性善説のUNIXサーバX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新マシン(?)
Host: ns2.gikoneko.net
User: 2ch
Pass: hiroyuki
# rootは無い模様
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1048548675/l10
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログインしていいか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいけどnewで新規アカウントをとってください。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか良くわからんけど、
newで入ってmkacctすればいいの?
なんか鯖登録みたいなんだけど…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうです。↓に手順があるんで見てください。
ttp://sdf-jp.org/user.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーことで無料では>>477に入れないのねん。
コンパキューの香具師はパス公開するとまずいのかね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってのは駄目ですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってのは駄目ですか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本気ならいいよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついてきそうな予感だが,そこらへんは大丈夫なんだろうか.
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(FO糞でなくて本当に良かった。)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回線はADSL 12M。
明日あたりにルータにぶら下げよう。
カーネルからの構築になるので結構おもしろいと思うんだが。
0492そんごくう
NGNG0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFreeBSD動きます。
が、CFに入れてbootしなきゃいけないから、sig2のusbホスト(Foma端子)でUSBネットでLANに接続する必要があります。
Sig2用のFreeBSDでは、そのドライバもあったはずです。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0496398
NGNG0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG遊ばせて下さい!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.gikoneko.net/の掲示板が、ワレザーにせんきょ…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーかwww.gikoneko.netのうpろだってなんであんなに人気があるんだ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG常 時 満 員 ('Д`;...
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネカマじゃなくて本当に女っぽいしな…
IPのことも知らんし。逆引きしたら複数人。
Winny感覚風味だしなw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG聞きたくないので聞かないけど、どうせジャニーズの割れ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何故にZサフィックス?
まさかあいつらUNIXなんて…知らんよな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん
対応ファイルフォーマット:
*.Z
が先頭に来てるから.jpgとか.bmp以外のヘンチクな
物上げようとして失敗し,適当に.Zと付け加えてみたんじゃないのかな。
wgetで捕獲したらファイルはただのjpgだし。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずうpずみ音楽の内容よろ。
違法ものだったら専門用語ならべて文句逝って追放するか?w
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰。普通に。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NYKD/ref=sr_aps_pm_3/250-5418839-5472253
一曲目のMasterKeyと思われ。
ultra30の内蔵すぴーかじゃあまり音はワカランけどTVかラジオの録音と思われ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP逆引きして、プロバイダのwhoisかけば十分w
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソラリス10が出たら一時的にやるかも。
でもウルトラ2は対応してたっけ?
後、2chの鯖管とは別人です。
---
とのことです。LinuxでもNetBSDでもいいから早く復活すると飯のに
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG----
pLOks6TPyeW997vSpM7Cv6SkpaSl86W/obylzaXDpcSkx6S5pM0K
----
なんかの/etc/shadow?
0526あげた本人
NGNG0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは腐女子の多いインターネッツですね
---
なるほどw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまさかそれはないだろage
どうも新厨3らしいな。
つか、SolarisはTurboLinux同然にまで堕落したので、NetBSDでもいいので復活していただけると幸い。
Linuxでもいいやw
Vineとか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまRH9 Linuxをインスコしているので少しお待ちを。
Host : 2ch-linux.ddo.jp
ID : 2ch
Pass : hiroyuki
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGないよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG,.-.、 ,:'`:、
,:' `、 ,:' : ゙;、
; : `゙、-‐''" : ゙;
;゙: : : ;
: ;: ヽ.;
: ;: : / ● ; マダー?
;: : ● д ,"
`:、、 ''''' ''" ゙;
,,:´'''''''''''''''" ゙、
,、 : 、. ."_.,.、
; :i、 : .";,:' .,:.' .゙;
;..、 ゙、: : : ;、;; ," ,:'
,、 `'``'i、: : : ゙l< : .,." : : ,″
! `i、_,,″`''゛、 : : :,:' : : : : :
: : :`, : ,:;: : : : `'"'''": : :
: : : .ヽ: : : :_.": : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : `"': ′ : : : : : : : : : : : : : : :
0534本7
NGNG1000gex.net鯖にVMWARE入れて稼動させる。
OSのリクエストはあるか?
MINIXかNetBSDを考えるんだが。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGNU/Linux !!GNU/Linux !!GNU/Linux !!GNU/Linux !!
0536本7
NGNG0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPlan9
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSolarisで。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGVMwareなんだからLinuxもSolarisもPlan9も全部入れろ。
0540本7
NGNGじゃ手伝ってください。
ホスト機の垢を発行しますの。
1000gex@1000gex.net宛てにメールしてくれたらログイン情報送ります。
もしくはICQ199678139
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGグローバル向いてるweb鯖とftp鯖とSMTP鯖があるんだけど
どう考えても公開はしないほうがよいですよね?
(LAN内に部外者が居るような状態)
0542本7
NGNGネットワークを他と切り離せば問題ないんじゃないかな?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/l50
を貼っておきますね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGD [up0341.gif] ここは交換の場所じゃないって言ってるのに交換の約束するんですか?ここはアップする所なので違う掲示板に行って交換の約束をしてください。
このやり取りが激しく笑えるんだが
この341タンは仕事人氏なんですか?(w
相手は子供だろうからやさしく見守るのも性善説かとは思うんだけど
wavそのままupってのは限度があるんじゃないか?
注意が必要かとは思うけど、別に他の所を使うだけだしなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0551本7
NGNGとりあえずRedHat9を入れる。
マシンスペックは
CPU: Pentium4 2.0GHz
メモリ: DDR PC2700 512MB
HDD: ATA100 60GB
ホスト名: nullpo.ddo.jp
ID:root
パス:hiroyuki
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入れないです。
0553本7
NGNGごめんなさい。
今ゲートウェイ(YBBモデム)に直結したのでDHCPを認識でき次第ログインできると思われ。
0554本7
NGNG1000gex.net
root
hiroyuki
母艦サーバを偽装するのがめんどくさくなった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPermission denied (publickey,password,keyboard-interactive).
どうやって入るの?
あと一般ユーザはなし?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入れてるが
イッパソユーザ作るか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGuser: ippaso
作っておいたからナビニッチでもイレテククレ
0558本7
NGNG0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG~/.ssh/configの設定のせいでした。すまそ。
PasswordAuthentication no
>>554
せっかくredhat9なんだからフルインストールしてよ。screenすら
ないじゃん。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインによって ssh の動作が変わるわけなかろうが。
0561本7
NGNG了解
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0563本7
NGNGアプリ間で整合が取れなくなると困るし。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0565本7
NGNG使い方しらんので適当に使って。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてか linux 使ったことないんだけど httpd てのが apache だよな?
0568本7
NGNG0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのうち変なものが満載になって、恐ろしいことになるかと。
0570本7
NGNG0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0573本7
NGNG0574本7
NGNGrpm 3.23.58→4.0.18
DBDは古いままだけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何と比較して"シェル"で充分なの?
0576本7
NGNGてかTaraTerm使ってたら特に困る事ないし。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています