>>364
ありがとうございます。

その場合も、[Home]に相当する"文字列"が判らなくて、
上手く指定できませんでした。
emacs の hexl-mode を使って 97 や ff50 を書き込んでみたのですが、
それも無視されるようです。(数値は xev で出てきたものです)

~/.skkinput
define-key-skkmap: ("<FF>50","beginning-of-line)
define-key-skkmap: (""."beginning-of-line")
define-key-skkmap: ("home","beginning-of-line)
define-key-skkmap: ("Home","beginning-of-line)
define-key-skkmap: ("HOME","beginning-of-line)

一行目は実際には 0xff 0x55 、二行めは 0x97 が書かれています。
skkinputを実行すると Warning: I ignore line n. と無視されてしまいます。