性善説のUNIXサーバIV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下1=仕事人さんの引用
>UNIXサーバを一台開放してみたいと思います。
>OSはSolaris8です。
>IPは219.117.214.252
>IDは2ch
>パスワードはhiroyuki
>ルートパスワードはgikoneko
>
>自分は一切介在しないのでご自由に使ってみてください。何人でも結構です。
>ただ、犯罪行為は止めてくださいね。とりあえず、使ってなかったULTRA1です。
>パスワードは変更しないでください。アタックの踏み台にするのは止めてくださいね。
>アタックに使われたら直ぐに止めます。
>何かあればhttp://shiva.dip.jp/の掲示板に書いてください。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らん
/reconfigure作ったんでinit 6してもいいだろ?
(YBB219じゃねーからな)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできないな。。。
solarisではinit 6ってできないのか?
デバイスファイル再構築しようと思ったのに。。。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGshutdown -r now
でもできなかった。
バイナリが異常?
それとも僕が変なの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれぼく。
でも、できない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、できてない。
おかすぃ。。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG伝わりませんですた。
よくみるとwallができないw
バイナリがおかしいんじゃねーの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくやった。
でも、再起動かな?まさか電源落としじゃないよな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/reconfigureをつくっておいたんでデバイスファイルが再構築されるはず、、、
なんだが。。。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGno wall in /export/home/2ch/bin /usr/local/bin /usr/bin /bin /usr/ucb/ /usr/bin
. /usr/local/bin /usr/openwin/bin /usr/games
[2ch@sysyphos:~/bin]$
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>56
消えた?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/usr/sbin/wall
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGno tcsh in /export/home/2ch/bin /usr/local/bin /usr/bin /bin /usr/ucb/ /usr/bin
. /usr/local/bin /usr/openwin/bin /usr/games
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさっさと再構築したほうがいいんでは?
>>60
tcshはきえたのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたんなるシェルスクリプトに。
ったく、誰だよ。。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG女子高生アルバイターが増えるのはよいのだが、こういうのは勘弁
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん?
なんもこないよ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007064
NGNGcccc1295e6bb74db29105b4299e0627f /usr/sbin/wall
-rwxr-xr-x 1 root staff 9996 2003-03-25 22:02 /usr/sbin/wall*
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみたい。
>>70
なおったっぽい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出直してきます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtelnetしたら名前を聞かれるからそれを入力。
んで、あとは普通に入力すれば発言される。
ただし特別なコマンドがあってそれの使い方は/?とうてばわかる。
いじょ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1 f none usr/sbin/wall 2555 root tty 9996 60565 1018134794
なので修正しました。どうも失礼しました。
-r-xr-sr-x 1 root tty 9996 2003-03-25 22:02 /usr/sbin/wall*
007619
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去ログ嫁、この恥晒しめ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG$ ls -l /dev
total 226
lrwxrwxrwx 1 root other 30 2003-02-10 21:03 allkmem -> ../devices/pseudo/mm@0:allkmem
lrwxrwxrwx 1 root other 27 2003-02-10 21:03 arp -> ../devices/pseudo/arp@0:arp
lrwxrwxrwx 1 root root 7 2003-02-10 21:29 audio -> sound/0
...
-rw-rw-r-- 1 root other 0 2003-03-25 19:29 足跡スレ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0083m
NGNG↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだれだよこんな事したの(w
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG900はどうかとおもうが、3600くらいなら問題ないとおもわれ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログインできないのはなんでだろう。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@Emacs
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee.
本当にpts/5ごめんなさい。
俺なんかしたか?
0096p80395c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
NGNG本当にごめんなさい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/etc/dfs/dfstabは書き換えたんだけど。。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUDPなんて普通とおさないんじゃねーの?
きみのことじゃねーんだけど、最近なんか犬臭くねぇか?ここ。
「犬厨SUN信者」が口癖の犬っころのケツの穴の臭いがするんだけど(w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその発言は性善説らしくありませんね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその発言は性善説らしくありませんね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しくわろた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGをみて設定しても、日本語CDEログインできないぽ。
リモートログイン選べばできるけどDT メッセージ システムが起動できないとかなって終了するぽ。
vnc:1から起動しても英語ぽ。。。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしてターミナルで最初に文字化けしたメッセージが出てくるんだろ。
rootでログインできるように変えて修復モードからdtwm &する必要があるみたい。
# WnnとフォントをVine Linux 2.6から使ってみたい。。。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死ね。
VNCを800x600で起動できないかな...
0106地獄狂
NGNGには
The patches below are available in CVS via the OPENBSD_3_2 patch branch.
とかかれてるんだが。。。
OPENBSD_3_3だよな?
0107地獄狂
NGNG誤爆。
0108CDE@VNC
NGNGすれ違い?
0109CDE@VNC
NGNG#なんでNetscape6のカーソルがピンクなんだよ。目がつかれる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまいちわからない。。。
>>108 ごめん。openbsdユーザコーナーに書くつもりだったんだ。。
>>109 厨が多いから。。。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcat tashiro Yamero.
なんじゃこりゃ…。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死んだな。
誰かがtaikyu_testみたいなのを実行したんだろ。
この前の僕みたいに。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちもおかしい。
ps したら、エラーはかれた。
fork failed: not enough space
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか死んだり生き返ったり。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって切られた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGvncserver立ち上げて、所定の画面にログインしても、素のX windowしか表示されなくて
ターミナルもwm何も表示されないんでなにもできないんだが。
どうすりゃいいの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTime outになっちまう。。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何やるの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文字は化けてるっぽいが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこちらではVNC異常。文字は化けないが
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています