トップページunix
983コメント296KB

Navi2ch for Emacs (Part 10)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Emacsen で動く 2ch 用ブラウザ、Navi2ch スレッド Part 10 です。

* Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

* 前スレ Navi2ch for Emacs (Part 9)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1046402063/

リンク、過去スレは>>2-5あたり。
0966mamiNGNG
>>965
とりあえずリリースは .el の tar ball のみです。
.elc の方って、まだ需要ありますか?
必要な方がいらっしゃるようならリリースします。
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>965-966

いまのところ問題ないです(^^)

増分レス情報とかはデフォじゃぁないんですね
またいぢりますわ

でわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>966
dired で % m *\.el$ B RET でできるのでいらないとおもいます.
0969名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>965
> navi2ch 1.7.1 をリリースしました。
CVS リポジトリが古いままなのは漏れの気のせいでしょうか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sf.net の anonymous CVS は、平気で一日とか遅れるらしいよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>970
ありゃ、そーなんすか。了解す。
0972名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ボードリストの読み込みはこれではまずいのでしょうか?
(setq navi2ch-board-get-url "http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html")
どうもうまくゲット出来ていないようなので 教えてください
0973名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>972
http://navi2ch.sourceforge.net/doc/navi2ch/Board-Questions.html
0974名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>972
そんなやり方どこで知ったんだ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C-c C-f で datファイルのつまったディレクトリすべてのスレを
参照できますが、html化されたファイルを読み込む方法な無いでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨な質問でスマソ

>960-962のようなBASE64の処理の仕方を教えてください
M-x navi2ch-base64-write-region にてgikope.el.diff.gzは出来たのですがその後がわかりません
出来ればEmacs上で全て処理するやりかたをキボンヌ おながいします。
0977名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>975
ありません。

>>976
man patch
0978名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ediff-patch-file
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>972,977,978 有難う御座います

>974 navi2ch-board.elかな? にそれっぽいのが在ったのでアドレス入れてみますた
これでゲット出来たら( ゚Д゚)ウマーかなと 思っただけなので深く考えないで下さい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
anonymous CVS使ってるものです。
V すると、っつうか、navi2ch-version.el 見ると 1.7 というバージョンになって
ますが(1.7-DEVじゃなくなった)、これが 1.7.1相当なんでしょうか?

もうずっとリポジトリがこのままなんだが…

0981980NGNG
ごめんなさい、即レス。
一旦やりなおしたら、1.7-DEVに戻りました。
なんなんだ。
0982mamiNGNG
>>980
すみません、この辺よくわかってなくて
1.7 リリース後に navi2ch-version.el を更新していませんでした。
今は 1.7.1-DEV になっているはずです。

いちおう、make navi2ch-version.el すれば更新されます。
0983mamiNGNG
>>982
> いちおう、make navi2ch-version.el すれば更新されます。
その前に touch navi2ch-version.el.in が必要かも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。