Mac OS X はどうよ? Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> ところでAppleってGUI関係でXEROXにお金を払ったんでしょうか??
払ってないはず。
Macを完成させてからXEROXパロアルト研究所に持っていって、
そこで研究者たちに「全く別物」とお墨付きを貰った、とか当時言ってた。
ただ話それだけではなくて、そもそもXEROXは乾式コピーの市場征服で、
公取の監視対象になっていたので、他業種参入が困難だった。
同じ事がUNIXを開発したAT&Tのベル研にも言えます。
だから両者とも研究所はいい仕事をしたのに、市場に打って出ることができませんでした。
乾式コピーや電話の独占で儲けた金で、コンピュータ業界に売って出る、
これはアメリカではいけないことなんです。
ちなみに、MicrosoftはGUI環境のシステムを作るために、
Appleに対してお金を払っています。これはMacの真似をするためというよりも、
後から訴えられないための保険みたいなものですが、
Macが先駆的な仕事をしていたことは認めたからお金を払ったのでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています