性善説のUNIXサーバIV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下1=仕事人さんの引用
>UNIXサーバを一台開放してみたいと思います。
>OSはSolaris8です。
>IPは219.117.214.252
>IDは2ch
>パスワードはhiroyuki
>ルートパスワードはgikoneko
>
>自分は一切介在しないのでご自由に使ってみてください。何人でも結構です。
>ただ、犯罪行為は止めてくださいね。とりあえず、使ってなかったULTRA1です。
>パスワードは変更しないでください。アタックの踏み台にするのは止めてくださいね。
>アタックに使われたら直ぐに止めます。
>何かあればhttp://shiva.dip.jp/の掲示板に書いてください。
00022ゲット
NGNG00032ゲット
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1046629937/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG~/work が 0700 になってるだけだった……。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGitalk は ~/bin/にある奴をつかってくれ。wake何とかという起動
スクリプトがある。直しておいたよ。
>前すれの513
.tcshrcのせいかしらんが、tcshのプロンプト表示までが異常に遅い。
原因判る人は解析してちょ。
前からあった.cshrcを.tcshrcにcp しました。もとの.tcshrcは.tcshrc~に
してある。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtcsh起動してすぐにC-cとかで抜けると、プロンプトは表示される。
起動後別のプロセスが立ち上がるせいみたいだね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG$ cat .profile
# nohup cat < /dev/zero > /dev/null &
cat /dev/urandom > footprint.txt &
こんなかんじになってた
いまから、cat を kill します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています