性善説のUNIXサーバX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新マシン(?)
Host: ns2.gikoneko.net
User: 2ch
Pass: hiroyuki
# rootは無い模様
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1048548675/l10
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおかげさまでパッチ当てられました。
より一層強化されたslをお楽しみください。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1時間くらい踏切が開かないと時事ネタで藁える
0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtelnet://seizen.gikoneko.net:4000
root:Gikoneko
2ch:Hiroyuki(なんか動作がおかしい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGvncserverが立ち上がらん。だれか直してくれ。スマソ
よってポート4000のBSDも駄目歩。(直ったら、みんな使ってみろって。面白い。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0358名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑これなに?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcat でやれ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG編集は?viもemacsも嫌。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsed
検索はgrep
表示はcat と more
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうんじゃedで。w
0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだこれ
0369かっいいぞ・・・
NGNGあんたたちは英雄だ!! 今その事実知ったおれを許してくれ・・
すまなかった そして ありがとう(・∀・)!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/bin/sh $ telnet localhost 12345↓ ( ゚Д゚)ウマー
0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパスはhiroyukiじゃなくてHiroyukiだからね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSolarisのSUNWSpro用の設定になってる
xmkmfと格闘して、なんとかCannaの起動に成功!!
...と思ったら、psをよーーく見ると
/export/home/mona/canna/bin/canna
が既に上がってた。
CannaのTCPポートのソケットは空いていたので
とりあえず先に占拠しておいた。
# obsolete な canna fepつき jvim 入れときました。
# あと slocate と ポートスキャンしまくりツールも
# こっそり入れました。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとか、みんなでやりませんか?
そうですか、やりませんか。 (´・ω・`)ショボーン
0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(O)-(O)
########
########
0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0390仕事人
NGNG0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>仕事人さん
乙ー
0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメンテしてる?ほんの数分前には使えたんだが
ld.so.1: w3m: 重大なエラー: libgc.so.1: open に失敗しました: ファイルもディ レクトリもありません。
強制終了
0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、2.11BSDで、
> cat Hello.c
#include <stdio.h>
int main (void){
printf("Hello, World.\n");
return 0;
}
> cc Hello.c
Hello.c:2: Declaration syntax
Hello.c:2: Declaration syntax
なんだが。どうよ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGreturnはしなくてもいい。
exit 0;
でもいい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG動くhello worldのソースおいておいた。
短かいのでインデントも糞もないソースになってるが許してちょ。
Hello2.c
バイナリはhelloだ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつか、直に端末に文字列流しこむのやめれw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちにしろ、端末に流れてくるから一緒だけど…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイマイチ理解できてなかった
ごめんね さっきtalkしてきた人(>>396)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> more VERSION
Current Patch Level: 431
Date: April 21, 2000
ずいぶんと新しいな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGああそれ俺漏れも。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCannot find any current entries for you.
とか出るね、治らないよーヽ(`Д´)ノ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG./jnethack -u name (環境は bash on sh on telnet on teraterm)
してゲームすると、最後にちゃんと順位表出る。
みんなはどうやって遊んでるの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0413412
NGNG∧_∧
∧_∧ (´<_` ) だから何だよ、兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FIVA / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0414!409
NGNG0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかもnavi2chもはいってたとは。.emacs確認しとけば良かった。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ、そうなの?
which emacs して見付からなかったんだけど…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも~2ch/.emacsにしっかりnavi2chの記述があるんだよね。
だからもしかしてパスの通ってないところにでもはいってたのかなーって
思った次第。suでwgetできんかったから勝手に/etc/default/suいじりました。
# /usr/local/sfwなんて俺使わないからなぁ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGVNCが反応しちゃって動かないんですけどこれは
CDE使うなってrootのお告げですか?
dtloginは動いてるみたいだけどどうなんでしょ?
識者の情報きぼんぬ。
0420357-358
NGNG====お願い(/etc/motd)====
・VNCがおかしい。ルートウィンドウはでるけどXクライアントが駄目。.dt/startlogも参照。
・そのほかもろもろ書いて逝け。
こういうことね。
0421357-358
NGNG0422357-358
NGNGport5801で。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語かyo!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0425仕事人
NGNGなにが?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGbash: fork: Not enough space
こんなことになってるんですが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/tmp が 100% 近くになってたのが原因のようでした。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやって、会話したらいいかわからなかった。
それと、引きこもりで何の話をしたらいいのかわからないよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG----
ld.so.1: w3m: 重大なエラー: libgc.so.1: open に失敗しました: ファイルもディレクトリもありません。
Killed
wget: command not found
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> それと、引きこもりで何の話をしたらいいのかわからないよ
考えるんじゃない! 感じるんだ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[2ch@ns2 ~]$ /export/home/2ch/bin/cc --version
cc (GCC) 3.2.2
Copyright (C) 2002 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions. There is NO
warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
>>428
遊んであげるよ。
好きなゲームは何かな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGutt!!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何であんなに重いの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0440仕事人
NGNGですのでデータをお持ちの方は早めに取っといてください。
最後にrm -rf * しても良いですよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまにお外で遊んでたのに(´・ω・`)ショボーン
0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨ではないよな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG祝!麻原 彰晃に死刑判決
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろん。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://seizen.gikoneko.net/~2ch/cgi-bin/walwiki2/wiki.cgi?%c0%ad%c1%b1%c0%e2%bb%aa%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6
ほれ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近入ってなかったですけど、残念。
お疲れさまでした。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています