大阪観光案内 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
2018/09/21(金) 06:36:49.24ID:Sk2Z2C+g国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします。
大阪観光案内公式サイト
https://osaka-info.jp/
なお、次スレは>>950辺りでお願いします
前スレ
大阪観光案内 51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1533050777/
0648列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 14:47:03.84ID:DK6MLEnHそれほど多くない商店街に、わざわざ外国人がそれ目的で観光で来るんだろうか?と思ったのよ。
本当に外国人が写真撮ったとしても、それは観光で来たのではなくて、地元で生活している在日の方だったかも知れないし。
0650列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 14:55:30.27ID:03cTPX3z記事を読むと、わざわざくるという感じてもなくてたまたま来た際に興味を持ってもらいたいって感じじゃないかな。
0651列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 15:01:43.17ID:03cTPX3zさっき世の中議論になっていないってことを書いたけど、これもそうだよね!
論点はなにかすら示さない(示せない?)
自分の立場、前提に立っていないものはネトウヨ!情弱!と切り捨てる。
嘆かわしいね。一応自分は知的、インテリだと思ってるんだよね。
自分は自分と立場の違う人間に説明して理解してもらおうと考えるけど、それを試みようともしない。
恥ずかしい限り。
意見にに自信がないのかな。
0652列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 15:03:39.83ID:KsOK1OHM0654列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 16:05:54.68ID:DK6MLEnH商店街のひとたちが、外国人観光客に喜んでもらおうと考えてやってるのに
そんなことは元ネタの記事には一言も書いてないよな。
商店街会長は、商店街に興味を持ってもらいたから、とは書いてあるが、じゃあ会長は誰に興味持ってもらいたいかというと、
せいぜい駅を利用する地元住民向けと考えるのが妥当で、インバウンド外国人観光客とは普通考えんやろ。
記事にもあるように祝日だったから国旗を掲揚したのであって、観光客向けに365日掲揚しているわけでもない。
0657列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 18:14:13.76ID:DK6MLEnHこういうタイトルにも恣意的なものを感じるわけで、これだと如何にも国旗に興味を持つようにと思ってしまう。
メディアもそこを狙ってわざと記事を書いてるわけで、その辺を読み間違えると、03cTPX3z 君は誤読と解釈してるけど
「はあ?誤読?世間一般じゃ、そういうのを情弱というんだよバーカwwwww」と、心無い連中が煽ってくるかも知れんから気をつけた方がいい。
フェイクニュースが跋扈する玉石混淆のネット記事の中で、何が真実かを見極めるためには
「行間に書かれていないことをも自分の頭でキチンと考える。」
ということが大事で、そこのとこを忘れると思わぬところに誘導されるということを知っておいた方がいいと思うよ。
0658列島縦断名無しさん
2018/10/11(木) 20:12:48.23ID:9MT70OhT0659列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 01:13:07.81ID:wwT6VQhqスレタイに厳禁でいれたらどうだ
0660列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 01:23:36.90ID:SJNg6Q8h0661列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 02:06:48.74ID:Pb8ICEi+スパワールドで朝風呂なんてどう?
8時45分からは清掃に入るので入浴出来なくなるけど。
それでもまだ時間が余るようなら
通天閣、ハルカスの展望台が9時から開いてるので、そこに行ってもいいと思う。
0662列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 02:12:21.66ID:FoCHuaMe0663列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 04:11:24.89ID:ynZaAQSXラピートで難波
モーニング食べて道頓堀らへんをブラブラしてから
空港バスに乗ればいい
0664列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 06:14:01.09ID:Io5gQ0kd大阪でモーニングと言えば『J』かな?
0665列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 06:44:33.37ID:EfvKW87q0666列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 06:46:07.51ID:XLzrlmjm0667列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 07:29:06.72ID:vr26EFZ30668列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 09:13:34.12ID:A+zf3hxShttps://toyokeizai.net/articles/-/239860
大阪がんばれ
0669列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 09:38:48.37ID:lqoOOMMiよぉ反日朝鮮人
ここは日本人のスレやから祖国に帰れよ
0670列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 09:42:45.64ID:lqoOOMMi朝鮮の国のモスバーガーでは
「日本産の食材は使っていません」って張り紙してて
大問題になってるらしいな
モスバーガー日本本社広報
「全く知りませんでした」
朝鮮人はなんでもアリで
日本叩くと英雄視されるからな
0672列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 09:50:19.42ID:J76HcmGY観光客にすすめるなら黒門市場の末広湯の方がいいかも
たしか朝の6時から営業してる
あまりの古さにあきれて入口で引き返される可能性あるけどね
0673列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 09:51:28.75ID:agpz09As>>>594
>銀タコは出汁が臭いんだよな
合わせだしじゃなくて濃厚かつおだしだから
関東では昆布の味が出ないので
0674列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 09:55:13.83ID:agpz09As>>>663
>大阪でモーニングと言えば『J』かな?
マッハ・パンチを想像してしまうなあ
0676列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 14:28:12.95ID:iTCf15kY福島駅のあの飲屋街って地元の人は
結構重宝してるのかな?
雰囲気良いよね
あと梅田駅の高架下?の飲屋街も雰囲気良いなとおもたのよ
0677列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:22:08.94ID:QQMMHLrF滋賀と全く同じ状態。
結局東京一極集中って国が薦めてるんだね。
別スレで同じようなレスしたら、
「国は東京一極集中度合を減速させたいであって、仮に東京が人口減少になったら全力で阻止するよ、官僚は。」
「ふるさと納税も東京特別区が初めに文句言い出して、国が早急に対応した。他の県ならありえないよ」とのコメントだった
東京も国も本当にクズやな
0679列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:33:05.34ID:1rxFORIi都市部の自治体は、減収になると反対したのは、当たり前、被害妄想ここまでひどくなると重症だな
0680列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:42:08.62ID:QQMMHLrF反対していたのは大阪だけじゃない
一番初めに言ったのは愛知県
しかし総務省にふるさと納税をやめろと言った愛知県は無視して数年経ってから東京が言い出した
そしたら国はすぐに動いた
そういう動きだったってスレに書いてあった
0681列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:44:51.92ID:1rxFORIiスレに、、、
自分で調べな
0682列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:45:58.93ID:QQMMHLrF?
東京の情報ばかり
逆にどこの地方に住んでるのか気になる
俺が言ってるレスの山口在住というレス主も東京の情報ばかりで、関西の情報は全く入ってこないというレスがあった
東京か山口かで9割以上占めていて
山口は夕方、夕方は割と福岡情報もあるが
7割以上は東京というか関東情報を占めてるってさ
0683列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:47:17.33ID:QQMMHLrF他力本願か
0685列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:57:41.47ID:QQMMHLrF俺が言いたいことがわからないのは俺の説明不足だから仕方ない、謝る。
あのな、滋賀住んでても全く同じ状況なんだよ。
東京の情報ばかりで、夕方は滋賀の商店街とかの特集
名古屋市とか大阪市とか東京よりも近場の都会情報はほぼ流されない。
0686列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:59:15.82ID:UE54ya+6東京の食いもん屋の情報とかは流れませんぞ。
0687列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 17:59:43.89ID:tfUfK42Q朝の情報番組、正午情報、夜のニュース、ゴールデンタイムの番組は全国ネットばかりだけどそれ以外はわりと関西の番組もあるよね
関西以外の地域だと番組自体がないからまぁ地元の番組があるだけでも良しだよ
0689列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:02:56.26ID:QQMMHLrFだからどこに住んでるか教えてくれ。
調べればすぐわかるから
あのな、全国ネットの番組以外の局を教えてくれ。あとどこにすんでるかも
地方局で一番大きいテレビ東京すら全体の1割もないから
0690列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:05:30.66ID:tfUfK42Qで、ここに関西圏とほかの地域の人とのあいだにギャップが生まれる
関西人=地元のいい所も知っている
他地域=東京しか知らない
0691列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:05:52.04ID:QQMMHLrF住んでる地域を教えてくれ。
番組表見れば一発でわかるから
ちなみに俺は全国の番組表を見たが、
地元情報が2割以上あるのは千葉と沖縄だけだった
0693列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:08:20.59ID:QQMMHLrF都合が悪くなるとニート、引きこもり扱い
いい加減自分のアホさに気がつけ
これ以上何を言っても屋上屋を重ねるだけかもね
0695列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:12:36.00ID:UE54ya+6頭に血が上ってるのか知らんが、日本語めちゃめちゃで意味不明やな。
たとえばMBS製作のちちんぷいぷいとか宮崎とかでも放送されてたと思うけど、
東京のローカル情報なんか基本的に流れないぞ。
0696列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:12:38.67ID:QQMMHLrF抽象的表現の総意だよ
高学歴スレにいるような連中は十中八九理解できるというか横に流すような煽り
まぁ理解できるわけないか
平気で嘘つく書き込みするような人だから
0697列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:13:52.04ID:QQMMHLrFだから逃げてないでお前がどこにすんでるか言えよw
番組表はすぐに出るから
0698列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:25:12.12ID:UE54ya+6大阪ですが。地方だと特にそうだけど、東京キー局製作の番組ばっかりだから
そればっかり見てたらどうしようもない。
テレビ大阪だと逆にローカルニュース番組が短いのしかないし、ローカル製作の
ローカル情報番組なんて土曜の「おとな旅あるき旅」くらいしかやっとらんし。
「若一調査隊」とかニュース番組の中の一コーナーだけど、君は見てるか?
0699列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:28:34.40ID:QQMMHLrF見てるよちゃんとw
今は兵藤散歩もやってるし、ユニバ特集もやってる
そんなことは大阪住んでるからわかるわ
しかし番組表全体でどれくらい大阪、関西情報なのかわからないのが凡夫
0700列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:29:33.32ID:5BBIen+Y気違い湧いてるな
またくそ連投してる
自分でレス鵜呑みにするぐらいバカなくせに
他人には、教えろ、調べてやる!とか凄んでるよ
頭湧いてるな
0701列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:31:20.45ID:5BBIen+Yあー>>は、うちまちがえ
0702列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:32:44.16ID:QQMMHLrF0703列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:34:26.66ID:5BBIen+Y0704列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 18:40:38.54ID:FoCHuaMe尼崎だよ
俺が言ってるのは自分が見てる中でって話しね
放送全体での話しはしていない
0705列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 20:42:27.48ID:CIFkA0KX→ありがとう浜村淳です→よーいドン
というのがルーティーンです
0707列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 20:51:30.61ID:SJNg6Q8hあそことかも昼間行くと近くのサラリーマンで常に満席だよね
0709列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 21:20:24.78ID:AVJOKy/F天満もそうだけど、大阪で最上位の一等地の隣駅だよ
その辺で働いてる人が飲む店求めてやってくるのは当然
>>684
静岡はせやねんとか関西ローカル番組割とやってる
0710列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 22:11:55.09ID:iRSYVwF+0711列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 22:12:10.47ID:iRSYVwF+0712列島縦断名無しさん
2018/10/12(金) 22:12:59.49ID:iRSYVwF+0713列島縦断名無しさん
2018/10/13(土) 14:01:11.97ID:lqHOk47s大阪の野田市場ってあんまりメジャーな観光スポットにはなってないよな。
国内では築地市場に次ぐ規模の市場なのに。
基本的に一般の人が行ってもあんまり楽しめるところではないのかな?
0715列島縦断名無しさん
2018/10/13(土) 14:31:48.53ID:OMzvX+eO0716列島縦断名無しさん
2018/10/13(土) 15:13:35.01ID:XSx2SHh8下関の唐戸市場みたいに観光向けに腰据えるならともかく
大阪で観光客の方に向いてるのは野田より木津だよ
0717列島縦断名無しさん
2018/10/13(土) 22:08:04.18ID:QncZ9STq0718列島縦断名無しさん
2018/10/13(土) 23:27:51.30ID:bJ6SEwilも大丈夫っすか?
0719列島縦断名無しさん
2018/10/13(土) 23:53:00.24ID:ECyM+Xj0そんだけ世間知らずだといろいろ大変でしょ
0720列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 01:42:45.92ID:rPEymyKs築地は欧米人がアジア的混沌を楽しむところだからな
「汚い、雑然」というアジア的景観が受けていただけ
だから豊洲には行かないよ
0721列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 02:02:02.01ID:C2xjIKDb築地場外は、観光地として生き残る説は、あるね
大阪スレだけど
0723列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 07:08:21.90ID:Lu0gZkcQふらっと通り過ぎたりちょっと一服する程度ならまず大丈夫
ジロジロ観察したり写真撮ったりしたらトラブルになるかも
0724列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 08:30:06.89ID:BbEuYb6/東京に住んでいるのですが、大阪に行くのは初めてなんで、楽しみなのと同時に少し緊張してます。
歩きながらiPhoneいじってても引ったくられたりはしないですか?
マニラにいたときは、絶対にそれはするなと言われてましたし、してる人は日本人などの外国人観光客ぐらいでした。
0725列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 08:39:00.28ID:HhOsAz0r0726列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 08:53:26.99ID:I0QPNrZg0727列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 08:58:03.26ID:M23fhOdjあいりん地区は普通にしてれば安全だけど見に行く価値はないよ
海賊版のDVD屋が有名だから買って帰ったら話のタネにはなるかも
こないだ行ったら安室のfinallyツアーを5枚組1000円で売ってた
0728列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:03:48.01ID:X9FfpYEz0729列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:04:37.02ID:HhOsAz0r台北の光華商場みたいに、店舗前にダンボールで作った屋台の上で海賊版を売ってましたし
0730列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:17:41.22ID:HZTQGQZJどっちの三角公園や。西成かアメ村か。
西成でも観光気分で写真撮ったりしなければほぼ問題無いと思うが、
酔っ払いに絡まれる可能性は0とは言えん。
0731列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:28:19.24ID:JYcscLqS行かない方がいいよ
どうせ東京と比較してしょぼいとか文句しか出てこないだろうから
0732列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:34:11.85ID:M23fhOdj秋葉原がいくらか知らんけど5枚組1000円って破格じゃないか?
アキバだといくらで売ってる?
0733列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:34:18.95ID:qvouAora0734列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 09:41:23.17ID:ZNVARrox昨日は4万人が豊洲に行ったんだって
USJと同じくらい
0735列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 10:01:56.63ID:NZg8v39y来月関西に行く予定なので西成訪問したいけど1人なので絡まれると厄介かなと
撮影NG 空気読んで行動してみます
0736列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 10:57:29.19ID:ap8vTw80女性は昼間でも絶対に一人で歩いてはいけないとか
駅からホテルまでの移動は危険だから必ずタクシーを使うようにとか
こういうネタみたいな話を全部真に受けてしまうんだろうな。
ある意味かわいそう。
0737列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 11:46:29.84ID:rPEymyKsそりゃ日本人は行くだろうよ
オープン直後だしね
0738列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 12:29:01.61ID:rPEymyKs個人の安全性
1位 シンガポール
2位 ウェリントン
3位 大阪
https://i.imgur.com/V8B4bSK.jpg
医療・健康環境の安全性
1位 大阪
2位 東京
3位 フランクフルト
https://i.imgur.com/jYKDQXf.jpg
0739列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 12:35:42.15ID:X+wbqRcphttps://mainichi.jp/articles/20181014/k00/00m/020/016000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/14/20181014k0000m020019000p/9.jpg
0740列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 12:36:18.08ID:jJnbG2bG0741列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 12:37:27.60ID:jJnbG2bG東京企業タンカーアタックと書いたつもりでした
0742列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 13:33:51.04ID:fRYzkMSvもうヨボヨボのジジイしか居らんよ
0743列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 13:37:55.69ID:uVWiJ6p4>>741
この人、膨大なスレに深夜とかトンキン◯◯とか貼りまくってる人?
このスレによく書き込みしてるよね
0744列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 13:40:15.50ID:fatnS0nw本人なのかな
0745列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 13:42:31.78ID:uVWiJ6p4ID切り替えてない時が結構あるから追跡すればわかる時がある
大阪スレの書き込みが定期的に見られる
0746列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 13:43:52.68ID:uVWiJ6p40747列島縦断名無しさん
2018/10/14(日) 19:33:23.57ID:FwuZlaLZ大阪はヨハネスブルグより危険、とか言ってるのがいたな。
それはつまり話を大きくすると日本の治安は南アフリカよりも良くないと言ってるも同然なんだけど
言ってる本人にそういう自覚は全くない様子だった。
こういう人達というのはとりあえず大阪が叩ければなんでもいいんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています