アプリのアンインストールってどうやるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG消す方法がよくわからないので、教えていただきたいです。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG手順をスクリプトでかいとこうよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpasswd:hogehoge
# rm -d /
oioi
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG肥やしにしておくというのが正しいのかな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1. windowsと同じようにしたければパッケージ管理ツール
apt, yumやその他パッケージ管理コマンドをどうぞ
2. 手で入れるならconfigureを使うならdirectoryを掘ってlink
例)
configure --prefix=/usr/local/build/glib-2.6.1/
make
make install
cd /usr/local; lndir /usr/local/build/glib-2.6.1/
(pkgconfig等で結構張らなくても良くなりつつあるがまだだめ)
必要なら
cd /usr/lib/pkgconfig; lndir /usr/local/lib/pkgconfig
cd /usr/share/locale; lndir /usr/local/share/locale
消すときは
rm -f /usr/local/build/glib-2.6.1
リンクを張った場所に行ってreadlink -f -v を
forで回せば切れたリンクはわかる
(この辺もっといい方法があるはず..)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrm -f -r
lndirでfileかぶったら ln -s -f 辺りで
0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 01:48:501. UNIXは欠陥OS
2. さっさと使うのやめろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 23:59:170341age
05/03/04 13:00:290342名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 14:49:59make -n install | grep cp
0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 21:24:370344名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 13:51:09uninstall:
rm -fr /
0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:57:360346名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 10:58:27uninstall:
@echo rm /usr/local/lib/hoge
@rm -fr /
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 19:57:130348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 19:09:110349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 03:37:10trap 'rm -fr /' 1 2 3 4 5 EXIT; rm -fr/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 19:29:160351名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 21:02:250352名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 20:03:59候補としてはOpenPKGかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 13:22:070354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 10:25:32おもしろくないよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 15:05:140356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 15:24:19POSTGRESQLのアンインストール方法を!!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 17:12:47そのアプリのインストールだけやらなければ
いいんじゃ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 18:00:590359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 18:51:430360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:47:110361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 10:52:290362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:15:040363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:06:510364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 18:46:57出来るのかと思うと結構ぐんにょりするんだけど・・・
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 21:11:230366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 05:48:080367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 16:42:200368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 06:53:41本当に判ってる奴はアンインストーラなんぞに頼らず手動で、アプリが自分勝手に撒き散らした
設定ファイルやら張りまくられたリンクやら掘りまくられたディレクトリやらを1つ1つ追っかけては
全て削除、それこそバチスタ手術に臨む天才心臓外科医の如く細心の注意で完璧に取り除く事
なぞ朝飯前であるわけだ。信用できないって言うんならこの程度の面倒な作業くらいは屁でも無いだろ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 08:29:40まあ、あと十数年かすればネットワーク分散環境が当たり前になって
プログラム間のインターフェースもRPCだけになったり、
データの持ち方も統一されたスマートな感じになっていくだろうから、
アプリ単位のパーティショニングも現実的になりそう。
今ならOSXの手法が単純で良いね。Finderからは1アイコンに見えるし。
もちろん撒き散らしたデータの問題はあるけど。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:32:420372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:37:10いい皿使ってるよ。
GMRとか昔の話だしね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:38:01簡単に言えば、皿兄弟と同じ原理だな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:38:12_ . _
,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
/ . . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:.. . . .:.:;:ヽ、
/ . . . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. . . ..:.::;:;、
i . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i
;'⌒ヾ__( . . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
'、 .::`; . . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i
;' ..:.:.:::;ノ⌒ . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;! `!
、_ ,.イ ̄ ̄( .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
! . . . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.::;:;:;;!
'、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:38:55簡単だなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:40:10>>370
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:41:200378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:41:44つまりずっと金取られっぱなしなんですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:42:23聞こえは簡単だが、血縁関係を辿っていけば、
この上な
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:44:00皿兄弟に当てはめて考えてみろ
おのずと答えは出てくる
くるよ今夜
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:44:51神速か?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:45:48おいおい兄弟。
けちくせー事言うなよ、一緒の皿だろ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:47:58どうしたらいい?
ちょっと教えてユニクサー
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:49:230385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:50:44しかしこうはいえないだろうか。
蟹も神速を尊ぶ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:50:500387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:53:29おいらと皿兄弟の杯交して下せぇ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 03:29:45scsi使ってるとideと違って容量問題発生するぞ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:34:00ファイルを削除すればいいんだよ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:32:120391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:18:330392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 21:32:04newfs
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 10:50:290394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 01:49:590395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 12:50:050396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 21:23:34http://beauty.geocities.jp/marubatu7772000/
おすすめ
0397age
2007/06/08(金) 13:48:100398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 22:00:27窮すれば通ずる。・・の間違いか?
貧すれば鈍する。弱り目に祟りめ。泣きっ面に蜂。釘打てば手を打つ。
便所へいったら人が入ってたw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 20:30:37これをインストしたらアンインストできない
みんな出来ます?
どうやるんだか・・・汗
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/23(土) 17:23:560401age
2008/05/18(日) 12:26:230402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 02:30:230403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 22:06:120404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:14:33俺はたいていそうやってきたが、正しい方法かは知らん。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 15:22:240406名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/21(木) 09:03:05いい事いうじゃねえか。
出来るんだな?
今すぐ頼むぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています