>>265
> 何か気持ち悪さが残るのは、この「わ」が「送り」とは呼べないからだろうか。
SKK の機構的には送り有り変換だからいいんじゃないかな。
;; 少し外れるかもしれないが、送りの問題といえば、
;; 昔は「あさやけ /朝焼け/」みたいな候補は苦手だった。
;; 今でも「あいうち /相討ち/」とか少し抵抗感じる。

>>264
サーバ側で、ヒットする候補が見つかるまで
>  `たちあげる'=>`たちあげr'=>`たちあg' =>`たちa'=>`たt'
このように試行する実装があってもいいかな、とふと思った。
もちろん複数人では使用できない鯖になってしまうけどね。
見出しを切り詰めて検索した分、クライアントに返す文字列を調整する必要有り。
skkinput, skkfep 等で嬉しいかも。
;; こんな事書きながらも、自分は絶対使わない機能だ。