トップページunix
1001コメント261KB

サン・マイクロシステムズはいかがですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本家より:競合他社が買収するかもしれない、
という噂でSun Microsystems株が急騰した、
とSeattle Timesが報じている。バイヤー候補としてあげられ
ているのはDell、IBMやHPといった業界の最大手達。
ここ3年でSunの株価は92%も減少している。

スラッシュドット ジャパン
http://slashdot.jp/articles/03/05/04/1859220.shtml?topic=68

本家
http://slashdot.org/article.pl?sid=03/05/04/1335231&tid=102&tid=98&tid=99&tid=187
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 10:12:02
>>687
ここは100パー外資なのに
体制は100パーアフォ。
個人主義の外資なのに、営業は
チーム業績によってインセンティブが
加算される。よってチーム全体が
分母にくるため何百%なんていう数字も
難しいわ。よってジョブクラス(基本給与)
が上がらないと全年俸も上がらん。
35歳あたりから上がりだす。

しかし、今後の昇格や昇給は当分
厳しくなると予想され。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 10:14:24
おら来る!アホピープルと盗活のリストラ来る!
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 23:38:30
>>687
>>688

心配しなくてもあなたは入れませんよw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 22:52:03
Good Selling
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 01:41:28
死体か?全く元気ねーな、ここ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 10:10:50
ボロボロだね。
Tech Days開催中だけど、スポンサーは回を重ねる毎にショボくなっていくし、
java.sun.comは落ちているし。
求人もこれだけ。
http://www.sun.com/corp_emp/search.cgi?loc=JP
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 10:21:52
先日まで2ドル台だったな。紙くず同然だ。
6000人のリストラは進んでいるのか?
売るものもなければ売る人もいないな。
閑古鳥だ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 21:42:46
だめなところもいいところも色々あるね。そう単純な話じゃない。

あ、そうそう、営業でSUNに入りたい人は覚悟してね。
最近、雰囲気が一変しましたよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 22:33:35
そもそもSunのハードを売り歩く商売をやりたいというのが、よく分からないなぁ?
すごく大変そうだが……ちゃんとコンピュータのことが分かってるならIBMとか、
インターネット関連だったらシスコとかあるじゃん?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 23:13:12
>>696
>あ、そうそう、営業でSUNに入りたい人は覚悟してね。
>最近、雰囲気が一変しましたよ。

どんな風に一変したの?
いい雰囲気?悪い雰囲気?
例のEMC→オラクル→SUNのK村の影響?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 01:07:13

SUNの皆さん、読まされてますか?

キャズム、ジェフリームーア著、翔泳社
イノベーションのジレンマ、クレイトンクリステンセン著、翔泳社
ソリューションセリング、マイケルボスワース著、PHP研究所
会社の値段、森夫明著、ちくま新書
鈴木敏文の統計心理学、勝見明著、日経ビジネス文庫
ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則、ジェームズコリンズ著、日経BP社

0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 08:41:04
ガテンとan読んでま〜す!
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 22:50:05
>>697

もう少しIT業界の勉強をしましょう。

>>699

課題図書は只今4冊。さてどーれだ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 01:00:01
身に付く作文ドリル(小学校低学年向け)
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 04:44:52
>>701
確かに業界通ではないが、あんま今もう知り合いとか後輩でサンに入る人いないよ。
DCでも古い機種が動いてるのは見かけるが、あんまラック一面Sunというケースは
見かけなくなってきた。

同じ営業するなら企業ポータルとかソリューション事業の方がニーズもあるし
儲かるし、いんじゃない?そういう意味でIBMのがいんじゃないかと思ったんだが。

0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 09:58:05
ここの職場でリアルに机の上においてあって、ドン引きした書籍名
「はじめてのUNIX」
「いちからはじめるビジネス英語 初級」

冗談のようですけど、実話。そういう人が複数。
どんどんやる意欲がなくなっていく職場。
見るだけで気分悪くなるからせめてブックカバーつけろや馬鹿低脳
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 21:12:55
>>704
SunだからってUNIXばかりじゃなかろう。
Windowsや言語、アプリのやつも多い。
おれの会社も一昔前はSolarisの会社だったが、最近は、
Solaris良く分かりませんという人間が普通に見られるよーに
なったよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 22:00:53
外資系といっても英語必須な職種ばかりではないし、
JavaやMySQLの人はUNIXに詳しくなくても不思議ではない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 22:58:47
>>706
でもSUNには「これ子供が書いた?」って感じの文書しか書けない輩もいるぞ。四十代で。
いつも解読に手間が掛かってしょうがないのよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 23:20:03
適当に10人SEピックアップして10人とも、UNIX触ったことないとか
だと確かに引くが……

なんかここで話しててもベンチャー時代の経営陣への経緯とかが
いまひとつ伝わってこないのは気になるな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 23:37:57
>>704
さすがにネタだろと書こうと思いつつ、今のここなら
十分にありえる話と思ってしまう俺がいる。
勤続年数が長い奴はバカが多いよね。
立ち回りに関しては天才的だけど。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 15:57:09
勤続年数の多い人をそういう目でしか見られないって、もう
だめじゃないか。実際はどうなのか知らんが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 16:18:54
使えないお荷物・給料泥棒はどの会社にもいるものだけど
それがここではやたらと誇張されてるような気がするんだが・・・

飲みに行ってオレの職場は使えないヤツばっかりだとか愚痴るヤツが
実は一番使えないヤツだったりすることもあるしな
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:17:01
とりあえずUNIX板なのにこんな話ばっかってのも、ちょっとな。
まぁ日本だとどうしてもそうなっちゃうんだろうが。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 19:10:33
この会社は日本の組織の中に
APACやSMIとういうラインの組織も混在し
中間の管理職が自分の保身のため、
客や部下に目を向けず、APACやSMIのばかり
向いているため、できる部下は転進し、
客や代理店からはソッポを向かれる。

他のベンダーも景気に左右されるが、
ここは酷すぎ。リストラで10%人員削減すれば、
売り上げ・利益は30%減る。そしてまたリストラ。
悪循環そのもの。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 21:23:16
>飲みに行ってオレの職場は使えないヤツ>ばっかりだとか愚痴るヤツが
>実は一番使えないヤツだったりすること>もあるしな

分かります。Sさんの事ですね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 21:39:15
お前ら。このスレUNIX板で浮いてるぞ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 23:53:47
転職板や情報システム板ではないところがSunっぽいじゃん(ウソ)。

>>703

だって募集してないに等しいから、Sunに入ることは出来ません(笑)

じゃあ、HPとかIBMが良いかって? いまはどっこも駄目。特に日本では。
Sun, HP, IBM、どこも中の人間はすさんでいるし、あそこの社員は馬鹿が
多いとか外から文句言うやつは多いけど、何だかんだいってこの3社に
しがみつければ、今の時代は御の字かもよ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 19:47:05
他の2社と比べたら失礼じゃないかい?
ここほど、2社は酷くないと思うが・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 22:14:35
代理店に対する施策がひどいよね。
見積用の構成ガイド撤廃。
日本語のニュースレター撤廃。
クソ遅くて直感的でないUIのWeb見積構成システムの強制。
もう、売る気ありません。
HPでいいや。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 00:01:01
Good Selling
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 05:50:28
>>715
単なる営業さんの愚痴スレになっとるな(笑
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 13:29:38
5月ぐらいから募集停止しているでしょ。
知り合いが途中で止まったので別の会社に転職したよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 16:43:47
中途は凍結。大量リストラ。新卒若干(予定)。
新機種激減。障害率高騰。モチベーション最悪。
モラル低下。スキル低下。人間性破綻。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 23:16:50
>>718

へえ、HPだったら至れり尽くせりなんだ。初めて聞いた・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 23:30:52
ここよりは間違いなくマシって意味だろ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 03:37:05
そりゃそうだ。データセンター見りゃ一目瞭然
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 15:14:37
>>723
システム構成図(構成ガイド)がるだけSunよりマシだ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 19:16:19
>>726
がるだけってなんだよ?バカSUN社員。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 23:18:03
ま抜けではなくあ抜けだわ。
しょもないことで突っ込むなや。

でもバカ以下は禿同
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 12:59:33
もう、OpenStorageに賭けるしかないだろ。
ぐぐっと伸びればNetAppみたいになれるかもよ?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 16:37:25
Nonoga○iってどうよ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 19:40:18
会社の前で、解雇撤回のビラが配られたって、本当ですか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/13(土) 22:45:40
>>730
Nonoga○iってどんな奴??
EMC→オラクル→SUNに移ってきたコストカッターKawa○uraと
うまくやってる?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 00:47:22
>>732

就職活動中ですか。

K村のことをコストカッターと思っている時点で、かなりイタい。
彼のヤバさは何なのか。Nono様のことを気にする前に、もっと
業界のことを勉強してみてください。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 00:51:31
>>731
撤回って… 儲かってないのにどうやって給料払うのか。
次回は高給のジジイ連中がターゲットだしね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 10:09:18
IBMみたいにサン(バカ」)組合でも結束して、馬鹿つらをテレビに出たら!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 17:50:02
>730
上昇志向で自己中の塊。
待ち歩いてたら、殴りたくなる香具師。
腐れ外道以下。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 00:04:32
やっぱりNonoga○iってそんなに評判悪い奴だったのか。

0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 00:26:18
>>735-736
つーか、どうしてお前ら日本語が不自由なの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 02:21:27
待ち歩いてたら馬鹿つらをテレビに出たら!
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 15:37:40
>>735
>>739
日本語不自由って指摘されてるのはお前のことだよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 18:20:31
馬鹿つらをテレビに出たら????
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 21:35:34
三馬鹿(サンバカ)トリオ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 09:37:18
この会社、将来性はどうよ?
もうダメポ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 11:12:35
厳しいね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 12:25:47
Solaris以外のOSからんだら、
「判りましぇ−ん!!!」や
{知りましぇーん!!!」の
社員ばっかだからな。
先は細いよな。良くてジリ貧。

そもそも他ベンダー担げる代理店で
ここを使う意味はない。
エンドユーザーが指定すれば別だが、
今の若い顧客担当はココ限定なんておらんし。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 12:29:50
専門バカという意味でSolarisに詳しければまぁいいんじゃないかと
思うが、ここ見てる限りはもっと次元が低いのではないか
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 13:20:35
来年就活ですが、
この会社はやめた方がいいですか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 13:30:56
おまいは人生決めるのににちゃんのレスに頼るのか
サイコロでも振ったほうがマシだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 15:58:47
>>747
最低10年間うまく立ち回る気力と体力があれば。
誰とくっつくかが一番重要。これは凄くコツがいるが誰も教えてくれない。
プロパーは使えすぎても使えなくても潰される。バランスが大事。
上手くやると給与的にここほど甘くて美味しい会社は他に無い。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 17:25:07
先生、それは別にこの会社に限ったことではないかと・・・


0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 17:28:55
749が先輩で747が後輩ってことになるのかね……なんか先行き暗そうだな
ここだけ見ても
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 17:48:33
転職組とプロパー組の関係はどうよ?
今回のリストラ、転職組とプロパー組のどっちが多い??
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 17:52:58
>>752
プロパーは低給与。
外様は高給与。
辞めたがるのはプロパーの出来るヤツ。
辞めたがらないのは外様のアフォ。

よって残るのは猫またぎ&腐ったミカン
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 17:56:23
>>750
うん、ひどいとこなんていくらでもあるだろうし
木を見て森を見ずというヤツもいるよね

まあそんなにいい会社だとは思ってないんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 01:09:15
ここって低学歴な奴も多いの?
ここって低レベル大学卒の奴も多いの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 01:27:52
高学歴でも勤めているうちにバカになるので
安心して応募してください。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 09:24:05
馬鹿どものリストラの後は、O社の買収が待っていますよ。
MYSQLはどうなった?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 17:24:36
O社ってオラクルのこと?
そのために専務K村が来たの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 17:38:49
株価暴落してるが、創業者達がかなりの株持ってるし、
MBOも行っている。また昔の栄光を現金で持ってる
ので、簡単には買収は難しいだろうな。
創業者達がTOBに応じれば別だが。

今売り抜けるなら去年叩き売れば、今の
5〜7倍の収入があったから、今更って感じ。

K村は掃除人だろうが。カスや膿を取り除けば
お役御免だわ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 21:29:06
>>758
OracleがSun買うわけ無いじゃん。全く意味が無い。
富士通なら分かるけどさ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 23:21:33
CTCは?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 00:16:32
>>761
お菓子問屋がメーカーのロッテや森永を買収するってか?
ありえんやろ。日本の中小企業が世界規模のメーカーを。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 11:09:42
>>761
金が無いだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 09:40:33
>>762
なんかそんな買収を以前見たような気もしたけど
思い出せなかったので流し
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 10:45:10
>>764
もうちょい適切な例えは、
ヤナセがオペルを買収するようなもの。
そうなると他社メーカー(ベンダー)は
ヤナセは敵対会社になり、ディーラーとは
みなさなくなる。ヤナセはオペルのみの
販売となれば、売り上げ激減。
自分の首絞めるようなことCTCがするわけがない。
CTCのなかではSUNは切ってもよいベンダー。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 10:49:37
買収できてもうまく活用できるかは別の話だしね

>>760
Oracleが富士通を買っても持てあますのは確実かと
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 11:02:49
SunがStorageTekを買収するようなもの
DellがEquallogicを買収するようなもの
SunがMySQLを買収するようなもの
NeXTがAppleを買収するようなもの
SonyがCBS/コロンビアを買収するようなもの
うーん
しっくりこない
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 12:19:07
>>767
SunのM6Aの場合、それまで
100対30の売り上げがあったとすると、
独立時には両社合わせて130。
合併時に100+30と思いきや、
66+20で元のSun本体より悪くなりよる。
そして人減らし。=>売り上げ減=>人減らし
という悪循環。あきませんなぁ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 15:13:02
それじゃあ、サン馬鹿社員は、HDを売って、いっそうのこと、ソフト屋になるしかないね。
APLを富士通に売るってほんと?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 17:52:37
>>766
「〜がSunを買う」という話の、"〜"の部分が「"富士通"なら分かるけどさ」
って意味じゃね?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/23(火) 22:33:04
おまえやさしいな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 19:32:32
ソフト屋になれれば、その方がいいのは間違いないけど、なれるの?
プラットフォームがPCになるとライバルと正面衝突するよね。とても
勝てるとは思えないな。もっと早く舵を切っていればIBMの小規模版みたいな
会社になれたかも知れないけど……
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 21:09:14
今年は募集が途中でペンディングになるぐらい酷いらしね。

知り合いの外資系部長職がが転職第一志望ここだったけど
ペンディングになったから他所に転職した。

1月のリフレッシュ休暇中にエージェントと接触して休暇明けに辞表。
残り有給を消化して次の会社で働き出した。

会社側から連絡禁止のリフレッシュ休暇前に引継ぎ完了しているので計画的犯行。


0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 22:26:13
なんか給与下げるらしいよ。
来年には日本引き上げかも。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/24(水) 23:13:40
>>744 富士通に任せて日本法人引き上げて欲しい
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 17:44:32
ここの営業なぜ暗い?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 01:14:38
売れてないからでしょ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 10:36:06
>>776
営業だけではない。
社内に暗くする要因が多く、
やる気をソグアフォ上司が闊歩してるから。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 21:56:04
リフはもう終了したんですか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 01:09:26
3月+3らしいよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 00:13:54
OOo /.Jに記事が出てるけど、どうなの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 12:46:26
リフ 交渉中の人知っているよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 16:30:57
リフは交渉ではない。
ただオンラインでクリックするだけ。

といっても建前であって、実際は肩たたき。
選別は行われ、辞めさすリストが存在するらしい。
(全て上のアフォの保身のため)
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 18:42:44
じゃあ 馬鹿は、オラクルへいくしかないってか?
でもさ、人事でさえ、リフされた人が戻ってきたみたいだよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 23:32:31
リフで辞めりゃ二年間は正社員では戻れない。
派遣か契約かアルバイト。
もともと人事は人が極端に少ないから
事情が変わったのかもよ。
(残ってほしいヤツが急遽辞めた=逃げ出したとか)
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 22:13:27
Nonoga○iは、定刻大系、関西のK大、アメフト部、ギャングスター○出身のあほです。ちなみに嫁は、J○Lのスッチーで美人らしく・・・。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 22:17:53
>653
Y口は、>>629 そうか〜。九州支店のY口なんて自分を勘違いしている超アフォだしね。
納得!!

高卒の mirac○ li○ux 出身のあふぉです。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 20:19:35
何ここ。Sunを辞めた人がいつまでも粘着して愚痴を言うためのスレなの?
女々しい・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています