cat を エヂタ として使う方法が今一つ分かってないんですが。
head と tail も使いまくるんですか?

# cat -n /etc/fstab
(15 行あって、11 行目を変更したい)
# head -10 /etc/fstab > fstab.head
# cat > fstab.head
# tail -4 /etc/fstab > fstab.tail
# cat fstab.head fstab.tail > fstab.new
# install -m0644 fstab.new /etc/fstab

それとも大人しく ed 使っとけ?