自分の情報整理スタイルを晒しまくり 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UNIX板創設要望者 in 1999
NGNG皆さんは情報を整理したりメモを取るとき
どんなファイルフォーマットに記述していますか?
代表的な手法は次の3つが挙げられると想います。
テキストファイル
HTML
ワープロ
私はDOS時代からテキストファイルで一貫してきた訳ですけれども
・表を書くのが面倒
・情報全体の俯瞰も困難。情報量が多くなると事実上俯瞰不能。
という欠点に我慢できなくなったのであります。
このスレッドは効率的な情報整理スタイルについて議論するスレッドです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSMプレイにでも使うのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういう状況で自分が使っているのはこれ
http://www.assiston.co.jp/item/0468_lapstationpro.html
http://www.assiston.co.jp/item/0190_lapstation.html
仰向けで胸の上に広げてる。ただ首が少し疲れる。
それか、かなり微妙だけど、これどう?
http://members.tripod.co.jp/kinuh/tukurikata1.htm
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGっていうか、Palm使うぐらいで我慢しとけ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたしかにスレ違いどころか板違い気味な流れだが
有益な話であれば、別に拘る必要ないのでは?
で、問題は有益であるかどうかだが…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@Meadow
NGNGんーむ、いろいろあるがな。チミたちの検索力に脱帽。
http://www.naruju.com/goods/hou0048.htmあたり打鍵に耐える
アームに改造して試してみるとするか。すかすぃ、「漏れが寝た
らスタンド外しといてくれ」って言えるつれあいが隣で寝てりゃ
最高だがな。
0071
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG椅子について情報求めよとか思てたりするけど、スレ板違いだよな。
でも、家具板って、なんか違う、こう魂とか。
情報整理の為にも、6時間程度座りっぱなしでも、大丈夫な椅子が欲しいんだな。
バランスチェア使ってるけど、3時間が限界。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本末転倒。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意外に椅子にこだわりを持ってるひとっているんだよね。
先日、漏れの職場で、椅子について濃ゆい談義してるひとがいて驚いた。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3時間は短かすぎ。ダイエットすれ。筋肉つけれ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG血が尻に溜る。
血液の循環が悪くなると思考能力がおちるし
ひどくなると尻イボができたりするので
定期的に立って歩くなり
座ったままで、足踏みするなりしなきゃだめ。
良い椅子にしても、おなじだよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG血がちんちんに溜る。
血液の循環が良くなると思考能力がおちてハイになるし
ひどくなると子供ができたりするので
定期的に立ってゴムのちぇっくするなり
基礎体温計るなりしなきゃだめ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報整理だけしてるんじゃなくて、いろいろと。
>>76
そうなんすよ。
家具やに行ってみたんだけども、なんか良い椅子は座り心地良かったです。
>>77
筋肉は試してみます。
よりよりコンピューティングスタイルのためなら、我慢できそうです。
>>78
同じ姿勢は悪いらしいですね。
老後の事とか考えると、腰とか痛めない椅子が欲しいなぁと。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0430/kai25.htm
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ姿勢は悪いらしいですね。
老後の事とか考えると、嫁と早めに子供が欲しいなぁと。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085
NGNG0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG椅子っぽいアレ。
アレに座って仕事なんかしたら、とってもリラックスして
仕事出来そうな気がするのだけれど、アレってどこに行けば
売ってるんだろうか。そして、いくらぐらいするんだろうか。
あと、個人に売ってくれる物なんだろうか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバランスチェアみたいなやつ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう、バランスチェアに腹をのっけるのをつけた
みたいな奴。
http://le.veal.kobe.fm/img/3.jpg
↑コレです、コレ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、いいけど。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一番上のクッションに顔を乗っける。
その下のクッションに胸を乗っける。
一番下のクッションにひざを乗っける。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通のバランスチェアはひざとお尻と背中だけ。
0094
NGNG0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG爆睡できまつ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/31/sepata.html
ただ今ダウソ中・・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG手書き関係の商品どうよ!
ゼブラ、手書き文字やイラストをPCに取り込める「手書きリンク」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0507/zebra.htm
コクヨ、テキスト変換ソフトが付属したデジタイザー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0502/kokuyo.htm
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG面倒になっちゃうなぁ。
でも、コクヨのヤツはすこし欲しいかも。
ところで、椅子購入するよ。Leapっていうヤツ。
本当に作業効率上ったら、報告する。
Unix板には、作業環境のスレなんてないよね?
このスレで椅子、書見台みたいな話題続けるのはマズい?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこじつけても。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「howmって人気だけど何よあのコード。
この俺様がエレガントに改造しちゃうぜ」
って流れはどうなった?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんな口先だけですた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWiki っぽいような気がするけど。
0109
NGNG0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何なの? ストーカー?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnix板設立要望者ですよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「毎回タブ付けてキレイにインデントしながらメモを取るなんてかったるいことやってられねーよ(©きた)
と思ったので、こんな感じの一行スクリプトを定期的に cron で回してます。
$ perl -p -i.bak -e 's/^((?!\t)(?!\d{4}-\d{2}-\d{2}\s+.*?<.*>).+)/\t$1/; s/\s+$/\n/;' /home/foo/log.txt
要するに日付の行以外にタブが無かったら付加するだけだけど。
長めの文章をコピペしたりとかは楽になった。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcron で回す間隔は、1秒ごとくらいで良いのでしょうか?
0114112
NGNGそれはお好みで。一時間に一度でも、一日に一度でも。私は1時間に一回。
ちなみに、Pentium133MHz のマシンで、
2200行程度のメモを整形したときの time の結果。
$ time perl -p -i.bak -e 's/^((?!\t)(?!\d{4}-\d{2}-\d{2}\s+.*?<.*>).+)/\t$1/; s/\s+$/\n/;' /home/foo/log.txt
real 0m0.708s
user 0m0.620s
sys 0m0.040s
うちのマシンでは、1秒ごとだとちょっと負荷かかりすぎになっちゃう。
ファイルを編集中の場合もずっと整形しようとするわけだし、
無駄が多いんじゃないかな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに、cron で回さなければいけないスクリプトって訳でもないし。
自動でやりたいなら、ログインしたときに実行するとか、寝てる時間帯に回すとか、
編集前後に実行するとか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタスクスケジューラに仕込みますた。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGChangeLog と tdiary に分けて書いたりしてる?
それともどちらかだけに書くようにしてる?
私は今は ChangeLog (と HTML 化 するために Chalow) だけしか
使ってないんだけど、tdiary のつっこみ機能やプラグイン機能も使ってみたいな、と。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhowm と ChangeLog で使ってたけど、ChangeLog だけになっちゃった。
howm→私的な話題 ChangeLog(Chalow)→人に読ませるのってしてたけど、面倒になっちった。
今は
2003-05-09 User Fiva <hoge@hoge>
* ホマソリ
とか全世界に公開してるよ。
ところで、コレ
http://www.horus.co.jp/xerra.htm
Unixユーザーっぽい椅子だと思った。
なんとなく
0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私はまさに ChangeLog と tdiary を使い分けていますね。
>>121 さんのおっしゃる通り、他人に見せるか見せないかの違い
だけで書き分けてます。まめなたちなんで、まだ面倒になってない。
もちろん、ダブって書くケースもあるので無駄なんだけど。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのうちマメに管理するのに疲れて、鬱病になるよ。[w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0125
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんですが、どうやったらバックアップファイルを無視させられますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのあたり変更したら?
0128名無しさん@Meadow
NGNG前スレで質問したら、誰かがgrepのオプション変更知れって
教えてくれた。漏れは、cygwinだが、.bashrcで
export GREP_OPTIONS='--exclude=*~'
してる。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今どきのマシンで走らせたら, 速くてびっくり.
これなら grep/ruby やめて full elisp でもいけるかも…?
0130sage
NGNGcron で 1秒間隔ってできましたっけ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろんできるよ
やり方は、1秒間隔で1分間処理を繰り返すスクリプトを1分間隔で実行させる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなら、cron 使わなくても、
1秒間隔で延々と処理を繰り返すスクリプトを1度実行させればよろしい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhowm-excluded-file-regexp ていう変数があるけど
これを変えるんでないっけ?作者のサイトに書いて
あったと思うけど。
でも、俺には出来ない。elispの正規表現って...鬱
0134お腹いっぱい
NGNG効率良く管理する方法だと思うんだけど、ソースのフィルタリングの
方はどうしてるの。
世の中いろんな情報ソースがあふてるわけで、例えば新聞とかスーパーのちらしとか、
子供会のお知らせとか、2ちゃんの書き込みとかネットニューズとかMLとか、
スラドとか、個人のサイトとか、毎日全部に目通すわけにもいかないよね。
毎日の更新チェックだけでも結構な量になると思うし、
居れとしては重要度の低い情報は出来るだけプッシュ型で配信させるように
しようとか、思ってるんだけど。
0135bloom
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> elispの正規表現って...鬱
どういうこと?
0137133
NGNG(re-search-forward "\[.*\]")
では誤りで
(re-search-forward "\\[.*\\]")
とかやらないといけないから。パターンが複雑化したり、忘れたころにelisp書くとすぐに間違える。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分が作った情報の整理も結構メンドうだよね。
必要、不必要の取捨選択が難しい。
俺は文系の人なんで、情報のフィルタリングについては、古本屋を利用している。
店主のにある程度相談、お薦めの本を参考に、とか。
お客さんの中にも、特定分野に詳しい人とかいるんで、たまに聞いたりもする。
今の所、貧乏なんで無理なんだが、100万くらいお渡しして、この分野の本を
集めて、とかも出来るとのこと。
ネット経由のソースに関しては、情報収集すら出来ていない状態、なさけない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヘタレコンシューマしか集まってないし。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだこれ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスラド厨の方ですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスラド厨は2ちゃんに来たりしないよ。
名無しさんに叩かれるのがコワいからな。
スラド厨なのでAC
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスラドが臭い理由
・自己陶酔文章(臭い)
・理系のユーモア(面白がってるのは自分だけ)
・技術以外のすべてを軽んずる
・文系の知識が中学生並
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・PegasusのPC Notes Taker
・Seiko EpsonのInkLink
・ゼブラの手書きリンク
は、全て中身はPegasusが作っている。
コクヨのはペンが違うので、他社製かな?
現在PC Notes TakerをNetBSDで使えるようにするため、
プロトコルを解析中。
半分くらい解明したけど、半分はまだ謎。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0149147
NGNGitojun「さんまだ!crosspad 使ってんのかな」
と読む。このまえ祖父地図でcrosspad XP見付けたよん。
ちょっと心揺れたけど、買いませんでした。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報収集って抜けがあったらと思うと止まらなくなるんだよね。
ふと思ったんだけど、皆でリンク集とか作ったら面白そう。
どこかにCGIをあげて、今日見たホームページで面白かったものとかどんどん
登録していく。
あとは検索して目的に合うリンク集をその都度表示してけばいい。
howmみたいに日にちで上下が出来たら新鮮度や重要度もわかる。
個人キーみたいなのも同時に登録できるようにしておけば
たとえばUnix板専用リンク集なんてのも出来る。
登録されたページを見て皆で議論したりとか出来てもいいかも。
その日一日登録されたページを翌日表示させれば
簡易ニュースサイトの出来上がり。
妄想スマソ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテーマをしぼる、同じ関心のある人たちで作る、などの制限がないと、
結局 yahoo のできそこないになりそう。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこは覚悟の上で。
お気に入りリンクって自分のところでは初期の頃は分類しようとするけど、
結局は面倒くさくて飽和してしまうので上手く検索で逃げ切れないかな、と。
それを上手く利用すれば、 >>150 のようなことも出来ないかと考えたわけです。
>>152
賛成。エロス大好き。具体的にどんなエロス?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGChangeLogMemo ですら、面倒になる時があるもん。
あと最近、メモした後、参照する事が重要だと気付いた。
書き込むことで満足していたら駄目なのだと。
150は面白いと思う。
人がやってくれたら、バリバリに使うんだけどな。
でも、皆が人が人がやってくれたら、バリバリに使うんだけどな、
と思うと誰も何もしないから、バリバリに使えないんだけどね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれって wiki ちゃうんかと。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG分類よりも参照だよね。
自分の必要なときに取り出せるってことが重要ですよね。
>>155
Wikiだと気軽に情報足せないでしょ?リンクしたいだけなのに
いちいちFormに書き込めますかって。
タブブラウザの検索ボタンみたいにボタンを押せばそのアドレスが
足せたらなぁ、と思うんです。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG断片的なメモをかき集めて眺めると
「俺って結構アイデアマンじゃん」と思ってしまう。
そのメモを眺めているとまた新たな発想が生まれるのでつ。
0158
NGNG0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジャポニカ学習帳でも使っとけ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています