トップページ
⇒
unix
659コメント
171KB
簡単!メモリクリーニング
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464
名無しさん@お腹いっぱい。
NG
NG
>>463
> クリーニングディスクにクリーニング液を数滴(湿式)
> ドライブにいれたあと
> dd if=/dev/fd0 of=/dev/null bs=512 count=200
間違い。 Linux の場合、下記が正しい。
ディスクアクセスが速くなった気がする。
dd if=/dev/hda of=/dev/zero bs=1024 count=10000
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています