性善説のUNIXサーバIV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下1=仕事人さんの引用
>UNIXサーバを一台開放してみたいと思います。
>OSはSolaris8です。
>IPは219.117.214.252
>IDは2ch
>パスワードはhiroyuki
>ルートパスワードはgikoneko
>
>自分は一切介在しないのでご自由に使ってみてください。何人でも結構です。
>ただ、犯罪行為は止めてくださいね。とりあえず、使ってなかったULTRA1です。
>パスワードは変更しないでください。アタックの踏み台にするのは止めてくださいね。
>アタックに使われたら直ぐに止めます。
>何かあればhttp://shiva.dip.jp/の掲示板に書いてください。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG~/bin/emacs 以外のemacsなんじゃないの、それ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジで使えたw
ネタかと思ったのにw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGKDEうごかない。。。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG――――■―――■■■■■――■■■■■――■■■■■――――■――――――――――
―■■■■■――――――■――――■――――――■―――■■■■■―――――――――
―――■■――――■ ■―――――■――――■■■■■――――■――――■■■■■―
――■―■―――――■――――――■――――――■――――――■――――――――――
―■――■――――――■―――■■■■■――――■■■―――■―――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGNOMEはいってないのかよ。。。。
KDEもうごかないし。。。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWELCONE! といわれてもなあ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpera,Mozillaの日本語入力がおかしい(VNC:52)
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGID:seizen
Passwd:gikonekoでログイン可能。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず片っ端からkill.
~/.bash_historyの記録
-----------
cd etc
mkdir .a .b .c .d .e
ls
cpp .a
cd .a
cp ~/hg.tar ;tar xvf hg.tar
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
cd ../.b
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
cd ../.c
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
cd ../d
cd ../.d
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
ps ax
ps ax | grep hg| wc
top
screen -r
exit
0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG----------------------------
#!/usr/bin/perl
#BEGIN { push(@INC, '/home/iz/lib/perl'); }
BEGIN { push(@INC, '.'); }
use Socket;
use POSIX unistd_h, errno_h;
use Getopt::Std;
#@ARGV[0] = "http://www.yahoo.cp.jp/";
@ARGV[0] = "http://www.15citron.com/";
#@ARGV[0] = "http://www.milpha.com/index.html";
#100
$nfork = 164;
$max_uri_len = 256;
$index_html = 'index.html';
sub usage {
print STDERR <<"EOT";
Usage:
httpget [options] http://[user:password\@]hostname[:port]/pathname
httpget [options] file:/pathname
Options:
------
以下略
0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG-rw-r--r-- 1 2ch staff 61440 4月 18日 23:44 hg.tar
>
lastに残ってる記録
2ch ftp Fri Apr 18 23:44 - 23:44 (00:00) pl046.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後が蛇足
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ潮時か。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつながりますが。。p2稼働。
0790DDD
NGNGSUN Blade150の購入を考えているのですが、USBが4つついています。
2つは、マウスとキーボードで使用して、残りの2つを、プリンターとMOを接続したいと考えています。
USB対応のプリンター&MOを教えてください。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと言う事は、last晒しても性善説には反してないと思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHuh?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA006099/unix/solaris8_vnc.html
みてVNC設定したが、色が少ないな。。。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレで「性善説」って言葉がどう使われてるか、意図を汲み取れないほど
国語力がないんですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたみたいな人が「月極駐車場」なんて言葉を広めてるんだろうな。。。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG???
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG??????
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?????????
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG????????????
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG???????????????
0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの基地外をだまらせないと、\rm -rfしますよ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳細きぼん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやりたきゃどーぞご勝手に。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG??????????????????
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?????????????????????
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG????????????????????????
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG??????????????????????????? !!!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrm -rf /するんでさっさと実装して下さい。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG32KB位でディスク埋まるまでファイル作られたらどうするの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGlocalhost/p2じゃなくてlocalhost/p2/index.phpというのが面倒だな。。。
pkghogeのGUIフロントエンドはないかな?pkg-getはつかいにくい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG性善説と言えるだろうか。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGという疑問を投げかける時点で性善説とieru(ry
0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって昔よく言われたなぁ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG色が少ないからか?とりあえず自力で設定したんだが、:51 :53がつかえないYo。。。。
256色(´・ω・`)ショボーン
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmozilla消して(・∀・)イイ!!?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで消すのがmozillaなの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSun提供だし、結構さいずもおおきかった。
自分としてはNetscapeの砲が安定してると思った。
Phoenix(Firebirdだっけ?)があればいいが、バイナリがうまく動かなかった。
0828動画直リン
NGNG0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG修正きぼーん。16bit以上でね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で直せないならやるなよほんと・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は人が嫌がることを薦んでやれとよく言われたよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ、あの親ならしょうがねーな
かわいそうに
0833詩人
NGNGそれはそう「愛」という言葉に似て(
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃ、×××のUNIXサーバ ですね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG話しがかみ合ってませんね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうわごとだ。気にするな。
0838山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0840名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>829じゃないけど、修正しても修正しても直らない。。。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG16bit以上とかアフォ抜かしてる時点でやらないと心に決めましたが、何か。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレッド。。
厨に荒らされるよりはましだけど。。
0843あぼーん
NGNG/〃⌒⌒ヽ
〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
_φ╂∨⊂)__ \______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
|_____|/
0844名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0845名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHttをShift+SpaceでOn/offできない?
目盛り食ってるプロセスどれだ?
By :52/GNOME
0846名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMotifサイトで性善説を宣伝した香具師はw
#漏れもあのサイト大好きだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえもあのサイト監視していたか。ついさっき書き込んだばっかりなのに。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなかなかいいてーまがみつからない。
Aquaにしたのだれだ?氏ね!!!
# # ####### ####### ### #######
## ## # # # # #
# # # # # # # # #
# # # # # # # #####
# # # # # # #
# # # # # # #
# # ####### # ### #
0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>848!sawfishにこの男気があるか!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───┬────────────────┬────┐
│┌─┐│ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│┌┬┬┐│ >>848!男の証を忘れたか!
││●││TWMマンセー ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├┘│││/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│└─┘│ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├─┘││
│ │ │ .. └──┘│
/.. │ \
│ │ \>>848!sawfishにこの心遣いがあるか!
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ \ >>848!邪魔なウインドウはタスクバー行きか!
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│
\>>848!戦場のX11に女子供のスキンを持ち込んで恥ずかしくないのか!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCDE,KDE,XFCEつかいだが。。。
GNOMEユーザーのために頼んでるんだ。いまもテーマ探してる。
0851動画直リン
NGNG0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0853名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGNOME2がMotifになりますように。。。
#だれかOperaレジストコード or StarSuiteいれてくれんかな。。。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG* 起動が遅い.
* メモリを食う.
* 独善的なリソースの取り扱い.
* 標準的Xのアプリとの相性が激悪.
* そのくせデキの悪い,アクセサリアプリケーション.
* 意味不明なカスタマイズツール.
* 趣味の悪い画面下のデッキ(?).
* 趣味の悪い背景画像.
* バグありの端末エミュレータ.
などなど,挙げるとキリがない劣悪な中途半端デスクトップ環境なのです. かといって OpenWindows も対してかわらぬ酷い環境です. そんなわけで,CDEもOpenWindowsのリソースは キレイさっぱり無視して使うのが,最も効率の良い使い方です.
というわけで,Solaris は .xinitrc に 自分用の環境を作って使うことになりますが,
0855名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCDEはUltraSPARCII-450x2とかで使えば普通だ
XF86とかと比べなきゃな
結局メーカー間で標準的な物を作ろうとすると、色んな思惑が絡んで
ああなっちゃうんだよな
SunのGUI環境って、必ず一世代前のを使い続けるやつがいるんだよな
Openwinが出た時は、使い物にならないとかいわれて、SunView使ってたし
今でも結構Openwin愛好者は多いらしい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGo いっぱいある VNC を片っ端から試してみる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCDEやめる。
これだけで格段に速くできる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだめー。
BIND9がいい。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0868862
NGNGputtyやportforwarderだと速かった
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくいるよねー、こういう人。
そんなに言うなら自分でもっといいのを作ってみろっての。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピペにまじれす(以下略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています