退役した332MHzな7043-140にAIX4.3.3ML10にIBMからKDEのrpmをダウソしてインスコして、
mwmに比べてクソ重たいけど(´・ω・`)ヘーって感じなんですが、スクリーンセイバーから
復帰したときに画面が黄緑色になっちまってちゃんと復旧しないっす。
替わりに入ってきたLinuxのKDEだとそんなこと無いんで、そんなもんなのかねぇと
思ってるんだが、そんなもんなんすか?

ちなみにキーボードの配列は106で無いので鬱。ああ俺ってIBM様の日本語環境に
オンブにダッコちゃん状態だったわけね、と悲しいっす。