トップページunix
35コメント11KB

ppmlって使えますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.kk.iij4u.or.jp/~ando/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ものすごく速いらしいんですけど、どうなんでしょうか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.ppml.tv/

これって物凄いらしいんですけど、誰か使ってみましたか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1-3

必 死 だ な
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>1-3

かわいそうだからマジレスしてやる。
よく言えば柔軟なカスタマイズができる。
悪く言えば設定変更イコールスクリプトそのものの書き換え。

オリジナルのMLドライバが欲しいが、スクラッチする
気力がない場合に使うのがいいだろうな。

俺はPostfixと組み合わせて使ったが、軽くていいと思うぞ。
0006単発質問スレ断固反対NGNG
以降はこちらへ

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052041659/l50

>>1
削除依頼出しとけよ

>>5
地獄に堕ちろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>5
安 藤 さ ん の 中 の 人 も 必 死 だ な
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演激しくうざいぞ>>1-3,>>5
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ついでに言っておこう。ppmlはいろんな条件でメールを失う。それらは
受け取れなかったが為にエラーがあった事すら判らない。作者にエラーの
原因を見つけた事を報告すると

「君は理解が足りない。そのような事はありえない」

という返事が返ってくる。余談だがメールの識別情報はすべてハッシュで
管理している。したがってメールの中にハッシュを埋め込んで改ざんを
チェックするようなMUAを使うと全く処理されなくなる事がある。これは
ppmlの根本的な欠陥だったりする。本人いわく

「そんなのはMicrosoftが悪い」

だそうだ。ボディに何を書こうが関係ないだろ、アホー。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ppml開発ドキュメンタリー

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1034058351/300-

読んでいくと今ppmlを使っている人たちは正気じゃないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています