くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UNIX@2ch掲示板
NGNG■UNIXって何?(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/)
■UNIXとLinuxの違いは?(http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024558135/)
■2ch閉鎖の危機をUNIX板が救ったという話{は本当?| を知った。有り難う! |のflashはどこ?}
========================
クソスレを立ててしまい、罵倒されたり、xやdされてしまった皆さん、こんにちは。ここは、Chalicer、navi2cher、goRuarといった面々の反感を緩和し、板の平穏を守り技を後世に伝える、皆さんお馴染み大好評、「質問総合受付窓口」です。
UNIXにまつわることなら政治・経済・宗教・技術・国際・生活・就職・健康・娯楽・性の悩みな質問何でもあり。
不適切な問いであっても徹底的にハードな叩きで然るべき所に導いていただけることもアルと思います。安心して罵倒されちゃい
なさい。
大満足な答えが返ればハァハァできる画像の在処に根こそぎwgetの書式でもって導くとよいカモしれませぬ。
但し、書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないかは確認してください。
■Linuxは専門板があります。 http://pc.2ch.net/linux/
>>2 過去ログなど
それでは、Go!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGによると
-rpath-linkと-rpathの違いは
The difference
between -rpath and -rpath-link is that directories specified by
-rpath options are included in the executable and used at run-
time, whereas the -rpath-link option is only effective at link
time. It is for the native linker only.
と説明されてる。
生成される実行ファイルに検索パスが埋め込まれるかどうかの差では。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリンクしてなにかをコンパイルしたとして、
-rpathだと
実行ファイルに検索パスがばっちり書き込まれて、
自分が個人的に使う場合、ld.so.confとか環境変数で検索パスを追加しないでも
/home/oresama/libにあるliboresama.soがロードできて便利な反面、
他のシステムにその実行ファイルを持っていくといろいろと不都合が
起きたりする。
-rpath-linkだと
実行時にコンパイル時の検索パス(/home/oresama/build/lib)が検索されないので
なんらかの方法で"liboresama.so"がロードされるようにしないといけない。
しかし、もし他のシステムの標準の検索パス("/usr/lib"とか)に
liboresama.soを持ち込んでしまえるなら、
そのliboresama.soがとても怪しい以外は特に不都合は起きない。
liboresama.soがとても怪しいとしても/libとか/usr/libに
あると、目立つのでチェックしやすい。
/dev/.../.himitsu とかにあるとちょっと探しにくい。
のような感じではないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています