろうな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDarwin7.0ってどこで手に入れるの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここに載ってるもの以外はまだCVSサーバにコミットされていないということかな?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恐ろしい奴らだ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacを使わない人間は全てドザと言うのが
新板のローカルルール
0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこじゃらほい?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしかしてここかい?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056857487/l50
UNIXユーザーがボロクソに言われてたし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmacマンセー!ジョブズ将軍マンセー!しないと許されないのかね・・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラジオとかで
バカマックしませうー♪
みたいなの流れるじゃんあのたぐいだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマ ッ カー
醜狂団体
0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCPUが64bitになったらOS9は起動できないだろうな(たぶん)。
ハードと密接な関係にあるDTM系はあぼーんやな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDTMネタは御法度
Mac板からノルマンディー上陸作戦を食らう羽目になるぞ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLogicて何?
HitachiのSEWB/LOGICの事か?
Hi-UXでしか動かないからWindows版なんて無いぞ。
0389_
NGNG0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG600チャンネルで、mixに関しては現実で100tr、それがすべてステレオで、
なおかつ8つEQを使って1600bandsでもCPU使用率は25%!
(基調講演)
WIN Pen4 3GでCubase SX vs G5 2G DualでLogic
それぞれのオーディオトラックに5つのリバーブにEQ、コーラス、コンプレッサー、
CUBASE SXで35トラック同時再生、
LOGICで115トラック同時再生!
G5凄い。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・Athlon64はいいCPUかも知れないがDualにできなかったり、1.8GHzからのスタートだったり、
今までさんざん開発の遅れが目立っていたりとあまりいい印象はない。
今後の性能UPは見込めるのか?インパクトがない。
・Itanium2に至っては、130Wも消費されたんじゃ電気代が大変すぎ。w
・OpteronもItanium2もPC用ではないし、比較するとすれば12月に出荷されるPOWER5だろうな。
・POWER5をダウンサイズしたPowerPC980やPowerPC750GXも気になる。
・PowerPC G5を搭載した新型Xserveが9月頃発表される。
あとPantherのGUI画像↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.thinksecret.com/news/pantherfindersystem.html
0392_
NGNG0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皆さんは在宅ビジネスで億万長者に
成れます。本当であります。当社は
皆さんを金持ちにさせることが目的で
あります。リスク無し。ノルマ無し。
料金回収無し。簡単なビジネスであります。
http://www.c-gmf.com/farewell/02.htm
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだが
ジョブスは素晴しい人だと思う。
彼の目の付け所もアイデアも素晴しいよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれを否定すれば、彼らの生き様そのものを否定することになります。
気違いだって生きている。 優しくしてあげましょう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980725/mac1.jpg
こんな感じの生物だから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんとウザい。 消えてしまえばいいのに というのが正直な感想。
犬板にたかるドザと同等かそれ以上にウザい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあまりのキモさに、G5並の寒イボが出る。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世界のアポーが、またパクったんだな。
宣伝効果狙い?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジョブスは好きだけど、いつまでもマックマックやってるうちじゃ
買う気にならんなぁ。
また、apple抜けて自分のやりたいことバンバンやってくれないかな。
失敗しそうでも応援するからさ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsはそれすら楽しくない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXPは、ユーザーのために作られてるんじゃなくて、M$のために作られてるんですから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG引越しでいらない物が捨てられないやしみたいだな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG___ /
/´∀`;:::\< 久しぶりだなお前ら元気してたか?うほっほぉ〜
/ /::::::::::| | おれは元気だ ほっほぉ〜
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0421名無しさん@Linuxザウルス
NGNG結局何が”さいそく”なんだ?
上の方で単純に2倍速くなる見たいなことと書いてる人いるし。
MAC板の方はまさに不毛な議論 何も分かってないのに知ったか君だけで出口のない議論してるし
64ビット化すると単純に速度が2倍になるってー
ウィンドウズもまともに使えないビジネスマン向の知ったか雑誌れべるジャン
64ビット化で必ず速くなるってもんじゃないし高速化の鍵を握ってるのはインターフェースがどうのって騒いでる連中の目には見えない部分の話!
いいかげんにしてくれ!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんせマカーはMPUが何をするものかも解っていないので…。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「えむぴーゆー?」
「えむぴーゆー…カコイイ名前!」
「えむぴーゆー!!」
「えむぴーゆー!!!」
「えむぴーゆー!!!!!!」(唱和)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG起動すらしないので売ろうと思う。
ヤフヲクに出しても4000円が限度なのでつまらんから。
ビデオのラベル用シールに「世界最速」「人間工学」「洗練されたデザイン」と書いて
そのノートにはりました。
ついでに蓮っぽく油性ペンでツブツブ書きました。
マカーに50万くらいで売りたいのですが
売れるでしょうか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今、油性ペンでリンゴの絵描いてます。
これでバッチリですね。あとはFM-noteの部分をアポーG5とか適当に書いとけばいいですね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ灰皿とよくまちがえるんだよな。
「おーハイカラな灰皿だ」
ぽんぽんっと。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacOSに興味は無いけど、G5はちと欲しい。
NetBSDとLinuxインスコして遊びたいわぁ(w
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetBSDってppc64に対応してるの?
そういえば、Darwinのバイナリエミュレーション(ppc)は
できるんだよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGppc64に対応したという発表はまだない。
移植はあまり時間がかからないだろうと根拠の無い楽観的な観測をしてまつ。
すぐにはむりぽかったら、GNU/Darwin環境を構築するというテも。;-)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、同じ様な使い方をWinでやると不安定になると。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまでちゃんと手を抜いていないところ。
作り手の愛が感じられるところがいい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハートマーク変換できた時
いろんなハリウッド映画でMacが活躍してた時
いいともでアップルマークみれる時
大学病院では必ずMacがおいてある時
OS Xになってフリーズしなくて精神衛生良くなった時
OS X専用の文字を見た時
(Win専用見たときはそれ以上のソフト探して見付けた時)
デスクトップがごちゃごちゃしてなくて画面が綺麗で見てて空きない時
ウイルスメールがやってきた時
インストールされてるソフトが使えるものばかりの時
(Winも持ってるがいらないものが多すぎる)
Mac使ってるって言ったら必ずみせてって言われる時
なぜか?家に帰ってWinの電源入れなくなった時
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺自身Mac使ってないけど、OSXでX使えるようになったのは(・∀・)イイ!!と思う。
#どれだけのマカーがX使ってるかは疑問だが。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGボクに言わせればMacは貴族階級、Winは下層階級って感じ。
貴族階級は人数が少ないけど、インテリで上品。
下層階級は人数ばかり多くて、阿呆で下品。
こんなイメージを抱くのはボクだけでしょうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここまで阿呆な書き込みをしているところを見るとオマエはマカを貶めるために
馬鹿げた書き込みをするドザだな。ケエレ!SOAB
0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれコピペ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacユーザー大変だな。 マカー死ね。
(Macユーザーとマカーを区別して考えるべき)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0446名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「どうせ最高スペックなのも今年いっぱいだろ」
「スペックなんて日常作業にはもう十分」
……哀れだ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよほど普段、抑圧されて生きてるんですね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放映しないかなあ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなの流しても数字とれません
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacOSX自体がWindowsXPよりも強固だってこともあるけど、
一番大きな理由はインストールベースが少ないから、
ウィルスの脅威にさらされることがほとんどないということ。
ファイアーウォールを導入するのはMacでも一般的になってきたけど、
ウィルスチェックの必要性ははっきりいってほとんど皆無。
一度もウィルスにかかったことがないという人が過半数に登る。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世界最高速のデスクトップマシンが登場しました
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反対のための反対してるドザさえ相手にしなけりゃ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac OS Xが出てから
勘違いマッカーの参拝者が後を断たないと思うけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレそのものをコピペ専用化
しかも乱立。
今迄でも、屈指の見苦しさかと思われ。
0461無料動画直リン
NGNG0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1057144393/l50
ここはまだしも
見た目のいい、ワークステーションはなに?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009634421/l50
このスレを潰した事についてどう思う?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目潰れますね。
胃腸が弱い人はゲロはくくらいキモいかも。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG秘密道具(G5)を手にして優位な立場になったと錯覚したら、
人が変わったようにジャイアンやスネ夫(ドザ)を攻撃するところとか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGapple持ってる人のみにアカウント与えてね。
なんか宗教臭い、選民思想的なタイトルでも付ければ喜んで集りそう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0475_
NGNG0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえら恥ずかしいからでてけよ!
マカももうくるな。うざい。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新手の荒らしなのか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG視覚からカタチが消失していき、心の眼でイメージさせる、
「見立てる」という方法論、日本庭園の枯山水とかに近いと思う。
侘び寂びの境地だね。
0480直リン
NGNG0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG趣味でちまちま遊ぶなら手ごろなのがいっぱいあるけどなw
音楽系の話
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnixから最も遠いオーエスのくせして遠征ご苦労様です。
くやしかったらGIMPをXPにコンパイルしてネイティブ動作させてからにしましょうね(ププ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカーもUnixについて知識が薄いくせに、しったかこいて恥ずかしいカキコ御苦労さま。
うざいからMac板か窓板でやってね。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【G5】 MacOSX総合スレッド 【世界遺産】
に見えた
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNuendoはMac版もあるよ。使ってる人は少ないと思うけど。
今のWinにはもうステインしか残されてないから不安。
だからMacしか選択肢がない。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寺尾聡がこんなゴミスレのナレーションするかよ(w
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなり笑えそうですな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://kwatch.tripod.co.jp/macosx/objc.html
ここでも読んで、OS Xの普及のために有益なフリーソフトいっぱい書けるようになれ。
見た目で満足してないで、技術書買って勉強でもしてこい。
Unix板にくるのはそれからでもいいだろ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの板には馴染めそうにないね
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世界最大のUNIXであるMacがどうしてなじまなきゃいけないの?
むしろ従うのは旧来からのウニクサでしょうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文法がキモイ。きもすぎる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG都合が良い時→MacOSXだと主張する
何故かUNIX板でWindowsの話を持ち出す。
何故かAppleや創始者の話を持ち出す。
結局まともなスレにならない。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOS XはベースがUNIXでも利用者がその思想を理解してるとは思えない。
MAC板に沢山スレが立っているではないか。そっちへ池
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフリーカーの教祖と繋がりはあったみたいだけど。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうここから誤っているぞ(w
そもそもUNIXじゃないのにマカって奴は。。。
全然関係のない板にこの手のスレを立てまく
っているし。マカマジでウザッ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうのが広く認知されてるからMac板が二つもあるんだよな。
二つあれば十分だろ。そう思わないか?>マカのみなさん
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまいは可哀想な人だな。
自分のため周りのために自殺してみるのはいかが?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apple.co.jp/macosx/jaguar/unix.html
498のようなことを言う人にはこのリンクを提示しろとマカに言われますた。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCじゃだめなの?(TДT)
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnixベースです!って言えばUnixなのか。
マカーってバカだね。
じゃあ・・・
僕の肛門もUnixベースです!
これで僕の肛門もUnixとして認定されたわけだ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGシェルスクリプトでもいいっすか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は手書きで本物のバーコードと見間違う程精巧に書けます。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG┃ ,, - ―- .、 ホモ用しおり ┃
┃ ,. '" _,,. -…; ヽ ┃
┃ (i'"((´ __ 〈 } ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽfハ } ふう・・・ ┃
┃ ヾ|! ┴’ }|トi }, ここまで読んだぜ ┃
┃ |! ,,_ {' } ┃
┃ 「´r__ァ ./ 彡ハ. おまえらのレスで ┃
┃ ヽ ‐' / "'ヽ 腹ン中が ┃
┃ ヽ__,.. ' / ヽ パンパンだぜ ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作PC板、CG板、Windows板
リーマン板、ヲタ板…大体何処にでもある
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>米IDCによれば、Linuxは今年中にMac OSを抜き、
>デスクトップPCの市場シェアで第2位になると予想されている。
負け組だな。
デスクトップ市場で負けたら何が残る?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGボッタクリの価格を設定してるMicrosoftがいちばん極悪非道だってこと。
Macはハードも安い。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジャンク並であんなにとってるんだから
M S と か わ ら ん な
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世界最大の商用UnixOS=MacOS X
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーかモマイラより優秀なUnix崩れのオープンソース技術者たちが、
クパチーノのアポー本社にぞくぞくと集合しているわけだが。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから一般の家電量販店では最近買えないんですよね?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはっきりいってLinuxはアウト・オブ・眼中。
フォトショやオフィスなどの商用アプリが揃ってないだろ。
Linuxは用途によってはWindowsのついでに利用されてるだけであって、
WindowsやMacなどの商用OS+商用アプリとは真に競合はしないよ。
まあWindowsの一部を食い散らかすことはあるだろうけどな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの言葉が死語になって、もう何年になるか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxな人達もMacなんて眼中にないでしょうな。
Macしかできない、って事があるんなら別だけど。
>フォトショやオフィスなどの商用アプリが揃ってないだろ。
商用じゃなきゃいかん理由でもあるのかね?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG立つでしょ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんどん流行から遠ざかってくる罠。
開発しかり、Serverしかり、Netしかり
PCはただの道具であって使い道によって柔軟に使い分けできないと
結局、無能のくせに要求の高い人間になってしまう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPhotoShopやofficeの話がしたいのなら他所でやれ。
ここはおまえの言う「保証もないサポートもないパチモン環境」を語る板だ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理解もしないし 認知もしない
ユーザー層の頭の鈍さが原因
OS Xの基礎部分は
「保証もないサポートもないパチモン環境」
が多く含まれている事を忘れちゃいけない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG魅力的に感じるという人も多いんじゃないですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOSXをLinuxのような使い方をすれば。
それともOSXをLinuxの様に使うのは不可能なの?
OSXでは対応してないのが結構あるのかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前らの使ってるOSの中の人は大変なDarwinであり骨太UNIXそのものですよ?
せっかくだから、MacOS Xで自宅サーバやりましょうよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsとの速度比較の件も、原因はMac本体じゃなくて。。。
まあ、OSXはこれまでのとは別物だからある程度は仕方ないかもね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIXにはなんの関係もないんだけど。
0539UNIX BASED
NGNG0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた、魔法の言葉だな。
Unixに関する規格やら仕様やら全部読んで出直してこいや。
アポーは用意してないがな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOSXでAdobeはもうMac版は作らん!と言ったのに作ってくれたんだから文句言うな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお年寄りや不器用な人、ハンディキャップのある人、足で操作する人などの
初心者にパソコンを教えた事のある人は、その意味がすぐに理解できるでしょう。
Winで右クリックやホイールボタンの操作でつまづく人を沢山知っています。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはハードを語るところじゃない。
ここはWindowsを引き合いに出すところでもない。
お前のような馬鹿がいるからまともなMacユーザーまで同じ目で見られる。
迷惑だ。
0544名無しさん@Linuxザウルス
NGNG自分たちの無知ブリを指摘されるとLinuxに八つ当たりし始めるし。
何考えてるんだ!
監督はジョン カーペンターか?
トンデモなオカルトスレだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃLinusに「MacをLinuxベースにしたい」と言って断られた挙げ句、
その時のJobsの悪人ぶりを本にまでされたからだろう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだったかなぁ。
たしか、Linusに「Macにも、オープンソースを取り入れたい」みたいな事いって
Linusにアポーに入社するように勧めた という話だったと思うけど。
ようは、Linuxで一躍時の人になったLinusを広告塔にして、Linux開発者とか、その他のオープンソースな開発者の興味を引き、OS X向けのフリーソフトばりばり書いてほしい みたいな腹づもり。
で、大失敗 linusちゃんには嫌われ、OS Xは糞だ!と怒られた。
という感じかな。
0547記事より引用
NGNGレーにやって来たとき,AppleのCEO(最高経営責任者),Steve Jobs氏に,
Appleへ入社するよう誘われたことに触れている。Jobs氏は,Torvalds氏にMac
OS Xの開発に参加するよう求め,同氏がオープンソースのデベロッパーをプロ
ジェクトに誘ってくれることを期待したという。
いじょ、コピペすまそ。
0548n
NGNGhttp://endou.kir.jp/moro/linkv.html
0549名無しさん@Linuxザウルス
NGNGhttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html
あちこち見て回るともっと刺激的な記事もたくさん出てます。
ハイエンドデスクトップ => MAC
ガテン系サーバー => Linux
ってのはもはや過去の話になりつつあるようです。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカが、その映画もろとも否定しだしますよ。
タイタニックのCGも、Linux機をいくつも並列動作させて作られた という話が出ただけで糞映画呼ばわりですから。
今迄、人間だと思ってたエキストラが全部CGだったのを「あんな出来のわるいCGじゃバレバレ、犬は低能だねゲラゲラ」と、こんな具合。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてやつでしょ、聞き飽きたけど、どさは言い足りないみたいだね。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにがなんだかわからなくなるな。
脈略が無さすぎ、コピペするにも少しは頭使えや。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0555_
NGNG0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG既にOpteron向けのLinuxとかあるみたいだし
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうして?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1つのプロセスに割り当てられるメモリの最大量が4GB、
システム全体が保持できるメモリの最大量が8GB。
Photoshopに2GB、Illustratorに2GB、スティッキーズに4GBって事だ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前素人だな(ワラ
>>538
その通り。ドザには消えて欲しいよね。WindowsはUnix系OSでは無い。
このスレでmac煽って汚してるのはぜんぶWindowsユーザー。
ここはMacOSXをUnixから見て語るスレ。
必読書はBSDマガジン。
ドザの連中、お前らいい加減にしないと通報するぞ。
Linux信者も消えろ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな基地外スレ沈めさせてくれよ、頼むから
消えんのはお前だ。ageんな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキチ害には何言っても無駄だって。
*BSDのパチモンを高い金払って買う
ほど高い洗脳状態にある馬鹿なんだから。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前はリアル厨房か?
バカ晒しage
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもパチモンですよ?
さすがにイタくないですか?
0567直リン
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパソコンであんなに綺麗な音が出せるのか?まじで感動した。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤフオクかどこかでSGIのワーステーション買ってみれ
金持ちマカーなら一万やそこら、便所紙みたいなもんだろ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0571_
NGNG0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>PowerMac8100
うちで現役バリバリの機種だけど、そんなに綺麗かね。
割と普通の部類だと思うけど。 少なくとも音を聞くなら外部にスピーカーでも付けないとアレだな。
SGI O2でも買って音聞いてみ、たいしてかわらんから。
色んな音なるでよ。 マカーに人気あったからなSGI WSは。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576_
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPB20万なら安いもんだ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカーって格別にキモイ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnix板と釣合わないよ、このスレの低能コピペは。
あと、マカーは死んでもUnixerにはなれないな。
マカは死んでもなおらない。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれが出来ない人間はせめてMacを使え
それすら拒絶する人間に生きている価値はない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとても輝いてる。
ウィソユーザーは、皆キモデブヲタだよね。
まともな人見たことないもの。
皆、幼女にいかがわしいことしてそうな顔だよ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうこれ以上、UNIX板を汚さないで。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむしろ、頭の悪いウニクサーは死んでください。
我々の邪魔になりますから。
何度言えばわかるんですか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG住民がわけわかんない内容で大はしゃぎしてんのな。
バカみたいでキモいよ。
もうちょっとクールになったら?
とりあえず、キモいウニクサを殲滅するために
Macスレ以外は全部あぼーんしてほしいんだけど。
あ、全部Macスレにしちゃえばいいのか。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばかじゃねーの?
だせーウィソ機ありがたがってる宗教団体だろ?
きもすぎ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ以外のOSのユーザーは心が貧しいねぇ
だから、他人の事を貶めたくてしかたないのかな?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOSX(Darwin)なんてUNIX(FreeBSD)のパクリだもんなw。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac買えないから? 貧乏って大変なんだなぁ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君達もどんだけMacが素晴しいか理解できたかな?
お金ためて買おうね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも、こっちが嫌がってるのに無理やり布教しやがって。
おまえ等ってさ、、、アム〇ェイと一緒じゃん。
気持ち悪いから↓に行ってよ。
http://pc.2ch.net/jobs
http://pc.2ch.net/mac
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう少し素直になったらどうですか?
それじゃあいつまでたっても負け組ですよ。
ダサイ筐体に低能OSより
かっこいい筐体に最強のOS のほうがいいでしょ?
早くお金ためてmacに乗り代えられるといいね。
あ、低所得者は貯めるのも大変か、これはスマソ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだな。それいいかも。削除依頼するのも良いけど、そこの板では
歓迎されるだろうな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG我々はMacについて建設的な話がしたいだけなのに
いいかげん荒らすなよ。死ね糞ドザ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac板でお願いね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカはマカ
ドザはドザだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGある意味良いサンプルになると思うが。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぶぶーっ!
俺、犬厨だけど、Unix板住民には感謝こそしても
荒らしたりはしません。
「犬厨」と馬鹿にされても、それ以上に世話になってるので
Linuxerには評判良いよ、Unix板は。
Linux板がドザが立てた糞スレばかりで使い物にならない事もあるんだけど
技術的な話はUnix板に限るもの。
ROMってるだけでも勉強になりまつ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカーって都合悪くなると
他のOSのユーザーのせいにするよね
ドザへの責任転嫁が失敗したら、こんどはLinuxerですか?
こりませんね、バカだからですか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういえばLinux板はマカに荒らされないね。なんで?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmac板の他の板荒らすのやめようよスレでも同じこと書いてあったな。
マカのコピペは結構ある と向こうには書いてあったが
GNU絡みの問題なので、素直に叩けないのかもなぁ。
OS Xユーザーは、GNUを気軽に叩けないんでないの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウザ〜
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにやってもドラゴンボール厨のせいにできる。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう立ってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初めて聞いたよ。というか、わろた!
0624621
NGNG既に立っていた・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカーども
ハードウェアではなく
O S の 話 を し ろ 。
その他の話がしたければスレ違い、板違いだ。すみやかにMac板に行ってくれ。
0629あんでぃー@でぶ
NGNG0630脳内マカ実質ドザ
NGNGこの祭りに乗じて「マカー」=「チョン」という構図を
2ちゃん内で意図的に作り上げようとする策略の臭いが。
首謀者は「ひろゆき」なのか???
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac板の「普通」の人達が流出しただけでわ?
つかMac板見てきたけど凄すぎ
OSXがUNIXの起源だったとは驚きだ(w
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなこといったってGUIはMac由来ニタ
おまえこそ謝罪と賠償をするニダ゙
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG爆笑していいですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何がおかしいニダ
Macユーザにとっては常識ニダ
ドサは謝罪するニダ
0637おすすめ
NGNGhttp://endou.kir.jp/yuminet/link.html
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアポーストアとエデンの園に謝罪と賠償するニダ
ってか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくわかってるじゃないか
だからアップルのシンボルはリンゴになっているニダ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGApple Storeに賠償(mac購入)はあんまりやりたくねーな(w
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまーある意味VIP(隔離)スレとして機能しているからいいんではない?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぃょぉ 同士発見ニダ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次期IBM PowerPC G5シリーズに関する内容を伝えていました。それによると、
既にプロトタイプが存在するらしいPower 5のシングルコアバージョンのPower
PC 980 (970はPower 4)がMacに搭載されるのは1年先で、現在のPowerPC 970
は2.6GHz〜2.8GHzまでに達した後、Steve Jobs氏が予告した12ヶ月以内に発表する
G5/3GHzは来年の末にPowerPC 980/2.6GHz〜3GHzで実現
(Geek.comは2004年の第三四半期と予想していた)され、
その後PowerPC 980は4.5GHz〜5GHzまで性能アップするようです。
そして、2005/2006には、0.065μメートルのPowerPC 990が6GHz〜10GHz、
2007/2008には0.045μメートルのPowerPC 9900が20GHz〜25GHzで発表
される予定のようです。(プレイステーション3の「CELL」は0.050μメートルなので、
IBMの設備的には問題無し)また、PowerMac以外の次期製品にPowerPC G5が搭載されるのは、
Xserveは今年の末頃、PowerBookは2004年の1月/2月、iMacは1年以上先になるらしい
と伝えていました。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に母親を亡くし、そのショックで自室に隠りがちな子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配していておりましたが、
このユニックスという掲示板を知って以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日ユニックス板でね、せこいマカがさあ…」 と、
とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
1の父より
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何ら驚くようなことじゃない。今後何年か経たないとアポーの自社ソフト
推進戦略が正しいのか間違っているのか結論は出ないが、現状を見る
限りライトトラックに乗っていると思うよ。
0649_
NGNG0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオープニングから長谷川京子タソの乳揺れだよ
こりゃ辛抱たまらん!
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかからん。基本操作ならどんなボンクラ職人でも3時間あればマスターできる。
音楽ソフトやなんかと違って、操作のほとんどは通底しているし、インターフェイスも印象
ほど複雑じゃない。俺、Premiere4→FCP2で、かなり感動したし。
過去のデータを再構築可能な状態で蓄積できない分野だから(データがでかすぎてね)、
過去の資産云々のソフトウェアの互換性の懸念もあまりないだろうしな。
Appleのコメントは確かに自己中だが、気が狂ってるとはぜんぜん思わんね。
0653旧板在住
NGNG0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG★http://endou.kir.jp/moro/linkv.html★
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGのアップグレードってタダだったか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオープンソースの何とかをベースにフォトショップキラー作って
ただでバンドルしてくれや。それから、OpenOfficeベースの奴もさっさと頼む。
なーんにもアプリ買う必要なくてMac本体とOSだけ買ってりゃすむなら、それにこしたことはない。
iMusicだっけ? それも早くしてくんないかなー。
Appleらしい使い勝手なら全部バンドルソフトがいちばん
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう言えば幾つかあったマッカースレ消えたな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそしてMacを好む。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウィン2000の何処が安定している事やら。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただのコピペ
本人も知る筈がない
あと今Mac板見てきたけど
AdobeがMacの映像市場撤退で凄い祭りだった
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアスカ「あんたって本当にマカーね!! G5でオナーニしてれば!!」
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死ね
寄生虫め!!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米Adobe Systemsは、7月7日(米国時間)に米Apple ComputerのMac OSを切り捨てる
態度を明確に示した。
パブリッシングおよびイメージングに特化したアプリケーションで知られるAdobeは、
デジタルビデオ編集機能を目玉とするPremiereの最新バージョ ンを発表する。
最新のPremiere Proは、MicrosoftのWindows XPのみで動作し、
数年続いたMac OSのサポートは打ち切られている。
同社デジタルビデオ製品グループのシニア・ディレクター、David Trescotは、
Mac OS Xをこれ以上サポートしても財務的にもとがとれないと述べた。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマックの進化がガウスの方程式に従うとすればPCのそれが単純な一次方程式
であるという違いがある。だから何年かおきにマカは狂喜乱舞するのだが
その周期と規模は違うものの、その行動は阪神ファンと良く似ていると言えよう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおい!大丈夫か?!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピペ元を添えて削除依頼出せば通るんじゃないかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれオモロい。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドサはいまだに古典力学ニダ
勝ったニダ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会社が店舗設計でマクで、家もマクですが、今回G5の発表に浮き、アドビ
の報道に沈みますた。
もうマクから手を引いた方がいいでつか?
でも今だとOpteronで自作しか嫌でつが。。。。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGないからな。WinユーザーもMacユーザーを見習ってちゃんとソフトを
買ったらどうだ?
シェア云々の論法でいけばWinソフトはMacの50倍は売れていなければ
ならんはずだが、実際は1〜3倍程度だろ。恥ずかしい奴らだよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパッケージ持ってる香具師は一人としていない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今まではWinはソフトがいっぱいで良いなと思ってたけど、いざ使ってみると
山のようなクズソフト・・・
結局使えるのはごく一部じゃん。
かなりがっかりで、今はデータコンバートだけ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG隣の国じゃ販売本数よりもスラマーに感染した数の方が多かったそうだし
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマターリとゲームでもしる
って、この板の住人なら*BSD突っ込んで鯖にしる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGことであるぞ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは
阪神が優勝する年は何か起こるニダ
と言いたいのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>673は違うらしいけど
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあたしはてっきりMacOSの進化は単にポワソン分布にしたがっている確率過程
なだけだとばかり思っていました.MacOSって箱の中の猫なんですね.目から鱗です.
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソフトの開発力もってるってことを証明されたんじゃないの?
以前はmacでしか使えないソフトっていっぱいあったのに、それが今はほとんどない
以降に自分ですべてのソフトを開発して完全にwinとの差別化へ進むべきだ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマック版のプレミアなんてもうずっと売れてないだろ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAppleがあるクパティーノのあたりのエンジニアは近所の会社をうろちょろしているからなー
Apple本社とAdobeはご近所だったりするし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwinで代用するならアナログの方がいいな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスキャナのおまけのPhotoshopLEみたいなもんだ。
無料配付に近い感覚だよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG簡単なものならiMovieで十分使えるし、金を出すならFCPがある。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使えるというのが「Macを選ぶ理由」だと思うが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGG5とFCPを使ってからご発言下さい。
Premiereなんて、
超昔に逝ってしまったソフトです。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見捨てられたのはAdobeのPremiereの方だという事。
Appleに未来が無いのではなく、Adobeがヘタレだったと
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどう頑張っても、FCPに負けるから、
余計な金はかけなかっただけのこと。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFCPがあるから、Premiere作っても売れないのが分かっているから、
作らなかっただけ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれでべつにMacに不満がないってかんじ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソースを一新して新バージョン出してもすでに客は逃げた後ってことだろ?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごい便利だって。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacと聞いただけでやたら拒絶するのはマカ信者と同じ反応だしw
Win信者のまずいところは、自分が信者だと自覚してないとこかな。
無自覚という事ほど怖いものは無いよね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確実にマックの芽を潰して行きやがる。
カルトに近いのはむしろWindows狂信者。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおそらく70%を超えると思う。
ウィンとマックの話になったら絶対マックのダメな点を言うもん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回りにユーザーが少ないから聞けない。とかさ。
もちろん喧嘩腰に言うわけじゃないよ。
当然の事を当然の事として他社を貶めるんだよ。
というかWindowsの世界では信者がデフォルトなんだな。
世界を独占する商品ってそゆもんだと思うよ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウイルスチェッカーの定義のアップデートはあるし、OSのアップデートも
頻繁にある。業務で使うにはあまりにも痛すぎるよ。Winは。
それにWinもパンピー向けのソフトは安いし、種類もあるけど、業務用
ソフトは高価でMacに比べてのアドバンテージがない。Microsoftが
荒らした市場だと競合するソフトもほぼ全滅で、Officeなんか開発費なんて
大してかかってもいないのにボッタクリ価格で、2年毎にバージョンアップ
しなければならんのだ。Winを使ってる輩はMSの奴隷も同然。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/gigabeat/
http://www.mp3newswire.net/stories/2002/yeppyp900.html
MP3再生プレーヤのお手本
http://www.apple.com/ipod/specs.html
0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけっきょく強制バージョンアップの予感。
ちなみに、いまでもOffice97でOffice2002のファイルが読めるのは
95->97のファイルフォーマット変更時に、大企業からゴルァされたので
警戒しているだけ。
企業向けのSA規定も改定されたので、いよいよ次の次のバージョンからはファイルフォーマット
かえてくるかなぁ?
正直これ以上Officeに金突っ込みたくないんだけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからハードに合わせてAppleからFCPを出すことになった。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生き残れるわけで。
DVのFirewireのドライバーの対応のまずささえなければ
PremiereがFinalCutにこんなに差を開けられなかったわけで
ここまできて、機能と安定性に差が出たら、
今更Premiereなんか、いらんだろう。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチのPremiereでは勝負になりません
降参します
ってことだろ?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一応の完成を遂げ、次への期待感なんか無いもんな。
Webもパッとしねーし、
InDesignも正直トキメかないし。
なんかMicrosoftみたいな会社だな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよりFCPの方が評判良いし高機能だし売れてるってことでしょ?
競合するまでもないくらいに差が付いちゃったってこと?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気分になってる奴が見ていて一番腹立たしいんだが。FCPは間違いなく
近年まれに見るスマッシュヒットだよ。放送業界に堅牢なパイプも構築できたし。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG絶対FCP選ぶもんな…
0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスパイウェアの中にあぷり、入ってるんじゃなかった?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGという存在だったんだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大概の奴が、VideoStudio選んでるけどな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1スレに集中する分酷くなったと錯角するな・・・
G5発表前はこんな感じだったのだが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアポーのmail.appを使ったがためにウイソをメインマシンぬにできません。
MBOX形式ならAlMailなどでも読みこめると思ったのでつが、やっぱり盛れ
アポーと共に墓場まで、、、、、、(涙目)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAdobeがついにAppleを見捨てた!2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057597216/
このスレのレスが中心みたいだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG資源をより要求するようになるね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれとも「すっぱい葡萄」で言い尽くしたと感じるだろうか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごいね、、、、。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac買ったか毒電波で貴方も凄くなれるかもよ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日の書き込みがもう埋もれてる
他のところで聞いた方がよろしいかと
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず無いだろうからなぁ。
Adobeはデザイン関係だけでいいんじゃないか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピペとマンセーしかない
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG阪神の優勝、またはマックの性能のジャンプアップを3回見ると生涯が終わる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓
やっぱFCPでしょ。
の間のタイムラグがおもしろい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわかるw
マカの沈黙ぶりは、ちょっと気の毒でさえあった
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0745山崎13
NGNGマク板に帰れや!!おまえらなんて、OSX使ってたってコマンドもろくに
打てないんだろ!!それともなにか?えっ!!X入れたってtwmで結局何して
いいかわかんないんだろ!!このスレで何unixの話ができてるんだよ。
これから、スレ立てたって全部俺の日記帳にしちゃうからな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>スレ立てたって全部俺の日記帳にしちゃうからな。
よろしくおながいします
0747山崎13
NGNGそしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで見れないでんす。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、プレミア6.5発売、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、プレミア如きで普段来てないアップルストアに来てんじゃねーよ、ボケが。
プレミアだよ、プレミア。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でアップルストアか。おめでてーな。
よーしパパ、デジタルビデオ買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ハンディカムやるからその席空けろと。
アップルストアってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字ブースの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、アカデミックパックで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アカデミックなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アカデミックで、だ。
お前は本当にプレミアを使えるのと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アカデミックって言いたいだけちゃうんかと。
アップルストア通の俺から言わせてもらえば今、アップルストア通の間での最新流行はやっぱり、
FCP(FinalCutPro)これだね。
FCP。これが通の頼み方。
デジタルビデオ編集アプリってのはマシンパワーに依存しないでエフェクト多め。そん代わりレンダリング時間少なめ。これ。
で、それにG5デュアル注文。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、G3でimovieでも使ってなさいってこった。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前UNIX板で「マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!」
みたいな、誰が見てもイタイこと延々と繰り返してるバカが居たわけ。
で、Mac使ってるなら誰でも分かるような簡単なこと質問してみたら
簡単に沈黙。暫くしてから「マカー氏ね」って言いながら去っていったよ。
基地外マカーらしき奴が暴れていたら、ちょっと問いただしてみるのも
面白いよ。匿名掲示板でマクマンセーのレスだから
即マカーだと思うのは、ちょっとナイーブすぎやしないかと。
0749山崎13
NGNG0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよろしく
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMac も UNIX も昔から触ってるから、UNIX 板にスレが出来た当初は期待してたんだけどね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカー自ら荒らしてんだから世話ない罠
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒れても仕方ない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ日本に在日朝鮮人が居るのと同じ理屈なんだろうけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと思うよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG─── 、 ⌒ヽ
(___ノ( )
(ノ ー | /
[・][・]─-6 / ンモー、すぐドザのせいする!
⊂ ソ
(!!!!_,_ /
ヽ、 `/
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無いと思ふ。あれがそうだなんて恥ずかしすぎ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃ「Repair Disk Permissions」なんて珍妙なツールを用意しているくらいだから
アポー自ら似非UNIXだって思っているんだろうね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまいみたいのがいるからマカー全部が悪く思われる
責任転嫁はやめれ みぐるしい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG短すぎて他の人に分からないよ「マカー全部が悪く思われる」のでは無くて
事実「悪い」と言いたいのだろうけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマ ッ カ ー が 悪 い
0771カルチャークラブ
NGNG0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんじゃ、このスレで統計とってみれば?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・・・・・とSCOのマクブライドCEOもおっしゃいますよ、多分
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「荒らしてるのはマカーじゃないよ!ドザだよ!」
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnixなのにイチボタン
Xなんてメッタにあげないし
意味もわからないテルネット
マカーの9割以上が同じような石
そして残りの半分以下はエミュなヤシ
マカにもやっと
マカにもUNIXが使えるようになった
UNIXの看板だたけど怒られてウツだや
えむえーしーいあーるマカー♪えむえーしーいあーるマカー♪
うひひたんもマカー
公表できねぇー
0778山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNGことはすべてやった。今は、これまで覚えたことを反芻しつつ、体調
を整えている最中である。これによっていよいよ俺がやっとまともな
人生を歩むきっかけになるかもしれないのだ。思えば、某学芸大卒業
後、とある家具工房に弟子入りし、怪我が原因でやめて、インチキシ
ステム屋に就職。このころは月収が15万円という悲惨なものだった。
しかし、嫁と両親のおかげで一軒家も買うことができ、子どもにもめ
ぐまれた。ここで一家の大黒柱にならなければ男がすたるというもの
だろう。がんばる。とにかくがんばる。明日は年休をもらった。そして
副担のクラスとバスケ部のやつらから○○先生がんばって!!という
色紙までもらった。思えば、バスケ部のやつらとは4月よく対立して
いたが、俺のプレーで黙らせていらい良き子分となっている。中体連
まで金髪を直してくるのがはなはだ気になるがそんな奴からもがんばって
といわれてジーンときてしまった。教師も案外悪くないかもしれない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはこういうことでしょ
Xはマウスのボタンをいくつも使わなきゃならないニダ
2つ以上ボタンがあると使い方が分からないニダ
だからボタンは1つで十分ニダ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一生懸命、sageで煽ってる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らし。
そう言う意味では2chで尊敬を付与されてるUNIX板は暴れたい板No1。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> マカーの定石
> 「荒らしてるのはマカーじゃないよ!ドザだよ!」
チョソと重なって見えるなぁ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勘弁してくれよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0790PIXARすら使ってないMac!!
NGNGhttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何で自治スレなんか読んでんの?!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカデミア、もといマカだから
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパソコン一般板のマッカーも
なかなか凄惨な感じだったよ
マッカーの習性がハムスター並みなのはデフォルトですか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG○○の持ち主が○カになるのだと思う
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG余力のあるふりしてる真性マカがまた痛々しくって・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで空気も読めてないから、痛い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレにはサッパリわからん。
マカ煽るのはかってだが他板でやれ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFreeBSDは256ありまつ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなもん使うな、という石の現れでつ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカはキモい キモいなんてもんじゃない 恐しい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはずれ
寄生虫
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG消えろ!
つーても消えるわけないよなぁ。。。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG"マカ"は実在するが、"ドザ"はマカの仮想敵だからな。
消しようがないよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057821901
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacを批判した瞬間あなたはドザ
たとえMac使っててもね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともな批判ならそれも理解できるがナ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともに相手したい奴は少ない。結果、使用OS関係なくドザ振る舞いをする。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともなレスはでないわな
そもそもマカはマコス×のUnixとして使いこなせていないだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG× そもそもマカはマコス×のUnixとして使いこなせていないだろ
○ を
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG386BSDの出始めの頃からBSD使ってるけど?
つーてもサーバは別にあるので、UN*X的にはssh2端末として今のところ使ってないけどサ。
一寸質問なんだが、>>823は何が目的でこのスレに来てるの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG駆除
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG駆除でもいいけど、朝鮮とか韓国とか差別的な煽りはやめな。
2chの中だけの人格だと信じてあげたいけど...
0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん?暇つぶしにこのスレにきている人は沢山いるようだけど?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG興味本位に>>823個人に聴いてみたかっただけだよん。
0831823
NGNGここしばらくつかってないけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacOSの設計思想は「バカでもチョンでも使えるOS(まじ)」
Unixの思想は「自分でなんとかしなさい」
BSDの上にMacの環境という木に竹を接いだようなこの状況.
OSXユーザは非常に狭い範囲だけBSDの恩恵を受けていることになる.
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0834823
NGNGもともとUnixとマクを併用して使ってたんだけど(机の上には端末とマクが並んでた時代が長い)
いつからかマクの勘違いユーザが増えてげんなりした。
わしはマクを文房具としてつかっていたけど
マクを至高のモノと勘違いした連中がいっぱいいてうんざり。
ひそかにOS-Xはつかってたりして。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよほど、初代 MAC や MAC II の頃の連中の方が偉そうにしてたよ。
今なんてオレからみたら可愛いけどな(笑
0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのころはマクユーザの数がすくなかったから
「世の中にはヘンなやつがいるなぁ」
ぐらいですんだけど、増殖しているからうっとおしんだよねぇ
この板で UnixとしてのMacOS Xについての話をするのならいいんだけど
ほとんど「そのどこがUnix??」っていうレスばっかり。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れも文房具として使ってたクチだが、
今でもbsdとして現役だ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当時のUnxユーザはマックユーザなど鼻にもかけなかったから
ぜんぜん気にならなかったなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGA/UXの扱いは酷かった気がする・・・(´Д⊂グスン
0842名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう。むごかった。
安いUnixとして使えないかとおもって調べてみたけど
Sun,Newsとくらべて劇的に安いわけでもないし、使いにくそうで話にならんかった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうすこしなんとかならんか と思ってたら
しばらくしたらなくなったみたい。
で、 >>840は使ったことあるのかい?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイカレタSE/30がうちにおいてあるよ。
中身を microATXにしてブラウン管抜いて液晶入れて
PCにリサイクルしようかと思いつつ放置中だ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず貼っとくYo!
ttp://member.nifty.ne.jp/poseidon/aux.html
0847名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知的自転車は mac じゃなくて Apple ][ だったような...
って揚げ足鳥ごめん。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>mac じゃなくて Apple ][ だったような...
んにゃ,Macでごぜーます.
ソフトケースに入れた128kを自転車に積んでUCBを走っている
広告だったと思う.for the rest of us とか Mere mortals
とか,そんな時代.
0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ?
オレはAPPLE ][ユーザーだったけど、当時そう言われてたよ。
今検索したら「アップル操縦法入門」の副題も「21世紀への知的自転車」になってた。
MACになってからも使われてたんだね。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今更PC互換フォーマットが読み書きできるFDDをどーすんねん、って思ったぞ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたしかに。
Rhapsodyで「cocoa」って言ったとき、子供向けかよ!、って思った。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://swiki.no-ip.com:8080/hmug/31
結論はでたかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0854名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0855名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAPPLE ][ですでに使っていてMacでもまだ使っていたということだが
何か問題あるかね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカが大挙参入してきてポリタンクを振り回しているだけ.
問題なし.
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカアフォのみならず、雲丹アフォも集ってるよな気が。
マカっぽい発言であれば、アフォなレス、マトモなレスを問わずに、アフォなレスが返ってくる。
マトモな人はそれで書き込みなんか止めちゃうし、アフォは嬉しくなったり怒ったりして、粘着する。
アフォの純度を高まめる構造が出来上がってる。
アフォマカもアレだが、発言の価値判断を出来無い頭弱い奴もアレだと思うのよ。
>>856 >>855 >>853 みたいな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうんざりです。ローカルルールでOSXはマック板で!と明記すべきでしょうね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> >>856 >>855 >>853 みたいな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなの知ったことではない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど。
該当部分は適当に選んだだけ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG864番
0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今でも有効のようだ.
0868名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFor the rest of us
For Mere Mortals
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0872山崎13
NGNGところだろうか・・・やるべきことをすべてやってすがすがしい気分とも
言えなくもない。これまで応援してくれたunix板のみんな、がんばって
くるぜ!!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0874_
NGNG0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://akipon.free-city.net/page003.html
0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたわけのわからんことを。。。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーかMacOS XはUnix共和国の最後のランナー。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで、いろんな面で下から数えた方が早い*BSD厨がOSXにいちゃもん
つけるわけ?
と軽くネタをふってみる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0881おすすめ
NGNGhttp://endou.kir.jp/yuminet/link.html
0882名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOS板へお帰り!!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかしPantherのPortsManager使い物になるようにするのかねぇ。と、NDAぎりぎりなことゆーてみるテスト。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG根拠のない自信だな。
正直、どんぐりの背くらべ。
0886当方マカだが
NGNG「NeXT板が無いから隅っこにいさせてくだちい」っていうCocoaマンセーな御人がスレたてるならわかるが、なんで「G5」なんだ
と、jmanに感謝しつつ昼休みなのであげてみる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0888ドザということにしておいてやる
NGNGマカー邪魔
マカー死滅希望
0889_
NGNG0890名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm
Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html
大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/
Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html
「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/
映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html
Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
0891当方マカだが
NGNGとりあえずIBMさん。石は速くなくていいから、WebObjects買ってくだちいm(__)m
0892名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0893名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0894名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.k-514.com/sample/sample.html
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0901名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGs/高/低/g
0904名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちは否定しないらしい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0907山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0908名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知ったかぶり(ちんこも)君こんにちは。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0910名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほどー
Linuxの専売特許ということかー
0911名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今時ソース公開してないのなんてWinだけでしよ
公開したところでキモくてだれも読まないけど(藁
0912名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皮だけつくる事に決めたんです。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOSXってオープンソースなの?どこでDLできるか教えてくだはい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカー(マカー)がそんなの知るわけ無いよ。
ちょっと聞きかじった程度の知識で話してるんだから。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこちらからどうぞ。
http://www.opensource.apple.com/darwinsource/7.0b1/index.html
PantherのDarwin 7.0のベータももう見れるよ。
Mac OS XとDarwinとの違いは分かってるんでしょ??
0917名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、もちろん7.0については全部じゃないけどね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0919x
NGNGhttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0920名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふーん、マカって現実を見ないで自分が見たいものだけを見ることができる便利な
目を持っているのだね。Darwinがオープンソースつう事実とOSXがオープンソース
だと言い放っていることにどんな関係があるのよ?
Linuxのカーネルだけがオープンソースでそれ以外が全部ライセンスでガチガチに
なっていたら誰があんなもの使うか。APSLちゃんと読んだのかい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOS Xをオープンソースと呼ぶにはどれのソースが見れる必要があるんだろう?
CoreFoundationとか? Finder.appかな? iTunesのソースも必要??
カーネルのソースが見れるってすごいメリットだと思うけど、Mac OS Xの場合は
Frameworkのソースも見たいっていうのはあるかもね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://homepage.mac.com/k_suka/010424.html
で1.3.5のパッチを頂いて、それを使い
一部ソースを手直しすることでmakeはできました。
FreeBSDでは2.0.0がportsで一発で悔しいのですが、
これをOS Xで使えた方がいらっしゃれば、ご指導下さい。
0923当方マカだが
NGNGできれば「うひひ」たんとかにたててみてもらいたいものだ。
正直このスレタイでは何書いていいかわからん。
つまりは書くなということか?
この板にマクスレがあるというのは確かに板違いなのだけれど、仮に許せるとすればどんな内容?
それと>>911
マコステンをオープンソースだって言っていいのは禿だけだ
禿には嘘と誇大広告する権限が与えられている
それ以外の人間が言うとタダの無知になるから気をつけよう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0925うひひ
NGNGモレはマク×を音楽映像再生機のステレオくらいにしか使ってないので
スレ立てないし溶け込みたくもない
根本的に鼬飼いでなくUnix板に融合したいのなら
比較系ならWin以外のUnix対象で
研究系ならマクのUnix部限定で
これが美しく極まれば傍観も楽しいのだが
0926当方マカだが
NGNG漏れもマクは信用ならんと思う。
でも、アポージャパンの販売体制以外にはどこがどう信用ならないかの根拠が無い。
なのでこの板の住人にDarwinのレイヤー以下の範疇という制限付きで激しく攻撃
してもらえればおもろいなぁと思う。
とりあえずマカ的にも「ハードで最強!!」とか言うのはCPUが二ケタ乗ってからにしてもらいたい。
どうしてもGUIの話がしたいならAdobeも微妙な今日この頃、
「X11でGIMPをPhotoShop替わりに使うにはどう手を加えていったらいい?」
ぐらいまででとどめておかないとこの板の住人に申し訳ない。
商用アプリ業界に見捨てられそうでこの板の仲間に入れてもらわないと
マカ的にはかなり厳しいわけだから、そういう低姿勢で諸賢の教えを請うスレ
というのは成り立たないものでつかねぇ?
漏れにできるのはせいぜいがネタ提供ぐらいだが
0928名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIXがX使わなくなったら、つまはじきにするのかな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【おながい!】MacOSX総合スレッド part2【仲間に入れて!】
0930名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0931名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【BSDの】MacOSX総合スレッド part2【末弟】
0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【BSDの】MacOSX総合スレッド part2【末妹】
0933名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0935名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0936名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0937名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0938名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0939名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0940名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiBookの箱をもった女性発見
話しかけるか!?と思ったけど
早足でついてゆくのがやっとでした
0941名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0942名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレはaqua使って、さすが商用アプリは細かいところまで行き届いてて
フリーとは違うなぁと関心したけどなぁ。
aqua版GIMPの話題も禁止なん?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもんは認めてくれないんだよ。
大半の奴は単にソフトを使ってるだけにすぎ
ないのに。
0944942
NGNG商用アプリ->商用OS、商用windowシステムね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいろいろと挙動があれな所あるかんねぇ。
Gtk on Aquaな話は許容されんでね?
Berlinだって動くのはUN*X系のOSの上なわけだし。
って、Berlinもすっかりどこいっちゃったんだか。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0947名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0948名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0950名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>モレはマク×を音楽映像再生機のステレオ
マクはそゆのには、使いやすいでしょ。Unixっぽく使うのは、面倒いよね。
面倒さは、Cygwinとあんまり変らんー。なんか年とったのか、面倒なん嫌。
買って、設定梨で普通に動いて欲しいよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0954名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpart2スレ消されてたのか。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGユーザーの心を掴みつつ搾取したり
騙したり、落しいれたりするのは得意
しかもユーザーは、それに気付かない。
チョコだと言ってウンコ掴まされても
MSがチョコだと言えば、チョコだと思ってよろこんで食う。
しかも、ユーザーにはウンコがチョコ味に思えてくるわけだ。
すばらしいとは思わんかね?
「これウンコじゃない?」なんて言うと
すでに口の周りウンコだらけにした信者が黙っちゃいない。
徹底的に叩き煽り貶める。 じぶんが金払ってウンコ喰ったなんておもいたくないから。
そして世界一おいしいチョコだと言って、またウンコをほおばる。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0958名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0960名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0961山崎13
NGNG覚悟しておけ!!俺の粘着は正直うざいぞ!!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうなこと書いても無駄だし。
無視しろよ、むしろ歓迎しろ。小さい人たち。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0965当方マカだが
NGNGアクアの話をするなら新マク板が適当かと思う。
>>942
aqua版GIMPとなるとここで話しても怒られ無い気がする。
※次スレをマカで無い人がたててくれることに期待
↓おながいします
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG頼もしい!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃ、常時ageでいくか
0968当方マカだが
NGNG・MacOSXのお洋服を一枚一枚ピンセットではがして萌えるスレです。
・DTM&DTP等、新マク板で話せる内容はあちらでおねがいします。
・Windowsとの比較および最強伝説は無用です。
※前スレのことは忘れマスタ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG考えておいてね。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0971名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[OSX]UNIX板を荒らさないで下さい、おながいします[ケエレ]
0972名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMacOSXはMac板だと思う人の数→
0973名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなーんてものがあったのね、なんか他に出張って荒らさないと忘れられちゃいそうな
マカが不憫になったので、sage
0974名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBSDの末妹、MacOSXについて語るスレです
・妹萌えでない方はご遠慮願います
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1056647963/
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰が立てても中身に無関係だと思うが...
0978?
NGNG0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGG5発表で様々な板にG5スレが立ちまくった時に立てた
あれはちょっと酷かったからね
関係ない板の関係ないスレに突然G5がどうこうって書き込む奴も居たし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素直にBeOSを引き継げばよかったものを。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0982x
NGNGhttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0983_
NGNG0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで真面目な議論でもやれば良いのでは?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIXを始めたいのだが・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047195811/
Mac OS XをUnixとして使ってる人の為のスレ その5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055874672/
0986山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0987山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0988山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0989山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0990山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0991山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0992山崎13 ◆5c5udzFPUI
NGNG0993名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0994名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむりぽ
むるぽ
むれぽ
むろぽ
五段活用
0995名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0996( ̄▽ ̄)〜♪ ◆gq68TxMIDI
NGNG0997( ̄▽ ̄)〜♪ ◆gq68TxMIDI
NGNG0998( ̄▽ ̄)〜♪ ◆gq68TxMIDI
NGNG0999( ̄▽ ̄)〜♪ ◆gq68TxMIDI
NGNG1000( ̄▽ ̄)〜♪ ◆gq68TxMIDI
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。