Navi2ch for Emacs (Part 10)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気のせいじゃないね。
beta 中にバグを見つけるなんてすばらしいタイミングですな。
原因は navi2ch-auto-modify-file() で locate-library してるから。
navi2ch-auto-modify-file のデフォルト値を
navi2ch-init-file に必要に応じて ".el" を補うようにしておけば
navi2ch-auto-modify-file() 自体が要らないような気もする。
関連するけど、navi2ch-auto-modify-load () で、
navi2ch-init-file が "~/.navi2ch/init"、
(navi2ch-auto-modify-file) が "~/.navi2ch/init.el" の時
(load "~/.navi2ch/init.el" t) してるけど、これは意図通りじゃ無いよね。
custom-file みたくカスタマイズしたら自分でロードしろ、でいいんじゃない?
ついでに、! で filter を登録しようとすると
navi2ch-auto-modify-save() で default-major-mode を nil にして
navi2ch-article-mode 使ってるみたいだけど、
navi2ch-article-mode-hook で色々やってると navi2ch-auto-modify-file
壊しそうな気がする。大丈夫なんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています