くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2CH総合検索サイト http://2ch.dyn.to/
但し、書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないかは確認してください。
■Linuxは専門板があります。 http://pc.2ch.net/linux/
========NGワード========
■UNIXって何?(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/)
■UNIXとLinuxの違いは?(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024558135/)
■2ch閉鎖の危機をUNIX板が救ったという話{は本当?| を知った。有り難う! |のflashはどこ?}
========================
禁止事項
*既出・内容なし・マルチポスト・6行以上のアスキーアート各種・ネタage
注意事項
*荒らしは無視が鉄則 *宿題の丸投げをしてもダメ。
*Unixと関係ない質問/話題は、よけいな相手をせず適切な板に誘導。
>>2 過去ログなど
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1 http://pc.2ch.net/unix/kako/987/987158067.html
2 http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996642453.html
3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10027/1002700894.html
4 http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10067/1006762555.html
5 http://pc.2ch.net/unix/kako/1010/10107/1010749468.html
6 http://pc.2ch.net/unix/kako/1013/10131/1013144113.html
7 http://pc.2ch.net/unix/kako/1015/10158/1015839397.html
8 http://pc.2ch.net/unix/kako/1018/10187/1018754628.html
9 http://pc.2ch.net/unix/kako/1020/10207/1020785827.html
10 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10227/1022769156.html
11 http://pc.2ch.net/unix/kako/1025/10253/1025346021.html
12 http://pc.2ch.net/unix/kako/1027/10278/1027820464.html
13 http://pc.2ch.net/unix/kako/1030/10304/1030488865.html
14 http://pc.2ch.net/unix/kako/1032/10327/1032719552.html
15 http://pc.2ch.net/unix/kako/1034/10340/1034011526.html
16 http://pc.2ch.net/unix/kako/1035/10352/1035288796.html
17 http://pc.2ch.net/unix/kako/1037/10372/1037273948.html
18 http://pc.2ch.net/unix/kako/1039/10391/1039170079.html
19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1041698716/
20 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043819988/
21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1046079720/
22 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1049536250/
23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052041659/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「アングラ」を定義せよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアングラ
前衛的・実験的な演劇・映画などの芸術運動。
(広辞苑)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG|| ||
∧||∧ ||
( / ⌒ヽ ∧||∧ ||
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社セイモす(みずほの融資先)で
サービス残業のやりすぎの過労による自殺者が出した上、大量の不当解雇を行った。
社長の辻は労働基準監督署にまた手入れを食らいまたも勧告を受けた。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこにあったでしょうか?
かなりでかいものです。UNIX使いはプリントアウトして壁に貼っとけ
と言われたことがありますw
お願いします
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> UNIX使いはプリントアウトして壁に貼っとけ
真の Unix 使いは丸暗記してなければいけません。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBSDだけじゃなくてUNIX系全般の系譜がここにある。
ttp://www.levenez.com/unix/
こまめにアップデートされているのでプリントアウトして貼るのは奨められない。
ページの下の方のリンクにプログラミング言語の系譜もある。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「遣隋使」のズイが「こざとへん」でなく「にくづき」になっています。
どこへ報告したらよいのでしょう?
portsに書いてあったURLは404ですし、
満開製作所に連絡を取るのも今となっては…
ttp://www.din.or.jp/~storm/fonts/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG修ってるかどうかもチェックしてからにすれよ
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000874/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおお、そういうことになってますたか。
ありがとうございました!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパスワードファイルから自分のエントリを取り出すのに、
(1) getloginでログインユーザ名を取得
(2) (1)で取得したユーザ名をもとに、getpwnamでパスワードエントリを取得
(3) (1)が失敗したか、(2)が失敗したか、(2)で得たパスワードエントリのuidが
getuidで取得したuidと異なる場合は、getuidで取得したuidをもとに
getpwuidでパスワードエントリを取得
(4) (2)か(3)で取得したパスワードエントリのユーザ名をもとに、
getpwnamでパスワードエントリを取得
こんな感じのまわりくどいことをしてました。
uidやユーザ名が重複している場合を念頭においていると思うのですが、
どんな場合にuidやユーザ名を(あえて)重複させるのでしょうか?
ちなみに自分のマシン(Plamo Linux 2.0)にはuid、ユーザ名の
重複はありませんでした。
「重複 UNIX UID ユーザ名」でググったのですが、
有用な情報は見つけられませんでした。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsnort
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBSD 系では uid=0 のユーザは root と toor のふたつあるのが常じゃないかな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>935 933
>>933
> ls -lとかで見れるディレクトリのサイズって何を意味してるの?
ディレクトリそのものサイズです。
> 何で決まった値(96,512,1024…とか)しかとらないの?
仕様です。ブロックサイズの倍数以外をとる意味がないからです。
でもfsによっては違うのよ。
「意味がない」ってどういうこと?
ディレクトリそのものは、ディレクトリエントリの集合だよね。
ってことは、ディレクトリのサイズは連続な値でも、
よさげなかんじがするんだが。。。
なんで、ブロックサイズの倍数なんだ?
もうちょっと詳しく教えてほしいです。はい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悪魔本のufs/ffsのところ読め。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだi386モードで使うしかないのかな。
opteronで*BSD試した人いませんか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデバッガは何を使ったらいいでしょうか?
(gccだとgdbみたいな)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdbxじゃない?Solarisのスレに行くベシ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcpu:50MHzくらい
メモリ:12M
HD:340M
にethernet contect pc cardを使ってftp経由でfreeBSD2.2.7をインストール
しようとおもっているのですが試行錯誤をしてようやく、pc cardに
ドライバをあてることができるようになったのですがそのあとインストールの
設定をしようとするとエラーがでてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
お願いします。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエラーを出ないようにすればokです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、あれだ。エラーが出ますだけじゃ>>25のようなレスしかつかないのは当然。
ちゃんと質問できるようになってから出直すことだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエラーメッセージ書かないと、状況がわかりません。
インスコは最近の 4.x-RELEASE ヤラナイカ
# FreeBSD 2.2.7-RELEASE は1998年発だった。
初心者もOK FreeBSD質問スレッドその32
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1053446290/
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGご存知でしたらおせーれおめぇら
たとえばyahooや2chに接続させないけどgoogleとか他のサイトはOKよん〜ってなかんじー
さらにさらにxxxとかsexとかドメイン名に含まれたサイトも接続できないようにするといった…かんじー
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃ単にマッチさせる条件がドメイン名ってだけで
IPフィルタリングそのものだろうよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロードマップも公表されてるし開発者メーリングリストのログだって
公開されてるんだから、そのぐらいのネタをいちいちアカの他人に
丸投げしなさんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています