とりあえず、フォームへの要望をまとめてみました。

- 「校訂」と「新語登録」フォームの分離 >>277
- ジャンル細分化(電算、科学、古漢、時事、口語etc) >>228-231
 ;; annotateの先頭に[古]とか書く決まりにしてもいいかも
- 登録済エントリのhtml化 >>285-287
- 保存数オーバで消えたエントリを入れておく辞書(requested辞書) >>225
- 注意喚起の閾値低減(30程度?) >>277
- コメントつけると'age'る機能(底の方のエントリは日の目を見ないので)
- 既存エントリのannotateへの追加・編集 >>240-
- 複数の送りの一括登録(wiueot, rt, mnなど) >>242-, >>255-
 ;; 「なきつk」が登録され「なきつi」が残ると後々面倒では
- 大辞林・大辞泉に加え「googleヒット数」(10000位?)でも自動コミット >>212-
- 「夕焼け」等のかなで終わるエントリの場合
 「ゆうやけ」と「ゆうやk」の両方を登録する選択肢の新設 >>266-