トップページunix
1001コメント261KB

サン・マイクロシステムズはいかがですか?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本家より:競合他社が買収するかもしれない、
という噂でSun Microsystems株が急騰した、
とSeattle Timesが報じている。バイヤー候補としてあげられ
ているのはDell、IBMやHPといった業界の最大手達。
ここ3年でSunの株価は92%も減少している。

スラッシュドット ジャパン
http://slashdot.jp/articles/03/05/04/1859220.shtml?topic=68

本家
http://slashdot.org/article.pl?sid=03/05/04/1335231&tid=102&tid=98&tid=99&tid=187
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:42:44
むしろ今は知らんがハードの設計能力があったんだから、そっち方面で
端末みたいの出せないの?NC現代版みたいな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:49:48
Sun Rayで頑張ろうとしたんじゃないかな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 00:57:09
まあJavaが動くNCみたいな端末は日本国内だけでも
すでに年間100万台単位で売れているんだけどね。
Sunは関係ないみたいだけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 09:01:36
携帯電話か
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 08:23:09
リストラしかないんですかね。
ダイワハウス
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 08:38:36
メールチェックして、ネット巡回して、コーヒー飲んで、ネット通販して、
夕方になったら遊びに行くか飲みに行く。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 21:27:08
中華男?買い物依存症独身男?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 14:28:17
なんでSun Ray売らないの?
どこの企業も景気悪いときのほうがシステム費用をコストカットするから
逆に商機じゃ?
リリースだらけで糞仕様のWindowsより慣れれば使い勝手いいと思うんだが。

【ソフト】食品事業のトーホー、約1500台のPCのオフィスソフトをOpenOffice.orgに入れ替え
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/27/news050.html

ほれ、こんな動きもあるぞ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 18:21:16
試算すると意外とコストかかるからじゃねぇの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 20:34:37
>>859
あいつら、昼間だろうが夜中だろうがmixiにログインしまくりなんだが
一体いつ仕事をしてるのだろうか・・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 21:31:22
>>860
投資しないのが一番のコストカットなのでは?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 08:29:15
いやいや、リストラがいちばんです。

ダイワハウス
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 08:40:31
はいはい、リストラがいちばんです。

ムネオ・スズキハウス
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/29(木) 19:11:39
ムネオは転職不可能
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 08:38:53
ここで、ご苦労様です。。
つぎは、あるわけないし、RIFをもらって、田舎で、釣りですか?

ダイワハウス
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 16:49:01
暇で暇で死にそうです。営業は毎日お疲れさんw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 19:58:42
いやいや、リストラがいちばんです。

スズキ賃貸ハウス
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 20:30:52
そうだ!リストラ、リストラ、ダイワハウス、はげ、ちび、ひげ、
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 22:45:38
一日一時間の仕事でこれだけ金貰えれば、確かに組合なんかいらんわ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 22:07:06
組合、ビラ配り、噴火、何でも来い。

ダイワハウス
0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 01:50:56
ダイワハウスつまらん
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 21:15:21
はげ、ちび、ひげ、
はげ、ちび、ひげ、
はげ、ちび、ひげ、
一本釣り、得意です。

ダイワハウス
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 22:34:11
>ダイワハウス
腰の引けた暗号繰り返すなよ、粘着な割にチキンとか小者過ぎる。
はっきり晒すか、やめるかいい加減ハッキリしろよ窓際が。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 23:16:10
なんでダイワハウス?なんでだろ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 08:41:26
そろそろ思い切って皆に大公開しろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 19:50:40
SS相変わらずガキのリアクションだな。バカなの?死ぬの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 20:51:51
面白くないから止めるかもっと分かるように書け
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 21:36:12
>>879
もうすぐ通告が出るかららしいぜ
そしたらもう一度このスレに戻って読み返せば分かるだろうね
ってかここってマジでUNIX板?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 22:57:54
ダイワハウス。
一本釣りの名人
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/05(木) 08:16:27
意味不明の内輪ネタで喜んでる無能って何なの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/05(木) 08:38:42
このスレの9割は関係者かと
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 14:11:05
iPod touchで〜す(爆)
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 15:59:09
独り言をぶつぶつ呟いてニタニタしてるみたいだな
いいかげん病院いけ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 17:50:30
>>884
このネタは分かる奴多いだろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 21:32:51
おうちは、絶対
ダイワハウス!
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 22:51:16
ダイワハウスつまんねー
ヒントくれ。おおまかな部署!だめなら用賀か山王か
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 23:02:05
神宮かもよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 23:09:42
>>852
やることが中途半端すぎるよ。というかもうそれほど大きな改革やってでも
存続させようという経営陣がいないんじゃなかろか。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 01:54:13
と思ったらMySQLの人もやめちゃったな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 11:49:43
こやつはサンの社員らしいが"仕事を放棄してブログのデザイン更新"だってさ。
http://blogs.sun.com/moriya/entry/blog_renewal

仕事しろよ。
なんだ?サンって会社は仕事放棄してもいいのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 12:23:04
イルカちゃんカワユス
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 13:31:56
イルカ写真集があると聞いて
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 14:42:45
仕事なんか全部なげちゃえー
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 18:50:34
たぶんがんばってもがんばらなくても将来は同じだから
いんじゃないの。本国でもどんだけさぼるかチキンレースになってたりして

MySQLもなくなったら後はもう古いハードの保守とかだけでしょう、必要な
仕事って?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 19:00:15
>>892

おっ、個人攻撃。ずいぶん気持ちが荒んでいるようですが、
RIFにあった方ですか?これからRIFにあう方ですか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 21:40:53
一々ageるなカス。ちくり板へ池。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 21:49:56
保守もパートナー頼みだったりするからな。
仕事ないなら仕事しなくてもいいじゃねえか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 22:22:32
>>898
これはこれで潜在意識からSOS発信してるのかもしれん
どうせ沈み行く船だからもがいてもしょうがないと思うが……
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 00:46:23
>>896
> どんだけさぼるかチキンレース

あるあるある。激ワロタwwwwww
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 16:11:09
公式ブログがスイーツなのはわざとだろ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 10:27:15
沈み行く船...
一本釣りして、生活するしかないね。。
マイエスキュウエル
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 22:50:08
Xデーまであと僅か。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 20:31:19
日本法人はもう800名ぽっちしかいないのに、
まだ200名も首を切るってか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 20:58:21
○○買いました! ○○最高でーす! ○○で飲んでまーす! モロバレでーす(爆)
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 09:24:42
沈み行く船...
一本釣りして、生活するしかないね。。
マイエスキュウエル
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 13:17:15
どうせ首切るなら、無能&保身の
統括本部長や本部長あたりを
整理したほうが、遥かに効果的だと
思うのだが。やはり仕事はできないが、
保身術&世渡り術には長けているからなぁ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 13:28:21
あまり居心地のよくない場所から消えていくのは有能な人から、というのは
まぁよくあることで……
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 13:37:11
首を切る立場の人間が、どうして自分の首を真っ先に切るはずがある?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 16:24:43
>>908

「仕事が出来ない」
    
     と
 
   「仕事をやらない」

       の思い違いに注意しましょう
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 18:18:51
>保身術&世渡り術には長けているからなぁ。
というより本社がアホなだけじゃないの?
しかし600人程度の会社になっちゃうのね、あの部長達と仕事出来ない
ヒラを引いたらまともな人材何人ですか、って話でう。
入社した時手順書が無い言い訳に「自分で考える人材が必要、一から作ってください」
って言われたんだけどまともに引き継ぎやら手順書がないからノウハウは蓄積され無い、
周りから何やってるか分からないから内容が手抜きだったり、無駄金ばらまいてたり、
何の意味も無い手順をバカみたいにやってたり悪い意味で外資系だよなあ。
不真面目だったり能力が低くてもソコソコ給料がもらえるっていう嫌な利点だけあるがw
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 21:29:38
沈み行く船...
一本釣りして、生活するしかないね。。
マイエスキュウエル
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 00:13:18
http://www.fooooo.com/watch.php?id=c61345430ad0bb238d4cb1f0693ddea8
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 08:22:14
>しかし600人程度の会社になっちゃうのね、あの部長達と
>仕事出来ないヒラを引いたらまともな人材何人ですか、って話でう。
STKから無能人材を専任部長クラスでバンバンとっちゃったからまともな
奴なんて殆どいないし、まともな奴には給料が行かない仕組みという沈没確定船。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 21:37:30
沈没確定船
一本釣りして、生活するしかないね。。
マイエスキュウエル
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 21:47:09
やっとダイワハウスが終わったらマイエスキュウエルか

ほんっとつまんねえな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:32:14
ま〜、仕事出来ねえんだろな〜って感じだよなダイワハウスとか暗号ばっか言ってる奴。
ネチャネチャしてるくせにハッキリ言えないクズ。誰か何かして!ってか。
無理w
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 08:23:50
沈没確定船
一本釣りして、生活するしかないね。。
マイエスキュウエル
STK
ダイワハウス
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 09:03:08
きられたらみんなどこ行くの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 10:11:29
日比谷
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 12:53:04
田舎に帰る
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 13:58:58
しげをねっとばかりみてないでしごとしろてつだえこんちきしょう
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 20:04:56
肥溜山王の無駄飯食いか。


次スレ立てるなら、チクリ板に立ててね。
UNIX板にそぐわないから。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 20:42:39
派遣村へようこそ。

ダイワハウス
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 02:41:01
>>924
90年代はいろいろお世話になったから応援したいが、これじゃ
それもやりようがないな。UNIX板にとって何一つ有益な情報がない
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 03:58:03
このスレじゃなくてSolaris教えてスレとかで助けてあげてちょ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 09:15:17
このスレでギャグのつもり(?)を垂れ流してるクソ寒いバカについては応援無用
うざいから路頭に迷えばいいと思うよ

あと、中身皆無のスレだから次スレは不要な
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 10:41:43
>>928
> 次スレは不要な

脳無し部長みたいに仕切ってんじゃねえよ。
嫌ならあんたがここ見なけりゃいいだけ。
クソスレなんて他にも腐るほどあるし。
それとも何かあんたに都合の悪い事でも?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 11:01:14
あんた 仁慈か?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 17:09:06
ダメ部長必死ですな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 22:45:36
専任部長になれない連中が必死なんだろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 22:56:07
ちゃんと面白いこと書いてりゃ文句は出てこないだろ
それがわからん無能社員の日記帳にされるスレならもういらんぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 23:37:28
>>933

2ちゃんスレの品質にこだわりが?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 02:22:40
>>933
いりますいります!温泉ソリュ〜ション、チェ〜ンジw
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 03:10:34
品質の問題ではなくローカルルールに従うかどうかというマナーの問題だよ
それも分からんのかよ……
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 05:45:26
2chでのマナーにグチグチケとケチつける暇があったら、少しは真面目に仕事したらどうかと。
お前のママも悲しむぞ。給料泥棒の顔面雪崩野郎めが。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 10:30:57
富士通のSun系SEはダメダメ。

最初の頃、富士通にサポートお願いしてたんだけど、
 納入された翌日に壊れたディスクが三桁ある(サーバ150台、HDD300台納入した時、全台故障してた)
 保守交換で持ってきてもらった保守部材が壊れてた。
 こちらで確認してると、保守対応時に手順抜かし、確認不備が多すぎ。


追加で、富士通ハードにこんなのがあった。
 FC-AL内蔵ディスクでWWNが繰り上がるバグ(仕様?)がある(V480,V490、V880,V890で再現性あり)


少なくとも、伊藤忠やSunではそんなミスは見た事ない。これでも富士通がいいと言い切るか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 11:07:38
ため行け産能 全員 集合!
一本釣りされた イルカ。

ダイワハウス
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:24:53
無能社員が居場所確保で必死になっててワロタ
外から見ると意味ないバカばっか

>>938
そういうネタは本スレでやった方が盛り上がるだろ
ハードディスクをハードと略すのはバカっぽいからやめとけ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:29:55
富士通は本スレ多くてわかんね
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 17:05:44
>>938
一線級の人材をサポートに投入したりしないからな
箸にも棒にも…に仕事させればそんなもんだろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 23:29:35
>>940
読解力欠如しとるな、お主。

「富士通ハードにこんなのがあった。
 FC-AL内蔵ディスクで」
これをハードディスク・・・・
内臓ディスク、は「女のおばさん」
よりも酷いやろ。

まぁ、サンKKにはこれくらいの
文章読解力しかないアフォばっか
だから、客が何を欲しているのか、
どこに客の痛みが存在するのか
が判らない=間違った提案になる。
これじゃ、売れんわな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 23:44:59
曖昧に略すことが問題だろうにそこに触れないのは笑えるな
「内蔵」を「内臓」と書くのも何か意味あるのか
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 00:44:27
ため行け産能 全員 集合!
一本釣りされた イルカ。

私の家はダイワハウス

0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 01:44:59
>>944
すまん、単に変換ミス。
曖昧に略す?
普通にハードっていうだろう?総称として。
わざわざウェアまでつける必要があるか?
ハードディスクのハードはHDDとSSD
の区別も必要だからと思われ。

富士通の独自ハードであるHDDの問題点を彼は
指摘したかったんだろうと思うが。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 08:47:20
文章と口語は違うからな
自分なら富士通のハードウェア製品とでも書くぞ

技術関係では文脈にも依るだろうが文字数が減るという程度で
省略形を断りもなく使うのは好ましくない
解釈が分かれるようなものは使うべきじゃないと考えるが
つとめて短文で書く場合は誤解される可能性が高いわけだし

問題とした部分は次のように書けるだろうか

他にも富士通製ハードウェアではFC-AL内蔵HDDにWWNが繰り上がる問題があった
(V480,V490、V880,V890で再現性あり)

まあこの部分で>>946が言うところのSSDとHDDの区別をしないで
>>938は内蔵ディスクと書いてしまっているわけだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 20:34:16
サンってレベル低いんだなぁ・・・・・
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 21:37:30
>>943
だろ?「こいつ義務教育受けてんのかよ…」
みたいなバカが大手を振ってるからさ。
5分も会話すれば底の浅さが露呈する奴が。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 09:45:03
http://news.livedoor.com/article/detail/4019352/

本社にはこんな人もいるというのにおまいらときたら・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:18:19
>>950
これはフリーソフト作者のとこに貼ってもいい話だな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 20:25:33
>>950
>>Nicholas氏がゲーム開発に向かった理由は、生活が苦しかったからだ

>>という事情があったほか、Sun社がボーナスを打ち切ったということもあった]。

・゚・(つД`)・゚・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。