トップページtravel
1002コメント404KB

【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001列島縦断名無しさん 転載ダメ2015/01/01(木) 20:00:43.93ID:JXd/5kNL0
他県を貶すことはかえって兵庫県の評判を落とすことになるので他県との比較等の話題は出来る限り避けて下さい
荒らしは相手にして欲しいかまってちゃんなので放置願います

前スレ
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1397693603/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1381189682/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1349080928/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1320977021/
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1296991575/
0976列島縦断名無しさん2015/11/16(月) 14:56:49.62ID:nZQ7emHL0
>>974
因幡街道と言って江戸時代は因幡と播州を結ぶ主要道だった。
伊和神社という播州一宮があるから播州民にはなじみある街道。
0977列島縦断名無しさん2015/11/16(月) 22:03:32.38ID:TpVcg7Hl0
>>974
兵庫北西部の紅葉の名所だ
日帰り温泉も多く点在していて露天風呂から見る紅葉は素晴らしいぞ
0978列島縦断名無しさん2015/11/16(月) 22:07:02.89ID:DYWRzW9K0
神戸から車で福知渓谷?に釣りに行った記憶がある
0979列島縦断名無しさん2015/11/17(火) 07:05:26.77ID:HaJwZmv30
国道29号線・波賀町あたりの紅葉は終わり落葉も進んでいます。これから播州では、好古園や書写山が紅葉の時期を迎えます。
0980列島縦断名無しさん2015/11/18(水) 22:55:19.30ID:DPetbrFp
“日本一美味しい朝食”は神戸のホテル「ラ・スイート」

 全国のホテルや旅館が自慢の朝食を競う「朝ごはんフ
ェスティバル2015」(楽天トラベル主催)の頂上決
戦が18日、東京都内であり、神戸市中央区の「ホテル
 ラ・スイート神戸ハーバーランド」が優勝した。

 1013施設が応募。ネット投票、地区大会を勝ち抜
いた7施設が参加した。

 西日本代表の同ホテルは前回、前々回と準優勝。
1年間かけて考案したメニューは、神戸・北野の直営
店で焼いた自家製天然酵母のパン5種類と、地元野菜と
瀬戸内産天然マダイのスープ仕立て。マダイの厚さをグ
ラム単位で調整、熱の通し加減も工夫し、女性や高齢者
に合うよう食べやすくした。
0981列島縦断名無しさん2015/11/19(木) 07:22:49.18ID:vhPjjUQg
北野ホテル「・・・う、うちは世界一やから」
0982列島縦断名無しさん2015/11/19(木) 09:37:40.79ID:9ntO5J7j
>>980 ホテル ラ・スイート 日本一の朝ごはんに決定!!!!
0983列島縦断名無しさん2015/11/19(木) 13:28:08.39ID:seCEyRyA
>>982
鼻で笑っちまうぜw
0984列島縦断名無しさん2015/11/19(木) 22:17:09.35ID:QwEEO866
兵庫に旅行するくらいなら
京都に旅行したほうがいいなぁ
0985列島縦断名無しさん2015/11/19(木) 22:54:48.43ID:tfK4zsyA
そろそろ次のスレ頼むで
今度はエリアごとに立てようよ
0986列島縦断名無しさん2015/11/20(金) 22:20:22.58ID:jvGS9QH/
>>984
今の京都は混雑し過ぎ。
何もない時の吉野は空いていてお勧め。
高野山は結構混んでいる。
0987列島縦断名無しさん2015/11/20(金) 23:00:42.41ID:GyGP+dpj
明石海峡大橋ブリッジワールドツアーに参加してきました
舞子から本州側支柱までは海面丸見えの保守用通路1kmを解説付きで移動
その後、海面から300mの支柱頂上からの眺望は圧巻の一言
四国に向かうジャンボフェリーがおもちゃに見えました
世界に誇れる日本の技術力を目の当たりにしました
0988列島縦断名無しさん2015/11/21(土) 00:54:34.43ID:O70i42TX
>>986
紅葉の時季の京都は紅葉見に行ってんのか人間の群れ見に行ってんのかわからんぐらいやからなぁ。
ちなみに京都が一番空く時季は6月の梅雨時。ただしホテルは1月下旬〜2月(連休時を除く)が年間の最安値。
ツウは6月のクソ蒸し暑い梅雨の晴れ間にあじさいを見に行く。
0989列島縦断名無しさん2015/11/21(土) 01:29:50.66ID:kLSpP2Q6
>>987
行ってみたいけど怖そうなだね
0990列島縦断名無しさん2015/11/21(土) 21:31:00.39ID:MxRADe5X
>>987
金玉ヒュンしなかったか?
09919872015/11/21(土) 21:35:37.74ID:bgvOgy+q
>>989
よほどの高所恐怖症でなければ大丈夫ですが誓約書の承諾が必要です
建設時のビデオ15分、橋の科学館での解説15分、お土産店で使える100円クーポン券
支柱頂上でのグループ毎の記念写真付き認定書がついて参加費3,000円は値打ち有です
全行程3時間ほどでした
0992列島縦断名無しさん2015/11/22(日) 19:57:04.23ID:Sdg6jnAr
淡路島もここでいい?道の駅うずしお、混みすぎびっくりした
0993列島縦断名無しさん2015/11/22(日) 21:30:05.24ID:ypskcFAW
ほ〜ら、姫路のキチガイが出てこなくなったら、スレの進行がまともになったやんw
0994列島縦断名無しさん2015/11/23(月) 22:37:55.81ID:L49X12hb
姫路好古園のライトアップ綺麗だった
300円の入場料で良い景色、紅葉が楽しめたわ
あとは駅前の立ち飲み屋で一杯飲んでいい気分で電車で帰宅した
0995列島縦断名無しさん2015/11/24(火) 12:48:47.40ID:QcHjHxf9
関空から奈良2泊姫路2泊の日程は無謀?
0996列島縦断名無しさん2015/11/24(火) 17:22:11.04ID:R/KNalI2
>>995
それぞれ2泊するなら十分
0997列島縦断名無しさん2015/11/24(火) 18:33:07.68ID:WlViB/4m
市民から忠告すると姫路で二泊はとてもじゃないか間が持たない

ついでに言うとスレに姫路バンジャーイの人が居たがあれどう見ても姫路の人間のメンタリティーじゃないのよ
本当に城以外何もない冴えない糞田舎でそれが分かった上で地元愛が強い人間が多い
0998列島縦断名無しさん2015/11/24(火) 19:17:38.45ID:1zynheSk
>>995
無謀ってか無能
0999列島縦断名無しさん2015/11/24(火) 19:18:43.10ID:1zynheSk
ume
1000列島縦断名無しさん2015/11/24(火) 19:19:11.16ID:1zynheSk
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。