【事故】いわくつきの車両・編成【呪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
2008/07/15(火) 12:40:31ID:kjnaYAnb0いわくつきの車両を挙げていってください。
004340
2008/08/01(金) 21:42:15ID:F9p4q4KC0あらやだ、あなたあの時の…
お久しぶりですね。
あれから何回かクハ8139に乗りましたよ。
やっぱり乗ったり見かけたりすると今でも「館林事故の…」思ってしまいますね。
他には東武だとモハ7865も該当するのかな?花崎事故の3両目のやつ。
0044名無しでGO!
2008/08/02(土) 06:35:35ID:w+jfG0MAOやっぱりそうでしたか。お久しぶりです。
さすがに7800系は子供の時にちょっと乗ったくらいですね。
モハ7865は5050系のモハ5259に生まれ変わったけど、たぶん乗る機会は殆どなかったと思います。
0046名無しでGO!
2008/08/04(月) 03:03:28ID:1Pnzvy9l010Fじゃなかったか?
東武のほうは21811Fだったと思う
0047名無しでGO!
2008/08/09(土) 22:31:50ID:hmNkjB6j00048名無しでGO!
2008/08/10(日) 01:00:44ID:I8M+h1QF0S32に羽越本線の村上ー間島間で脱線転覆して修理に数ヶ月かかったとか。
1号機でなければ歯医者。
0049名無しでGO!
2008/08/10(日) 06:00:15ID:fvHJr/Hk0その後も、阪神大震災で被災して再び復活したんだっけか
不滅の機関車として有名だな。
悪魔のZみたいだw
0050名無しでGO!
2008/08/11(月) 23:12:51ID:a/B9dsBw00051名無しでGO!
2008/08/12(火) 02:48:37ID:x4ZtZfJq0東臺門坑口近くの側壁に特攻
0052名無しでGO!
2008/08/12(火) 03:22:38ID:HZUSQ1EcO97年4月頃?大雨で安針塚〜京急田浦間で土砂崩れが発生。
その崩れた土砂に突っ込んでしまった。
0053名無しでGO!
2008/08/12(火) 17:43:48ID:xkrU3b8H0山陰本線でトラックと衝突し脱線したまま橋梁のガーダーにささって側面がえぐり取られ、
乗客1名が死亡した。
まだ新しく高価な381だったこととアルミ車体の復旧という技術課題の対象となったことから復旧、いまだ現役。
0054名無しでGO!
2008/08/12(火) 19:30:27ID:OlfS6i3P0昭和16年3月に東海道線の塚本で三重衝突事故で運転台を大破。
復旧の際にC57のような運転台となり、外観は異様だがそれが運転側で好評。
晩年は浜田で災い転じて福になったのか、C51としては遅くまで残った方で
昭和38年まで活躍した。
0055名無しでGO!
2008/08/13(水) 10:57:16ID:VcAXneny0>>12の京阪5554F
富士急の電車も4ナンバーが事故廃車
名鉄1134Fも事故廃車(一般車は1384Fとして復帰)
>>51も何気に4ナンバー
おまけ:名古屋には名前を知っているだけで呪われてしまうと言う鉄道マニアがいるそうです。
その鉄道マニアを知っている人の自宅近所で全国ニュースに流れる事件が起こるといわれています。
同じ漢字が使われている人にも災いが起きるそうです。
0056名無しでGO!
2008/08/13(水) 15:29:49ID:UhmnA4l30脱線車同士の乗り継ぎになる。
阪神の3901Fも悲惨だったが、8700〜8900も今年度廃車。
「西大阪線延長用の抑速ブレーキ装備車」のはずだが…。
0057名無しでGO!
2008/08/14(木) 16:28:28ID:fR0d4te4O三階まで行ったら03-802に乗ってしまったなんてのはあった
0058名無しでGO!
2008/08/14(木) 17:06:12ID:WkwT0xZO0ああ、奴のことか・・・・
一万円札には注意しないとな。
0059名無しでGO!
2008/08/20(水) 21:01:24ID:j9F8MdS+00061名無しでGO!
2008/08/28(木) 13:13:56ID:tCLUUCog00062名無しでGO!
2008/08/29(金) 17:59:12ID:7rA21Ef3O0063名無しでGO!
2008/08/29(金) 19:55:51ID:BvwRswJF00064名無しでGO!
2008/08/30(土) 22:29:13ID:5kjs4ZqW0かなり前に何処かのwebページで鶴見事故の大破した車両の走行シーンの写真が貼ってあったんだけど
チキの様になった事故車って書いてあったけど正しくその通りだった、
事故車の横浜駅通過シーンを捉えたあのページは何処に。
0065名無しでGO!
2008/08/31(日) 00:10:09ID:g2sGE6lt0あの程度の損傷じゃ廃車にはならないでしょ。
0067名無しでGO!
2008/09/06(土) 09:57:28ID:taREbO/R0本職は草加煎餅卸売業なので埼玉県草加市近辺も注意してください。
何かが起きればそれは特定旅客の呪いです。
0068あぼーん
NGNG0069名無しでGO!
2008/09/12(金) 01:17:15ID:f9TT1teHO昨年12月、一週間に3回グモ。(勝沼、上野原、立川)
大月事故もこの編成だっけ?
0070あぼーん
NGNG0071名無しでGO!
2008/09/14(日) 08:54:16ID:0RxMb5wg00072名無しでGO!
2008/09/14(日) 16:57:15ID:BdP0DtGv0そして、テンプレもまともに貼れないような>>1のような厨房が>>4みたいなことを書いてるわけです。
そして、厨房どもはここに避難板のURLを貼ると「管理人」という。
本当に馬鹿馬鹿しいですね。
だからといってここを黙って占領させるわけにはいきませんから、いつまでも避難板URLを貼り続けます。
ここ=厨房スレ
避難板=本スレ
という構図は否定できませんから。
というわけで、本スレ↓
http://bbs.avi.jp/438099/
0074名無しでGO!
2008/09/14(日) 19:39:49ID:BdP0DtGv0そして、テンプレもまともに貼れないような>>1のような厨房が>>4みたいなことを書いてるわけです。
そして、厨房どもはここに避難板のURLを貼ると「管理人」という。
本当に馬鹿馬鹿しいですね。
だからといってここを黙って占領させるわけにはいきませんから、いつまでも避難板URLを貼り続けます。
ここ=厨房スレ
避難板=本スレ
という構図は否定できませんから。
というわけで、本スレ↓
http://bbs.avi.jp/438099/
0075名無し野電車区
2008/09/20(土) 22:44:04ID:0QyBpRNj0大月事故はS3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています