Navi2ch for Emacs (Part 10)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG* Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/
* 前スレ Navi2ch for Emacs (Part 9)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1046402063/
リンク、過去スレは>>2-5あたり。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>リンクを開こうとするとW3が開こうとするよね。
しません
0403mami
NGNG大きい変更はお控えください。>committers
>>401
Makefile に入れなくても、
どこかのディレクトリを置いて load-file すればよくないですか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言葉がたりませんでした。
私、いちおうコミット権持っているので、コミットしようかと
考えての質問でした。
リリースが近いのなら、コミットは待ちですかね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間でバージョンが統一されてないのはあまり好ましいことではないだろうねぇ。
まあMakefile.inやらconfigureやらはcvsリポリトジに含めないでMakefile.amとか
configure.inとかだけ保守するポリシーで逝く手もあるけど、それはまた別の話。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>403 お疲れ様でっす! 期待上げ
0408名無しさん@Emacs
NGNG0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGInfoにも書いてあるしホームページからたどれるFAQにも書いてある。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下のエラーがでました。
While compiling toplevel forms in file
/home/Kathy/tmp/navi2ch/navi2ch-net.el:
!! error (("Invalid character: 400000040,
67108896, 0x82a7ba1"))
これが、navi2ch-*.elで何回もつづいています。
Linux上で、emacs20.3を使用しております。
どのように対処したらよいかお教えください。
0411名無しさん@Emacs
NGNG0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレッド一覧の画面で w を♂。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFAQ に答えるな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG将来のhacker要因を減らしていることに気がつかないの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさすがにこんなレベルの質問するやつは hackerには向いてないだろ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG答えたくないなら無視すりゃいい。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまったく答えてはいけないんじゃなくて、>>409 でいいだろうってことじゃないのか。
すぐ答えを言うと、調べる癖が見に付かんよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでも教えて君が大量発生しかねないので、
説教じじぃは有難いかも。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無視してる方が効果的だと俺は思うけどね。
中途半端に小言を言うやつがいると、ろくなことにならない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうるせー。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGInfo とか見るのダルいし。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG童貞を守っていると思われ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG面白くもなんともないし。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0431名無しさん@Emacs
NGNG調べる癖が付かない?誰に対して物言ってるのですか?
SE兼PGの私は調べることが仕事でもあります。
UNIX一般ユーザーさんとは住んでる世界が違うのですよ。わかります?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君みたいなヘタレ SE モドキは、そのうち左遷されます。
今のうちにデスマして残業手当もらっときな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕はガキですよって宣伝してるような。
笑いのセンスのかけらも無いし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ違い
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとも、気のきいたレスは一つもないけど。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえもなー
0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお、不細工としかセックスしたことないやつ発見。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタだったの?
0447mami
NGNGnavi2ch 1.7-BETA のご案内です。
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7-BETA.tar.gz
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7-BETA-elc.tar.gz
これをもとに 7/15 の夜に 1.7 をリリースするつもりですので
テストにご協力をお願いします。
特に -elc.tar.gz の方の動作報告をお待ちしております。
今回、フィルタ機能が充実したり
書けなかった板に書けるようになったりと
大きめの変更があったためと、
前のリリースから時間があいたことから
バージョンを 1.6.1 から 1.7 に上げました。
あと、.0 なのでなんかあっても大目に見てね、
というのもちょっとだけあります。
ということで、よろしくです。
0448mami
NGNGすみません、commit はリリース後でお願いします。
>>410
よくわかりませんが、
なんとなく Emacs 側の問題のような気がします。
ディストリビューションは何でしょう?
Emacs はどうやって入れましたか?
エラーが出るファイル名を列挙できますか?
Emacs 20.7 に上げることは可能でしょうか?
;; mule-ucs って必要なんでしたっけ?
>>411
3ペインならこれでどうでしょう。
(setq navi2ch-bm-stay-board-window t)
(setq navi2ch-list-stay-list-window t)
これ、FAQ を「ペイン」あたりでさがすと見つかりませんね。
いつかまとめなきゃと思ってはいたんですが……。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0450山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0451 ◆NeWFunKgzI
NGNG0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、navi2chごときでフリーズとかbetaとか、大袈裟だよな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通に使ってるだけですが今の所問題無しでつ
まだ infoも読んでないけど…
便りがないのは良い便り
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスプラッシュでバージョンが変わってるのに隣の文字列が
まだ変わってないのがちょっと気になった。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオイラも同じく問題無し
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7-BETA.tar.gz
をインスコ、今のところ不具合には出会ってませんです。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・dat落ちしたスレにDマーク
・ブックマークモードで更新されたスレをスペースで読み進めていくときに
次のスレが更新されていなかったら、そのスレに入らないで、サマリー画
面に戻る
navi2chスレに出ていた、この2つのパッチをあてて使ってるんですけど、
本体に取り込まれる予定はないですか? > mamiさん他 comitter の皆様
0460mami
NGNGこういうのはじめてなんで不安で……。
>>455 >>456 >>457 >>458
ご報告ありがとうございます。
>>456
「オマエモナー」のことですか?
これってたぶんコードネームですよね。
リリース直前に変えるのもヘンなんで、このままいきます。
と、splash 見てたら Copyright の年に 2003 が入ってませんでした。
あちこちの Copyright を更新して、念のため 1.7-BETA2 を作りました。
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7-BETA2.tar.gz
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7-BETA2-elc.tar.gz
0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGば、機能の追加や変更はcvs先端にはどんどん行ってゆけばよいと思う。とり
あえず次のリリースには直接に影響しないので、大幅な変更も出来るし
comitterの人にとってもやりやすいのではないでしょうか。
0462名無しさん@Emacs
NGNG0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG記念カキコ、テスト書込みはこのスレでやらないように。以下、FAQ より引用。
> * テストは以下の板で。このスレでテストするのはやめてちょ。
> 初心者の質問 http://etc.2ch.net/qa/
> navi2chテスト板 http://jbbs.shitaraba.com/computer/2452/
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://navi2ch.sourceforge.net/の
「CVS による開発版の入手」に記載された手順に則ってインストールしたのだが、
相変わらずサーバによっては書けないようだ。
たとえばacademy2など。
0465_
NGNG0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGacademy2 言語板にテストがてら書き込みしたが、書けたぞ。
1.7-BETA2
0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG著作権表示に 2003 (発行年以外の年号) をいちいち追記するのは徒労でしかないです。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(setq navi2ch-net-enable-http11 t) しているのが悪いのかな?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすんなり行った。でも 2ch なサーバには HTTP1.1 使いたいんだけどなぁ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた 1 から見ることになるんだが,こういうものなのか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた 1 から見ることになるんだが,こういうものなのか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近、
%cvs update -dP
cvs [update aborted]: end of file from server (consult above messages if any)
となってしまいます。
どう対処したら、update 出来る様になるのでしょうか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% cvs update -dP
すれば1回ぐらいは成功するよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGますます鯖がやばい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0480476
NGNGデイリーに cron で cvs update していたのですが、
少し時間ズラしてみるかな...
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcvs するのやめて、日々のスナップショットを取ってくるように
した方が良いかと。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうだめぽ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO(と小言しか言えない香具師は逝っちゃっておくんなまし…)
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnavi2ch-article-next-message で\C-gが q 相当だといいのに。
0490名無しさん@Emacs
NGNG「・・・」と出たスレッドに書かれてしまいます。
例えば,ネットサービス板のどっかのスレに書き込もうとして
「・・・」と出た後ちくり裏事情スレに書き込んだはずなのに
ネットサービス板で書き込もうとしたスレに書かれています。
kill current massage?と出たときにyを押して書き込むと
最後にエラーが出たスレに書き込まれるのは私だけでしょうか?
環境はsolaris9/sparc
CDE上でemacs21.1.1使ってます。navi2chは1.6のまんまです。
特にいじってることはないです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1.6のまんま
1.6のまんま
( ´_ゝ`)フーン
0492川合堂
NGNGピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川合堂ライセンス
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGピュ.ー ( ´_ゝ` ) <これからも童貞の僕を応援して下さいね(´_ゝ`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 日本童貞協会
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今度からcvs or snapshot を追っかけてからモノを言うようにしてね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保存するにはどうしたらよいのでしょうか?誰か何か言え。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバ ー ジ ョ ン は ? >>496
0498496
NGNGNavi2ch 1.6.0
なんですけど何か?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNavi2ch 1.6.0
Navi2ch 1.6.0
( ・д⊂ヽ゛
0500496
NGNG0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはずかしい。
煽り気味に書いてるのに間違ったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています