性善説のUNIXサーバX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新マシン(?)
Host: ns2.gikoneko.net
User: 2ch
Pass: hiroyuki
# rootは無い模様
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1048548675/l10
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0292仕事人
NGNG財布も然り。
ローンばっちり組まされちゃったから。
25年かー。長い旅路になりそうだ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>嫁さんは公開できんな。
性善説って事で、そこを何とか (w
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0296川合の子 ◆1haVRB54HY
NGNG0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0298川合の子 ◆1haVRB54HY
NGNG0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0300あぼーん
NGNG0301 ◆1haVRB54HY
NGNG0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところでせっかくですから >>1 の日記を誰も読みに来てくれません
みたいにこれまでの成果を公開してみませんか?
0303 ◆1haVRB54HY
NGNG0304 ◆1haVRB54HY
NGNGTrying 219.117.214.252...
Connected to 2ch.dyndns.org.
Escape character is '^]'.
SunOS 5.9
login: 2ch
Password: ←ここがわからん。hiroyukiじゃだめぽ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと興味あるかも
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に同じアドレスでtelnet動いてるだけだろ?
loginの時点ではじかれるのって何時のOS使ってんだ?
って結局何が言いたいかと言うと、2ch.dyndns.orgって
誰かが勝手に登録したやつじゃなかったケ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0310 ◆1haVRB54HY
NGNGseizen.gikoneko.net=2ch.dyndns.org=219.117.214.251
臭いから、本物だと思われ。
0311 ◆1haVRB54HY
NGNG同じネットワークの中みたいだけどね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGloginを試みるのはクラックでしかないんでないの。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0314仕事λ
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0316 ◆1haVRB54HY
NGNG0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0319仕事人
NGNG引越し終了。
seizen.gikoneko.net
219.117.237.84
いま、転職したてで、忙しいので、クラッシュされても復旧できないので、クラッシュは勘弁してね。
PASSはいつもどおり。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0322仕事人
NGNGシリアルコンソールでやったから、PC落とすたびにOKモードになっとった
。
ブレーク信号が流れてたみたい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJNetHackいれてくれよ>誰か
(ktermで化けないようにね)
時間出来たら自分でもやるけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0327名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0328名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ やったのが前からの常連さんでなくてよかったよかった
危うくroo(ry
0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUsage: setterm [ -t term_name ]
or: setterm [ -x conf_entry]
or: setterm [ -v ]
未定義の 最初に参照している
シンボル ファイル
ssl_verify_server rc.o
ssl_key_file rc.o
HTTPS_proxy rc.o
ssl_path_modified rc.o
ssl_ca_path rc.o
ssl_forbid_method rc.o
HTTPS_proxy_parsed rc.o
ssl_cert_file rc.o
ssl_ca_file rc.o
ld: 重大なエラー: シンボル参照エラー。w3m に書き込まれる出力はありません。
collect2: ld returned 1 exit status
gmake: *** [w3m] Error 1
0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGども。何が悪かったの?外出してたからwriteとかは受け取れなかった。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0342名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしくしくしく
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0347仕事人
NGNGもちろん仕様です。
初期段階のままです。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG211BSD/211bsd.tar.gzが落とし終わったら
$ cd 211BSD
$ gzip -dc 211bsd.tar.gz | tar xf -
$ cd 211bsd
$ pdp11 211bsd.simh
:ブロンプト [RET]
#ブロンプト [Ctrl+D]
login:root
Password:Hithere
これでポート4000で古臭いUNIXで遊べる。(VNCもしくはnohupでね)自力インスコ用の仮想テープファイルとかは消して(・∀・)イイ!!。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWalWiki(・∀・)イイ!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおかげさまでパッチ当てられました。
より一層強化されたslをお楽しみください。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1時間くらい踏切が開かないと時事ネタで藁える
0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtelnet://seizen.gikoneko.net:4000
root:Gikoneko
2ch:Hiroyuki(なんか動作がおかしい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGvncserverが立ち上がらん。だれか直してくれ。スマソ
よってポート4000のBSDも駄目歩。(直ったら、みんな使ってみろって。面白い。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0358名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑これなに?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcat でやれ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG編集は?viもemacsも嫌。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsed
検索はgrep
表示はcat と more
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうんじゃedで。w
0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだこれ
0369かっいいぞ・・・
NGNGあんたたちは英雄だ!! 今その事実知ったおれを許してくれ・・
すまなかった そして ありがとう(・∀・)!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0372名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/bin/sh $ telnet localhost 12345↓ ( ゚Д゚)ウマー
0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパスはhiroyukiじゃなくてHiroyukiだからね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSolarisのSUNWSpro用の設定になってる
xmkmfと格闘して、なんとかCannaの起動に成功!!
...と思ったら、psをよーーく見ると
/export/home/mona/canna/bin/canna
が既に上がってた。
CannaのTCPポートのソケットは空いていたので
とりあえず先に占拠しておいた。
# obsolete な canna fepつき jvim 入れときました。
# あと slocate と ポートスキャンしまくりツールも
# こっそり入れました。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとか、みんなでやりませんか?
そうですか、やりませんか。 (´・ω・`)ショボーン
0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(O)-(O)
########
########
0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0390仕事人
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています