自分の情報整理スタイルを晒しまくり 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UNIX板創設要望者 in 1999
NGNG皆さんは情報を整理したりメモを取るとき
どんなファイルフォーマットに記述していますか?
代表的な手法は次の3つが挙げられると想います。
テキストファイル
HTML
ワープロ
私はDOS時代からテキストファイルで一貫してきた訳ですけれども
・表を書くのが面倒
・情報全体の俯瞰も困難。情報量が多くなると事実上俯瞰不能。
という欠点に我慢できなくなったのであります。
このスレッドは効率的な情報整理スタイルについて議論するスレッドです。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhowmはカテゴリわけはしない方針だったと思う。
適当にメモとりまくって、調べるときは全文検索。
もしくはタイトル等でsortかなぁ。
come-from linkがカテゴリわけに使えそう。
あとは、浮き沈みするTODOやら覚書を駆使かな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要望があるんですが
一覧モード等でメモを見ているとき
編集モードに移行しなくても、トグルスイッチやTODO等の状態の変更が出来ると嬉しいです。
なんか難しそうな気がしてきた…。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず, 一覧モードからファイルを開いたとき,
カーソルを対応カラムへ置くようにしました.
開くときに一覧を残す
(setq howm-view-summary-persistent t)
と組み合わせたら, 前よりはまし?
「一発キーで, ファイル開く→魔法発動→一覧に戻る」を試してみたけど,
これだけじゃ不便そう.
変更を一覧に反映させるのがすぐには…
(バッファとファイルの内容が食い違った状態だし)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作者様ですか?
いつも御苦労様です。
マターリ良いもの作っていきましょう。
# 私は要望出すくらいしかできませんが :p
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhowm-0.9.4.1を試してみました。
C-c , aで一覧表示をしようとすると
通常、上段にはメモ一覧
下段にはメモが表示されるわけですが
最新版では上段はscratchバッファ
下段は最上部にあるメモの内容となります。
メニューから一覧表示を選んでも同様です。
設定は
(load-file "/usr/share/emacs/site-lisp/action-lock.elc")
(load-file "/usr/share/emacs/site-lisp/howm-view.elc")
(load-file "/usr/share/emacs/site-lisp/howm-mode.elc")
(setq howm-file-name-format "%Y%m%d-%H%M%S.howm")
(setq howm-list-recent-title t)
(setq howm-list-all-title t)
(setq howm-view-kill-buffer nil)
(setq howm-view-summary-persistent t)
こうしてあります。
0478472
NGNGあら、もう修正してくださったんですね。
素早い対応 ありがとうございます。
0479便乗…
NGNGいかがでしょうか?
C-x k
yes
return
がどうもマンドクサイ。
0480スレ違いごめん
NGNGそれは howm の話っていうより emacs の話かも.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1058495083/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1004551074/
バッファの強制削除(保存してない変更は破棄)ならこんな調子?
(global-set-key "\C-c,\C-k" (lambda () (interactive) (set-buffer-modified-p nil) (kill-this-buffer)))
0481便乗…
NGNGドモドモ。
howmをずっと使っていると、編集モードのバッファが結構溜るので、howmで使っ
た編集用のバッファを一括して消す方法があればなぁと思ったんですが。10数
個もの編集モードのバッファがあると流石にシンドクて。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0484便乗…
NGNG> □ メニューに [全消] (howm-mode なバッファをすべて消す) <URL:http://
> pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1050963280/481>
( *′∀`)作者さんありがとう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGページスクロールしかできないのかな?
行スクロールできると嬉しいんだけど
READMEみてもわからない…
誰か教えてください。おながいしまつ。
もし、行スクロールできないのであれば
作者さん、実装を検討していただけないでしょうか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> □ 「n」と「p」で一行単位のスクロール
作者さん…(感動)
素早い対応 ありがとうございます。
嬉しすぎ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の作者さん、とても意欲的。
ウマーウマー
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやら、作者さん連休だったようです。
> ☆ grep 使わない (バグ出し期待)
いっぱいテストしまつ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイトルが表示されませんですた。
タイトル表示の設定してあります。
0491490
NGNG設定は以下です。
(setq howm-file-name-format "%Y%m%d-%H%M%S.howm")
(setq howm-list-recent-title t)
(setq howm-list-all-title t)
(setq howm-view-kill-buffer nil)
(setq howm-view-summary-persistent t)
(setq browse-url-generic-program "dillo")
(setq browse-url-browser-function 'browse-url-generic)
(setq howm-view-use-grep )
ついでに要望なんですが
menu.howmをhowmディレクトリに置くと一覧表示のときに
目立ってウザいので、普段は見えないようにして
メニューから、編集を選んだときだけ編集できるようにしてほしいです。
例えば
~/howm/menu/howm.menu
にあれば、一覧表示した時点ではここは検索されませんから
表示されることもなくウザくないと思います。
0492490
NGNGちなみに、grepは有効無効 どちらも試してみましたが
タイトルは表示されませんでした。
0493490
NGNG0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[日↓] [鍵↓]
を選ぶと、何をやってもnomatchの場合
日の場合はscratchバッファに日付が表示され
鍵を押すとkeyword入力後enterを押すと
scratchバッファに入力したキーワードが表示されます。
もしバグなら暇なときにでも直してくださいw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマークしてdでデリートみたいな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG元のwindowの状態を復元してほすぃ
0498479
NGNGC-u q 保存確認の後 全消し
C-u C-q 確認無しに 全消し
0499497
NGNG作者さん早速の対応ありがとうございます。
テストしてみましたところ、いきなりケチつけるようで大変申し分けないので
すがX-Diredだと「20030904-154322.howm」のようなファイル名なので直観的
にわかりにくいと思います。それとX-Diredとskkの相性が悪くC-x C-jがバッ
ティングしていて、非常に操作に困ります。
howmのみで管理できるようにしていただけると非常に楽なのですがいかがでしょ
うか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG解決するまで機能無効にしとけばいいんじゃないの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG消すキーバインド用意して
delete-file呼んでカーソルがあるファイルのファイル名渡して消せばいいと思うんだが
lisperじゃないので、机上の空論
0502501
NGNGってのも便利そうだけどマークする方法わからん。
役立たずですまそ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(setq howm-file-name-format "%Y/%m/%Y_%m_%d.howm")
ってことは、~/howm/年/月/日.howm って指定もできるんですよね?
いや、使ってみればいいんだけど。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ試してないけど、1.0では年月ごとにディレクトリ掘ってファイル置くそ
うだ。そうなると、鮮度の落ちた重要じゃない情報はディレクトリごと抹消し
たくなったりもする罠。ディレクトリごと消すならシェルから消してもいいだ
ろうけど、要らないのを選ぶのは「年月日.howm」じゃシンドイ。
俺もマークして消す機能熱望。
LISPわかれば是非とも協力したいが、残念ながらLISPわからん…無念。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作者さんにサポートしてもらうんじゃなくて
一人で頑張る作者さんをサポートするスレ。
もちろん意見要望なんかもありで。
いわば神待ちスレ…。ダメ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG協力しすぎで、作者さんの管理能力の限界こえちゃうかもしれない。
マターリでいいんじゃないの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそろそろのんびりに戻ります.
…って, 昨日もそう思ってたはずなんだけどなあ ^^;
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作者さま?
どうもおつかれさまです。
いつもお世話になってます。
マターリマターリしましょう。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乙です。土日が暇でしたら、またそのときにでもガンガッテください。
期待を込めつつ、陰ながら応援してます。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG旧版上書きしたから確認とれない…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関連スレで情報交換して、ある程度たったら単独スレが立つというのが定番な流れだろ。
気にいらなきゃキチンとしたスレ立ててそっちに誘導してやれ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆だろ...
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>513が言っているのはHownについてだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>510 なんで?
>>511 未保存だと消さない仕様です. って話?
>>499
>>504
ごめんなさい. quick hack で済まない話だと手が出ません.
(Dired-X のどこが嫌でどうなってほしいのか, ピンとこなかったりも…)
# howm 以外の話題も希望, とか言ってみるテスト
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGskkとの相性って書いてあるけど。
確かにC-x C-jで日本語入力はじめようとしたら
dired xの画面になる。日本語入力したいのにホームディレクトリ表示されてモナー。
他の物に依存するよりは、ただファイル消すだけでいいっていう話なら
適当なキー押すだけでポンと消してくれたほうがありがたい。
>>501の方法でいいと思うけどいかがなものか。
まあ別にどうでもいいけど。
うちは勝手にdired x関連のコードはコメントして使ってる。
dired xウザすぎ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほっとけほっとけ。
というわけで、いいかげんhowmの話はよそでやってくれ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要望だのバグ報告だの身分を弁えない行動は感心しない。
文句があるなら自分でhowm相当の物を作るこった、それが出来なきゃ
作者以下の存在だ、つまりは物乞い。
物乞いのくせに生意気に文句なんかいうんじゃねぇよ。
あと人様にアイデアやソースにケチつけるんじゃねぇよ。
てめえらlispわかんねーんだろ?わかってる俺様の方が偉いんだよボケが。
調子こいてると公開やめちまうぞ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれは howm 使ってないけど、この状況が何十日も続くのでなければ
別にここでいいんじゃないの。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG変えたところで、howmのファイル名だけでメモの内容を考慮した上で必要か不必要か判断するのはまんどくさい。
一覧から内容見ながら選んで消せたら楽なんだが、ということ。
対応されないなら、別にいいんだけど。
Dired-Xじゃなくて、自分でマークして消す方法実装するから。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG物の出来に関わらず使うのがイヤになってきますね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの流れをみるとそのうち鎮静化しそうな予感。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現状でそれなりに使える状態なんだから
これをベースに自分でhackしていきゃいいじゃん。
あんまり作者さんに期待かけすぎんな。
色々都合もあるだろうしな。
フィードバックしろとも書いてないんだし
自分で好き勝手にイジれ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>521みたいのが騙りだしたらウザいし。
0529howm@作者 ◆V33.FVoAJI
NGNG0530howm@作者 ◆V33.FVoAJI
NGNG物乞いが調子にのりだしてきたので、もう二度と聞かない。
金払えばやってやらんこともないが、おまえら物乞いには
そんな金もないだろう。
0531howm@作者 ◆V33.FVoAJI
NGNG0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>523
(setq dired-bind-jump nil)
あと dired バッファで「v」
# howm 以外の話題も希望, とか言ってみるテスト
0533howm@作者 ◆V33.FVoAJI
NGNG文句があるならかかってこい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG偽物だろ。何騙さえてんだバカ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓
消したいメモにカーソルをおく
↓
Dを押す
↓
ファイルを消す関数にパスを渡す
↓
消すか確認
↓
OKならアボーン
だめ?
0539howm ◆caWuM7JtlY
NGNG0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一人お手軽 Wiki もどき howm
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1063800495/
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいかげんhowmウザい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、Emacsが便利なのはわかったが、他のエディタ使いにも汎用的に使える
いい方法ない ? vimとかEmacsだけじゃなくてさ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカル専用のweb鯖でも立てて
wikiでしこしこやってれば?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカル専用のweb鯖でも立てて
WebDAV でしこしこやってれば?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと言うやつの方がウザいな。偏狭だよ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエモナー
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓あなたの情報整理スタイルをどうぞ。
0550名無しさん
NGNG0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれが本来の姿ですか。
また 紙 と ペンが最強!!
とかやってくださいよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG紙 と ペンが最強!!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうなんかのう?
分類の為の分類が賛美される傾向にあるけど、個人が使うメモの場合には
あまり好ましくないよーな気もするというかダサいよね。
図書館で使われている分類も、目的のモノを探すのには適しているけども、
知の拡張という側面から見ると、古本屋のオヤジなんかが強引に並べた本
棚のほうが適しているような気がするし。
分類重視の考え方って19世紀的な考え方っぽい気持ち。
話が盛り上がっている際に、スレ違いを指摘する町内会長の人はどう考え
てるんだろ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報を整理するっていうのとは別のベクトルの話だと思うんですが。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG分類されすぎて、みたいな不便さはあるけどね。
たとえばCygwinのスレがここにあったり、Win板にあったりするのを
見てると、なんだかなぁと思うこともあるし。
同じスレを違う板でも使えるように出来ればおもしろいかもしれないけど、
それをやろうとしていた1ch.tvがものの見事に崩壊してくれたからなぁ。
スーパーの商品陳列のようにゴーヤの近くにゴーヤチャンプルーの元が
あるような並べ方って単純な分類じゃないしね。
ブレストのようなアイデアのための情報収集と、
予定やアドレス管理とでは求められることが違うし、
一概にどっちがいいとはいえない、ていうのが結論じゃないのかな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新しい情報を取得しながら整理することが大事な気がする。
情報生産につながるような情報整理?
>>558
>スーパーの商品陳列のようにゴーヤの近くにゴーヤチャンプルーの元が
>あるような並べ方って単純な分類じゃないしね。
あー、そういうのが理想だなぁ。
emacs-wikiを使いはじめて、今までしたことがなかった分類をしてるん
だけど、難しい。
整合性を保とうと思うと、面倒だし、場当り的にまとめるとめちゃく
ちゃになるし。
関係ないかもしれないけど、集めた情報をメールマガジンで発信とかし
ようかなとか思ってる。整理した情報を参照するのを忘れちゃうので、
強制的に見直ようにしようかなぁとか。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ch閲覧ソフトで仮想板のように扱えるといいのかもしれないけど、
量と更新の頻度を考えると大変そう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUnix板内で立つUnix関連のスレ
とかな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhowmユーザーハケーン!!!
キモイ!!!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキモイのが寄ってくる
ムシしろム シ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ch内だとそうだけど、自分のアイデアメモなんかだと
困っちゃう、困っちゃうのよ。
検索するにも、単語を忘れてしまう私。
だから、だから私には、howmは使えないーの。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、やっぱり紙とペンが一番という結論に達っし
机の上に散乱したメモの中から「たしかこのへんに…」といって探しだす と。
それが得意な奴は小賢しいツールを使うよりはいいんだろうけどね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています