>>380
そうか?
Unixを使った仕事ってかなり夢があるだろ?
やることいっぱいあるだろ。
人工知能、指来たすコンピューティング、グリッドコンピューティング、
J2EEでB2Bサイト構築、サーバ管理、ロボット用プログラミング、
XMLでデータ管理、ネットワークプログラミングと3Dプログラミングで
Virtual Reality, etc....

自宅ならホームサーバ立てて
Sambaなどでファイルサーバ作って、家庭内LANを組んで楽しみ、
FTP,ssh使えるようにしてMailサーバ立てて世界中からファイルを出し入れする。

JSP, PHP, CGI/perl. JavaServlet, J2EE(EJB)などでサーバサイドプログラミング
して、PostgreSQLやFirebirdなどをインストールしてそれらを組み合わせて
掲示板作ったり、FTPを使わなくてもブラウザ経由でどこでも自分のファイルを
アップロードできるサイトを作ったり、独自のメールサーバ立てて
ブラウザ経由で特殊なメールシステムを構築したり、・・・

やりたいことが山ほどあるじゃないか。とくにJavaをつかってこれらをやろうと思うと面白い。