root パスがわかんなくなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメモ紙が紛失してしまいパスがわからなくなりました。
手元にサーバがある場合、ルートのパスがわからなくても
パスを変更する方法があるって聞いたことがあるのですが
わかりません。
どなたか教えていただけませんか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1049536250/
>>1
削除依頼よろしくお願いします。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしくは他の機械にそのHDDをマウントして書き換え。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG案外、/root の事かも…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGvipwと打て。
んで、書いてある行を全部消して、保存しろ。
このままrebootしたら確実にシステムが死ぬのはわかるよな?
rebootの前に
/reconfigure-passwd
をつくって(中身はどうでもいい)からrebootしろ。
そうすりゃ、次回起動時にrootや、その他もろもろのユーザのパスワードなどが再構築される。
ちなみにrootのパスワードは空になってるはず。
以上。
やり終わったら削除依頼して回線切って首つって氏ね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG001210
NGNGスマソ
まぁ、rootのpassを思い出したときにでもやってくれ。
システムの整合性が取れるから。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「rm -rf /」?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrootのパスワードを忘れたのなら、
シングルユーザーで起動。
/がリードオンリでマウントされているので、リードオンリを解除。
/usr/sbinを手動でマウント。
vipwなどでrootパスワードを消す。
リブート。
あらためてパスワードを設定。
/usr/sbinを手動でマウントしたタイミングの時、passwdコマンドで新パスワードで上書
きしてもいい。
と、思ったが、パスワードをメモしている人なら、うってつけの方法がある。
DOSのfdiskを使って、すべての領域を削除。WindowsのCDを入れてsetup。
簡単だろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG忘れないように一日一回ログイン。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018地獄狂
NGNG/.Jに同じようなのがあったな。
Palmの専用のソフト使って管理してる人とかもいたような。。。
ちなみに自分は全部暗記してます。
webmailのpasswdやマシンのアカウントとかいろいろあって15個位かな。。。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの>>1は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています