トップページunix
1001コメント216KB

性善説のUNIXサーバIV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
引き続き性善説でおながいします。

以下1=仕事人さんの引用

>UNIXサーバを一台開放してみたいと思います。
>OSはSolaris8です。
>IPは219.117.214.252
>IDは2ch
>パスワードはhiroyuki
>ルートパスワードはgikoneko
>
>自分は一切介在しないのでご自由に使ってみてください。何人でも結構です。
>ただ、犯罪行為は止めてくださいね。とりあえず、使ってなかったULTRA1です。
>パスワードは変更しないでください。アタックの踏み台にするのは止めてくださいね。
>アタックに使われたら直ぐに止めます。
>何かあればhttp://shiva.dip.jp/の掲示板に書いてください。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~/archives がソース置場
~/build で展開、作業 でよい?
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どーせ ~/ に何の一部かわからないようなに README とか INSTALL が
無造作に置かれるんだろ?(w
0354名無しさん@EmacsNGNG
お。きれいになったね〜
~/ChangeLogで厳密に管理されているようだし……

ひそかにこのポリシーを貫くのは理想が高すぎないか?

とか思ってみるテスト。
(いや。おれはちゃんとやるけどさ。)
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(ひきこもりな人の溜まり場にしかならないわけだし・・・)
0356名無しさん@EmacsNGNG
オレは来週から大学だが、355はひきこもりなようだな。
御愁傷様。
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
シンプルな妄想でつね
0358355NGNG
昨日から大学で、今日はお休みですが何か。

'名無しさん@Emacs' なんて恥ずかしいから変更しておけよ。
0359うひひNGNG
ちょっとそこらの学生さん
そう。モマエらのことだよ
話は全部聞かせてもらった。モレらも学生時代は暇を質入れしたい
くらいな時もあった。しかし落伍者の苦言と受け取ってもらいたいが
若いときの暇な時間を将来の為に有効に使え
わかったら汗水ながして














オナニー汁
0360名無しさん@EmacsNGNG

まぁ。言いたかったのは。
ひきこもりな人の溜まり場にしかならない
ってセリフはちょっとアレだなと。

ちなみに
名無しさん@Emacsは変更する気がありません。
別に恥ずかしいとも思わん。

というか、そんなの気にするやついるのか……




0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>360
ネタなんだからマジになるなって
ヒキーかどうかなんてわかんないんだからさ。

たとえヒキーだとしても、2chじゅうにはお仲間がわんさかいるわけだし
どっちにしても、気にすんなってこった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>名無しさん@Emacsは変更する気がありません。

これってさ一人じゃないってのは解るんだけど
共有している理由とかあるの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362 (゚Д゚)ハァ? Win厨?
0364名無しさん@秀丸NGNG
>>360
おまいなんかより漏れの方が偉いでつ。
0365名無しさん@メモ帳NGNG
呼んだ?
0366名無しさん@edNGNG
何か?
0367名無しさん@edNGNG
うおっ。
あげちった……
鬱…
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
やさしくおしえてあげるとね、
「名無しさん@Emacs」ってのは、navi2chのデフォルトの名前なのよ。
navi2chが何か、くらいは分かるよね?
なんたってここはUNIX板なんだし、それくらい基礎知識だよね。
0369名無しさん@ cat > hogeNGNG

てすと
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>368
あぁそういえば、そんな話を聞いた事があったよ
emacsが苦手なのでnavi2ch使ったことなかったけど
やさしく教えてくれてありがと(w
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
やさしくおしえてあげるとね、
「名無しさん@Emacs」ってのは、犬厨のデフォルトの名前なのよ。
犬厨が何か、くらいは分かるよね?
なんたってここはUNIX板なんだし、それくらい基礎知識だよね。
0372名無しさん@EmacsNGNG
残念。
空厨ですた。

これにこりず、371は煽りに精進してくだされ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、
resolvそろそろ上げれ

<lovejun@101.st>... Relaying denied. IP name lookup failed [210.224.160.24]

利点もあるが (w
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのドメイン宛のメール、復活直後から、ずっとエラーになってるじゃん。:-)
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>373
前と同じく djbdns でやったけど別にいいよね
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デフォルトの /etc/nsswitch.conf が
hosts:files
だけなのには驚いたな

0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/local は sunfreeware バイナリパッケージのデフォルトになってるんで、
ソースから入れるときの PREFIX は /usr/localの下に別にディレクトリ作るとか
$HOME なり /opt の下にしてください。
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://101.st/
http://seizensetu.dyndns.org/
Apacheの設定簡易的に終わった
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vim いれてけろ。
なんもできん。

てか、空ってパッケージ管理みたいな仕組みあるの?よーしらんけど。
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
いいたいことがよくわからんが
インストールの時にネームサービスを無しにすると
当然filesのみになるんだが
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>379
man pkgadd
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>381
で、どーやりゃいいんだ?
パッケージリストとか、ダウソ元とかどこよ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>382
つーか氏ねよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tarが使いにくいよん
まあいいや。italk開業したよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>384
italk、日本語入れると文字化けするけど、どしたらいいの?
0386 NGNG
~/shareとかって構造は普通なんだろうか・・・

ちなみに、自分のとこでは
~/opt/share
~/opt/lib
など
prefixは~/optにするのがお気に入り。
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>383
確かによくわからんだろ・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまなら
http://katsu.watanabe.name/doc/rmrf/
これやっても被害が少ない?
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やりたけりゃ、ご自由にどうぞ。
0390219.117.214.252.user.rb.il24.netNGNG
テスト。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>388
「被害」の定義によるけど迷惑だな。まぁ、やるかどうかはその定義には関係
なくて社会性に依るんだろうけど。
0392名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sudo とかいれるのめんどいんだけど
どうせだったら /usr/local/ 以下 +w してほしい
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sudo とかいれるのめんどいんだけど
どうせだったら / 以下 +w してほしい
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Apache が 1.3.26 で古かったからとりあえず止めといた。
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>393
もうsudo入ってるんだけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>385
シェル側の問題では?
まだbashもtcshも日本語通してくれてないみたいだし。
0397393NGNG
>>395
言葉がたりなかった。
sudo とコマンドを入力するのがめんどい
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で。そんなことすると一般ユーザーの意味が失われることになりかねないわけだが。。
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/bin がないんだけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいれねー
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/openwinもない。
とりあえずMISSED_LISTとLOCATE_LISTを作成。
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荒らしてる香具師からすれば
>>400みたいに、反応しめす香具師がいると楽しくしてしかたないんだろうな。

悪さすれば、「入れねー」「助けて仕事人さん」って、すぐ反応を見る事ができるわけだし
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chのログインシェルを
/usr/local/bin/zshに変更。sshでログイン可。
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/local/gnu/bin
こんなパスがある
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
# /usr/local/gnu/static/bin/ls
ls: Cannot find /usr/lib/ld.so.1

というわけで死亡。
なんらかの方法でld.so.1を/usr/libにたたきこまないと復活できません。

#staticでコンパイルしたはずなのだが...
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなのしか通らない

[I have no name!@seizen sbin]# pwd
/sbin
[I have no name!@seizen sbin]# ./uname -a
SunOS seizen 5.9 Generic_112233-03 sun4u sparc SUNW,Ultra-2
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/ より下がまったくなくなってるし
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほとんど消されちゃってるな
rm -rf とかやったんじゃねぇ
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/sbinも消えた。
たぶんrm -rf現在進行中。
早めにpkill rmすればよかったのかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つぎインスコするなら
/etc
/tmp
/var
/usr/local
/opt
/export/home
を別パーティションにして
/
/usr
はreadonlyでマウントするのがいいかも。
ハードウェア的に書き込みができないようになってると最強。
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

あー またかよ 春休み終わったんじゃないのか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何これ?

#!/bin/sh

w|grep 'pts/'|grep '^2ch'|sed -e 's/^2ch[ ]*\(pts\/[0-9]*\).*/\1/' | while read ttyname dummy
    do
        ttydev="/dev/$ttyname"
        banner 'OMAEMONA-' >"$ttydev"
    done
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
shellのbuiltinは通るのだ。
バイナリファイルってechoで作れないのかな?

[I have no name!@seizen /]# for I in *; \
do if [ -f $I ]; then echo $I; \
elif [ -d $I ]; then echo $I/; fi; done

MADA_IKITERU_ZO-
core
dev/
etc/
export/
home/
net/
proc/
tmp/
usr/
var/
vol/
xfn/
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなにイジワルするスクリプト
場合によっては自虐
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れないなあ。この状態でもitalkが繋がるのが奇跡だなあ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>413
sharをつかえばいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ping 帰ってこないにょ
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

浜の真砂UNIXサーバはどうしたんでつか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復旧魔だ?
0420仕事人NGNG
何回も再インストールするのに飽きたので、
サーバを公開するのを終了させてもらいます。

長い間付き合っていただき、どうもありがとうございました。
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よっしゃ。。。。死んだか。。。。。。
rm -rf /して(・∀・)イイ!!っていったのだれだ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>420 ありがとうございます 勉強になりました。THX
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>420
おつかれさまでした
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
(・∀・)イイ!! といわれたからといって、実際にやる香具師が悪いのでは?
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これからは、性悪説のUNIXサーバ
rootは開放しないっていうのは?
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それは性善説なのかと。
0427仕事入NGNG
>>420 は偽物です
0428仕事λNGNG
>>427 失せなさい
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、あまり無理しないでください。
余裕がある時にインストールしてくれればいいです。
性善説というのは、忍耐だなぁ(w
0430仕事人NGNG
あれ?
復旧してますよ。
昨日の夜さらにさいいんすとーる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕事人さんトリップかなんか付けてさ、自分のページでそのトリップ公開しようよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>431
性善説だって言ってんだろっ!
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーゆーのは中の人も性善説な状態で言ってくれよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>432
サーバ内が性善説なのであって、それは 2ch には適用されないんだが
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"性善説"と"いい人ばかり"を混同してる人多いな。むしろ、悪人の存在が前提だろ。

それはそうと、「人が迷惑するのが楽しい」人が居るみたいね。自分はこれは
理解できないんだなぁ。「人が迷惑しようとも、知りたいことがある」のを実
験しちゃうのは分らなくもないんだが....。

でも、無法地帯での人の動きって面白いね。(2chが面白いのもそのせいだと思う)
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう終了だな。

「ひぃ。rm -rf /なんてやらないでくだせぇ」

とか言われて優越感に浸りたかったのかもしれんが。
それは板違い。

そういう反応はもっとおバカな板で期待するべし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしろ
rm -rf /
なんてする香具師は、DQN丸だしの犬厨以下ケテーイ
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひどいことをする人がいるものだ
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>438
ボクのスパーハカープログラムによるとおまいが犯人だ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど登場人物は3人か
>>388>>437

>>389>>436

ホントに rm -rf / をやった奴
0441438NGNG
>>439
バカを言わないでくださいねぽんこつ
0442439NGNG
>>441
ボクのスパーハカープログラムをぽんこつよばわりつるな!
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chと同じだよ
荒らして住人が騒ぐのが楽しくてしょうがないやつがいるわけだ
かわいそうな、かまって君だから、許してあげてください
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>443
仕返しが怖くなったのでつか?
0445うひひNGNG
イメージばくあぷーとかで速攻流し込み復旧対策をとったらどうかね
いずれにしてもサーバの中のひとはたいへんなんだが
0446436NGNG
>>440
少なくとも下は違う。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかさ、インターネットの歴史と似てるよねw

1.学術機関が参加。善意&研究目的の運営(=性善説) → セキュリティヌルーイ
2.民間に開放 → DQN流入。
3.セキュリティのヌルさ問題に。どんどん改善
4.ガチガチに縛られる

ってな感じですな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説 -> 本質は良い、だけど、
これに育ち(環境)を入れると良い人ばかりとは限らない罠。

そもそも性善説に出てくる喩えに出てくるのは(当時の)価値観で
悪い事をした人が対象で、そういう人への考え方を説いたもの。

rm -fr / こういう阿呆を許せるのが性善説な気がするが。

だから、吠えるな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>448
んなことわかってるが、
ここの趣旨と違うのは明らかだろ。

どっちかというと、黄金律サーバって感じだろうな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログ強化して、悪意を持ってる香具師は晒そうぜ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>449
> ここの趣旨と違うのは明らかだろ。

ここの趣旨はオリジナルスレの >>1 に書いてあることが全てで、
rm -rf / はこの趣旨に反しない。
0452ヽ(´ー`)ノNGNG
一つ目のスレが立った頃は見てたんだけど…春の魔力には勝てなかったか。

>>450
それだと性善説にならないよ。

踏み台にはなってないようで、それだけは不幸中の幸いだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています