トップページunix
983コメント292KB

UNIXは難しいのか【初心者専用スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
勇気が出ない・・。
0103不条理名無しさんNGNG
Xなんてたかだかサービスの一つでしかない
httpdみてーなもんだよおっかさん

httpdとWindows比較してもしょーがねーだろ?悪いことはいわん。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsはhttpdのパクリ
0105不条理名無しさんNGNG
Linux = フットサラーな女子大生
FreeBSD = 元バレー部員の店員
NetBSD = 元ソフトボール部の経理部員
OpenBSD = 元バスケ部員の電機メーカーOL
Mac = 元新体操部のマヌカン
Win = 元帰宅部のキャバ嬢
Unix = オリンピックにでたことのある体育会系のコーチ
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsはnamedのパチモン
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linux = チンカス
FreeBSD = マンカス
NetBSD = 耳カス
OpenBSD = メヤニ
Mac = 鼻糞
Unix = フケ
0108やまちゃんNGNG
>>101 アプリ買うのは当たり前。そんなに無料が有難いの?貧乏人さん

>>102 じゃ Win ユーザのシェアの多さについてどう思う?
そんなに知的障害者が多いんじゃ大変だね。UNIX使いってそんな偉いのかい?
道具として使うだけで中身に興味を持たないのはそんなに悪いこと?
そうやって大して意味の無い必要のないコマンドや設定を覚えて得意ぶってるところ、
それをしない人間を見下した言い方するのが、すごくムカツクんだよね
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>108
わっはっは!!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>108
無駄金使って喜んでるんだから、さぞ金持ちなんだろうな(ププ
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>108
覚えてないよ使ってるだけ
君がマウスでクリックするのと同様
俺はコマンドを打つ

CUIの利便性を真っ向から否定するなんて
GUIさえあれば何物よりも優れてると盲信してるんですか?

OS X使ってみなさいよ、GUIとCUI どっちも便利に使えるよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsなんて安物だろ。
漢なら商用UNIX。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>108
1:金かける価値のあるものは幾らでも出すけど
2:無駄なものに金かける気にはなれない。
3:無料でも使う価値のあるものは使う
4:役に立たない物は使わない。

Win 2、4
*BSD 3
OS X 1
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109-113
釣られるなよ
0115やまちゃんNGNG
>>110 何で無駄金って決め付けるのかな?
 設定や使い方が難しくて使えるようになるまで何時間もかかるなら、
 金出してサクッといくなら金払う価値は十分あるよ。時間だって金なのサ。

 設定や使い方覚えるのに時間掛けるなんて、それが必要とか仕事が
 進まないというならまだしも、そうでなければヒマを持て余している奴の
 戯言。みんなそんな事に時間なんて掛けてる余裕はないんだよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれか山崎13を召喚しろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115
二時間もあれば人並に使える
うちは仕事でFreeBSD使ってんだけど
*使い方を教える*のは最初の二時間弱。
0118117NGNG
新人研修の時ね
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>117
いくらなんでも、それは問題ありだと思います。
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>119
あとはやってるうちに慣れてもらう
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
補足
仕事できるようになってもらわないと困るので
仕事に必要な知識しか与えません。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115はアリとキリギリスのキリギリス
0123*BSDもLinuxも、商用UnixもNGNG
使うだけなら、そんなに難しいもんじゃないな。
この板で偉そうな顔するには不十分だろうけど。

オッサンがWindowsの入門書片手に何時間も「パソコン」と格闘してる様をみると
泣ける。
そういう人には何を与えても同じくらいの苦労するんだろうな。
電車の中で必死にVBの入門書読んでるオッサンも同様。
がんばれオッサン。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
今更だがキボンヌ
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115は「ぼ・ぼぼ・ぼきはパソコン ででで出来ます!!」とか言って就職した口。
もしくは「ぼきはインターネットできます!!」
0126あぼーんNGNG
あぼーん
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>123
いや。
この板で偉そうにする<使うだけ
の関係だろ。どう考えても。

何もしなくても偉そうには出来るはずですが?
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
でも長続きしないじゃない。
(プ
って笑われて終りだと思うけど
山崎みたいに。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ、「偉そうに」じゃなくて
「ハカーとしては不十分」ってことにして
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バカーの素質あり
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社で20代から30代の女性を5人ほど使っています。
端末は X11 + KDE + Mule(Mew) + Netscape です。

昼休みに和気藹々と ぐぐりながら、
「あ、この宿前テレビで取り上げられていたのよねー」
とか嬉々として地域のおばちゃん達メーリングリスト
に URL 付で発見&お誘いのメールを出しているのを
見ると、考えが間違っていなかったと思い知らされます。

その横で Windows2000 をフリーソフトで埋め尽くした挙句、
スタートページがどことも知れないものに変わっていて、
gatorに感染済みで、いけしゃあしゃあと一日再インストール
していましたと報告する若い社員を見ると Windowsはまだまだだな、
と思ったりします。

結論
こう言う時は自分の作業端末に対する責任感を持て、
と若者に教育すべきだと思いました。
0132DQNなrootNGNG
【自宅で会社のAIX機で勉強できないものかと...】
すんません。さっき、vi-Editorマスターしました・・・・初心者です。
GUIに慣れてた俺に久々のCUIの洗礼っす。
仕事でAIXというIBMのunixマシンを覚えなくてはならなくなりました。
好きでしてるんではなくて、いままで趣味でlinux:系ぐらいで。あと仕事ではwin系は完璧なんす。
つーか、ネットワーク系だけ。

そこで質問ですが、今はAIX勉強したいと思っていますが、なんとか自宅の環境できない物かと
思考しています....諸先輩方々宜しく伝授の程、仰せ仕ります。
とは言え...
セキュア等を考慮してtelnet(ポト23番)をそのままNATに穴も露骨なので駄目なので
社内で串でかと....でも無意なのでなんか、自宅でunixなCUI環境を実現できる方法があるなら・・・

【私の思案1】素直に会社に串鯖を立てる
【私の思案2】てか、素直にどーせならVPNセッション張る
といろいろ考えたけど

なにかいい方法ありませぬか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>132
まずは適切なスレを選ぶとこから始めよう。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1053748966/
AIXスレッド MaintenanceLevel 03(Part3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1054451433/
0134DQNなrootNGNG
あ。ごめん。>133
他板へ....いった方がいいですね

ほんと...板違...unix初心者なんだが・・・・今日aix始めたばかりで.......
0135DQNなrootNGNG
TXN
逝ってきまつ!!

0136DQNなrootNGNG
>133
ありがd.......
2CHを知ったのはダウソ板....(腐ってたけど...
何時も技術的というか困ったこと親切に言ってくれたのはココ。

感謝してます...ここの住人様々....ありがとね!
0137DQNなrootNGNG
>133
あ。機種依存文字で書いた...。すまね
この癖直るまで自粛です。
ほんとunix-user方々133さんすまん・・・つーことで・・・・・
0138DOS厨NGNG
DOS使えればハンドブックあればbashは使えるでしょ。
vi使えなきゃjoeでもneでもあるわけで。
Xに関してはuniはよくも悪くも根っこからカスタマイズし放題だから
はまると泥沼。
つか、winの元ってゼロックスかどっかでX見てパクったって聞いたけど?
あれは実際のとこはどうよ?
0139ざる会社リーマンNGNG
>>131

アプリケーションの追加削除で切れないか?>gator
それか、レジストリから消しちゃえば無問題
それより、まじでうちのシステムの連中なんとかしてくれよ。
ネットワークいんすこはできんは、TFPTってなんですかとか。
話してるだけでぐったりする。無茶苦茶なポリシーのかけ方するから、
こっちがまともに使えないし、切れてフォーマットした。
システムの連中にやらせると次の日まで来ないし、
めんどくさいから、
「こっちでいれるからディスクもってこいよ。
ここでやるから。おまえらにやらせると何時間かかるかわかりゃしない」
「いえ、それはセキュリティ上の問題から…」はぁ?
これだけザルシステムにしておいてセキュリティも糞もねぇだろ。
で上がってきた端末みたらパティションが片方はFAT32もう片方はNTFSという
1ドライブに世にも恐ろしい組み合わせで持ってきた。
そしてやっとわかった。こいつら確実にピーコしてやがる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.union-jp.net/home/yukino-t.html
一部のスレで話題になっているけど自分の娘を脱がして公開してるこの父親を止める手段は無いものか。。。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>46
Windows(M$)は鳥ではなくティラノサウルス。
ティラノサウルスは鳥に進化できない。滅び、あるのみ。
M$製品だけで食っていくWindows開発者やWindowsUserは針葉樹林を食い荒らす草食恐竜。
LinuxやGNUなどのGPLは花と共生する虫。人間が滅びてもしぶとく生き延びる。
花はオープンソース製品を使うユーザや、コントリビュータ、コミッター。

RedHatは巨大トンボ。Windowsの支配が終わった後、いつかDebianに滅ぼされる。
元祖Unixは虫以前の節足動物。かつて海底を支配していたアノマノカリス。

元祖BSDは爬虫類。
BSDのある派生物は中堅トリケラトプス。花を食う珍しい恐竜であり、他の恐竜よりも
長生きするが花を丸ごと食べてしまう。寒さには勝てない。
派生物は、ライセンス上、ティラノサウルスのようになってしまうこともできる。
BSDのある派生物はカモノハシ。

他の商用Unixはサメ、イカなど。
Solarisはマンモス。
他のオープンソースUnixは細菌、苔など。

花粉を運んでくれる虫が勢力を伸ばすと
広葉樹林の勢力が拡大して針葉樹林は北方に追いやられる。
針葉樹林が減ると草食恐竜の餌が減って食料不足で草食恐竜が減る。
草食恐竜が減ると肉食恐竜の餌が減り恐竜が滅びていく。
現段階ではこれが進行しつつある。M$が滅びる過程。

Apacheは種子植物と共生する哺乳類。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Cはゴリラ。
C++はチンパンジー。
C#は滅びたネアンデルタール人。
Javaはクロマニョン人。OSの違いを無視するほどの支配力を秘めている。
Apache Jakarta Project はJavaを進化させる力(天候、道具、火、発明など)
Linuxや他のUnixと共生しながら進化し続ける。
AspectJは原始人。
Javaベースから長い年月を経て派生した新種、エージェントが文明を持つ人間。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WINDOWSサイコー!!
毎日が楽しくて仕方ないよ!!
WINDOWSを使って友達をふやそう!!

WINDOWS以外のOSを使うと一人ぼっちになっちゃうよ!
WINDOWSで楽しいPCライフを一緒におくろうよ!!!!!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのピュワな気持ちを忘れるなよ…


と、いうことにしといてやるか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WINDOWS使わない人は 知的障害者としか言えません。
正常な人は皆WINDOWSを使いましょう。

でないと、あなたは周囲から差別され罵声を浴せられることでしょう。

Linuxを勧める人はあなたを騙そうとしてます
劣悪なOSを「自由な素晴しいOS」と嘘吹き
あなたを不幸のドンゾコに落そうとしています

だまされてはいけません
Windowsを使いつづけることで確実に幸せになれます


さあWindowsを使いましょう。Windows以外は使ってはいけません
不幸になります
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxって死ぬほど難しいんだよ!!
使うの無理なくらい難しいんだよ!!
もし使うとパソコンが壊れるかも?!
だから安心安全なWINDOWS使おうよ!!
WINDOWSならパソコン使ったことない人でも何の勉強しなくても使えるから楽しいよ!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linux? Unix? BSD? なにそれキモーイ!
カッコイイOSといえば、もちろんWindowsだよね!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わずか数分できれいさっぱり忘れたようだなw
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>146-148 禿同!WINDOWSサイコウだね! あ、WINDOWSか。サイコーsaiko-だからこんな化石みたいなOSはほっといてウィンドーズ板にいこうよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsは、もっとも実用的でもっとも優れたOSであるのは明白であり
それは、シェアが証明している。

どんな屁理屈をこねても、Windowsが世界最強 最良OSであることにかわりはない
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OS板から有害物質が漏洩した模様
0153あぼーんNGNG
あぼーん
0154あぼーんNGNG
あぼーん
0155あぼーんNGNG
あぼーん
0156あぼーんNGNG
あぼーん
0157不条理名無しさんNGNG
ゼンカク文字で英文字書かれるのがこんなに苦痛なことだとは、、、

このスレもうみないぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>157
昔のOSも大変だな。。
LONGHORNはUIの3D化ですよ。。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0509/k1_7.mpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0509/k1_6.mpg
MPG形式だけど、お持ちのOSは対応してるかな?再生できるかな?
デモだから。操作も今までの通り直感で使えそうだな。 
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mpegはunix上で設計・開発されましたが何か?
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>144
> WINDOWSサイコー!!
まず最初に、全角厨は氏ね

> 毎日が楽しくて仕方ないよ!!
Windowsだけで楽しいか(ワラ
ネットもやらずに楽しいか(ワラ
ネットをやるとお前が良く使う検索エンジンを搭載しているサーバはUnixなんだぞ(嘲笑

> WINDOWSを使って友達をふやそう!!
> WINDOWS以外のOSを使うと一人ぼっちになっちゃうよ!
> WINDOWSで楽しいPCライフを一緒におくろうよ!!!!!!
お前みたいな偏屈にはWindowsを使ったくらいでは友達もできないぞ(ワラ
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>146
> WINDOWS使わない人は 知的障害者としか言えません。
Windowsしか使えない奴が知的障害者だな。
M$工作員にしてはレベルが低いな(ワラ

> 正常な人は皆WINDOWSを使いましょう。
そういう発言をするチミの脳が正常ではない(ワラ

> でないと、あなたは周囲から差別され罵声を浴せられることでしょう。
必死に罵声を浴びる馬鹿はお前だけだな(ワラ

> Linuxを勧める人はあなたを騙そうとしてます
> 劣悪なOSを「自由な素晴しいOS」と嘘吹き
> あなたを不幸のドンゾコに落そうとしています
Unixよりも簡単なLinuxですら使えないのか(ワラ
頭が悪そうな餓鬼だな(嘲笑

> だまされてはいけません
> Windowsを使いつづけることで確実に幸せになれます
使ってやるが絶対に金は払ってやらないけどな(嘲笑

> さあWindowsを使いましょう。Windows以外は使ってはいけません
> 不幸になります
UnixのWebサーバにアクセスしている時点でお前はもう不幸になっている。
2chのサーバがUnixだとは知らなかったんだろうな(嘲笑激藁
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>147
> Linuxって死ぬほど難しいんだよ!!
Unixよりも簡単に作られWindows2000/XPよりもマウスをクリックする回数が少ない
インストーラを持つ簡単なLinuxが死ぬほど難しいだって? (藁

> 使うの無理なくらい難しいんだよ!!
> もし使うとパソコンが壊れるかも?!
お前の脳が故障していればなんだって壊れます(ワラ

> だから安心安全なWINDOWS使おうよ!!
言われなくても使ってるが(ワラ 信用しないことを前提にしてな(ワラ

> WINDOWSならパソコン使ったことない人でも何の勉強しなくても使えるから楽しいよ!!
ププ 初心者があぼーんしてOSも再インストールも簡単にできるのか(ワラ
せいぜい回復コンソールで泣きを見るんだな(嘲笑
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>151
> Windowsは、もっとも実用的でもっとも優れたOSであるのは明白であり
お前の仕事がDQNで限られた業務しかできない会社の奴隷だからそうしか思えないんだろ(ワラ

> それは、シェアが証明している。
お前みたいな馬鹿がM$に騙されて買ったからシェアが大きいんだろ(ワラ

> どんな屁理屈をこねても、Windowsが世界最強 最良OSであることにかわりはない
シェアが最強で会社金持ち、それだけで最良だってよププ
Windowsはセキュリティホールの数は世界最強だがなププ
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> WINDOWSならパソコン使ったことない人でも何の勉強しなくても使えるから楽しいよ!!
ファイルをデスクトップに置きたがるw
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウィソ厨はファイルやディレクトリ名にスペースや日本語入れると動かなくなるソフトを使って泣きを見るアフォ

ウィソ厨がサーバ構築するとWindowsUpdateでアップデートするだびに
サーバを再起動してサーバ利用者に迷惑をかける。
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>162
> >>147
> > Linuxって死ぬほど難しいんだよ!!
> Unixよりも簡単に作られWindows2000/XPよりもマウスをクリックする回数が少ない
> インストーラを持つ簡単なLinuxが死ぬほど難しいだって? (藁

インストールしかしない香具師か....
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TEST
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxを使う香具師はキチガイ
Windowsを使う人は皆カッコイイ
0169あぼーんNGNG
あぼーん
0170あぼーんNGNG
あぼーん
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たまには動画直リンでも行ってみるか。
0172あぼーんNGNG
あぼーん
0173おじさんが入ってもえぇ?NGNG
わて、報告書が課長の承認得られるか資料の内容を検討したいねん。
可愛い娘の思い出を残しておくためのデジカメ編集したいねん。
やっと口説いたデルモのお姉ちゃんとの逢引の時間作りたいのやねん。

せやから「こんぴゅーたぁ」を使えるようなるまで、そんな長い時間
掛けられへんのやぁ。仕事や趣味に直接関係ない、小難しいコマンドやら
設定やら、面倒臭いもん覚えたくないのですわぁ。

そうすっと「こんぴゅーたぁ」を仕事(学業)にされてるプロの方以外で
「うにっくす」云う種類の「こんぴゅーたぁ」使われてる方って、時間が
ぎょうさんあるんやねぇ、羨ましいわぁ、って思うですねん。
あれでっか、そういう人達は「ハッカー」とか云うマニアやヲタクの方々
なんでんかねぇ?

部屋に引きこもって一日中「こんぴゅーたぁ」と睨めっこなんて不健康や
思いますでぇ。体鍛えたり、外で大勢の友達と遊んだ方がええんちゃうか
思いますねん。

あ!でもおじさん、素人やもんだからから間違ったこと云うてたらご免なぁ、
堪忍してや。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 掛けられへんのやぁ。仕事や趣味に直接関係ない、小難しいコマンドやら
> 設定やら、面倒臭いもん覚えたくないのですわぁ。

ぽちぽちまうすでがめんをくりっくしていればなにもおぼえなくても
しごとみたいなのをしているようなきがしますからあんしんですね。

> 部屋に引きこもって一日中「こんぴゅーたぁ」と睨めっこなんて不健康や
> 思いますでぇ。体鍛えたり、外で大勢の友達と遊んだ方がええんちゃうか
> 思いますねん。

うごいたままのXにぱっちをあてたとかつながるはずのないでぃすくをましん
につないだというでんせつのおかたはすきーやだいびんぐをしたり(かわいい)
ぱじぇろでどうろかどうろでないところをはしったりするのがすきなようです。
でもなんねんもまえのはなしなのでさいきんはわかりません。
0175あぼーんNGNG
あぼーん
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXと呼ばれるOSを10年使ってきて言える事がある。
PCの初めての初心者が、インストールに2時間、
基本操作を一通り覚えるのに30分、
基本的なOSの設定を順調に終わらせ2時間・・苦労を重ねインストールしたUNIXもどき。。
おい、そんな時間あったらもっと有意義な時間を使えただろな
0177あぼーんNGNG
あぼーん
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>176
10年Unixを使い続けてきた人間の発言とは思えないほど稚拙な文面
言葉を知らない中学生のようだ。

まあ、騙りもほどほどに。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺の予想
全角で煽ってる奴:本物の初心者スレでは真面目に答えてる
釣られてる奴:Linuxをインストールしたハッカー
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
親戚の人から無償で貰ったLive Linux Liteを(Unixじゃないですケド)
使っていますが、なかなか使いこなせません。もとい自前の腕がショボイ
のは重々承知、覚悟した上でつかっているのですが、どうしても昔使って
いたDOSの悪癖が抜けきれません。(コマンドを間違う等々)

そういえば前に某雑誌上で某ライターの方が…

「Unix系OSは細かい所まで自分で設定出来るのであれば、MS系のOSよりも
高いセキュリティを構築する事が可能ではあるが、初心者がうかつに手を
出すのはいかがな物か。Unixと言えどチョットした設定ミスが致命傷を
招くことも十分に有り得る。ユーザーが突っ込んだ所まで手を入れない事
を望むのであればMS系OSを使った方が遥かに安全である。」

このライターさんが書いてるのを見ると、自分的には
「Unixは玄人好みのOSなんだなぁ…」と、部分的にソウ思えてしまいます。

↑のカキコで「Unixが玄人思考のOS?ぶざけんな、ヴォケが!」とか
気分を害された方が居られましたら、すみません。
0181名無しさん@お腹イッタいNGNG
>>173
 でもやっぱ「こんぴゅーたぁ」には特に関心なくて、仕事絡みや
 趣味絡みで使ってるだけの人間は、こんな感じなんじゃないかな?
 「うにっくす」っていうだけで引かれることが多い気が・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
補完を覚えよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>182

アドバイス、どうもです。一応、大型書店にて買い付けて来た
専門書片手にヒッソリとやってるんですが、中々捗りませんね(^^;
本に書いてある意味をどうにか理解するので一杯一杯です。
毎日Unixを日常的に常用してる人って、こういう専門書に書いてる
ような芸当をさも当たり前のように、コマンドを操っているんでしょうね。
ホント、尊敬しますよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今やっと馬鹿にされてることに気がついた

0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
Unixが玄人思考のOS?ぶざけんな、ヴォケが!








                  ガンガレ
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
惜しいな。むしろこうだろ。
煽ってる香具師:「俺の手にかかれば、あのUNIX板住人も大慌てだぜ」
釣られてる香具師:「やっと俺も参加できる板が出来た!」
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現実は
煽る香具師 = キティ
釣られる香具師 = Unix板住人気取り
観察して喜んでる香具師(放置する香具師) = Unix板住人

煽るアフォからしてみると、釣られてる香具師がUnix板住人に見えてしまうという
諸刃の剣。
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
原告君キター
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
あなたの杞憂はもう10年前に解決されている。
その答えは「必要なとき以外はrootで作業しない」だ。

聞いたことが無いんだったら、それは君がツイてなかっただけだ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
おまえがオープンでない情報も少ないLiveLinuxを使っているのが悪い。

ちょうどLinux板にLiveLinuxスレを消されたと騒いでいるキチガイな香具師がいるので
そのLiveLinuxスレでLiveLinuxを使った感想でも書いてやれ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
UNIX板住人は決して喜んでないと思うし、それ以前に見てないと思う。
正直困っているはず。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
M$はどうせ悪い奴だからこれでよし
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初心者はこのスレを放置する体制に入ったと思われるが。
気のせいだろうか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しょせんはちょっと下がっただけで捨てられるクソスレ哀れなり。
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あがっても状況は変わらないとみた
0196あぼーんNGNG
あぼーん
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やはりBSD厨はマイクロソフトの手先であったか。
マイクロソフトとつるんでLinux潰しに出ようとしている。
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxなんぞは潰れた方がいい
Linuxそのものは悪くもないが表に立っている人間は
葛ばかり。FUDの槍放題。やっていることはMicrosoft
と同じ。他を批判する資格などない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うん。騒いでるよね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今更だが微妙にマジメに入れてみたり。

Windowsは直感的な操作を売りにしてるが、見た目が直感的なだけでなにやってるか不明。
とりあえずとっつきやすいから簡単に見える。

UNIXだとCUIはあまり直感的とは言えない。はじめのうちは意味不明。
でも背景に流れる思想や概念(パイプを用いたコマンド連携)などを体得すると、やりたいことを頭のなかでまとめると、
組み合わせがおのずと見えて、CUIなのに直感的に操作できちゃう。

問題はそこまで達することができるかだ。
根性無しはまずはディストリビューション等付属のGUIでもいいから使ってみろ。
でもそのバックグラウンドで設定ファイルやスクリプトで呼出しが発生してることを意識しろ。
そしてそれがなんなのかを興味を持て。そのうち気付くんだよ「あ、そういうことか」って。
0201あぼーんNGNG
あぼーん
0202おじさんが入ってもえぇ?NGNG
でもなぁ 200さん、根性なしなんて云わんといて。
うにっくすの方が優れてるのかもしれんけど、背景に流れる思想や概念を
体得するととか、バックグラウンドで〜を意識しろ云われてもね、わては
仕事で資料書きしたりデジカメ編集するのにこんぴゅーたぁを使いたい
だけであって、こんぴゅーたぁを理解したいわけやないんや。

そしたら、とりあえずとっつきやすくて簡単云う方が、わてみたいな素人には
重要なんや。うにっくすを使った方がやりたいこと出来るんかもしれんけど
それにはさっき云いはったことをしろ云われたら到底そんなこと出来ないんや、
時間的な制限やこんぴゅーたぁに対する関心の低さからも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています