トップページunix
1001コメント216KB

性善説のUNIXサーバIV

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
引き続き性善説でおながいします。

以下1=仕事人さんの引用

>UNIXサーバを一台開放してみたいと思います。
>OSはSolaris8です。
>IPは219.117.214.252
>IDは2ch
>パスワードはhiroyuki
>ルートパスワードはgikoneko
>
>自分は一切介在しないのでご自由に使ってみてください。何人でも結構です。
>ただ、犯罪行為は止めてくださいね。とりあえず、使ってなかったULTRA1です。
>パスワードは変更しないでください。アタックの踏み台にするのは止めてくださいね。
>アタックに使われたら直ぐに止めます。
>何かあればhttp://shiva.dip.jp/の掲示板に書いてください。
00022ゲットNGNG
結構続いてるね
00032ゲットNGNG
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1046629937/
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度はシンボリックリンクが動かない。うむう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえずこのスレにリンクを貼ってみた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シンボリックリンクが動いてないんじゃなくて
~/work が 0700 になってるだけだった……。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>前すれの959
italk は ~/bin/にある奴をつかってくれ。wake何とかという起動
スクリプトがある。直しておいたよ。
>前すれの513
.tcshrcのせいかしらんが、tcshのプロンプト表示までが異常に遅い。
原因判る人は解析してちょ。
前からあった.cshrcを.tcshrcにcp しました。もとの.tcshrcは.tcshrc~に
してある。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかまた勝手にkillされたけど何だ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 7

tcsh起動してすぐにC-cとかで抜けると、プロンプトは表示される。
起動後別のプロセスが立ち上がるせいみたいだね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~が←って表示されるのは何故だろう
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロードアベレージが6ですが?
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちわ。ぷらら野郎です。

$ cat .profile
# nohup cat < /dev/zero > /dev/null &
cat /dev/urandom > footprint.txt &

こんなかんじになってた
いまから、cat を kill します

0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
今、僕がpkillしますた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
kill しようおもったら、さきにしてくれたひとがいるみたいで感謝。


0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それにしても、.profile に変な事を書いて何が楽しいのだろう。

> nohup cat < /dev/zero > /dev/null &
> cat /dev/urandom > footprint.txt &
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
Thanks.
立ち上げといた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しばらく来ないうちに重くなってるなあ。頻繁にリブートするし。
そう言えば、admdとかいうのが50%位で走っていたけど。あれは
なに?
厨の時期が終わったら、また再構築した方がいいのかなあ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
admdのniceを19にした。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説鯖ではcoreファイルを/var/crash/coreに集めてるみたいだけど、いったい、
どうやるの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 17

妙なのは原則殺すということでしのぎながら、
早々に再構築するほうがよいかもね。

勘だけどシステム関係のバイナリも置き換わってものがありそうだね。
オプションの効きかたとかでSolaris9標準と微妙に違いがあったりとか。
どうも信用できないときがある。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、いきなり落とされた。。。
italkしてる最中に。。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか花文字で煽られてるんですが
おれなんかしたっけ
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pts/7!貴様。。。。
いまやってるのは仕返しだ。ざまあみろ。おまえがわるい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pts/7でてこい。

みんなに質問。pts/7切断できない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで、こんなにあふぉばっかりなんだYO
cat /dev/urandomとかは重くなるからやめれ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pts/7が何したの?
0027pts/7NGNG
いや。なんもやってないんだが。。
ViewCVSの設定やってると不味いのか?
viに変なコードはいってるとか??
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
切断の方法教えてくれ。ただいまぐぐってるがわからん。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こりゃ他所に迷惑をかけるのも時間の問題だなぁ
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28
やめろつってるだろ。
なんでこんなに厨が多いんだ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頼むYO
どうやってcoreを/var/crash/coreにあつめてるんだ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/dev/nullがこわれますた。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/dev/nullpo を使いましょう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33
ガッ
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28

$su     
gikoneko  
#init 0


これでOK!(゚∀゚)
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
マジでやる香具師がいるからやめれ
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れませんでした。以下がメッセージ
telnetd: ioctl I_PUSH ptem: Inappropriate ioctl for device
.
Session closed...

0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/dev/null なおしました
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>37
誰かが/dev/nullを消すからとみた。
なんども/dev/nullを作り直してるんだがそのたびに誰かが消す。
再構築の意味もこめてinit 6 したいんだが、、、、
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>38
だめぽ。
誰かがまた消した。
他のもおかしいかもしれんし、init 6していいかい?
皆様。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、今日は誰が暴れているんだい?
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>41
知らん
/reconfigure作ったんでinit 6してもいいだろ?
(YBB219じゃねーからな)
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
init 6します。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んん??
できないな。。。
solarisではinit 6ってできないのか?
デバイスファイル再構築しようと思ったのに。。。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シャットダウンのメッセージがきたよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どーなってんだ??
shutdown -r now
でもできなかった。
バイナリが異常?
それとも僕が変なの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
それぼく。
でも、できない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かがやってくれてるみたいだな。
でも、できてない。
おかすぃ。。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいません、wallでデバイスファイル再構築でんでんを伝えたはずなのに
伝わりませんですた。
よくみるとwallができないw
バイナリがおかしいんじゃねーの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちたみたい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かがおとしたーーー
よくやった。
でも、再起動かな?まさか電源落としじゃないよな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さて、良心のある人が再起動してくれたなら僕が
/reconfigureをつくっておいたんでデバイスファイルが再構築されるはず、、、
なんだが。。。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たちあがった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italkうごかしたよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、wallしたんだができた?
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tcshはどこへいってしまったの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[2ch@sysyphos:~/bin]$ which wall
no wall in /export/home/2ch/bin /usr/local/bin /usr/bin /bin /usr/ucb/ /usr/bin
. /usr/local/bin /usr/openwin/bin /usr/games
[2ch@sysyphos:~/bin]$
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/reconfigureが消えてたんで、デバイスファイルは元に戻りますた。


>>56
消えた?
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>57
/usr/sbin/wall
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[2ch@sysyphos:~/bin]$ which tcsh
no tcsh in /export/home/2ch/bin /usr/local/bin /usr/bin /bin /usr/ucb/ /usr/bin
. /usr/local/bin /usr/openwin/bin /usr/games
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん、なんかバイナリが異常な気がする。
さっさと再構築したほうがいいんでは?

>>60
tcshはきえたのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
。。予想通り/usr/sbin/wallは置き換えられてました。
たんなるシェルスクリプトに。
ったく、誰だよ。。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さすが春ですね
女子高生アルバイターが増えるのはよいのだが、こういうのは勘弁
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wallなおしました
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
ん?
なんもこないよ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでBroadcast MessageがWallなの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/sbin/wall実行してみた
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなitalkやってるね
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前らスクランブル状態ですね。
007064NGNG
入れたのはSUNWcsu由来のSUN純正wallです。

cccc1295e6bb74db29105b4299e0627f /usr/sbin/wall
-rwxr-xr-x 1 root staff 9996 2003-03-25 22:02 /usr/sbin/wall*
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>68
みたい。

>>70
なおったっぽい
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのsun純正の奴は何処にあるんだい?
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すみません、italk使い方わからなくて、邪魔してしまいました・・・
出直してきます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>73
telnetしたら名前を聞かれるからそれを入力。
んで、あとは普通に入力すれば発言される。
ただし特別なコマンドがあってそれの使い方は/?とうてばわかる。
いじょ
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Solaris_9/Product/SUNWcsu/pkgmap によると
1 f none usr/sbin/wall 2555 root tty 9996 60565 1018134794
なので修正しました。どうも失礼しました。

-r-xr-sr-x 1 root tty 9996 2003-03-25 22:02 /usr/sbin/wall*
007619NGNG
他スレで質問します。。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>76
過去ログ嫁、この恥晒しめ
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たぶん /etc/coreadm.confあるいはnddとかそのあたり
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
...コレはなんだろう。
$ ls -l /dev
total 226
lrwxrwxrwx 1 root other 30 2003-02-10 21:03 allkmem -> ../devices/pseudo/mm@0:allkmem
lrwxrwxrwx 1 root other 27 2003-02-10 21:03 arp -> ../devices/pseudo/arp@0:arp
lrwxrwxrwx 1 root root 7 2003-02-10 21:29 audio -> sound/0
...
-rw-rw-r-- 1 root other 0 2003-03-25 19:29 足跡スレ
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうやったら VNC or XnestからCDEつかえますかね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Motifの文字化けなんとかしてくれ....
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
How can I input Japanese for VNC?
0083mNGNG
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDEで日本語化け化け。
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FFFTPで繋ぐとどうしてもリストが取得できん・・・(;´Д`)
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
足跡スレ消えてんぞ(`Д´)
0087219.117.214.252.user.rb.il24.netNGNG
guest guest
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
export TMOUT=900
だれだよこんな事したの(w
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>88
900はどうかとおもうが、3600くらいなら問題ないとおもわれ
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vncviewer 2ch.dyndns.org:5
ログインできないのはなんでだろう。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pts/5が暴れているスレはここですか?
0092名無しさん@EmacsNGNG
plalaいいかげんにしてくれよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://p80395c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee.
0094http://p80395c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jpNGNG
悪かったのは僕です。ゆるしてください。僕が悪戯なんかしたからわるいんです。
本当にpts/5ごめんなさい。
0095p80395c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jpNGNG
>>93
俺なんかしたか?
0096p80395c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jpNGNG
>>95はにせものです。僕がbannerで金正日とか、いろいろつくって送ったから悪いんです。
本当にごめんなさい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nfs(Vine Linux 2.6)で、性善説鯖マウントできない?
/etc/dfs/dfstabは書き換えたんだけど。。。
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
UDPなんて普通とおさないんじゃねーの?

きみのことじゃねーんだけど、最近なんか犬臭くねぇか?ここ。

「犬厨SUN信者」が口癖の犬っころのケツの穴の臭いがするんだけど(w
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>98
その発言は性善説らしくありませんね
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
その発言は性善説らしくありませんね
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>98-100
激しくわろた
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://member.nifty.ne.jp/garbage-can/vnc/Solaris8.htm
をみて設定しても、日本語CDEログインできないぽ。
リモートログイン選べばできるけどDT メッセージ システムが起動できないとかなって終了するぽ。
vnc:1から起動しても英語ぽ。。。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDE@VNCから日本語入力のテスト中です。
どうしてターミナルで最初に文字化けしたメッセージが出てくるんだろ。
rootでログインできるように変えて修復モードからdtwm &する必要があるみたい。
# WnnとフォントをVine Linux 2.6から使ってみたい。。。
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サンプルムービーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>104
死ね。
VNCを800x600で起動できないかな...
0106地獄狂NGNG
http://www.openbsd.org/errata.html
には
The patches below are available in CVS via the OPENBSD_3_2 patch branch.
とかかれてるんだが。。。
OPENBSD_3_3だよな?
0107地獄狂NGNG
ごめん。
誤爆。
0108CDE@VNCNGNG
>>106
すれ違い?
0109CDE@VNCNGNG
最近人すくなくない?
#なんでNetscape6のカーソルがピンクなんだよ。目がつかれる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNCの使い方はわかるんだけど、皆どうやって性善説鯖のVNCに接続してるの?
いまいちわからない。。。

>>108 ごめん。openbsdユーザコーナーに書くつもりだったんだ。。
>>109 厨が多いから。。。
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Broadcast Message from root (pts/11) on sysyphos 木 3月 27 16:48:52...
cat tashiro Yamero.

なんじゃこりゃ…。
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>110
わかってないじゃん。
>>111
cat tashiro やられた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tashiroね…。
0114地獄狂NGNG
>>111
tashiroを他人のptsに送る香具師がいるのよ

>>112
いや、自宅内では繋げられたんだが。。。
おかしいなぁ、もう一回やってみる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごめん。cookieが残ってた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おい、「十分な領域がありません」とかでlsできないんだが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116
死んだな。
誰かがtaikyu_testみたいなのを実行したんだろ。
この前の僕みたいに。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
と、思ったら生き返った。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116
こっちもおかしい。
ps したら、エラーはかれた。
fork failed: not enough space
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おなじく生き返り
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また死んだ。suできん。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、また死んだ。
なんか死んだり生き返ったり。
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
回線が切れた。。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
suできたぞーぃ
って切られた
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、だ。
vncserver立ち上げて、所定の画面にログインしても、素のX windowしか表示されなくて
ターミナルもwm何も表示されないんでなにもできないんだが。
どうすりゃいいの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、ログインできない。。
Time outになっちまう。。
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっかに、素敵なvnc解説ページないか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
uptimeが1分なんで再起動したっぽいな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNCすぱすぱ切られる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ、vncのパスワードってhiroyukiじゃないの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちでも。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
切れた。。。
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNCつながるには繋がるが…
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メンテナンス開始
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134
何やるの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNC正常。
文字は化けてるっぽいが
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぎゃーまたきられたー!!!!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くそぅ
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>136
こちらではVNC異常。文字は化けないが
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんどは繋がらず
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちたかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
http://member.nifty.ne.jp/garbage-can/vnc/Solaris8.htm
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
調子悪いかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰だよメンテと称してブチブチ切る香具師はーーー!!!
ムキーーーーーーッ!!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
切れまくってるなぁ。
ぜんぜん繋がらないぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ん?死んだ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PING 219.117.214.252 (219.117.214.252): 56 data bytes
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=0 ttl=241 time=113.6 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=1 ttl=241 time=116.4 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=2 ttl=241 time=118.5 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=3 ttl=241 time=110.6 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=4 ttl=241 time=165.2 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=5 ttl=241 time=128.7 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=6 ttl=241 time=168.8 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=7 ttl=241 time=120.2 ms
64 bytes from 219.117.214.252: icmp_seq=8 ttl=241 time=112.0 ms

--- 219.117.214.252 ping statistics ---
9 packets transmitted, 9 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 110.6/128.2/168.8 ms

大丈夫みたいだが、loginできず
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポートスキャンはやっちゃだめかな?
0149地獄狂NGNG
connection refuesd ーー?
どーなってんだYO
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Strange SO_ERROR from connection to 219.117.214.252 (101) -- bailing scan: Operation now in progress
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いったいどういうメンテを施したのやら(w
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポート閉じたか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スキャンしちゃった
ほとんどのポート閉じてら。
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あーあ。
また仕事人さんの手を煩わしちゃうのか。
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pingしかもどらないのは、
再起動後、手でfsckせーといわれてmount中に止まってるようなときが多い。
そのうち、ring buffer overflowとかいってpingも戻らなくなったりしる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポート閉じたのは誰の仕業なんだろ。
scanしたところ開いてるのはwins周りだけだが。
netbios-*とかね。

他は全部、closed。

何の意図があっての事なのか。
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134 はいずこへ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134詳細きぼん。
ちょっと不安になってきた。
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134
でてこいやごるぁ
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何もアナウンスがないと不安になるんですが…。
ほんとにメンテしてるなら詳細きぼん。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この状態でしてるわけないだろ、、、。
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕事人がメンテやるなら、ちゃんとここに書いてくれるだろうしなぁ。
かといってポート閉じてちゃリモートからなんもできんしなぁ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かもね。
ポート閉じて再起させたのかな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
イライラしますね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG



                仕 事 人 さ ー ん



              た 〜 す 〜 け 〜 て 〜


0166うひひNGNG
もまえらもちつけ
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うひひだ…。
とうとう来たか…。
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ、接続できない。。。
0169仕事人NGNG
復活デース。
プロセスがしんでましたよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
02
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがと〜
さっき仕事人さんがconsoleにいてちょっと感動したよ(ぉ
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

>>171
感動しますたw
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italkでitalkでチャットができるようにしますた。(bash)
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italkでitalkでitalkでチャットができるようにしますた。(bash)
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italkでitalkでitalkでitalkでチャットができるようにしますた。(bash)
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また~が←で表示されるよ(;´Д`)
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ルートフォルダにある「???」ってなに?
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてない?
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先生!Telnetできません!
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先生!pingも帰ってきません!
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここも落ちてない?
http://shiva.dip.jp/
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説のUNIXサーバは終了しますた。

end.
0183 NGNG
http://www.interlink.or.jp/INFO/mt.html
この頻度から考えると緊急めんてかもね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先生!ChristmasPresent fromTASHIROを貼ったのはボキです。。。






(;´Д`)ス、スマソ
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
$ traceroute -f 17 seizensetsu.dyndns.org
traceroute to seizensetsu.dyndns.org (219.117.214.252), 128 hops max, 38 byte packets
17 163.139.218.90 (163.139.218.90) 33.247 ms 32.208 ms 32.870 ms
18 163.139.218.182 (163.139.218.182) 35.386 ms 35.181 ms 34.690 ms
19 202.215.235.98 (202.215.235.98) 34.254 ms 34.205 ms 34.031 ms
20 * * *
21 * * *
22 * * *
23 * * *
24 * * *
25 * *
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活しておる
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/local/etc/bind 以下にbindの設定ファイルつっこんでみた。

しかし、
・今動いてるdjbdnsと置き換えるメリットがない
・ちゃんと動くnamedの設定なのか不明
・djbdnsを止めたり再起動したりする方法がなんだか不明

で行為の結果に責任とれないので、そのまま放置してあります。
勇気のある方どうぞ。

# /etc/resolv.confでfallbackするDNSを指定すれば
# たぶん"あぼーん"にはならない筈ですが...
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 187

/etc/namedbにもあるね。
違うの?
/etc/rc2.d/S72inetsvcではどこを起動するの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134だが、やってたことはVNCの再設定。
再起動はしたが、ポートも閉じてないし、シャットダウンもしてない。
http://member.nifty.ne.jp/garbage-can/vnc/Solaris8.htmをみてやったがどうもうまくいかんかった。
スマソ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
> ・今動いてるdjbdnsと置き換えるメリットがない

ならいいじゃん
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕事人降臨厨。キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
netscape起動すると、SUNのページが表示された瞬間にVNC落ちない?
うちの糞回線じゃまともに使えないわ(泣
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説のCPUってどのくらいなの?みんなでCDEやらGNOMEやらコンパイラ使ってるんだから、そんなに悪慰問でもないと思うんだが。
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193
過去ログ嫁
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お土産をおいておいた。
homeのzusaとzusa.c。
イタズラにつかわないように。
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
イラクの人はここ見てます
http://www.k-514.com
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>192
RealVNC 3.3.4以前やTightVNCにはcfbtile32.cにバグがあったけど、それとは関係ない?
(http://www.realvnc.com/3.3.4-known-bugs.html の最後のやつ)
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やたー
やっと性善説鯖に接続できたー
sshでなぜかポートフォワードできなかったんでしょうがなく壁に穴あけて
使ってるけどね。最初から、こうすりゃよかった。
ところで、netscapeが立ち上がったんだが、どうやって日本語入力するの?
表示はできるんだが。。。
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
って、www.2ch.netを表示したとたんvncごと落ちた。。。
やっぱりな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近italk活躍しまくりだね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italkはcronで自動に起動するのがセオリーだけど。
solarisのcronはよくわからん。
再起動のたび手動起動というのもなあ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでdaemonがcronなんだ
スタートアップスクリプトじゃボケ
犬厨は市ね
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>201
Solaris の cron って
何か特殊なことあったっけ?
0204名無しさん@EmacsNGNG
>>202
正直、Linuxでもcronでは起動せんと思うがw
多分>>201はinidがよく落ちるから定期的に起動するという意味だろ。
まぁ、そこまでするならdaemontoolsを使ったほうがいいけどな。
ちなみに断っておくが僕がdjb信者じゃねーぞ。
djbのはdemontoolsとtcpserver以外使ってない。
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
forkしまくる変態プログラムを廻してる曲者がいる模様
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういう時はさらせ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~vncuser/.vnc/xstartupがおかしい。GNOME起動しない。
あと、最近やたらにメモリ足りなくなるな。
forkしまくったのだれだ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メモリが。。。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犯人はVNCでつかってるフォントサーバ
(/usr/openwin/bin/fs)でした
というわけで、しばらくVNC禁止かな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
静かに使いませんか>よくwallする人
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italk使って欲しい。
ログも残るんだし。
0212名無しさん@性善説NGNG
性善説マンセー。
0213アドレナリンスピード ◆RX7.LT1XXA NGNG
italkにも書いておきましたけど、
/のゴミファイル(空の?? ってやつ2つ)消しました。



0214名無しさん@性善説NGNG
乙です。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italkのログ消えてるね
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>215
20030217から今日までのは残ってるけど?
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
どうやってみるの?
/r 10000 とかやっても、昔のログが見れない
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さっきからおちてるね。あと、起動時にrpcbind起動してないから、CDE起動時、使用中にエラーが出る。
/etc/init.d/rpcのどっかに問題あるんだろうけど。つか、最近システム不安定すぎないか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この企画、おもしろいですね。
puttyで、参加させてもらいます。。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またおちてますね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pingも返らん。

もうだめぽ、、、
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながらないよー
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
放って置くとタイムアウトじゃなしに、
端末が固まるんだけど、なんで?
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>223
人はソレをタイムアウトと言ふ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フカーツした模様。仕事人さまありがとう。
ping seizensetsu.dyndns.org
PING seizensetsu.dyndns.org (219.117.214.252) 56(84) bytes of data.
64 bytes from seizensetsu (219.117.214.252): icmp_seq=1 ttl=234 time=46.7 ms
64 bytes from seizensetsu (219.117.214.252): icmp_seq=2 ttl=234 time=35.8 ms
64 bytes from seizensetsu (219.117.214.252): icmp_seq=3 ttl=234 time=37.8 ms
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vncuserで、VNCが小さいし、GNOMEで漢字変換できないしアンチエイリアスもかかってない。。。
何故?
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ejectしてもいいですか (笑
0228 NGNG
>>227
eject -t
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これは何。
> ll red*
-rw-r--r-- 1 root other 528482304 2001-06-01 03:13 redhat6-512mb.img
-rw-r--r-- 1 root other 99488295 2001-11-21 13:56 redhat_6-512mb.zip
>

そろそろ使用容量が77%になってるなあ。要らんものは整理しようよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
赤帽のディスクイメージ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
emacsは使えないのですか?

せっかくnavi2chが入っているようなのですが。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>231 普通に使えるよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNCクライアントで使おうとすると,DTメッセージシステムを起動できませんて
でるんだけど,これってどういうことなんですか.
サーバの中の人,どこを調べたらいいのか教えて下さい.
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
複数のログインマネージャをXvnc上でたちあげようとして、
すこしいじったらdtloginがたちあがらなくなった。

こりゃやべえ、とかなりあせって一生懸命復旧してた。

複数出そうとするとどうしても落ちる。(ログ:/var/dt/Xerrors)
ひとつでもときどき起動に失敗する。

ときどき失敗というのがなんか変だ。
たちあがらないんならふつうぜんぜん立ち上がらないだろうに。

>>233
そのダイアログボックスの[OK]を押すとXが終了する、
ということはわかりました。
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233
あらかじめrootでrpcbindを起動すればいい。
デフォルトではシステム起動時に自動起動するはずなんだが、なぜかなっていない。
仕事人様にしかその自動起動設定はできないときいたことがある。(rpcbind起動はリモートからでも可能。)
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~tmp/foo 以下って ~/buildや~/archivesと重複しているのが
随分あるようだけど……。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
どーもすみません。
bzip2/tarで固めて、おうちに持って帰りました。
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレでドメイン割り当てられていたと思うんだけど、
どんなんだったっけ?
0239test ◆.CzKQna1OU NGNG
test
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>238
http://101.st/

0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか業者が(;´Д`)
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れないっすよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sudo rm /etc/nologin しました。
もしかしてメンテ中でした?
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかさー、tashiroが消えてるんだけど。
誰消したの?
0245245NGNG
メンテ中につき/etc/nologinつくりました。
もうしばらくまってちょ。
0246245NGNG
終わり。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>246
なんかおかしくなったよ。
emacsが立ちあがらない。
0248245NGNG
>>247
多分、関係ない。
デバイスファイルの再構築といらないの消しただけだから。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>244 >>245
...ちょっと(かなり)心当たりがあるモノです。

/usr/local/libにインスコされたライブラリを他の場所に移そうとして
sudo mv libhoge* -> sudo mv libhoge *
とやってしまい、ぜんぶ他の場所に逝ってしまい、混ぜるな危険になってしまいました。
locateのデータベースをもとにできるかぎり修復したのですが、
なんかへんだ、とゆーのがあったら教えてください。/usr/local/lib以下のチェックをお願いします。

ほんとにすみません。加えて名無ですみません。

0250249NGNG
>>247 >>248
の間違いでした。タシーロは知りません。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
crontab 消されてるし、、。
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 249

ひえー
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


      仕 事 人 さ ー ん

     た ー す ー け ー て ー




て優香、再インストールきぼんぬですね、ここまできちゃうと。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>253
あと、4日ほどまったほうがいいと思われ。
そうすれば春厨も消えるだろ。
0255仕事人NGNG
>253
別にはいれるよー。
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直、書き換えられると面倒な部分はCDに焼いてブートさせて、
それ以外はハードディスクへってやった方がいいんじゃねーの?
0257254NGNG
254だが別に>>249が春厨だっていってるんじゃないよ。

>>仕事人さん
いや、入れる入れないの問題じゃなくて、ここまで春厨の被害で、
ライブラリの依存とかバイナリの改竄とかがある。
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>257
そんなの気にするようなとこじゃないだろ。
気になるなら自分ですればよいかと。

0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいれないyo
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうなんでしょ。インストールは基本的に ~/以下に作る方針に
した方が良いのではないかなあ。sudoで/usr なり /usr/local
に環境つくるとこういう時にはまりまくりだし。
Xがからむとよう分からんが、何とかなしたいような。。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れない。パスワードを入れるとクローズされる。
メンテ中か? italkは動いてるけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2.6GBあったので消しました。

[2ch@sysyphos][2ch]$ ls -l hello.c
-rw-r--r-- 1 2ch 2ch 2691334144 2003-04-04 00:07 hello.c
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どんだけhelloしたんや
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>263
ワラタ
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDEフォント汚くしたのだれだ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれだよpts/17にいたずらした香具師は!!!!
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おちた。。。
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやぁ、まだまだ春ですねぇ。
厨房が大暴れしてるよ・・・

と思ったら、ログアウトさせられちゃったよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
17って俺かな?
ランダム砲撃たれてたけど、漏れを殺したのね・・・
別にいいけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れなくなれましたね。
お亡くなりになりましたか。
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

仕事人さん、
入れないです。
おねがいします。
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> ssh sysyphos
ssh: connect to host sysyphos port 22: Connection refused
> telnet sysyphos
Trying 219.117.214.252...
telnet: connect to address 219.117.214.252: Connection refused
telnet: Unable to connect to remote host
0273仕事人NGNG
もう起動しねぇよ。
うるさすぎてセクースの邪魔だっつーの。
0274仕事人NGNG
春が過ぎるまで止めておきます。
あしからず。
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなわけで
------終了---------
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>274
了解しました。

0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほ〜たぁ〜るの ひぃかぁ〜あり
まぁどのゆぅきぃ〜
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

糞餓鬼!!
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>273
了解しました。

0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>273
セクースがんばっ(ry
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
騙りに釣られ過ぎるな
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだセクースしてるの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
してるよ
0284仕事人NGNG
ふー。気持ちよかった。
さすがにSTOP-Aはきもちいいー。
というわけで、リブート済ますた。
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがとうございます
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pingも帰ってこない。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーーーーんまたおちたなーー。
20 202.215.232.88 (202.215.232.88) 35.526 ms 34.365 ms 33.858 ms
21 219.117.214.249.user.rb.il24.net (219.117.214.249) 3033.659 ms !H 3037.122 ms !H 3018.478 ms !H

直前、変態なcgiが動いていて、Load Averate 80 とかになってた。
まあ漏れも暇人だがいわせてもらうと、面白いのか?オマエ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日は性善説サーバさん、お休みですか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、
>>273
>>274
>>284
の「仕事人」を名乗った書き込みは全部ネタですか。
本物の仕事人さんはどこ逝ったの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トリップつけてなかったっけ?
0291仕事人NGNG
トリップなんてねーよ。
昨日買った女は、声も腰の振りもいい具合ですた。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あっそ。
0293285NGNG
朝は、ssh出来ますたよ マヂ
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また、自動シャットダウン系が仕込まれてるのかな?
まぁ、起動したら原因をさぐろうや
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
て優香、リモートログインできないようにして再起動すればおしまいやん。
0296仕事人NGNG
やべぇよ。昨日の女、病気持ってやがった。
ということで、もう起動しません。
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
20ドル払って、x86版のsolaris9購入しました。
Sunは性善説鯖のスポンサーするべきだな。

とりあえず/opt/X11R6とか掘ってXFree86-4.3.0を入れるのだ。
でもってXRender/Xft2するのだ。
0298仕事人NGNG
とりあえず、復旧させたはず。
STOP-Aすら効かなかった。
なんだありゃ。とりあえず、コード引っこ抜きで復旧。
ちなみに296や291は偽者ね。
ちなみに玄人童貞です。金が無い。
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>297
その気持ちはよくわかるよ……。
漏れは Ultra30 買ってしまった。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねえねえ、なんで /sbin/su.static ってダイナミックリンクなの?
詐欺じゃない?
0301300NGNG
自己解決しました。PAM モジュールを dlopen するためなのね。
普通のライブラリはスタティックリンクされてるから詐欺じゃなかった。
スレ汚しスマソ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
━━━━━━━━━━━━━━━┓
┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┳┛
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┨
┬┴┬┼─┴─┼─┴─┼┬┴┨
┴┬┴┤ //  │   ├┴┬┨
┬┴┬┤//  │   ├┬┴┨
┴┬┴┤/ │   ├┴┬┨
┬┴┬┴┬─┬┴┬─┬┴┬┴┨
┴┬┴┬┴─┴─┴─┴┬┴┬┨
┬┴┬┤ BAR. 性善説 ├┬┴┨
┴┬┴┤  2ch@UNIX ├┴┬┨
┬┴┬┴┬─┬─┬─┬┴┬┴┨
┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┴┬┴┬┨
┬┴┬┴┬┴┬┤   ├┬┴┨
┴┬┴┬┴┬┴┤   ├┴┬┨        
┬┴┬┴┬┴┬┤   ├┬┴┨  ∧_∧  ∧ ∧
┴┬┴┬┴┬┴┤   O├┴┬┨ ( ・∀)(゜-゜*)
┬┴┬┴┬┴┬┤   ├┬┴┨ ⊂ ○ つ⊂. ⊂|
┴┬┴┬┴┬┴┤   ├┴┬┨  / ∧\〜|  |
━┷━┷━┷━┷━━━┷━┷┛ (_)(_) し`J
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
libdl.a 丁稚揚 キボンヌ
0304su -NGNG

踏台ハケーン
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>303
libdl をスタティックリンクしても、ダイナミックリンクで
プログラムを作らないと dlopen が動かないので意味ない。
これは ELF の問題らしい。
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
solarisって"/"に"News"とかあるんですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そだよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前から気になってるんだけど。何だこれ。

[2ch@sysyphos][2ch]$ ps |grep wget
21535 pts/4 S 1:23 wget -r --delete-after http://www.15citron.com/aqua/ind
21778 pts/5 S 0:08 wget -r --delete-after http://www.15citron.com/
21677 pts/6 S 0:49 wget -r --delete-after http://www.15citron.com/aqua/ind
21655 pts/7 S 0:34 wget -r --delete-after http://www.15citron.com/ http://
21775 pts/8 S 0:07 wget -r --delete-after http://www.milpha.com/index.html
21781 pts/9 R 0:06 wget -r --delete-after http://www.15citron.com/
21808 pts/13 S 0:00 grep wget
[2ch@sysyphos][2ch]$
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他サイトへのライトな攻撃じゃないの?
このサーバ(てか仕事人様の試み)おもしろかったけど、そろそろ閉鎖時かなぁ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://219.117.214.252/mrtg/
設置しますた
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
春だからなぁ…。
痛いキティが多すぎ。

0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LOGINできない。。。
0313仕事人NGNG
とりあえず、最近トラブルが多いんで、再インストールを今週中にしまーす。
早めに必要なデータ-は取っといて。
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.bash_history にこんな記録が残ってるのなんでろう・・・。

echo "#include <stdlib.h>" >> hoge.c
echo "int main(void){" >> hoge.c
cat hoge.c
echo "while(1){fork();}" >> hoge.c
echo "return 0;" >> hoge.c
echo "}" >> hoge.c
df
who
w
ls
cat hoge.c
gcc -o hoge hoge.c
su
who
la
fd
exit
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~/public_html/ogg あたりに、他人の権利を侵害しているファイルがあるような。
0316名無しさん@LinuxザウルスNGNG
>>313
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 308

けっこう昔からやってるよね。
15citronっていう自分たちのゲームサイトのCGIとかDATとかの
フルバックアップを取ってるんじゃなかたけか。

踏み台とか攻撃ではないと思うけそ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnet ssh不可
0319名無しさん@EmacsNGNG
今度からヘタにファイルを移動されてもいいように、

 ls -lR /usr > /tmp/hoge

とかやっとけば?
0320仕事人NGNG
とりあえず、今夜FFX-2をやりながらインストールするわー。
なんか最近おかしいんだよね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新しい鯖がきた
希望のアーキティクチャ
喜びに蓋を開け中身は何だ
ディスクの音に
健やかな運用
その流れる排気に
それCMOS、書き換え、保存
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Solaris, IRIX ではログインすらできなくなりますが…
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログインできますよ。telnet
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
直ったっぽい
/binのsymlinkが消えてたんで復旧
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~/archives/温存しながらインストール出来ないかなあ。

0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

入れない
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうソラリス飽きた。
他の入れてくれよ。FreeBSDでもいいからさ。
なんだかんだで使いにくいんだよ、ソラリス。
普段触ってないから。
0328322NGNG
>> 323
emacs + w3m.el で書き込んだのですが、
最後の一行しかポストされず意味不明な文章になってしまいました。
本来は↓のように書き込みたかったのです。
>
> >> 314 のような fork 爆弾に対し、
> root の皆さんはどのように対処されているんでしょうか。
> (プロセスを生み出せなくなり、process table の参照すら不可能になる
>  →kill すべきプロセス・消去すべきファイルを特定できない)
>
> Solaris, IRIX ではログインすらできなくなりますが…
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>315
それはNAXOSという台湾レーベルのCDがモトなので、
少なくとも、JASRACの権利は侵害していない。
0330あぼーんNGNG
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>329
JASRACの権利って、JASRACは権利者から管理を委託されているだけなんだけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というわけで
この場合、JASRACは権利者に"権利を依託"されていない。

タレ込むならこちら↓
http://www.naxos.com/

目障りならだれでもログインできるのでログインして消せばいい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
図書館というのは古代エジプト・プレオマイトス朝の時代からあるのに
誰も著作権とか文句をいわない。不思議だ。
0334うひひNGNG
>>333
モレも図書館に多いに疑問を持っていたんで本屋の社長に聞いてみたんだが
本屋や物書きにしてみるとどんな糞本も一定数さばけるので安定収入に
なるそうなんだね。
なので不特定多数に貸すのを認知して本屋が売ってるから問題に
ならないんじゃないかね
今ではセールスDVDが多いがひと昔前の数万ビデオなんかもレンタル店
需要用だったもんなぁ
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>333
国内では著作権法第31条で許可されてるよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは、しょっちゅう新刊の雑誌を丸ごとコピーしてくるのですが、
もちろん、著作権法で許可されている行為ですよね。
だけど、うちの大学の図書館はDQNなもので、コピー機の前に

  てめぇの名前とピーコした範囲を書け

だの

  雑誌は3ヶ月たったものを資料として一部をピーコしる

だのうるさいんです。
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
> もちろん、著作権法で許可されている行為ですよね。
No.

http://lib.city.iwamizawa.hokkaido.jp/tyosakuken.htm
http://cozylaw.com/copy/wadai/library.htm
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0339332NGNG
>>332
と生意気なことをぬかしながら、めんどくさいのは御免なので、
ログインして消そうと思ったら、
ログインシェルが壊れるっぽくて入れない。

関係のかた失礼しました。若禿の至です。
入れるようになったら消します。

>>337
>1冊400ページの本が1話の小説であれば、200ページ以下までです。
>
>4コマ漫画を研究のため複写する場合、1話が4コマで完結していますので、4コマで一著作物とみなされます。
>したがいまして、4コマの半分以下までとなります。

| 400頁の本の半分(200頁)のある頁に4コマ漫画が載ってる場合どーするんかな?
| 墨塗り?
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>328
そもそも制限したいのなら、そういうことが出来無いように limit する
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今朝方もう消しました.
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
台湾や北朝鮮は、著作権間連の条約に加盟してないので、
日本国内においてはピーコし放題ですが?
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>342
朝鮮民主主義人民共和国でも4月28日からベルヌ条約が発効します
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>341
消される前にいただいておきました。
もしよろしければ、CD のタイトルなどを教えていただけませんか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>343
まじ?
勝手に日本のテレビ局が平壌放送を報道できなくなるじゃん
だいへんだ!!!!
0346仕事人NGNG
とりあえず、復旧させました。
再インストールです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すげーすっきりしたね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また、インストール大会になるんだろうけど、
入れるやつはちゃんとchangelogに書いてほしい。
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

何にもない 何にもない 全く何にもない
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・インスコしたソフト名
・目的(このソフトで何ができるか)
・注意点(インスコの**で失敗した。回避方法は***など)
・設定方法


この辺をまとめてWebで公開すれば、物凄く役に立つと思うのだが・・・

0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
生まれた 生まれた 名案が生まれた
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~/archives がソース置場
~/build で展開、作業 でよい?
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どーせ ~/ に何の一部かわからないようなに README とか INSTALL が
無造作に置かれるんだろ?(w
0354名無しさん@EmacsNGNG
お。きれいになったね〜
~/ChangeLogで厳密に管理されているようだし……

ひそかにこのポリシーを貫くのは理想が高すぎないか?

とか思ってみるテスト。
(いや。おれはちゃんとやるけどさ。)
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(ひきこもりな人の溜まり場にしかならないわけだし・・・)
0356名無しさん@EmacsNGNG
オレは来週から大学だが、355はひきこもりなようだな。
御愁傷様。
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
シンプルな妄想でつね
0358355NGNG
昨日から大学で、今日はお休みですが何か。

'名無しさん@Emacs' なんて恥ずかしいから変更しておけよ。
0359うひひNGNG
ちょっとそこらの学生さん
そう。モマエらのことだよ
話は全部聞かせてもらった。モレらも学生時代は暇を質入れしたい
くらいな時もあった。しかし落伍者の苦言と受け取ってもらいたいが
若いときの暇な時間を将来の為に有効に使え
わかったら汗水ながして














オナニー汁
0360名無しさん@EmacsNGNG

まぁ。言いたかったのは。
ひきこもりな人の溜まり場にしかならない
ってセリフはちょっとアレだなと。

ちなみに
名無しさん@Emacsは変更する気がありません。
別に恥ずかしいとも思わん。

というか、そんなの気にするやついるのか……




0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>360
ネタなんだからマジになるなって
ヒキーかどうかなんてわかんないんだからさ。

たとえヒキーだとしても、2chじゅうにはお仲間がわんさかいるわけだし
どっちにしても、気にすんなってこった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>名無しさん@Emacsは変更する気がありません。

これってさ一人じゃないってのは解るんだけど
共有している理由とかあるの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362 (゚Д゚)ハァ? Win厨?
0364名無しさん@秀丸NGNG
>>360
おまいなんかより漏れの方が偉いでつ。
0365名無しさん@メモ帳NGNG
呼んだ?
0366名無しさん@edNGNG
何か?
0367名無しさん@edNGNG
うおっ。
あげちった……
鬱…
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
やさしくおしえてあげるとね、
「名無しさん@Emacs」ってのは、navi2chのデフォルトの名前なのよ。
navi2chが何か、くらいは分かるよね?
なんたってここはUNIX板なんだし、それくらい基礎知識だよね。
0369名無しさん@ cat > hogeNGNG

てすと
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>368
あぁそういえば、そんな話を聞いた事があったよ
emacsが苦手なのでnavi2ch使ったことなかったけど
やさしく教えてくれてありがと(w
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
やさしくおしえてあげるとね、
「名無しさん@Emacs」ってのは、犬厨のデフォルトの名前なのよ。
犬厨が何か、くらいは分かるよね?
なんたってここはUNIX板なんだし、それくらい基礎知識だよね。
0372名無しさん@EmacsNGNG
残念。
空厨ですた。

これにこりず、371は煽りに精進してくだされ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、
resolvそろそろ上げれ

<lovejun@101.st>... Relaying denied. IP name lookup failed [210.224.160.24]

利点もあるが (w
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのドメイン宛のメール、復活直後から、ずっとエラーになってるじゃん。:-)
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>373
前と同じく djbdns でやったけど別にいいよね
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デフォルトの /etc/nsswitch.conf が
hosts:files
だけなのには驚いたな

0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/local は sunfreeware バイナリパッケージのデフォルトになってるんで、
ソースから入れるときの PREFIX は /usr/localの下に別にディレクトリ作るとか
$HOME なり /opt の下にしてください。
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://101.st/
http://seizensetu.dyndns.org/
Apacheの設定簡易的に終わった
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vim いれてけろ。
なんもできん。

てか、空ってパッケージ管理みたいな仕組みあるの?よーしらんけど。
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
いいたいことがよくわからんが
インストールの時にネームサービスを無しにすると
当然filesのみになるんだが
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>379
man pkgadd
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>381
で、どーやりゃいいんだ?
パッケージリストとか、ダウソ元とかどこよ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>382
つーか氏ねよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tarが使いにくいよん
まあいいや。italk開業したよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>384
italk、日本語入れると文字化けするけど、どしたらいいの?
0386 NGNG
~/shareとかって構造は普通なんだろうか・・・

ちなみに、自分のとこでは
~/opt/share
~/opt/lib
など
prefixは~/optにするのがお気に入り。
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>383
確かによくわからんだろ・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまなら
http://katsu.watanabe.name/doc/rmrf/
これやっても被害が少ない?
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やりたけりゃ、ご自由にどうぞ。
0390219.117.214.252.user.rb.il24.netNGNG
テスト。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>388
「被害」の定義によるけど迷惑だな。まぁ、やるかどうかはその定義には関係
なくて社会性に依るんだろうけど。
0392名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sudo とかいれるのめんどいんだけど
どうせだったら /usr/local/ 以下 +w してほしい
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sudo とかいれるのめんどいんだけど
どうせだったら / 以下 +w してほしい
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Apache が 1.3.26 で古かったからとりあえず止めといた。
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>393
もうsudo入ってるんだけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>385
シェル側の問題では?
まだbashもtcshも日本語通してくれてないみたいだし。
0397393NGNG
>>395
言葉がたりなかった。
sudo とコマンドを入力するのがめんどい
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で。そんなことすると一般ユーザーの意味が失われることになりかねないわけだが。。
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/bin がないんだけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいれねー
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/openwinもない。
とりあえずMISSED_LISTとLOCATE_LISTを作成。
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荒らしてる香具師からすれば
>>400みたいに、反応しめす香具師がいると楽しくしてしかたないんだろうな。

悪さすれば、「入れねー」「助けて仕事人さん」って、すぐ反応を見る事ができるわけだし
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chのログインシェルを
/usr/local/bin/zshに変更。sshでログイン可。
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/local/gnu/bin
こんなパスがある
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
# /usr/local/gnu/static/bin/ls
ls: Cannot find /usr/lib/ld.so.1

というわけで死亡。
なんらかの方法でld.so.1を/usr/libにたたきこまないと復活できません。

#staticでコンパイルしたはずなのだが...
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなのしか通らない

[I have no name!@seizen sbin]# pwd
/sbin
[I have no name!@seizen sbin]# ./uname -a
SunOS seizen 5.9 Generic_112233-03 sun4u sparc SUNW,Ultra-2
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/ より下がまったくなくなってるし
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほとんど消されちゃってるな
rm -rf とかやったんじゃねぇ
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/sbinも消えた。
たぶんrm -rf現在進行中。
早めにpkill rmすればよかったのかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つぎインスコするなら
/etc
/tmp
/var
/usr/local
/opt
/export/home
を別パーティションにして
/
/usr
はreadonlyでマウントするのがいいかも。
ハードウェア的に書き込みができないようになってると最強。
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

あー またかよ 春休み終わったんじゃないのか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何これ?

#!/bin/sh

w|grep 'pts/'|grep '^2ch'|sed -e 's/^2ch[ ]*\(pts\/[0-9]*\).*/\1/' | while read ttyname dummy
    do
        ttydev="/dev/$ttyname"
        banner 'OMAEMONA-' >"$ttydev"
    done
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
shellのbuiltinは通るのだ。
バイナリファイルってechoで作れないのかな?

[I have no name!@seizen /]# for I in *; \
do if [ -f $I ]; then echo $I; \
elif [ -d $I ]; then echo $I/; fi; done

MADA_IKITERU_ZO-
core
dev/
etc/
export/
home/
net/
proc/
tmp/
usr/
var/
vol/
xfn/
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなにイジワルするスクリプト
場合によっては自虐
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れないなあ。この状態でもitalkが繋がるのが奇跡だなあ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>413
sharをつかえばいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ping 帰ってこないにょ
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

浜の真砂UNIXサーバはどうしたんでつか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復旧魔だ?
0420仕事人NGNG
何回も再インストールするのに飽きたので、
サーバを公開するのを終了させてもらいます。

長い間付き合っていただき、どうもありがとうございました。
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よっしゃ。。。。死んだか。。。。。。
rm -rf /して(・∀・)イイ!!っていったのだれだ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>420 ありがとうございます 勉強になりました。THX
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>420
おつかれさまでした
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
(・∀・)イイ!! といわれたからといって、実際にやる香具師が悪いのでは?
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これからは、性悪説のUNIXサーバ
rootは開放しないっていうのは?
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それは性善説なのかと。
0427仕事入NGNG
>>420 は偽物です
0428仕事λNGNG
>>427 失せなさい
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、あまり無理しないでください。
余裕がある時にインストールしてくれればいいです。
性善説というのは、忍耐だなぁ(w
0430仕事人NGNG
あれ?
復旧してますよ。
昨日の夜さらにさいいんすとーる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕事人さんトリップかなんか付けてさ、自分のページでそのトリップ公開しようよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>431
性善説だって言ってんだろっ!
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーゆーのは中の人も性善説な状態で言ってくれよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>432
サーバ内が性善説なのであって、それは 2ch には適用されないんだが
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"性善説"と"いい人ばかり"を混同してる人多いな。むしろ、悪人の存在が前提だろ。

それはそうと、「人が迷惑するのが楽しい」人が居るみたいね。自分はこれは
理解できないんだなぁ。「人が迷惑しようとも、知りたいことがある」のを実
験しちゃうのは分らなくもないんだが....。

でも、無法地帯での人の動きって面白いね。(2chが面白いのもそのせいだと思う)
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう終了だな。

「ひぃ。rm -rf /なんてやらないでくだせぇ」

とか言われて優越感に浸りたかったのかもしれんが。
それは板違い。

そういう反応はもっとおバカな板で期待するべし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしろ
rm -rf /
なんてする香具師は、DQN丸だしの犬厨以下ケテーイ
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひどいことをする人がいるものだ
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>438
ボクのスパーハカープログラムによるとおまいが犯人だ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど登場人物は3人か
>>388>>437

>>389>>436

ホントに rm -rf / をやった奴
0441438NGNG
>>439
バカを言わないでくださいねぽんこつ
0442439NGNG
>>441
ボクのスパーハカープログラムをぽんこつよばわりつるな!
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chと同じだよ
荒らして住人が騒ぐのが楽しくてしょうがないやつがいるわけだ
かわいそうな、かまって君だから、許してあげてください
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>443
仕返しが怖くなったのでつか?
0445うひひNGNG
イメージばくあぷーとかで速攻流し込み復旧対策をとったらどうかね
いずれにしてもサーバの中のひとはたいへんなんだが
0446436NGNG
>>440
少なくとも下は違う。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかさ、インターネットの歴史と似てるよねw

1.学術機関が参加。善意&研究目的の運営(=性善説) → セキュリティヌルーイ
2.民間に開放 → DQN流入。
3.セキュリティのヌルさ問題に。どんどん改善
4.ガチガチに縛られる

ってな感じですな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説 -> 本質は良い、だけど、
これに育ち(環境)を入れると良い人ばかりとは限らない罠。

そもそも性善説に出てくる喩えに出てくるのは(当時の)価値観で
悪い事をした人が対象で、そういう人への考え方を説いたもの。

rm -fr / こういう阿呆を許せるのが性善説な気がするが。

だから、吠えるな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>448
んなことわかってるが、
ここの趣旨と違うのは明らかだろ。

どっちかというと、黄金律サーバって感じだろうな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログ強化して、悪意を持ってる香具師は晒そうぜ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>449
> ここの趣旨と違うのは明らかだろ。

ここの趣旨はオリジナルスレの >>1 に書いてあることが全てで、
rm -rf / はこの趣旨に反しない。
0452ヽ(´ー`)ノNGNG
一つ目のスレが立った頃は見てたんだけど…春の魔力には勝てなかったか。

>>450
それだと性善説にならないよ。

踏み台にはなってないようで、それだけは不幸中の幸いだね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>452
なってたよ。前にperl串とか入ってたし。
0454ヽ(´ー`)ノNGNG
>>453
そうなんだ…残念だ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>453
# nmap www.yahoo.co.jp
とかも、あったしね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>451
rm -rf /の後には>>1の介在が予想できるわけだが・・・

まぁ、それについてはかなり前から反していたがな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環境を提供してくれている人本人が、「性善説で」って言ったか
どうか、漏れは覚えてない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>457
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1040896759/5

> 5 名前:仕事人[] 投稿日:02/12/26 19:08
> いやね、純粋に性善説でどこまで、いけるか見てみたいの。
> 悪いことに使われない限りそのままにしとくつもり。
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回の件は、
「悪いことに使った」というわけではなさそうな・・・
「悪いことをした」には違いないが
0460仕事人NGNG
誰も入らないなー。と思ったら、ルーティングが間違ってた。
というわけで復旧済ます他。
ゲートウェイ間違ってた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れ一人(w
0462小さく キタ-(゚∀゚)-!NGNG

仕事入りたん ありがとうございます
0463457NGNG
>>458
ありがd。思い出せなかったよ。
じゃぁ、性善説でいく方向だね。

# 日付を見てもうだいぶ長く経ったなぁと感じてしまった。
 仕事人さんには感謝、だなぁ。シミジミ
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでrootオーナーのディレクトリなの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w3mとかがない。。。
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名前解決不可能だが何か?
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オーナー替えたぞ
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DNSはどこを参照すればいいのかな?
アドレスキボンヌ。

resolv.conf書くからおせーて。
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=endorfin
暇なヤシどこかに貼っといて( ´△`)アァ-
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
plala五月蝿いよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゴルァ、クレクレいってないで自分でインストールしる!!
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
偉い人が来るまで、リモートでhostでも使うしかないなあ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gccも無いのな(;´Д`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
え〜と、DNSはODNのを使ってみたり。都合が悪かったら変えるなりなんなりしてw

んで、パッケージをarchivesディレクトリに突っ込んでみたり。
(´-`).。oO(やっぱりソースのほうがいいのかしら・・・?)
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホームで展開すると汚くなるからさ、作業ディレクトリ作ろうよ。>インスコちうの人達
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gcc-3.2.2.tar.gz
DLing....
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pkgの方が問題あったとき消すの楽だし、またぶっ飛ぶ可能性もあるから
pkgあるやつはコンパイルするまでもないでしょ
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、GccのパッケージUPしてるYO!
タマタマHDDに入ってたw
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~/tmpで作業しよか
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなり余裕はあるけど、パンクさせないでくれよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gccごとき、コンパイルせずに、sunfreeware.comからダウソしたのぶちこんどけや
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホームディレクトリにShift_JISっぽいファイルがあるな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?archivesに入れたパッケージが消されてる・・・(´・ω・`)ショボーン
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>483
いれたものはけした。。。
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>484
あ〜インスコしてくれたのれすか。リョウカ〜イ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
archivesのなかも見てね(ハート)
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何をぶち込んだかわかりやすいように、
容量に余裕がある内はパッケージを残しとくorインスコメモを残す

というのはいかが?
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

みんな溜ってたんだなぁ〜
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jlessのmake失敗してる?
[2ch@seizen:~]$ /usr/local/bin/less
ld.so.1: /usr/local/bin/less: 重大なエラー: libncurses.so.5: open に失敗しました
: ファイルもディレクトリもありません。
強制終了
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jless入れなおしたよ。~/opt/bin/
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>487
パッケージ残すのはいいけど
$ make clean くらいはやっといた方がいいと思う。

>>489
LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib するとどうよ?
0492名無しさん@EmacsNGNG
>>489
-lcurses あるんだから、-lncurses じゃなくそっちをつかえ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>489
ncurses同等品がもともとOSに入ってるのに、gnu ncursesいれたからおかしくなってたんでは?
curses間連は、OS添付のを使った方がいいよ
0494名無しさん@EmacsNGNG
>>491
LD_LIBRARY_PATH は推奨されません。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヲイヲイ
drwx------ 2 root other 512 4月 12 22:15 .w3m
drwxr-xr-x 2 root other 512 4月 12 22:12 .ncftp
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
emacs Installed to ~/opt/
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのために/usr/localというディレクトリがあって

あえてOS標準でない怪しいのを使いたい漢は
そこにLD_LIBRARY_PATHを設定したりrpathしたりLD_PRELOADしたりして
なんだかんだやるのです。

あからさまに変態なモノは
/usr/local/opt/hentai/share/lib
のようなド田舎な場所に入れると、文句を言われる確率も減るでせう。
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よーし、
パパ全部消しちゃうぞー♪
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
過去をか?w
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔のドリフは

えらく凝った作りの家(ハリボテ)が突如出現(日曜日夜八時)

ドタバタ喜劇

約20分でハリボテの家崩壊

いい湯だな歯研けよそれではまた来週

の一週間サイクルだった。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/bin 消された
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/dev/nullがねーぞ。suできねーぞ。

[2ch@seizen:/dev]$ ln -s ../devices/pseudo/mm@0:null
ln: mm@0:null を作成できません: アクセス権がありません。
[2ch@seizen:/dev]$ sudo ln -s ../devices/pseudo/mm@0:null
bash: sudo: command not found
[2ch@seizen:/dev]$ su
su: 新しいユーザーに変更できません。
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rootになってる椰

ln -s /usr/bin /bin よろしく。
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
馬鹿の一つ覚えだな
もっと工夫しようとは思わないのか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
思わないから馬鹿なのではないかと....ハァ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>455
ポートスキャンの何が悪いのだろうかto(ry
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
そうだよな。
性善説だしな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てすと
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>507
(゚Д゚)ハァ?

性善説だからとかそういう理由ではなくて、
nmap まわしちゃいけない理由って何だろうね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうやら「性善説」の一言が、はじまり、かつ元凶か。
釣りやすい言葉だし。
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnetd: open /dev/ptmx: No such file or directory
.
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>509
他人のホストへのポートスキャンは明かにアタックだろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしてポートスキャンしただけでアタックになるのだろう。
「じゃあ、アタックされますた」ってどこかに報告すれば、
果たして対処してもられるのだろうか。法的根拠もないんだし。
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

また〆鯖になったのか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
少なくともオレは自分のホストからnmapをする勇気はない。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>513
何故そこに法律が出てくるのかと問いつめたい
おまいは、ひとに言われなければ善悪の判断もつかないのかと。
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうして開いてるポートを調べるだけでアタックになるの?
そもそも、あなたがいう「アタック」の定義は何ですか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>517
どこまでマジなんだ?
理屈こねる前に nmap とかポートスキャンとかでググってみろ。
オマエの定義なんぞ知らんが、ネットで悪者にされてしまうのは誰
だか考えろ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぁ〜んだ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポートスキャン程度でギャーギャーわめく香具師うざすぎ。
別にアタックしてるわけじゃないんだから問題無いだろ?


   釣 り な ら 他 の ネ タ で や っ て く れ 。( ´,_ゝ`)
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポートスキャンをアタックと言うような奴はヘタレということでよろしいか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ping 101.st

Pinging 101.st [219.117.214.252] with 32 bytes of data:

Reply from 219.117.214.249: Destination host unreachable.
Reply from 219.117.214.249: Destination host unreachable.
Reply from 219.117.214.249: Destination host unreachable.
Reply from 219.117.214.249: Destination host unreachable.

Ping statistics for 219.117.214.252:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms

ヽ(`Д´)ノウワーン
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かパスワード変えたの?
2chでもrootどもログインできない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>523
ログイン画面にすら行き着かないけど。。。
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーむ。
またゲートウェイ
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>524
間違えて違う鯖にログインしようとしてたみたいです。
IPアドレスがずれてた…
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

>>526 入れましたか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おちてる。。。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
shiva.dip.jpがWinというのもどうかと。。。
復旧魔だ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www2.leverage.jp/start/
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>529
http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=off&mode_w=on&site=http%3A%2F%2Fshiva.dip.jp%2F
0532531NGNG
しかも、よく見るとセキュリティホール付きのバージョンな罠
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UnixってAT&Tの話でしょ?
ソラリスとかAIXとかHP-UXとか、*BSDの話じゃないんでしょ?

だったら、もうUnixユーザーは居ないな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゴバークすまそ
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>502 の時点でなかったもの

/bin
/usr/openwin/bin
/dev/tty* とか /dev/pts/* /dev/null 等のデバイスファイル

ログインシェルになってる/bin/shがなくて、ttyもない、という状況だった。

/usr/binを/binにsymlinkして
reboot -- -rv で直りそうだったけど、suできず、どうしようもなかった。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ping通りますた
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chのPASSWORDは変えるなよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>533
Solarisは生き残った数少ないUNIXの一つではないのですか?
>>513
困ったことにポートスキャンは処罰の対象になります。
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 困ったことにポートスキャンは処罰の対象になります。
どこの国の話してるの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポートスキャンは処罰の対象にならないなぁ。
が、攻撃に含まれるby警察庁という。(なお、pingも攻撃に含まれますby警察庁)
どーにかしてー

0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chの$SHELLが、
sbin/shだった。/sbin/shにしますた
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また復活したな。

いまのうちに / と /usrをreadonlyマウントにした方が良いかも。
インストールは/export/home/2chのした限定にしておいて。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局 root 権限があるので・・・。
ogochan の鯖方式にしたほうが何かと不都合が出ないのでは。
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
方式かえたらしょーがないじゃん。実用でつかうのが目的ではなく、むしろ、
この方式にしとくと人々がどんなことをするか観察するためのサーバなのでは?
# というか、自分は その目的で、このスレとサーバを使わせてもらってます。
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rmがないとどういう行動に出るか、、とか?(w
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rmが無いとgccがインストできないんですけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次のパッケージを利用できます:
1 SMCgcc gcc
(sparc) 3.2.2

パッケージ (複数可) を選択してください (すべてのパッケージを
処理するには 'all' を入力してください)。 (default: all) [?,??,q]:

</export/home/2ch/archive/gcc-3.2.2-sol9-sparc-local> 中のパッケージインスタンス <SMCgcc> を処理中です。

gcc
(sparc) 3.2.2
/bin/rm: seizensetu: 見つかりません。
pkgadd: エラー:ディレクトリ </var/tmp/dstreAAAW6a4ud/SMCgcc> とその内容を削除できません。
/bin/rm: seizensetu: 見つかりません。

<SMCgcc> のインストールに失敗しました (内部エラー)。
システムは変更されていません。
/bin/rm: seizensetu: 見つかりません。
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか/bin/rmを消してもビルトインのrmが動くし、
pkgaddは/bin/rmを使うので使えなくなるし、
いい事無いんですけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふつーに何かの言語で unlink 呼べばいいんだよね?:-)
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gccが入れられないので5分以内に/bin/rmが復活しなければ、
rm -rf /します。
rm可能な証拠にとりあえず~/etc/をrmしました。
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それでどうしたの?

/etc なければ、外から誰も入れんだろうが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>551
/export/home/2ch/etcを削除したんですが…
~が見えませんか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/export/home/2ch/local/も消しました
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´_ゝ`)フーン
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分rmは馬鹿が消しちゃって元に戻らないと思うので、
rm -rf /しちゃった方が管理人さんが元に戻してくれるためいいと思いますよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~消しました。
3分後に/消します。
つーかgccインスコしなきゃ何もできないでしょ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、みんなでがんがって、いろいろ build しても、
「やめてくれ」と誰かに止められたい知障が
要らない事をしてくれるんだよね。

いくら性善説とはいえ、悪意のある行動に関しては
ISP に連絡してあげたほうがいいかもしれず。
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

2時間ももたない罠
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 553

$SHELLが/export/home/2ch/local/bin/shだったから、
もうログインできないね。

/usr/local -> /export/home/2ch/localだったから。
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも login すらできない状態ですが何か。

$ ssh 2ch@2ch.dyndns.org
The authenticity of host '2ch.dyndns.org (219.117.214.252)' can't be established.
RSA key fingerprint is 4a:87:a3:d6:84:f9:ac:e1:ab:1e:a1:a7:ed:df:31:3a.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
Warning: Permanently added '2ch.dyndns.org' (RSA) to the list of known hosts.
Warning: the RSA host key for '2ch.dyndns.org' differs from the key for the IP address '219.117.214.252'
Offending key for IP in /home/!/.ssh/known_hosts:23
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
2ch@2ch.dyndns.org's password:
Permission denied, please try again.
2ch@2ch.dyndns.org's password:
Permission denied, please try again.
2ch@2ch.dyndns.org's password:
Permission denied (publickey,password).
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いろんな意味で性善説の正しさを証明してるね
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>559
/bin/shに変えときました。rm入れて下さい。
というか~消したからgccのパッケージも消えちゃったんですが。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>557
悪意は無いです。いきなりrm -rf /した香具師とは別人だし。
gccを入れてあげたいだけです。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、消される前に last の結果だけはもって帰りました。
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あーれ?消さないの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>565
消すのは目的では無く手段なので。
本当にrmは入れられないみたいなので、
他の方法でなんとかpkgaddできないか考えてる所です。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rm -rf ~/ とかやる基地外のくせして、目的も手段もねーだろ。
目的とか手段とかを語る香具師にまともな人間がいないね。[w
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567
gccも入れられない状況で鯖を何に使うおつもりでしたか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rm ひとつが消えたくらいで騒いでるような香具師が
鯖を何に使うおつもりでしたか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
gcc入れて色々コンパイル
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それだけ?
rm がないから、~/ を消すなんてのは性善説なのかと。
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>571
じゃぁどうしろと?
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>571
rm消した香具師よりマシです。
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「rm 消した香具師」と「~/を消した香具師」は等価です。
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>572
パニック障害か何かの精神的なご病気ですか?
この板的には「論理的に考えろ」ってのが答えかしらん。
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gccが入れられないことが、rm -rfする正当な理由になるなんて
イラク人を解放するといって、戦争を始めるアメリカ人ですか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>575
あなたなら論理的に考えて何を答えとして出しますか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>576
つかアメリカは正しいだろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>577
そんなことを人に聞かないとわからないくらい痴呆が進まれているのですか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>579
私は答えを出しました。あまりいい解ではなかったかもしれませんが。
あなたも答えを出して下さい。
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うん。答えを出したよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>581
その答えは最善解だと思いますか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうだろうね。

少なくとも rm -rf ~/ よりはマシだろうかと。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、俺様宗教に基ずく俺様的正義を振りかざして
暴れてる香具師がいるな。

サバ荒らすくらいならまだいいけど
俺様正義のために幼女を強姦したり
首切って校門の上に置いたりするなよ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>583
そうかも知れませんね。
ただ、どちらにしろgccが入るまでの時間はそう変わらなかったでしょうね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>585
エスパーの方ですか?

うちの大学に同じような環境の鯖があったはずなので、
そっちからファイルを抜いてこようと思ったんだがな。

0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gccが入ってなくてゴネてる香具師は

パパンとママンが新しいゲーム買ってくれなきゃ
家に火つけるぞ!!とか脅すのか?
もしくは、過去に何度か放火したことあるとか。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろ基地外フィルターが欲しくなってきた。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>586
私が想像していたのとは違った方法でした。
あなたの解としてgccをクロスコンパイルする事を予想していたので。
あなたの方が上手でしたね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>588
navi2ch

ブーたれてる香具師はトリップつけてくれ
話はそれからだ
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クロスコンパイルって言いたいだけちゃうかとkoich(ry
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>590
フィルタできるほど特徴的な文体でもないのに、どーやってフィルタするんだよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>クロスコンパイル
まるでそれは必殺技のような名前
カコイイ!!!


こんな所か
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592

>ブーたれてる香具師はトリップつけてくれ
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
納得。
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
適当にシェルスクリプト作って /bin に rm って名前で入れれば良いんじゃ・・・?
perl でも良いけど。。。

もっとましな展開を望む。
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それで十分だと思う。(w

鯖側にだれか kitty-guy フィルタ実装してくれへん?
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>596
それでrmを実装してpkgaddしてみて下さい。
無理でしょうけどね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キチガイは精神病院から出てくるなよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クロスコンパイルの香具師は、今頃「おかぁちゃん」を思い出しながら
涙を流しつつオナーニしてるんだろうね。

あー、気持ち悪い。
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに「無理でしょうけどね。」と書いたのは
とっくに試したからです。
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>601
お前にとって無理だったっていうだけだろ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうどうでもいいよ。
とりあえず~消した香具師と、rm消した香具師と反省しとけ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで駄目だったのか、原因を追究していただけるとうれしいのですが。
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復旧させたとして、すぐに同じことをやられるに1票。
root をあげるのは間違ってると思う。
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに私は今3人くらいいるみたいですね。
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usrとかReadOnlyにすれば解決時じゃなかったの?
ReadOnlyならそもそもrm消せなかったはず。
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ReadOnlyにすれば->ReadOnlyでマウントすれば
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回の失敗者
・rm消した香具師
・gccが使えない事を理由に~消した香具師
・2chという1ユーザーのディレクトリ内に/usr/localへのリンク貼った香具師
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、pkgadd は何処行った?
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>609
今回の失敗者
・rm消した香具師 (ワンパク坊や)
・gccが使えない事を理由に~消した香具師 (キチガイ少年A)
・2chという1ユーザーのディレクトリ内に/usr/localへのリンク貼った香具師(無知)
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わんぱくと無知は我慢できるが
キティは病院か、ど田舎にひっこんでくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/bin/rm置いたよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、別にまだログインできる状態なんでしょ?
さっさと直せば?
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度は逆ギレ kitty-guy の光臨ですか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

--------------第n-1回性善説鯖終了------------------














--------------第n回性善説鯖開始------------------
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>614
必死だなぁ。
こいつ友達とか仲間はいないな
社会人なら、クビ候補だろう。
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クビの前に就職できないと思うけど。[w
うまくいって試用してもらう程度。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>617
鏡でも御覧になって言っているのですか
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リアル中学生が UNIX 使ってる時点で素直に凄いと思うよ。
俺が中坊だった頃なんざねぇ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔話は擦違いです。
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>619
今結構面白い事言いましたね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>619
ガンバレ キティ
是非一度キチガイ リスト スレに来てください
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本日17:00頃、rmを削除し性善説的実験を試みたものですが、
こんなに禿しい展開になるとは思ってもおりませんで、大変感激しております。
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
共有サーバ用に何か面白いコラボレーションツールないかな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pukiwiki
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普通すぎてつまらん
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ、wiliki

うかいさんとかも使ってるし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>624
うん。今回の /bin/rm 消された件は面白かった。rm -fr よりずっと面白い。
rmがないとgccをpkgaddでいれられないというのも判ったし、それよりも、
一箇所こわれると、それをもって全部壊すことを正当と主張するひとがあらわれるし...


0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>それをもって全部壊すことを正当と主張するひとがあらわれるし...

だよねなあ。脅迫スレスレの性善説だもんなあ。
ホットなスレ展開で楽しかったよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
便宜上、「ひと」と言ってはいるが
気違い(人間以下)と、ほとんは呼びたい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
なんて抱腹絶倒だよな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>632

禿同

キティリストスレに報告してきたら喜ばれるかな。


0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京スポーツ號外

[rmがなくてgccが入らないのでとrm rfするぞ]
テロ予告に性善な鯖が震撼!!,GNU左派の犯行か??
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNU原理主義者がテロ行為をするスレはここですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいえ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしろ、ただのキティが暴れてるスレです。
0638448NGNG
展開見てみて驚きました。
冗談抜きでボチボチ潮時ではないでしょうか?

みなさんの言葉がこれだけ荒れているというのは"性善説"の限界でしょう。

これを継続して、皆さんが何を得たいのかご再考ください。
また、その時主催者さんや外部へ迷惑をかけるリスクも一緒に考えて
ください。ぜひぜひお願いします。
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
550の人は、マジでやばい感じがする。何ていうか、人を刺しそうな感じの。
本物だとおもうよ、あの人は。
管理人さんに迷惑が掛からない内に閉鎖したほうが良いのでは。
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外部に迷惑がかかってないからまだ平和とするか、
外部に迷惑がかからないうちに閉鎖するかの二択だな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

あんな程度でびびってるおまいらはほんとににちゃんねらーなのかと小一時間。
他板ではあんなのばっかですよ。いつ喧嘩が始まってもおかしくない(ry
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この鯖閉鎖しても本当に困る人はいないが、
このまま続けると今後本当に困る人が出てくるかもしれないので、
閉鎖すべきだと思う。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも2chで性善説を唱える事自体が間違い。
2chだと普段は絶対にやらない事までやってしまう人が多い。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やるもやめるも管理人の勝手だろ。
おまいらがとやかく言うことじゃないことは確かだな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どこにでも自治したがる香具師はいるさ
0646西田鬼太郎NGNG
図書館のことをてめぇの価値観で無理ヤリ納得させようとしてたヤシがいたな。
ったく小銭に目のくらんだ百姓あがりは考えることがチンケでいけねーや。

性善説のいう「善」ってなんだよ?金か?このゲスどもが!
0647うひひNGNG
>>646
和イスキーじゃネーノ
0648西田鬼太郎NGNG
>>647
「善」とはな、昨日より少しでも善に近づこうとする心をさすんだよ。

オマエのようなゲスが30年くらい前に捨て去ったママの気持ちだよ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>644
とやかく言うのはかまわんだろ。決めるのは管理人さんなんだし。
あんた、あほ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>648
( ・∀・)ジュンカーン
0651うひひNGNG
正直すまんかった。
和イスキーは月善だった
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>651
で?
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnetしてみたら入れた。
消されても消されてもあんたらよくやるよなあ。
素朴にすげえと思うよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良く言うと、粘り強い。
悪く言うと、粘着質。
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やたらと口答えするのが一匹混じってるな。
協調する気などまるでなし。
というかすでに遊ばれてるし。
こういうやつがどうにでも名分をかかげて何でもやるんだよ。

ま、ウニ板が原因でタラコの賠償金が増えるようなことになっても
かの伝説を考えるとトントンなわけか。
0656(・∀・)ワロタNGNG
464 w
465 ls
466 w
467 wall
468 w
469 wall
470 who
471 /usr/local/bin/nmap ****.****.ne.jp
472 /usr/local/bin/nmap ****.***.ne.jp
473 /usr/local/bin/nmap ****.**.co.jp
474 w
475 who
476 /usr/local/bin/nmap ****.**.co.jp
477 w
478 ftp ****.**.co.jp
479 exit



(・∀・)ナニシニキテンダヨ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また落ちてる?
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pingだって使う人によってはうさんくさく使うし、
ほんとに邪悪なのは安直なツールなど使わず、
なんかイカサマな方法で証拠が残らないようにやるわけで、

nmapごときで騒ぐこともないと思うけど
とりあえず面倒なものはpkgrmしようかと思ったら、
Destination Unreachable になってるぞ。

たぶんまたオーバーロードさせられたな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>658
重度のうつ病の連中なんだからさ、少しは優しくしてやれよ。
0660仕事人NGNG
ふー。
カーネルがなくなってるぽい。
さいどいんすとーるかー。
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>660
あんたが善だ。おもろい企画をありがとう。
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nmapでもpingでもいいがよう
好意で提供してもらっているサバなんだから、
再インストールの手間を極力少なくするようにしねーか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/usr/とか/bin/とかをreadonlyでマウントする計画はどうしたの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何故他人が悲しくなることをするのですか?
このスレが立った当初の空気が嫌いだったのですか?
好きだからあなたも混ざろうと努力したのですか?
他人の善意が鼻につきましたか?
自由と奔放をはき違えていませんか?
顔が見えないから何もやっても(・∀・)イイ!とか思いましたか?
「こんなことをやっていても実社会はちゃんとやっているよ」とか自分に言い訳しましたか?

こ こ も 実 社 会 で す。 反 省 汁。 お 前 自 身 の た め に。
0665名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>664
基地外には言うだけ無駄。残念ながら。
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その基地外が増植しつづけてる。
正常な人間を駆逐する程増えたら…
世も末ですな
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
個人的に root は要らないな。
コンセプトから外れるかもしれんが。
0668仕事人NGNG
とりあえず、復旧すますた。
今日はねまーす。
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺のLinuxマシンをおまいらが勝手にいじるスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044121482/
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近の履歴
>>346 03/04/09 07:24頃 再インスコール・安定期終焉・戦国時代に突入。
>>417 03/04/10 23:59頃 rm -rf / により氏呆
>>528 03/04/13 11:21頃 rm /bin により氏呆
>>660 03/04/14 20:45頃 rm -rf /kernel により氏呆
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>664
Kittyはかまって君なんだから、そうやって相手にすると喜んで
またやるんだよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Hello!キティ(ガイ
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>672
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1048548675/262-263
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>670
mv /kernel /vmunixとしましたけど。なにか?
そのあとcat /dev/urandom > /dev/memとしました。
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑ap.plala.or.jp

(・∀・)アヒャヒャヒャ
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>675
なぜわかった?
キーロガーでも仕掛けてあるのか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
italk稼働しました。
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ld.so.1: inid: fatal: libstdc++.so.5: open failed: No such file or directory

ちがった。。。。稼働しない。。。
0679イスラム情勢NGNG


こうしてかつての聖地は戦場へと成り代わってゆくのでした

0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNCでCDEを使いたい。。。
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>676
そんなことすんのplalaしかいねーよ(w

0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
deny plala.or.jpするかw
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>682
それこそ喜んじゃいそうだから放置。
0684m157064.ap.plala.or.jpNGNG
つーか、善良なぷらら民まで同じ扱いを受けちゃうんですか?
そろそろ、悪質なものに関しては、通報しませんか?

0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>684
別になにもしないよ。
そんなことしても意味ないだろ?

0686m157064.ap.plala.or.jpNGNG
そんなこととは?
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>684
通報してどうにかなるものではないだろう。性善説なんだし。
つか、2ch.dyndns.org/p2がうまくうごかんな。。。
なんでだろう。。。
CDEつかいてええええええええええええええええええええええ。。。。。
0688仕事人NGNG
えーと、次、再インストールする必要がでたら、性善説サーバは止めようと思います。
諸般の事情により、名古屋メタリックが6月で無くなるのでメインのメールアカウントが無くなっちゃうので、
ドメインとってDNSを2台立てようと思ってしまったので。
今のドメインはDDNSなので、いつ終わるかわからないので。
のでがおおい。
再インストールが発生しなければほっときます。
0689m157064.ap.plala.or.jpNGNG
どうにかなるだろ〜。
ちゃんと警告してくれるべ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>688
そんなことかいたらもっとひどいことされるぞ。。。。
#こんなときにKnoppix...
0691m157064.ap.plala.or.jpNGNG
>>690
確かに。実は終わってほしかったりするんだろうなぁ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>仕事人
今まで乙。

>>691
ていうか、今まで散々な目にあってるのにずっと使わせてくれたんだから、
そういう事言うたらあかんよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふとおもったこと。。。
apt-getがつかえるOS(Debian GNU/foobarなど)にするっていうのはどうよ?
kernelとGRUBはリードオンリーのフロッピーにいれる。
VMWare上にしたらおもくはなるが復活が用意だな。。。。
0694m157064.ap.plala.or.jpNGNG
>>692
必 死 だ な (藁
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荒らし厨房の行動

1単純で馬鹿な事をして迷惑をかける
- それによって仕事人さんが迷惑する。
2しつこくやる
- 面倒になってくる。やめたー。
3俺はハッカーだ。Unixサバをハックしてダウンさせたと自己満足。ヲタ仲間が居れば自慢したりして悦にひたる。
- 馬鹿は尊敬する。わかってる香具師は、「こいつDQNだな…」。
0696m157064.ap.plala.or.jpNGNG
>>693
藻前が公開汁
0697仕事人NGNG
いやー、2ちゃんねらーなら、こう書くと、逆に酷い事はしないかなと思って。
最も、今サーバ機に余裕がないから再インストールがが発生すればそうするつもりです。
メタリックがサービス続けてくれれば。
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>695
まぁそんなとこだろうな…。

>>694
(゚Д゚)ハァ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>697
機械的にリードオンリーなデバイスに、/usrとか/binとかぶちこむっていうのはどうよ?
普段は書込み可能な/usrとかつかって、非常時にはリードオンリーの砲を。。
0700あぼーんNGNG
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
 |_____|/
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>700
氏ね!真剣な話してるときに。。
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また餓鬼が現われたか…
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rootでもこわせないようにtrusted solarisきぼn
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
699さんのリードオンリー案賛成
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>704
で、そのでばいすはどうする?
CD-ROMというのはだめだろう。。。
DVD-ROMとかって、 SPARCでもつかえるの???
HDをリードオンリーにするのって無理でしょ?ROMBIOS側で設定できないかな。。。
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
できるだけ仕事人の手を煩わせたくないよな。
なんかリモートでうまい具合にやる方法はない?
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>706
NFSとか。。。
いいかも。。。アンマウントされたらおしまいなわけだが。。。
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ReadOnly でマウントしても、リマウントされたら終わりだよね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>708
ぶつりできに。。。
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LinuxだけどGentooな鯖を開放したら嬉しいですか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>710
嬉しいけど、自分のためにやめておけ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖を公開した日から
変なキモイ男が自分を監視している事に気が付く。
仕事から帰宅すると、部屋が荒らされてる。

で、自分の行動が事細かに、このスレに書きこまれてる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(((((( ・∀・))))))カクカクフルフル
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>710

仕事人さん以上に広い心を持ってるなら立てて。

>うひひ
サントリーのまわし者だな?
(今日地下鉄で見てやっと解ったよ)
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>仕事人さん

(・∀・)イイ!!勉強になりました。一言お礼を言わせていただきたい!


仕事人さんあ り が d !!
0716710NGNG
インスコめんどいから1回荒らされただけで辞めそうなのでやっぱやめます。
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NFSでくっつけてぶらさけまくる。
善意のディスクスペース募集中(一口100MB)とか。

本部が落ちたらumountして
生きてる部分で適当に再構成とか。

しかしNFSはへんなポートを使うので、
設定が面倒かもしれない。
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、そこまでして何がやりたい?
0719名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何を訊かれても"127.0.0.1"としか答えないdnsが上がりました。
0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
test
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
test
0722仕事人NGNG
DNSのセカンダリに使おうと思ったけど、
めんどくさくなったので、セカンダリは永遠に障害発生にします。
だから、とりあえず、性善説サーバはほっときます。
でも、なるべく再インストールはさせないでね。
0723fushianasanNGNG
a%F%9%H
test

0724219.117.214.252.user.rb.il24.netNGNG
sagetest
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰か、FreeBSD+jailで仮想鯖立ててそれを性善説で公開する香具師いない?
jail内なら管理が楽でしょ?
バックアップも楽だし。
ある、状態でのスナップショットも簡単に取れるし。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>725
おまいがやれば?

ていうか、Solaris だから意味がるのであって、
そこらで簡単に手に入るものなんかいらん
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 722

マスタが汚染される可能性があるので、
性善説をセカンダリにすることはできませんものね。

無茶だけど、セカンダリのAレコードもマスタと同じIPにしちゃったら、
ほんとの障害時以外は問題出ないんじゃないすか?
0728725NGNG
>>726
ゴメン
0729仕事人NGNG
>727
イヤー実際、おんなじネットワークにセカンダリがある時点でだめだめなんで、
もう、めんどくさい状態なんでどうでもいいや状態です。
どうしても、必要になればUL1があるし。
もう一台自作で、LINUX立ててもいいし。
まあ、性善説はとりあえず保留にしときます。
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てst
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

つくづく思うんだけどさ、rootは公開しない方針でいいんじゃないかな?
と言っちゃったら性善説に反するわけだけど、2chのアカウントのみ公開されてるだけでも
いろいろ試せて勉強になるんだよね。
で、root権限がどうしても必要な場合は、仕事人さんにワンタイムパスワードを発行して
もらうってのどう?てなると、仕事人さんの負担が増えるわけだが、root権限が必要な時って
そんなにないでしょ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>731

もう少し勉強してから出直しておいで。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rm -rf / したりと、その他重要なファイル消したりと、
性善説の鯖の場合は、何かと root って必要だよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
そりゃ2chのホームディレクトリ以外を見れたり書けたりすりゃあ、消す香具師も現れるけどさ。
そんなのはマスクしとけよって思うけど、ダメ?
ユーザアカウントだけ公開でも十分性善説だと思うけど。
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日の 23:59 に rm -rf / します。
今のうちにバックアップしておいてください。










もちろん、漏れの鯖ね。(w
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>731
したければ、すればいい。
できるだろ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>736
藻前みたいな書き方しかできない病気って、なんだかかわいそうですね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>729
> イヤー実際、おんなじネットワークにセカンダリがある時点でだめだめなんで、
http://dns.qmail.jp/server/secondary.html
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>738
違った、こっちだ。
http://djbdns.qmail.jp/djbdns/third-party.html
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>736
一匿名ユーザの漏れがそんなことやって、仕事人さんや他のユーザの理解が得られると思うか?
自分が自分で自分専用の鯖を運用してるんじゃないんだからさー、もうちょっと考えてね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>740
知障にマジレスカコワルイ
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>741
ここは性善説でお願いします。
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>742
そーゆー反応自体性善説ではないかと
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>742-743 のパターンは何度も繰り返されますね。
そろそろつまらなくなってきたので、他のパターンになるよう努力してください >>743 さん。

0745743NGNG
ぬるぽ
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ch.dyndns.org/p2
修正知る!
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分でやれ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>747
自分でやれといった香具師がやれ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分でやれといった香具師がやれといった香具師がやれ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´-`).。oO(やれやれ…)
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>/home/2ch/bin/screen --version
Screen version 3.09.15 (FAU) 13-Mar-03

入ってます。
0752仕事人NGNG
>738,739
サンクス。
勉強になった。実際、検証や客先で、設定する時疑問に思ってたけど、
やっぱり、絶対必要じゃないんだな。
まあ、登録はしたけどほっとこ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
将来、鯖いじりやネットワーク構築でメシを食いたいのですが、
学生の時には何を念頭において勉強すればいいんですかね〜

ヤパーリCCNAとかCCNP取らないとだめぽ?


性善説と関係ないのでsage。
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ldがあちこちにある...

GNU binutils 由来のは "gld"とか"gas"にrenameしない限り
PATHが通るところにあると
solaris純正のと混ざってしまってNGなのでは。

$ /usr/ccs/bin/ld -V
ld: Software Generation Utilities - Solaris Link Editors: 5.9-1.276

$ /usr/local/bin/ld --version
GNU ld version 2.13.2.1
Copyright 2002 Free Software Foundation, Inc.
This program is free software; you may redistribute it under the terms of
the GNU General Public License. This program has absolutely no warranty.

$ /export/home/2ch/bin/ld --version
GNU ld version 2.13.2.1
Copyright 2002 Free Software Foundation, Inc.
This program is free software; you may redistribute it under the terms of
the GNU General Public License. This program has absolutely no warranty.

$ /opt/csw/bin/gld --version
GNU ld version 2.13.1
Copyright 2002 Free Software Foundation, Inc.
This program is free software; you may redistribute it under the terms of
the GNU General Public License. This program has absolutely no warranty.
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>753
> 将来、鯖いじりやネットワーク構築でメシを食いたいのですが、
え?まだそんなんで職あるの?
じゃばらーより職無いんじゃないの?

> 学生の時には何を念頭において勉強すればいいんですかね〜
変な言語勉強するくらいなら、英語勉強しとけ、と。

> ヤパーリCCNAとかCCNP取らないとだめぽ?
そんな簡単な資格、誰でも持ってるからなぁ。勉強しても意味ないぽ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>753
適切なスレを選ぶところから始めよう。
「何を念頭において勉強すればいい」かぐらい、自分で考えられるようにしよう。
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>743でつ

>>755殿
>え?まだそんなんで職あるの? じゃばらーより職無いんじゃないの?
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
>変な言語勉強するくらいなら、英語勉強しとけ、と。
TOEIC650程度では、まだまだ足りませんなぁ。頑張りまつ。
>そんな簡単な資格、誰でも持ってるからなぁ。勉強しても意味ないぽ。
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…

>>756殿
>適切なスレを選ぶところから始めよう。
ん〜性善説に期待してみたのですが・・・やはり生まれてから時間が経ってしまうとダメなのでつね。
>「何を念頭において勉強すればいい」かぐらい、自分で考えられるようにしよう。
大体見当は付けてますが、自分の考えても見なかったアドバイスが出ないかなと。


結論
DQNハ(・∀・)カエレ!!
ってことですねぇ。スレ汚し失礼致しますた。。
λ............トボトボ
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何か目的があるわけでもなく環境を壊されては再構築することの繰り返し。
しかも意見もまとまらない。

成果らしい成果も出せないオタクな烏合の衆ってことで終了だな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>758
そういう意味での成果は、端から度外視して始まった。
成果を手にしたのは、公開した「仕事人」だけだと思う。

その他大勢は、参加賞を持って返っただけ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さしあたって漏れの目的は"メイクインスコォル"であって
"メイクインスコォル"できればそれが成果なのだ。

>>758 >>759
の"目的"は
商売繁盛ノルマ達成俸祿上昇キャリア万歳退職金満願
とかそんなかな? "成果"があがるといいですね。
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インストゴノメ


0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
>商売繁盛ノルマ達成俸祿上昇キャリア万歳退職金満願
ネタとは言えここまでいうとオマイのほうが妄想口走っているように見えるぞ。
いちいち煽りに反応するな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
M-x navi2ch
でnavi2chが立ち上がらないのですが、
ほかに起動する方法はありますか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>763
~/share/emacs/site-lisp に navi2ch が入っているから
~/bin/emacs でなら大丈夫だけど。
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>764

$ emacs

M-x navi2ch (enterkey)
すると、
-
Cannot open load file: navi2ch

っていうメッセージが出てくるんです。
0766(σ・∀・)σNGNG
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>763-765
ごめん。昨夜 ~/archiveの整理したからその関係かも。
中身は、~/tmp/build もしくは~/buildにあるので、どこか
再設定が必要かも。
0768山崎渉NGNG
(^^)
0769仕事人NGNG
seizen.gikoneko.net
0770bloomNGNG
http://www2.leverage.jp/start/
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>764
~/bin/emacs 以外のemacsなんじゃないの、それ
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>769
マジで使えたw
ネタかと思ったのにw
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://seizen.gikoneko.net
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vncから:52とか:50でもどぞー。
KDEうごかない。。。
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――■―――■■■■■――■■■■■――■■■■■――――■――――――――――
―■■■■■――――――■――――■――――――■―――■■■■■―――――――――
―――■■――――■ ■―――――■――――■■■■■――――■――――■■■■■―
――■―■―――――■――――――■――――――■――――――■――――――――――
―■――■――――――■―――■■■■■――――■■■―――■―――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
dtloginの既定言語をjaにするのにはどうすればいいの?
GNOMEはいってないのかよ。。。。
KDEもうごかないし。。。
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>773
WELCONE! といわれてもなあ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
navi2chは、stringpの調子がおかしいって。
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウェルコーン!
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メモリがどんどん経って逝く。夜なのにだれもこないな。。。
Opera,Mozillaの日本語入力がおかしい(VNC:52)
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sun.co.jpに
ID:seizen
Passwd:gikonekoでログイン可能。
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながりませんが。> sun.co.jp
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入ったら、hg.plがプロセスを占有していたみたいである。
とりあえず片っ端からkill.
~/.bash_historyの記録
-----------
cd etc
mkdir .a .b .c .d .e
ls
cpp .a
cd .a
cp ~/hg.tar ;tar xvf hg.tar
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
cd ../.b
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
cd ../.c
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
cd ../d
cd ../.d
cp ~/hg.tar . ;tar xvf hg.tar
screen
ps ax
ps ax | grep hg| wc
top
screen -r
exit
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hg.plの中身
----------------------------
#!/usr/bin/perl
#BEGIN { push(@INC, '/home/iz/lib/perl'); }
BEGIN { push(@INC, '.'); }
use Socket;
use POSIX unistd_h, errno_h;
use Getopt::Std;
#@ARGV[0] = "http://www.yahoo.cp.jp/";
@ARGV[0] = "http://www.15citron.com/";
#@ARGV[0] = "http://www.milpha.com/index.html";
#100
$nfork = 164;
$max_uri_len = 256;
$index_html = 'index.html';
sub usage {
print STDERR <<"EOT";
Usage:
httpget [options] http://[user:password\@]hostname[:port]/pathname
httpget [options] file:/pathname
Options:
------
以下略
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> ll |grep hg
-rw-r--r-- 1 2ch staff 61440 4月 18日 23:44 hg.tar
>
lastに残ってる記録
2ch ftp Fri Apr 18 23:44 - 23:44 (00:00) pl046.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>783
最後が蛇足
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hg.plよりもlast晒すことの方が性善説に反してる
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「性善説」っていってるのに、日本語の読めない春厨がいるみたいだな…。
やっぱ潮時か。
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>782
つながりますが。。p2稼働。
0790DDDNGNG
質問です。
SUN Blade150の購入を考えているのですが、USBが4つついています。
2つは、マウスとキーボードで使用して、残りの2つを、プリンターとMOを接続したいと考えています。
USB対応のプリンター&MOを教えてください。
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説ってのは、人が生まれた時は元々「善」だが、だんだん「悪」に。。。って話だろ?

と言う事は、last晒しても性善説には反してないと思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>790
Huh?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA006099/unix/solaris8_vnc.html
みてVNC設定したが、色が少ないな。。。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>791
このスレで「性善説」って言葉がどう使われてるか、意図を汲み取れないほど
国語力がないんですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>793
あんたみたいな人が「月極駐車場」なんて言葉を広めてるんだろうな。。。

0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>794
???
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>795
??????
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>797
?????????
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>799
????????????
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>794-798
???????????????
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>all

この基地外をだまらせないと、\rm -rfしますよ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>794
詳細きぼん
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>800
やりたきゃどーぞご勝手に。
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>800
??????????????????
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>803
?????????????????????
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>805
????????????????????????
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1000
??????????????????????????? !!!
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからSafariは使うなとあれほど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シェルスクリプトでrm使用時にログ取るとか
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カーネルに手を入れて、unlink を無効にする。
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808
プ
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808で完璧ですね。
rm -rf /するんでさっさと実装して下さい。
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>809
32KB位でディスク埋まるまでファイル作られたらどうするの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シェルスクリプトでrm使用時にIPと何をrmするかを他の鯖に送ってからrmする
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNOMEおもいので、CDEからかきこみ。。。
localhost/p2じゃなくてlocalhost/p2/index.phpというのが面倒だな。。。
pkghogeのGUIフロントエンドはないかな?pkg-getはつかいにくい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よーしパパ rm /bin/rm しちゃうぞー
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説の範囲でどうぞ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よーしパパrm-rf /(略
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説を他人に強いることが
性善説と言えるだろうか。
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>818
という疑問を投げかける時点で性善説とieru(ry
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分がやられたら嫌なことをやってはいけない。
って昔よく言われたなぁ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://seizen.gikoneko.net/p2/
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chやってる時点で信用ゼロだからなぁ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで.vnc/xstartupかいた?ディスプレイ:52 or 50につなげばいいのに。。。
色が少ないからか?とりあえず自力で設定したんだが、:51 :53がつかえないYo。。。。
256色(´・ω・`)ショボーン
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mozillaとNetscape7の共存面倒だな。。。
mozilla消して(・∀・)イイ!!?
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>824
なんで消すのがmozillaなの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちでもいい。
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>825
Sun提供だし、結構さいずもおおきかった。
自分としてはNetscapeの砲が安定してると思った。
Phoenix(Firebirdだっけ?)があればいいが、バイナリがうまく動かなかった。
0828動画直リンNGNG
http://www.agemasukudasai.com/movie/
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
:52の色ageようとおもったら失敗した。。。
修正きぼーん。16bit以上でね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>829
自分で直せないならやるなよほんと・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>820
俺は人が嫌がることを薦んでやれとよく言われたよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831
まぁ、あの親ならしょうがねーな
かわいそうに
0833詩人NGNG
性善説サーバで唯一の禁句は「性善説」だったんだよ。
それはそう「愛」という言葉に似て(
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>833
じゃ、×××のUNIXサーバ ですね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
YHWH みたいなもんか
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>831-832
話しがかみ合ってませんね
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>836
うわごとだ。気にするな。
0838山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
/bin/loginおかしくないか?SSHではいいのに、TelnetからだとUSER環境変数が設定されない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
:52だれもなおさないのはなんでだろう。
>>829じゃないけど、修正しても修正しても直らない。。。
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>840
16bit以上とかアフォ抜かしてる時点でやらないと心に決めましたが、何か。
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてもなかなか文句いわれない程過疎化してるのか。。。
このスレッド。。
厨に荒らされるよりはましだけど。。
0843あぼーんNGNG
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
0844名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過疎。。。。Why???
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VNC:52修復。だが、inetd経由すると重くなるの?
HttをShift+SpaceでOn/offできない?
目盛り食ってるプロセスどれだ?
By :52/GNOME
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれじゃー
Motifサイトで性善説を宣伝した香具師はw

#漏れもあのサイト大好きだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>846
おまえもあのサイト監視していたか。ついさっき書き込んだばっかりなのに。
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNOME2をMotif風にしてください。
なかなかいいてーまがみつからない。
Aquaにしたのだれだ?氏ね!!!
# # ####### ####### ### #######
## ## # # # # #
# # # # # # # # #
# # # # # # # #####
# # # # # # #
# # # # # # #
# # ####### # ### #
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>848!GNOME野郎の貴様はこのtwmが許さん!

      >>848!sawfishにこの男気があるか!
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┬────────────────┬────┐
  │┌─┐│        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│┌┬┬┐│  >>848!男の証を忘れたか!
  ││●││TWMマンセー  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├┘│││/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  │└─┘│        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├─┘││
  │ │                  │     ..    └──┘│
 /..  │                  \
│    │                   \>>848!sawfishにこの心遣いがあるか!
│    │                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│    \ >>848!邪魔なウインドウはタスクバー行きか!
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 \>>848!戦場のX11に女子供のスキンを持ち込んで恥ずかしくないのか!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>849
CDE,KDE,XFCEつかいだが。。。
GNOMEユーザーのために頼んでるんだ。いまもテーマ探してる。
0851動画直リンNGNG
http://www.agemasukudasai.com/movie/
0852名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GTK1がMotifだがFont汚いな。
GNOME2がMotifになりますように。。。
#だれかOperaレジストコード or StarSuiteいれてくれんかな。。。
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CDE,これほど意味不明なデスクトップ環境はありません.

* 起動が遅い.
* メモリを食う.
* 独善的なリソースの取り扱い.
* 標準的Xのアプリとの相性が激悪.
* そのくせデキの悪い,アクセサリアプリケーション.
* 意味不明なカスタマイズツール.
* 趣味の悪い画面下のデッキ(?).
* 趣味の悪い背景画像.
* バグありの端末エミュレータ.

などなど,挙げるとキリがない劣悪な中途半端デスクトップ環境なのです. かといって OpenWindows も対してかわらぬ酷い環境です. そんなわけで,CDEもOpenWindowsのリソースは キレイさっぱり無視して使うのが,最も効率の良い使い方です.
 というわけで,Solaris は .xinitrc に 自分用の環境を作って使うことになりますが,
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>854
CDEはUltraSPARCII-450x2とかで使えば普通だ
XF86とかと比べなきゃな
結局メーカー間で標準的な物を作ろうとすると、色んな思惑が絡んで
ああなっちゃうんだよな

SunのGUI環境って、必ず一世代前のを使い続けるやつがいるんだよな
Openwinが出た時は、使い物にならないとかいわれて、SunView使ってたし
今でも結構Openwin愛好者は多いらしい
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
test
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てすてす
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
qwert
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
廃虚?
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
dnscache 使っちゃ駄目なの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
djb原理主義者キター
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vncめちゃくちゃ快適だね。なんか速くする設定とかあるの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
o 速い回線に乗り換える。
o いっぱいある VNC を片っ端から試してみる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>862
CDEやめる。
これだけで格段に速くできる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんまり、かわんねーよ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 860

だめー。

BIND9がいい。
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
理由は?
0868862NGNG
ttsshでポートフォワードしてたからめちゃくちゃ遅かった
puttyやportforwarderだと速かった
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>854
よくいるよねー、こういう人。
そんなに言うなら自分でもっといいのを作ってみろっての。
0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>869
コピペにまじれす(以下略
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビッグエンディアンだったんだ。今気づいたよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 867

もう載ってて、動いてるから。
resolvだけ外を向けてる
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>871
何が?
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>873
きっと今日の朝食べたゆで卵のことじゃないか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>874
で、つまりリトル〜じゃないってことだよね?
0876名無しさん@EmacsNGNG
>>873
バカ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぼくのリトルティムポを、ビッグティムポに変えることはできますか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>876
そのままやん(w
で、なぜ今頃CPUの話なんか持ち出すんだと小一時間
0879123345567789NGNG
1234567890
0880山崎渉 NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>880
ガッ
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>881
あ゛ー。
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>882
えきぞちぃーっく、
じゃばぁーん。。
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
じゃぱあ〜ん。
あ〜ねむ。
0885西田鬼太朗NGNG
ここまで読んだ

2003年04月24日 (木) 09時50分32秒 JST
0886名無しさん@EmacsNGNG
2003年04月24日 (木) 12時01分41秒 JST
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
性善説サーバからwww.dprkorea.comを攻撃してた馬鹿がいるな
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~2ch/.profile に、
/opt/csw/bin/nmap www.dprkorea.com > /dev/null &
が書かれててるな
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w3mで画像がでてこないよ。。。
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
記念logn
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいれねーぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヴァカが増殖し過ぎた。もう終りでいいだろ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>892
終わったらCDEがつかえねーだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Hello Motifワロタ
0895tesNGNG
tes
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GNUBinutils由来の素性のよろしくない
ar,as,ld,nm,ranlib,stripがあちこちに湧いていたので
Purgeしました。

Sun純正品は
/usr/ccs/bin

曲者は
/usr/local/sparc-sun-solaris2.9/bin または
/export/home/2ch/sparc-sun-solaris2.9/bin

をPATHの最初の方に加えると使えるようになります。


また、/usr/sfw/bin 以下に
gar,gas,gld,gnm,granlib,gstripがあったりします。

# binutils版のgccではldに渡すオプションの関係で
# Mozillaとかコンパイルできなかったりする。
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> また、/usr/sfw/bin 以下に
/opt/csw/bin でした。
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オチテルヨ
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://plaza.rakuten.co.jp/rakurtenten/008000
0900仕事人NGNG
とりあえず、諸事情により一旦終了します。
また機会があったら、やるかもしれません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>900
乙でした
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´,_ゝ`)プッ
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オツ & thanx >> 仕事人
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おつかれです。
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがd。
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
告知age.THX&(´・ω・`)ショボーン
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gikoneko.netに終わったということぐらい書いとけや。
#だれか同じようなもの復活してくれないかな。。。

Debianとかっていじりがいあるし、復旧しやすいような予感。たしか、panicしたときにrebootすることってできたよね?
watchdogつかえばもっと簡単。バックアップソフトで最小のイメージバックアップしておけば善いし。
お前がやれというのはなし。御免。rootはできればほしいけどなくてもいいかも。
機械は安物でおk。
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>907
あらゆるパッケージがそろってるのに、何がどう、いじりがいがあるのかと。
変なもの仕掛けられて終わりじゃん。
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>908
1行目は同意だが2行目は何もDebianに限った話じゃないし、そもそも
このスレ的には(以下略
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
間違えたよ。
このスレ的には、いきなり rm -rf / されて終わるのか。
もしくは、rm -f /bin/rm された後に gcc をインスコできないという理由で
kitty-guy に振り回されて終わるのかな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>仕事人
ありがとうございました
0912仕事人NGNG
まあな
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てめーにじゃねえ腐れオタ
0914名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

偽仕事人降臨
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おおかた連休で長期の休みでも取って、
ネットにつながらん場所で遊んどるんじゃろ。
ほっとくより落しといた方が安全。
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
提供した人じゃなくて取り巻きや外野が騒ぐのもいろんなところで見られる光景です。
0917名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そらぁ、提供した人は騒がんわな(w
0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>907
Solarisだからこそ意味があったのに
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Solaris や HP は仕事でいつも使ってるからお腹いっぱい
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Solaris は、学校のメイン鯖だけど、年から年中リブートしてるから、お腹いっぱい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IRIXとかNeXTとか触ってみたい
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>921
あやむらさんにたのむとか
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Octaneとかならあるが、公開するほどの回線がない
でも、リモートでIRIX使うのは結構きついよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちのO2はローカルネットワークでもキツイ。
2Mのファイル転送に2時間以上はかかる。
どういうことだよ…。
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えーん、続けようよぉ〜。
つまんないよ〜ぉ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Age
0927bloomNGNG
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LFSに一票。いじりがいがある。バックアップも簡単。
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://hannah.ipc.miyakyo-u.ac.jp/kim/Linux/serioware.html
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
knoppixに一票
0931VNGNG

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
umetate
0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きれいなおねいさんに触ってみたい
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>933
松下に逝け
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>933
下手に触ったら即逮捕ですが。
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>933
俺もぺたぺたやりたい。
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>900 えっ、終わっちゃったの〜?
  こーゆー、無目的にフリーなサーバって、
  自力で立ち上げるの大変なのに〜。仕事人様お疲れさまでした。。。

0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sage進行で逝きましょう
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレはいらなさそうだね。
0940名無しさん@EmacsNGNG
残念ですね。Windowsユーザーに、インターネットに接続されたPCさえあれば、
いつでもどこでもNetHackの宣伝が出来たのに。
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethackは今やwindowsでも32*32タイルで動く時代ですよ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>941
それをあえてターミナルでやるのがNetHackでしょう。
telnetなりsshなりで繋がりさえすれば、しかも携帯電話の9600bps程度の帯域さえあれば、
いつでもどこでも自分のキャラで探検できて楽しいというのがUNIXだと思うが。
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前にJAVAで作ったツールを公開していた方がいましたよね?
あのツールってもう手に入らないですか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>943
ム板だかでやってたんじゃなかったっけ?
過去ログ漁れば出てくるんでは
0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee.
rootはいらんからさ。。。。
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Hageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee.
髪の毛はいらんからさ。。。。
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログインできない、。。
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>947
嫁!!
0949名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>944
あれ?そんな事書いてたっけ?
一応初期の性善説からいたけど見落としてました。

週末にでもム板いってきまふ
0950名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>948
すいません
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>949
あ、俺か? ごめん、5 月から暇になるのでとか言ってたけどO阪でデカイのが
入ってしまった。自宅鯖にサイト立ててとりあえずダウンロードするように
するからちょっとまって。連休前に Cobalt が死んでしもうたので…

初期から居ましたが管理人さんどうもありがとでした。オイラも SPARC マシン
買いましたわ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SPARC なんて遅いモノを、どうしてみんな使いたがるのだろう。
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>952
きみはロマンがわからないやつだな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソースコードは閉じられた世界の中なんだし、何のロマンなのだろう。
0955名無しさん@EmacsNGNG
昨年末には居ましたが,荒れてからすっかり御無沙汰してました。
どうもありがとう
>>954
Sparcアーキテクチャがロマンなんじゃない?
64bit とかレジスタウィンドとか。
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>954
x86で無いことがロマン
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sparc:ロマン
powerpc:マロン
x86:栗
0958名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
z80:粟
0959名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
H8とPICは?
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnet://www.panawave.gr.jp
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee.
italk,bzflagだけでいいからさ、、、、
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで性善説のircルームってあるの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>962
そういうおまえに聞きたい。
性善説の2ちゃんねるってあるのか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ちゃんねるって基本的に性善説じゃん
0965atsushiNGNG
FreeBSD徹底入門「改訂版」を見ながら4.6.2Releaseを古い
ノートPC(Fujitsu FMV-Biblo5133NP5/W)にインストール
しておりますが、Xはきちんと起動して表示できるのですが、
マウスを激しく動かすと、途中でハングしてリブートする
しか復旧できなくなることが頻繁に発生します。
XFree86 4.2.0の不具合なのでしょうか?
昔、2.xのFreeBSDを動かしていたときは、全く問題ありま
せんでした。
ビデオカードは、C&T ct65550です。
XF86Configに何か設定を記述すれば回避できるのでしょうか?
何か情報お持ちの方教えて下さい。
よろしくお願いします。
0966atsushiNGNG
すいません書き込むスレッドを間違えました。
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>963
ごめん

「このスレッドの」部屋はあんの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hosyu age
0969名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次鯖きぼんぬ
0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次鯖

vos3.sytes.net
0971名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
User Name
Password
0972名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  (-_-)マテバカイロノヒヨリアリ
  (∩∩)
0973名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.nurs.or.jp/
ここならroot以外自由に使えるぞ
0974名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何が自由だよ?
「入会審査」がうっとうしいし。
plum 等の常駐プロセス禁止なんだし。
0975名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnet://www.panawave.gr.jp
http,ftp,telnet開放。
0976名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>また、クラックに関する情報交換やデータ交換の場として使う人も
>御 遠慮願います。これはコンテンツに制約を作るためではなく、
>「そー ゆー馬鹿馬鹿しいことにバンドを浪費して欲しくない」からです。

とか言ってるけど、知っておくのも重要だよな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>976
ごめん。自己レス。

クラックって。
Krackの方か?
0978仕事人NGNG
ns2.gikoneko.net
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>978
ウホッ、復活でつか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
0981名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレおながいしまつ
0982名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gcc 入れる前に /bin/rm 消しちゃおうぜ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか微妙に遅いんだけど。
こんなもん?
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0985名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かにレスポンス遅い
0986名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
root無しっぽいね
0987名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
root公開してない時点で性善説鯖ではないと。

rootすら公開できないような鯖だ。激しく危ない匂い。
0988名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nsなの?
殺しちゃ駄目なデモンありますか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真っ先に戻ってくるのは rm 房とヘリクツ屋ばっかか。。。
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやさ、namedも動いてるくさいし
大事そうなデモンがいるけど重いじゃん?

どういう扱いなのかなぁと思ってね
0991名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなことより次スレよろしく。
0992名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

性善説鯖は終わりました。

次スレというよりは、新規に「UNIX公開鯖」とでもしてスレタイかえなきゃ。

0993名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(゚Д゚)ハァ?

$ host ns2.gikoneko.net
Host ns2.gikoneko.net not found: 3(NXDOMAIN)
0994名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0995名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0996名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0997名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。