トップページunix
983コメント292KB

UNIXは難しいのか【初心者専用スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
勇気が出ない・・。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか常識的にOSつーのは
MacOSにしたってWinにしたってUPグレードは良くないって常識じゃん
でなかったら誰もクリーンインストールなんかしねーつーの!
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てふいい
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
我が県でのPCのOS使用率である

UNIX 1% Linux 3% DOS 10% Mac 10% Win 86%

いかにUNIXとLinuxが流行って無いかわかるはず
本屋行ってもWinやMacの本は置いてますが
Linuxは少ないです そしてFreeBSDの本なんて置いてません
チャンプロードを探すより大変です
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DOS 10%藁タ
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全部足して、110%かよ。DQNすぎ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなり強引にフォローしてみるが、複数解答ありで解答者のうち
約1割が2台以上のPCを使っていると考えれば、ありえる数字では
あるな。特に県の職員などが解答者の多数を占める場合、DOS が
現役で動いている可能性はけっこー高いんじゃないかと思う。
0502中卒でDQNな馬鹿でーすNGNG
内容:
こんちわ!
馬鹿でもチョンでもインストール出来るUNIX&Linuxのスレッド作るの失敗しますた
僕的にはデビンだかドビンってのはイクナイと思うFREEBSDも駄目駄目ですた
あとプラモってのも駄目駄目ですた
RHやTRUBOやVINEやレーザー5ってはえがったです
でもねRHの標準ブラウザは日本語表示じゃ無いので
ブックマークどこ?って探してしまったけど・・・鬱だ
これ馬鹿専用ってUNIX&LINUXあったらここで発表してね
僕がインストールして結果を報告しまつ
僕がインストールできれば誰でも出来ると思います。
僕のレポートは単純明快ですよ
インストール出来て2chに書けたかを言うだけですから
僕の環境
CPU:K7-700MHz K75−900MHz アスロンXp2400のいずれか
HDD:100GB
RAM:1GB
LAN:蟹 VIA インテル のいずれか
接続方式:YBB無線LANパック12M
有線LAN→WL1−T1−S11Gなので基本的に自動設定でつ
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1.日本語をしゃべる
2.消える
選べ
0504中卒でDQNな馬鹿でーすNGNG
日本語を書いてますが何か?
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新たなヒーロー誕生の予感
0506小卒の明(水谷豊)の声でNGNG
>>504
さすが修兄貴〜っ。中卒だけある〜っ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ブックマークどこ?
それ位日本語でなくとも判るだろう... さすが中卒(W
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
小学校高学年でもbookmark位読めるべ
多分中卒と言いながら中学校もろくにいってないと思われ
0509中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
違うんら!bookmarkは読めるんら
お気に入りが無いからパニックったんらよ
あと設定しようにも和ジラ見たいに日本語で表示されてないから、わからんかったのら
RH7.2”J”なのよJって日本仕様っていう意味よ
だったらブラウザも日本語版入れてよ!6000円も出して買ったのらよ
サーポート付きだから日本語版どこって聞いたけど
RHの人教えてくらたのら!7.2のRPM以外はDLしては駄目ですよって教えてくれた
RHの人は易しいのら
0510508NGNG
>>509
天才バカボンにでてなかったですか?
期待age
0511中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
>>510
掃除してました
0512508NGNG
>>511
うそー??w ヤパッリーーーー!!?
超感動ミタイナー もっと何か書いてみてくださいよーー!!
カンドウデスーーー
0513中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
>>多分中卒と言いながら中学校もろくにいってないと思われ
学校ちゃんと逝ってたよ
皆勤賞貰ったしこれでも一応生徒会役員だったのら(内申書の為に
教科書全部ロッカー入れてたので、同級生によく貸してた
そんで自分も同じ授業だったりしてそっちゅう家に行って取って来いって言われて
友達の家で昼までゲームしてたりした。ちなみに俺は成績良かったよ
数学:もっと頑張ろう
英語:もっと頑張ろう
国語:頑張ろう
科学:良く出来た
社会:良く出来た
技術:大変良く出来た
美術:大変良く出来た
3教科平均 30点    5教科平均 200点

でもね5教科で150点取れば合格って公立高校を受けたら落ちた・・何でだろう?
余裕で150点取れてたはずなのに・・・・担任の先生も不思議がってた
でも250点くらいって言われてた私立は受かったんだ
でも家が貧乏だったから逝けなかった・・・・
俺、5人兄弟の4番目で上が全部姉ちゃんで全員私立の女子高だったからしょうがないけど
でもね今NHKの通信教育の高校逝ってるんだ!
入学してから5年たつけどまだ(以下略
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>513
まじなの?
0515中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
>>514
数学:もっと頑張ろう
英語:もっと頑張ろう
国語:頑張ろう
科学:良く出来た
社会:良く出来た
技術:大変良く出来た
美術:大変良く出来た

この部分の表現が確か数字だったような感じはするが
だいたい同じだと思う。部活は科学部だったのでPC-9801FXを独占してました
部長は一人でPC-9821Xeって言う最新モデルを使ってたけど
0516中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
卒業する時にFXは拝借して来ました(断ってから
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>516
今はいくつよ?
ってかそろそろねろ
洩れも寝るから
0518中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
24才でつ
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>517
推定20〜24才

PC-9821Xeは1994年4月発売。
この機種が「最新モデル」だった時に中3(15才)だとすると、今年度で9年経過
しているので24才に当たる。

PC-9821Xe10だとすると1995年6月発売。他にあったのがPC-9801FXだった事を
考慮すると、1996年4月時点でも「最新モデル」と思ったかも知れないので、
その時に中1(13才)だったとすると今年度で20才。

中学卒業後すぐに通信教育を始めて5年目となるのは20才なので、おそらく
「20才」が濃厚。
0520519NGNG

あーー、20分もかけて、推理して、文章書いて、読み直してから書き込んだら
本人から答えで出るし・゚・(ノД`)・゚・。

しかも、「20才が濃厚」説が早くも撃沈・・・
0521中卒でDQNな馬鹿でーす ◆F0FWMwUxOM NGNG
もしもPC-9821XeがPC-9801RAだったとしてPC-9801FXがPC-8801MA
だっとしたら・・・・・恐ろしい事になると思わないか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>513
>でもね今NHKの通信教育の高校逝ってるんだ!

かなり板違いな話になるが、その先に学士を目指しているなら今から放送大学
切り替える事をお勧めする。

放送大学は「大学入学資格」が無くても科目履修できて、一定以上の単位を
修得すると全科履修生としての資格が与えられ、順調に単位を取れば学士を
授与される。

学習意欲さえあれば、学費も安価(国立大学程度)だし授業の質も良く録画で
自由な時間に観ることも出来るので合理的。
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>521
>だっとしたら・・・・・恐ろしい事になると思わないか?


XeとXe10は間違えるかもしれなくても、PC-9801RAにはならないかと(´Д`;)

いや、そういう意味では恐ろしいけど、ちょっと何が言いたいのか不明。
0524中卒でDQNな馬鹿でーす ◆F0FWMwUxOM NGNG
>>523
おまいトリップ見ろよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
20分の推理を無駄にしても、(でも「20〜24才」は当たってたよね;-)
懲りずにスルドイ推理力を発揮すると、


「中卒でDQNな馬鹿でーす ◆F0FWMwUxOM」は静岡県人。
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>524
トリップ見てなかった⊂´⌒つ。Д。)つ

見ないでコピペしてしまったので >>525 は、

「中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG.」は静岡県人。

に訂正。(´・ω・`)
0527523(was 519)NGNG
>>524
・・・もしや、要するに、おまいが「恐ろしい事」な(ry
0528中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
おまんちょ
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>528
静岡県人なのか?
0530中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
>>529
いや違う千葉茨城 チバイバラギ チバイバラギx10回連呼=チバラギ

詳しくはフラッシュ板へどうぞ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・学歴ネタ
・トリップ入れたがる
・自演臭アリ
これらを総合するとある仮説が導かれるんだが
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせネカマかなんかだろ。
0533中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
いばーらーぎー  
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おぼえたてって恐いもの知らずですね
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>533
早くネタ披露してよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>531
東京kittyだけはやめてくれ
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
チバラギ!!
0538中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
今日は毎年こうれいのパレードの日である
時間がかかるFreeBSDなんかセットアップしてるほど暇では無い
今年は例年になく気合を入れた。
ボンネットに日章旗(旧海軍機)両サイドに天下布武
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
脳に障害がある人には
それ相応のOSがお似合いです
0540中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
視覚障害者にFreeBSDが合ってるらしい
理由は目が見えないのでGUIはいらんからだとさ
目が見えないのどーやってインストールするかは不明だが

0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまえどうせ山崎だろ
0542中卒でDQNな馬鹿でーす ◆F0FWMwUxOM NGNG
あけましておめでとう
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>503
そのネタ頂きました。
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>540
あけましておめでとうございます。
耳が聞こえるならTTS付きの端末からインストールできますよ。
耳が聞こえない場合でも点字ディスプレイでできるはずですが、
私は試した事がありません。
なおUnix系(もしくはDOS)が好まれる理由は「GUIは要らない」
より「CUIが欲しい」からです。
# CommandLineじゃなくても可。emacspeekの例に見る通り。
Unix系はGUI/CUI両方選択できるのに対して、Windows/Macでは
GUIが基本になっていて、CUIが使いにくいのです。スクリーンリー
ダ等があっても、基本的に操作がしにくいです。
0545中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
耳が聞こえなくてもWinは別に困りませんが何か?
僕の7号機は音源無しでWin98SEですよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>545
困るよ。私は難聴者だけど。
0547中卒でDQNな馬鹿でーす ◆PZTjfxbNG. NGNG
>>546
別に音が鳴らんでも困らんでしょ?
俺なんか起動時のビープ音ですら激しくウザイから
内蔵スピーカーを配線してないぞ!(これはWinに限った事じゃないけど
ブラウジングする時や音がならんでも困らんアプリ使ってる限り
音源なんかいらんと思うが?
その分IRQをあくわけだし
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだ、こっちも荒らしてたのか。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
546 は音が鳴らないので困っているわけでは無いと思う。
その他での事だろう。(たぶん)
winじゃないからって大幅に好転するわけじゃないけど、
目的によっては多少良いと思う。
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixは難しいです
読み方もわかりません
0551中卒でDQNな馬鹿でーす???NGNG
うにっくすって読むんだよな?
萌え萌えうにっくすって本では、うにっくすって書いてたから間違い無い
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雲丹糞ですか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃ、
universal->ウニバーサル
unicode->ウニコード
ですか。

絶対外国で通用しない。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドイツは?
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
どっちにしろカタカナじゃ外国では通用しない
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おもしろいスレだな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかユニックスだろ。ネタか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユニックス!!
ユニックス!!
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れたまに間違える・・。ユニックスでいいんだよな?ゆにっくすで変換したら出てきたし。
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はユニックスって読んでるよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
韓国ネチズン「12日夜に日本サイトを大攻撃」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/12/20040112000016.html
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とうとう UNIX をユニックスと読むかウニックスと読むかが
ネタでなくなるまでにレベルが落ちたんだねぇ
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウニエックスだろ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うにかい

だろう。
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雲丹改
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Unixは有料です。
0567dqn中卒馬鹿ですNGNG
UNIXが何故難しいのか?それはでつね
何でもそうなんだが、技術者ってのは現場の使い勝手を考えず
一人よがりな物を作ってさあ使え!みたな所がある。
特にUNIXはその傾向が強い
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に 「さぁ使え!」 などとは言っていないんだが。
Unix は今も昔も 「わからないなら使うな」 と言ってるわけだが。

あなたが何をすべきかわからないのなら、あなたはここにいるべきではない。

わかる?
0569dqn中卒馬鹿ですNGNG
>>「わからないなら使うな」
それが開発側のオナニー思想ってやつなんだよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567
同意
0571dqn中卒馬鹿ですNGNG
ついでに言っておくが、一般の人間から言わせれば
OSなんてもんは普通に使えればそうで良い。Win9x系だとハングアップが大杉
なんで何だが・・・Win2k及びWinXpは一般人が使うぶんには十分な機能を備えてる
それに対してUNIX及びLinuxは一般人が使うには不便である。
なぜならソフトをインストールするのに、コマンドラインでゴニョゴニョせなならんし
Xの設定がマンドクセーたったらありゃしねー!まーオナニストに言わせれば
自分の好きなようにカスタマイズ出来ると必死に言い訳するのだが
そんな香具師は、OSをカスタムする前に自分の脳味噌をカスタムしろと少一時間ry
何故Windowsのシェア(一般用途)異常に高いのかをよーく考えれば
UNIXの駄目駄目さが嫌と言う程わかるはず・・・
セキュリティー面でWinに勝っても使い勝手で負けてれば意味が無い
これがOSの勝敗をわける
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>571
> なんで何だが・・・Win2k及びWinXpは一般人が使うぶんには十分な機能を備えてる
> それに対してUNIX及びLinuxは一般人が使うには不便である。
わからん奴だな。
Unix は別に一般人に使ってもらおうと思ってないの。
Windows XP でいいじゃん? なんでわからないのに Unix を使いたがるの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567-572
激しく(・∀・)ジサクジエン
0574dqn中卒馬鹿ですNGNG
コテハン名乗ってジサクジエンしてどうするのかと
0575dqn中卒馬鹿ですNGNG
つーかオメー国宝級の馬鹿だろ?
俺は世界遺産級の馬鹿だけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その潔さ、ステキ!
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 何でもそうなんだが、技術者ってのは現場の使い勝手を考えず
> 一人よがりな物を作ってさあ使え!みたな所がある。
Unixは現場でつくられたから、現場での使い勝手は非常にいいよ。
(営業が?)ヨソに持っていくから問題なんだろう。
0578dqn中卒馬鹿ですNGNG
>>577
現場使えないって某HKS系ショップのECU担当者が言ってたぞ!
DOSの方がよっぽどましだとyo
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレの流れを断ち切るようで悪いんですが、
FreeBSDってどこからダウンロードできるんですか?
ってか、これってフリーですよね?「Free」BSDだし。
ググっても操作法の解説サイトしか無くて困ってるんですが。
もしかしてftpでダウソできるのはLinuxだけとか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうかその手の流れそのまま。
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>578 自分の意見じゃね〜のかよ (藁
0582dqn中卒馬鹿ですNGNG
増えすぎたWinのシェアに嫉妬するようになって、既に7年以上が過ぎていた。
巨大なWinシェアに立ち向かう為にUNIXがたちあがった
素人では使えないOSが誕生、そしてソフトハウス及び素人に無視されていった。
西暦200年、Win2Kの誕生によりUNIX、Linux陣営は存在意義を見失った。この7年あまりの戦いで
Windowsに勝てない事を立証してしまった。開発者はみずからの行為に恐怖した。
0583dqn中卒馬鹿ですNGNG
例えば戦車の主砲をUNIXで操作するとしまつ
Winならマウスで標的を決めてダブルクリックで発射!ですが
UNIXだとCUIでコマンドラインでつね?
現場の兵士は頭良ろしく無いんでGUIで直感的に操作出来る方がよろしいです
その前にWinならオートロックオンですがね(^^;
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのとき一人の男が立ち上がった。
妻にはつらい思いをさせた。
息子に責められた。

かぜのなかのすーばるー。

それでも男は毎週パッチをコミットした。

すなのなかのぎーんがー。
0585dqn中卒馬鹿ですNGNG
あんなー俺が何でUNIXをけなすかって言うとな
俺が理数系人間なら普通に使えたと思うけど、俺は理数系は苦手だ
つーか大嫌い!俺って感覚や感情のみで生きてるわけよ。
俺って人間の能力は、数字ごときでは表現できんのよね
俺の中でもっとも重要とされてる事は、喜怒哀楽 直感 自由 
俺絶対主義 俺の上に人を作らず俺の下に人を作らず
これ俺が存在するべき絶対の条件
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windowz 週間 アップデート(8cm CD付)

定価 500円(創刊号のみ290円バインダ-付)

DεAGOSTINI
0587dqn中卒馬鹿ですNGNG
UNIXハチョームズカシイデス ボクニハムリナンデス
ツカエルヒトハ テンサイデス アンタラ カミデス モーネカミサマヨ
0588dqn中卒馬鹿ですNGNG
キライナカモクハ エイゴ サンスウ スウガク カカグ リカ コクゴ
スキナカモクハ ズガコウサク ビジュツ タイイク ギジュツ
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>dqn中卒馬鹿です
コンプレックス剥き出しで粘着するのは構わないから sageろや
0590dqn中卒馬鹿ですNGNG
コンプレックスですか?自分は好きですね
吉川と布袋がやってたバンドでつよね?

夜のデートは危険過ぎるからなんて♪
それーがどーしたお前の気持ちだろ♪
恋を止めないで気持ち揺れるまま恋をしようぜ♪
ウヒョーヒョー♪
0591dqn中卒馬鹿ですNGNG
5 コンプレックスBANZAI!! / 浅香唯 (3分26秒)

これも良いな
0592dqn中卒馬鹿ですNGNG
まずここで始めに言いたいことは「UNIXって使い難い」
ということです。いや、安定してるし、枯れてるし、良いOSだとは思うのですが
いかんせん設定ファイルが散らばっており、どこをどう設定すれば良いのかわかりにくいところがあります。
この辺はWindowsでも変わらずこちらでは逆に中身が良く見えず
主要な情報がレジストリに集中しており、使い難いということで、使い難い?という点に関しては変わらないところもありますが
テキスト設定ファイルメインでこれが散らばりまくっているUNIXよりは、まだWindowsのが使いやすいでしょう。
そもそも、最もシステム設定が簡単・シンプルで使いやすかったのは「DOS」です。大抵
設定ファイルは実行プログラムと同じところに置いておいて、設定変更はエディタでちょっとファイル変えてやるだけ。
で、exeと設定ファイルをセットで持ち運べば、どこのPCにもっていっても、設定変更不要で安定動作しました。
もちろんこれはシングルタスク・シングルユーザという古典的なOSだからできる話ですが、設定的には
アプリケーションの設定ファイルはそのアプリと同じところに置いた方が分かり易いはすで、管理も楽です。
0593dqn中卒馬鹿ですNGNG
FreeBSDの正体  それは実はチョン製OSである
チョン製OSを有難がって使ってる在日は氏ね
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>dqn中卒馬鹿です
↓どぞ。
ttp://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/top.files/top.htm
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
管理対象がごく小さいのなら真
0596dqn中卒馬鹿ですNGNG
一体君はUNIXの何が嫌だったのか
ドライバのインストールが面倒な所でUNIXの駄目さでも見抜いたのか
カッコつけてもずんぐりむっくりだからギャグOSにしか見えなかったんだろ
どうせUNIXなんてただの腐れOSなのさ

ローアンドロー 下から突き上げろ
ローアンドロー エロゲもできねーぜ
ローアンドロー 下から突き上げろ
ローアンドロー エロサイトのWMV動画も見れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています