ついでに言っておくが、一般の人間から言わせれば
OSなんてもんは普通に使えればそうで良い。Win9x系だとハングアップが大杉
なんで何だが・・・Win2k及びWinXpは一般人が使うぶんには十分な機能を備えてる
それに対してUNIX及びLinuxは一般人が使うには不便である。
なぜならソフトをインストールするのに、コマンドラインでゴニョゴニョせなならんし
Xの設定がマンドクセーたったらありゃしねー!まーオナニストに言わせれば
自分の好きなようにカスタマイズ出来ると必死に言い訳するのだが
そんな香具師は、OSをカスタムする前に自分の脳味噌をカスタムしろと少一時間ry
何故Windowsのシェア(一般用途)異常に高いのかをよーく考えれば
UNIXの駄目駄目さが嫌と言う程わかるはず・・・
セキュリティー面でWinに勝っても使い勝手で負けてれば意味が無い
これがOSの勝敗をわける