トップページunix
1001コメント295KB

Mac OS X はどうよ? Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
時代の最先端をリードする次世代オペレーティングシステム
Mac OS Xを語るスレッドです。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042818098/

UNIXの岩のような安定性とMacintoshの使いやすさを組み合わせ、
最新バージョンのMac OS X v10.2はそれを駆るコンピュータの上で
疾走します。そして、あなたがアップグレード組のMacユーザでも、
Macへの乗り換えを考えているWindowsユーザでも、最先端の
BSD UNIXの上でMicrosoft Officeのような必須アプリケーションを
使うことにあこがれるUNIXユーザでも、これはまさに
「あなたのためのOS」に他なりません。
0002坂野NGNG
2ゲッツ!!!!!!!!!!!!
0003前スレ1000NGNG
>>1
削除以来だしとけよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関連スレッド/関連サイト
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028161945
純粋 Mac OS X 批判 序説
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/967014495/
Mac OS XでUNIXを勉強しようと思います
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998762559/
MacOS XをUNIXとして使ってる人の為のスレ その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033643484
Appleのサイト
http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
http://developer.apple.com/darwin/
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それは運命のランデブー
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは、ねぎスレになりました。
ねぎ!!だけで1000を目指しましょう。

ねぎ!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ?!


0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!





0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!






0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iCal さまざまなカレンダーを1つのウインドウで一覧表示できるデスクトップカレンダーです。
iSync あなたのデジタルライフをシンクロナイズする強力なソフトです。
Safari 最も速く、最も使いやすいWebブラウザ。
AppleScript コンピュータを使って行うことのほとんどを、使いやすく、分かりやすい英語に似た言語でコントロール。
iDVD 3 ハリウッド映画も顔負けの見事なDVDが作れます。
iMovie 3 わずか数分でオリジナルムービーが創作できる。
iPhoto 2 読み込んで、保存して、整理して、共有。
iTunes 3 アップルならではのフレンドリーで直観的なインターフェイス。
AppleWorks プロレベルの文書作成に必要なものは全てこの、お手頃なワンパッケージに。
Final Cut Express プロフェッショナルレベルのビデオ編集をお求め安く。
.Mac インターネットの粋を集めたMacユーザ向けサービス。
Mac OS X v10.2 Server メモリー保護、マルチタスク、プロセス管理機能を実現。UNIXの堅牢さとMacintoshの明解さを合わせ持つサーバOSの誕生です。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!









0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12

ねぎ!!!!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ〜!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マルチタスクはやってりゃとても優位性がある
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ…!!!!!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヘアカラーのSuccess(花王)のCM、完全にSwitch CMのパクリだよね?
パロディのつもりなのかもしれないけれど、ぜんぜん笑えなかった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!
ねぎ!!
ねぎ!ねぎ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!



















ねぎ!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xserveは、サイズこそ標準的ですが、そのパフォーマンスはとても
標準的とは言えないものです。
デュアル1.33GHz PowerPC G4プロセッサを積む1Uサーバの処理能力は、
驚異の19ギガフロップ。
その性能は1Uサイズの競合製品ではなく、多くの2Uサーバと
比較されるべきものです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!






















ねぎ!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xserveは、サイズこそ標準的ですが、そのパフォーマンスはとても
標準的とは言えないものです。
デュアル1.33GHz PowerPC G4プロセッサを積む1Uサーバの処理能力は、
驚異の19ギガフロップ。
その性能は1Uサイズの競合製品ではなく、多くの2Uサーバと
比較されるべきものです。
0024動画直リンNGNG
http://www.agemasukudasai.com/movie/
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ!!






























ねぎ!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サルでも扱えるように1ボタンマウスを採用しているんでしょうけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねぎ
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
ってapple社員それとも
apple教信者?
なんか宣伝文句みたいで、物の良さがつたわってこないんだけど。
最もとか強力とか、ドザみたいな表現しかしてないし。

appleからのコピペか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当はMacに妬いているんだ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あとUnix板なんだから
iSyncやらなんやらよりも
開発環境の事書いたほうが良さげ。

objective-C周りの*客観的*な解説きぼん。
マンセーはいらん。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
はいよかったね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28
パソオタな君でも使えば分かるんじゃない?
ちなみに宣伝文句でも何でもなく、ただの真実の羅列。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macなら開発環境無料で付いてくるよ。
革命的だと思わない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強力とかそんな抽象的な良い方じゃなくて
ここが売りだってのを書けよ。

強力だとか使い安いとか安定してるなんて、MSはいっつも言ってるぞ。
嘘ばっかりだが。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
M$は確かに嘘だけだな。
Appleは真実しか言わない。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またマンセースレですか。
いいかげん呆れますね。

0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何がどう強力で何がどう使い易いのか
詳細キボン。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
削除以来だした?
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macは右脳で使うもの。
理由なんて要らない。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>開発環境無料で付いてくるよ。
linuxですらついてんだから革命でもなんでもねーよ。

ついてるってだけじゃなくて
実際書いてみてどうだとか詳細書いたほうがいいよ。

0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フォントはかなり見やすい
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>39
あなたと見ると溜息しかでません。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>41
もっと詳細に。
見てる人の興味を引くようにかけよ。
マンセーマンセー言っててもキモイだけだって。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


アンチの偽装マンセーでまた埋まってしまうのか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うむ
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Macのマウスは人間工学に配慮された、ある程度使いやすい環境を標準で用意している。
技術面の影響が大きく、使いやすい加速度を提供できなかった、MSとは違う

0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アンチの偽装マンセーならウザイで済む。
真性マンセーなら救いようがない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>人間工学に配慮
得意のやつがでた。
俺が作るシフォンケーキも人間工学に配慮しています。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
偽装でも真性でもキモイものはキモイ
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまりMacは、愛着わくってこと。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヲタに執着されたんじゃ
マックの中の人も大変だな
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
偽装アンチ対アンチの構図
自分のしっぽをくわえたへびがまんまる輪っかに・・・

うわーい
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マンセーはMac板でやれよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
逆ネガティブキャンペーンなんだから他板でやんなきゃ意味ないだろ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あら、悔しそう

>>52
ププ
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Objective-Cの主観的な感想:
・コンパイラはgcc、デバッガはgdbだからふつー(IDEもふつー)
・言語使用はLisp並みに変体(Objective-C++なんてもう最高)
・オブジェクトシステムはガベコレのないSmalltalk(Javaなんて目じゃないほどSmalltalk)
・ライブラリはかなり独特。(あれは何に影響受けてんだ?)
・GUIビルダーの出来は良い(InstantiationとかSubclassingとか出来る)

かなり独特で異質な世界を築き上げてる感じがする。
金と暇があるならやってみそ。結構おもろい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカーはMacの評判を落すのが好きなのか?
このスレの流れを見るとMac = キモイという結論に達っしたんだが
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
子供やお年寄りでも使えるわけね。つまり、「使いやすい」ってこと
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>56>>30宛てです
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パソコンヲタじゃない人には、MacOS10をお勧めします。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちでは、子供もお年寄りもLinuxです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外観はもちろん画面も美しい。使うのが楽しいiBook。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、しかしiBook並の値段で、あのすばらしデザインと機能を備えた
ノートって今のところ無いね。昔マックは高いって言われていたけど
ノートに関しては完全にマックの方がCPいいですね。
ウィン機ノート買わなきゃいけないんですけど、ホントまともなのが無い。
X31が後五万安かったら理想的なんですがね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55
やっぱりMac嫌いのなりすましマンセーだったって事か。
よく分かったよありがとう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OS Xには良い印象しかなかったんだけど
このスレのせいで評判落ちると思うと鬱だ。

馬鹿マンセーうざい
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
両方使っているが、正直、マックの方が使いやすい....
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WinとMacなら
Macだろ。

MacとUnixなら
Unix。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新Macから初カキコ

なんか一時間弱でこんなにレスが進んでるなんて。
しかも一部の粘着否定レスを除き大評判じゃないっすか!
技術的に高度な知識をお持ちのunix板の住人に
認められてるってすごいことですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています