>>457
モレはUnixとはCPU切り替え器なので余りやらないが
もれはHPマシンの3ボタンをUSB切り替え器でW2Kに噛ませてlogicoolのFirst Mouse 3 Button
のドライバを喰わせて中ボタンにCtrl+vを割り当ててる。
マウスで範囲選択して右ボタンでメニュ出してコピって中ボタンで貼る
現実にはCtrl+cとvを左手でやることが多いので癖で中ボタン押した時用かな
てらたむに限っては快適に3ボタン使えるのでてらから範囲選択すれば
Windowsには中ボタンで張り込めると思われ。

>>463
宿題か。
特定のOSを使う目的でよりレンカなプラットホームを選択することは自然なこと
Unixという問題ではない