SKK専用スレッド Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前スレ SKK専用スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033003685/
Part2: http://pc.2ch.net/unix/kako/1013/10132/1013245211.html
Part1: http://pc.2ch.net/unix/kako/975/975253214.html
関連リンク等は>>2-5くらい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>116
これらは効率とかの面でデメリットもあるから、
標準に入るのは嫌だなぁ。
>>121
実際頻繁に使われているのか、そーいう例を考えてみただけなのか知りませんが、
たまに使うだけなら rule-list を弄って z〜 なり x〜 なりを使うといいかも。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半角カナモードはもうあるよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最強の日本語入力システム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014909953/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG構ってしまえばこっちもSKK厨と呼ばれるだけ。放置放置。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に zza みたいなのもいけるんだし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半角カナモードができたときに、類推で実装されたんじゃなかったかな
0131130
NGNG全英モードや半角カナモードを単独で使うことはあまりないね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らなかった……。
そんな類推できねぇ……。
0133130
NGNG駄目ですよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136130
NGNG/mode SPACE → ▼モード となったときに C-q で モード にならないので、
ああそうだったなと思うことがある。これも出来ると嬉しいかも。まあ、2ちゃん
ぐらいでしか用はないと思いますが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど。たしかにその変換は欲しい気もしますね。
そーいえば /alphabet みたいな変換を便利に使ってるけど、
結構変換できないものが多くてガッカリする事多くないですか?
これを解決するのに SKK-JISYO.edict を充実させる方向でやると大変そうだけど、
別解で手軽なものないかな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分は skk-lookup を使っているので、最近あまりそう感じることはないですね。
補完が利かないのが玉に疵ですが
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrskkservが辞書引きに対応してたと思うけど、そういうのとは違う?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあー、skk-lookup か。今広辞苑しか指定してないけど、
軽くて手頃なのないかなぁ。
しかし、例えば committer → コミッタ/コミッター
みたいな変換したくても対応してる辞書は手元にないなぁ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGqkomitta-q
本当に楽なんかいな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入力の手間というより、自然に committer で入力しようと
手が動いてしまうのだけど。
コーヒーにしても /coffee だし。
それから <RET> は殆どの場合省略可だし、二度目からは補完できるし。
で、辞書に無い場合、自分が入力したスペルが正しいか不安で
ググってしまったりするのよね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使いたい外国語の日本語訳を知らないということはまずないが、
使いたいカタカナ語の正確な元の綴りがわからないということはよくあるから…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 使いたいカタカナ語の正確な元の綴りがわからないということはよくあるから…
それなら、Wind(ry
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGググる前にispellを使ってみるのは如何?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgreek-jis なら、わざわざ skk でなくても
quail に入力モードがあるよ。
C-u C-\ greek-jis [RET]
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現時点でskkinputを起動しようとしても
Warning: cannot connect SKK server.
Warning: cannot connect to SKK server, give up.
となってしまい動きません。
どなたか分かる方いませんでしょうか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分無理だと思う。もしかしたらskkinput3なら逝けるのかもしれんが。
しかしこのスレ、skkinput使用者に冷たすぎやしないか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しい人がいないだけじゃないかな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうでつか…(´・ω・`)ショボーン
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGskkのまにゃーるに書いてあっべ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだけを利用するみたいだが…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGREADMEにもそう書いてあるな。
つーかskkinput自体はサーバが動いてなくても>>148のとおりに
文句はいうけどちゃんと起動してるぞ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチンカスは隔離板にカエレ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなつかすぃこと言うなぁ。。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無条件でハネればいいのになあ。
> 斥候 /うかみ/
> 晒し粉 /晒し粉/
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「削除希望」の時だけは許容するようにしないと
その手の誤登録を削除要請できなくなるな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG辞書の検索?
登録した単語の登録は誰がやるんですか?
0172_
NGNG( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz03.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz10.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz08.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz09.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz06.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz05.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz01.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz02.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz07.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz04.html
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG共有辞書の検索のみ。
個人辞書 (~/.skk-jisyo) は、elisp の SKK が直接扱います。
登録されたエントリは個人辞書のみに反映されます。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGemacs は全部 buffer に読み込むんで。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0177名無しさん@Emacs
NGNGとはいえ、初回は結構違う。。。
って言っても、ウチはマシンが PenIII 600MHz とかだしなぁ。
# 最新の機体なら気にならんかのぉ。。。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れはその後親指に変えてみたけど、あのSKK
特有の感覚(emacsとの親和性)が親指バインド
には無く、泣く泣くSKK捨てました。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今のところ指は楽です。標準バインドのskkは使えない体ですが(苦笑
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG思うんだが。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183181
NGNGノートのキーボード使うときは
Shift を押す指をときどき薬指に変えてる。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0185ヽ(´ー`)ノ
NGNG知人の家で Kinesis 使ってみたけど、数分作業してれば Web サーフィンできる程度には
慣れたよ。あれでコード書くとかになるとまた話は変わるだろうけど…思ってたよりも
癖が無かった。
まぁあくまで個人的感想だけど参考までに。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無段階スィッチになるだろ。
どんな操作も自在よ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSKK の Shift として使えるドライバうpきぼん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG舌や唇の方が向いてると思う。
「チッ」と軽く舌打ちするとシフトになるの。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGするな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGskkinput2がおちます。skkinput3なら大丈夫。なぜなんだろ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/15/japaneseinput.html
最近窓の森の良くSKK紹介されてる気がするんだが(つっても2回だが)
なんでだろー♪
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSKK のマニュアルで質問なのですが、今のマニュアルは
少し前の skk.texi ファイルがベースになっているようなので、
最新のものに更新したらどうなのでしょうか?
ドキュメントには、
これは SKK マニュアル 第 1.5 版です。 SKK のバージョン 10.62 に対応しています。
This document was generated on November, 16 2000 using texi2html
とかかれていますから、、、
最終更新日の日付はもう少し新しいのですが。
(最終更新日: $Date: 2002/10/11 14:54:09 $)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは質問なのでしょうか?
まぁ info が苦手な人のためにも、
web のマニュアルも新しいほうがいいとは思いますが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> それは質問なのでしょうか?
いや、開発者さんもこのスレを見てくれているから、更新してもらえばと思ってね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってのはそういう意味なのか。日本語は奥が深いなあ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクエスチョンマークつければなんでも質問になると思っているんだろう?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>少し前の skk.texi ファイルがベースになっているようなので、
質問は二行目にかかってるのだと思うのよね。
だから間違いじゃないよ。
で質問なんですが、 dbskkd-cdb っていうサーバ通して変換したいんですが、
tcpd っていうのが無いんですよ。見つかんないよ、って怒られちゃう。
FreeBSDの5.0 です。
本気で困っているです。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサクーシャのポリシーには反するのだろうが、
#DBSKKD
skkserv stream tcp nowait nobody /usr/local/libexec/dbskkd-cdb dbskkd-cdb
と、/etc/inetd.conf に書けばヨロシ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGへ?おかしいよ。
0202194
NGNG正直最初に俺がつっこんだのが悪かった。すまん。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何故かtcpdが無いんです。
>>200
動きました、ありがとう。
>>201
上の部分は適当に書いただけです。
ごめん。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか時々つまったみたいに動かなくなっちゃうんで。
そしたら、SKKのL辞書を読み込みがやけに遅くなっちゃった。
これって私だけでしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい
NGNGよかった。自分だけかと思ってた。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じく Emacs21.3.1 にしたら同じ症状になりました。
どうやったら読み込みを早くできますか?
0208djbchu
NGNG0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>205 どうか、なんとかしてください。
>>207 なんとかしてください。
>>208 なんとかして。
久しく使ってなかった
(setq skk-dcomp-activate t)
(setq skk-show-annotation t)
を使ってみました。
愉快でした。dcomp好き。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0211山崎渉
NGNG0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSKK-JISYO.noregist とかが出来てて、まぁそれは用途とかいいとして、
エチィのがあって閉口。アホかとヴァカかと。
あと、L辞書に専門用語とかずいぶん増えてるなぁ。
また追加する基準も富豪的に感じる。
ところで、
よみd /読み/
ふまe /踏ま/
はてs /果て/
てぶr /手ぶ/
きさk /気さ/
かくt /斯く/
うかr /浮か/
これらのは送る位置が分かない人用?
この手のエントリは個人的に嫌いなのだけど。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSKK 使いたてのころはそんな風に自分の辞書の登録してたっけな…。
使いやすかったから。慣れたらすぐに消したけど…。
http://openlab.ring.gr.jp/skk/registdic.cgi/
まぁ知ってるとは思うけど、気が付いたらマメに削除希望出してあげて下さい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> エチィのがあって閉口。アホかとヴァカかと。
エチィから辞書にあってはならないというものでもないと思うが。
たとえば「痴女」や「青姦」なんて国語辞典にはないけど、
大抵の辞書にある「鞍褥」みたいな語なんかよりも
使われる頻度は遥かに高いんじゃないか?
# まあ、そのためにnoregistと分けたんだし
> あと、L辞書に専門用語とかずいぶん増えてるなぁ。
> また追加する基準も富豪的に感じる。
ML辞書と分化したからね。
旧L辞書の洗練されたものが欲しい人はMLを、ということでは。
Lの方は大辞林・大辞泉にあるか否かを基準にしてるのかな。
> よみd /読み/
削除依頼きぼんぬ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの手の誤登録を抜き出してみますた。
(100行あるのでフォームで依頼するのはキツい・・・)
begin 644 SKK-JISYO.L.wrong-okuri.bz2
M0EIH.3%!629367I^H,0``-?9GZ`00`/^.#[KWE`______W___?[_[/-0`SE>
MSD=MN`>&B(T:)J:>H3&TC:"`R-!H#:B`P!/2,T33(,GJ:,T:/4GJ8$(3(IY3
MVHGBGM*`-`T8F(]3:0-`````&(````B:--)-&GJ)Z(8F3TF@``````````#0
M`&@<`````T`````:#0````,@#0`!(HFII33:GJ>4\(U#U/"90:'J`9#)IB!H
M`>H`````'J5RZ+'1!"$(!4Z5+$8%#`03B"6:3`QF3W"7,83"&@2A@@.$PPB&
MZHA$R)<!NC#-*G(:7%"21$0B/`Q:U,4H#0ZRF>PR&1"`9($YJYS+,<1TP@N[
M/2-%@MIAAO856[+'M<JKK*!XNP:)8]B^[%=?9U)SP3(6\ANSFF$*H?IFJR&@
MR,!1&)>/O7(RZ.8RL\JS7.3I8L6$O[+BI"[C0C:-18BFP1%B6@VM$2334BTT
MU8LJF!5`J1#2R'VGG94!EJ*ASKT0"6]!4:-22$+"!G+`TS#9L"EC!&2C5)*S
M++4[?WL4`N>TY%W0I9#LM&;F95<:?"5@Y5EUXB+85;(=&,!68;B<0$E-9)4#
M!$28;1%!V*O?45^Q+%6-7D:!5V%&!\^(,J7'0$=L1VR""IP;A!-!S'.L<"F*
M#!$&Q1/DFH(J^#8\^`##P@&C?D4#(?4ZQA]^APU\*%2K3*N#=,.$(Q4#R5G:
M^7\MCD&)?+#?[KRDDL?[RDE,*70[7[APL`[JSU1H%WB;$P^F0Y;>!R9;-ET-
M%;QM6>BC(5-;GQ]\ZB.QFDX$0!JQKNK8X[[)OEK^@-<=<<#&E02B2((IPD@D
M(<5(!A2I,LHU&:L@UA%";,CCQV4E:7J3&Z,GVF+./*"@Y*3[TI[S+HNRY!A`
M6R#YH:"-<H_C)G=Q4[4%T(N%",$!\.!4/L9UX?+%PPX)QY_GWO269IB883?Z
M<=`\-:JQ_0NGU3TQ<Z4\I;$F\VE^<?+J$Y7MXFW.P98YMI?L&&QEZ.VHV&<C
M'I;W'5-5B6MRB^KBF`7\:`J-86):+2,=`<$8&C.[Q`%W6B`Q@TRVS)S($R)#
MT.KGK5Y\Y0!M-F\@*`"*>I3B+<L"2-4()-J42ZF7;<!5*$!:S'&K&8$T#"C(
MAD<9EL.*:;-1P;$/FL)V1!E:%(CKCC5:'!4HJE>A,2LWR_;M3@3^ER9:=1AD
M=!A8XA<CL.039L*W@MRM2+,,2E-NG05.GE0,$DC#5)7)D(WPQ183IARZY!$[
K,TS]G%)*VT56!@*52(K1F78D[03,HT37)MK<KT;V=>_B[DBG"A(/3]08@```
`
end
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> よみd /読み/
「読みづらい」かな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれにしても「よみづらi」か「よm」では。
# さもないと「読みやすい」に「よみy」も必要ということになってしまう
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの手のには
| * SKK-JISYO.L: Add the following 38 entries, which are in
| SKK-JISYO.L and are proved as right word by Koujien R4, and of
| which midashi are modified as okuri-ari entries.
のようなコメントがあったし、ML でも
認められてしまったのかと思ったけど、ここのレス見る限り、違うのかな。
とりあえず溜りまくってるメール読んでみよ。
>>214
|あなきょうだい /穴兄弟;専用辞書向け/
|がまんじる /我慢汁;専用辞書向け/
こーいうのはネタ・嫌がらせじゃないのかなぁと思いましたよ。流石に。
2ch の一部なんかでは確かに利用頻度高そうですけどね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で CGI に登録しろよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(occur "[^a-z][a-z] /.*[あ-ん]/")
このスレ読んでてて、ML辞書に変えることにしました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG131359 cvs/skk/dic/SKK-JISYO.L
49008 cvs/skk/dic/SKK-JISYO.ML
8381 cvs/skk/dic/SKK-JISYO.M
3412 cvs/skk/dic/SKK-JISYO.S
たしかに .ML で充分使えそうだな。
手頃なのが用意されたから、strict派と loose派が
うまく住み分けできそう。
ちなみに 2002/09/02 の L辞書は 119812行。
131359 - 119812 = 11547
11547 / 119812 = 0.0964
8ヶ月半で 1割弱の増加か。
特に今年に入ってからの勢いはすごい。
16918 cvs/skk/dic/ChangeLog
14733 cvs/skk/dic/ChangeLog.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています