トップページunix
99コメント29KB

テキストブラウザ Lynx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナ姫NGNG
意外に便利なテキストオンリー(でもないか)の
Webブラウザ、Lynxについて語りましょう。
最近はUNIXに限らないみたいだけど。

いいわね、リンナ、リンス、リンク!
0002坂野NGNG
2ゲッツ!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
貴様、単にキンゲネタを書きたいだけかぁ〜っ
0004テキストオンリーNGNG
マンセー
軽くて最高。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
常時接続になって普通のWebブラウズでは使わなくなったけど
一括処理とか、サイトのリンク切れチェック(-traversal)、その他の
トラブルシュートのために手放せません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w3m
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
●● テキストブラウザ ●●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006261956/
テキストブラウザってどうよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1009159441/
超ミラクルスーパーハイパーブラウザ:Lynx
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1036309725/
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w3mで2chに書き込むにはどうすればいいの?
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/968/968502840.html
w3mがIEより優れたブラウザであるのは事実
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/992182243/
w3m
http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10124/1012484783.html
w3m.elってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013710106/
w3m その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035755937/
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w3m その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1047038317/
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
--enable-libjs (define EXP_LIBJS)
Disabled by default; used for ifdef'ing JavaScript interface.
Currently dummy: no JavaScript support implemented in Lynx yet.
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「テキストブラウザ」とか「テキストログイン」とかって
もはや一種の流行語?
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
知らね
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Lynx って POST出来ないんかね?

% lynx -dump -post_data CGIのURL でやってみたが、

結局 GET だった。 -post_data が Method を意味しないのは
知ってたので、期待してはいなかったのだが・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
死語
001513NGNG
やりたいのは、Perl のプログラムから
Lynx 起動して、SSLのページで POST を行って、
その結果を標準出力に出したいのだが・・・

0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>15
それなら、w3mの方が簡単かと。
時と場合にあわせて、うまく使いわけましょう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>15
SSL じゃなくていいなら、そのコマンドでできたよ?
(RedHat7.3 に入ってた lynx-2.8.4)
サーバのログを見ても確かに POST できてる。
SSL だと話が違うのかな。

でも Perl なら LWP 使うのが楽だとは思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
あれ?おれんとこではPOSTできてるよ。なんか勘違いしてるかな。
httpd のログに POST って記録されていればいいんだよね?
-post_data の書き方がわからないのででたらめ入力したけど

$ lynx -version
Lynx Version 2.8.4rel.1 (17 Jul 2001)
libwww-FM 2.14, SSL-MM 1.4.1, OpenSSL 0.9.6g
Built on netbsdelf1.6 Sep 21 2002 13:55:49

相手は
Server: Apache/1.3.26
X-Powered-By: PHP/4.3.1
でPHP + MySQL
001918NGNG
書き方わかったのでやってみたらうまく動作しました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSLもOK
002113NGNG
あれ〜? 私のだと access_444 に GET と出ますねえ・・・
コマンドラインは以下でOK?

% lynx -dump -post_data CGIのURL

この後、標準入力待ちになるのが難点だけど
とりえず --- (データ終了の意)とか入力したのですが・・・
002213NGNG
ちなみに SSL にする時は単にURLを
https にするだけね。バージョンを選ぶけど。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>21
ちゃんとデータを入力しないとGETになっちゃうみたいです。

$ echo 'param1=1¶m2=1' | lynx -dump -post_data https://hogehoge/hoge.cgi

とかやってみましょう。
002423NGNG
失敗 :-<

$ echo 'a=1&b=1' | lynx -dump -post_data https://mogamoga/moga.cgi
0025AGEまんNGNG
AGE!
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
揚げ
0027山崎渉NGNG
(^^)
0028あぼーんNGNG
あぼーん
0029proxy1.tokyo.airnet.ne.jpNGNG
test
0030あぼーんNGNG
あぼーん
0031あぼーんNGNG
あぼーん
0032あぼーんNGNG
あぼーん
0033あぼーんNGNG
あぼーん
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ついにLynxの動画 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.gazo-box.com/movie/src/1062564038691.mpg
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
ワラタのでアゲときます
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれは、こっちのLynxに萌え〜。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Lynx/











ついにネタスレ化したか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lynx -dump -cookie_save_file=cookie.sav http://www.google.com
クッキーができないんだけど
Lynx Version 2.8.4rel.1 (17 Jul 2001)
Built on freebsd5.1 Dec 25 2003 19:21:10

古いのかな
lynx.cfg はいろいろ見直したが駄目
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>38
-dump オプション非指定時に cookie.sav が作成されるなら、
-cookies オプションも同時に指定してみて下さい。

-dump オプションの指定に関らず作成されないなら、lynx.cfg に
PERSISTENT_COOKIES:TRUE を追加してみて下さい。

それでも作成されないなら、
% lynx LYNXCOMPILEOPTS:/
で、EXP_PERSISTENT_COOKIES が1にセットされているか確認して
下さい。0ならコンパイルし直さないとダメだと思います。

当方は 2.8.5dev.7 で試しました。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恐れ入ります
PERSISTENT_COOKIES:TRUE

lynx.cfg にちゃんと書いてありました。
これで2ちゃんに書けるようになったか次で試してみます。



0041なんだこりゃNGNG
%lynx -dump http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/10
48952879/

Configuration Error
中略
Copyright (C) 1994 - 2002 Hurricane Electric. All Rights Reserved.

References

1. http://www.he.net/~jdoe/cgi.demo/demo.html
2. http://www.he.net/cgi-bin/suid/~report/checkuserscript


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています