自分の情報整理スタイルを晒しまくり 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGemacsは妙に描画が遅い → emacs-wikiはその遅い描画を多用する → 泣けるほど重い
マークを入力すると、記号と文字列だったものが急にイタリック表示に切り替わったり
と、画面の描画が頻繁に行なわれるために遅いのでつ。
fontlockも過去の物からしてみれば大分速くなったけど、それでも十分と言えません。
似たような理由でemacs-w3mも重いです。
emacsが何か時間のかかる処理をしてる時に別のWindowを被せたりすると
再描画されるタイミングが処理に区切がついてからになる。
つまり描画は後回しになっちょるということ。
rxvtあたりでemacs -nwして使えば速度的には多少マシになると思う。
Xawあたりを使ったemacsは描画遅くて辛抱たまらんです。
#CVS版のEmacsはgtkが使えてウマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています