トップページunix
97コメント23KB

KON - 漢字コンソールエミュレータ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

konを使うUN*Xライフ

konの設定(vidcontrol、font、他)

konとcuiな道具達、cuiエディタ、メールクライアント他

kon活用のための便利なコマンド他

例 : onewで「NN」日本語入力した時、「んん」となるのを回避する方法(csh系)

.cshrcなどに以下を追加

setenv ONEW_NN_THRU

--
こちらには
一昔前のマシンでFreeBSD + kon+screen+w3m+jvim+onew+canna
を使ってます

0002あぼーんNGNG
あぼーん
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

FreeBSD QandA 1580
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/1580.html

#jman vidcontrol
http://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&lc=1&cmd=&man=vidcontrol&dir=jpman-5.0.0%2Fman§=0

vidcontorolコマンドでvideo cardの情報を得る

#vidcontrol -i adapter

#vidcontrol -i mode | egrep 'G [0-9]+x[0-9]+x8' | \
awk '{ print $5 }' | sed -e 's/x8$//'

0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぜ、今さらkon なの? メンテナが帰ってきたの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(98)じゃないFreeBSD のコンソールで日本語を使おうと思ったら、
今さらでもなんでも必要なのかも
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひょろひょろしたフォントが嫌いです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マッチョなフォントも嫌いです。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
konで快適な日本語入力はjvim+onew以外にどんんな組み合わせがありますか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
emacs + skk
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
emacs + pobox
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9-10
ありがとう、調べてみます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vim + im_custom
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cannaのソースにcanuum入ってますね。
compileはエラーも無くできたけどlibsptのサイトがリンク切れで無い
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
consolを画像に変換してくれるツールがscr2png
使用例 :
#vidcontrol -p < /dev/ttyv0 > shot.scr
#scr2png < shot.scr > shot.png
などとして使う。
/usr/ports/graphics/scr2png/
textに落とすのは
/usr/ports/textproc/scr2txt/

こんな感じのでkon上で使えるものってありますか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Konいいなー
NetBSD版のKonみたいなものはないのでしょうか?
あったらおしえてください。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「PC UNIX のコンソール上でも動かすことができます。 」
とありますが、使った事ないので調べてみてください。
入力とかはまだこれからのような。

ttp://at.sakura.ne.jp/~suz/MGL2/index.html

ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/packages/pkgsrc/graphics/mgl/README.html
001715NGNG
>>16
ありがとうございます。
調べてみます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeBSDで鯖を立てる場合はふつ〜Xなんて邪魔だからな。
konはそういう時に便利だ。
もっとも鯖にkonですら入れるのは邪道と思う人も結構いるがな(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています